札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 東区
  7. 苗穂駅
  8. ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワーってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2022-10-27 07:44:41

ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:北海道札幌市東区北五条東10丁目16-4他(地番)
    北海道札幌市東区北四条東11丁目以下未定(住居表示未実施地区)
交通:函館本線「苗穂」駅下車徒歩1分
間取:1LDK、2LDK、3LDK、4LDK
面積:57.57平米~126.33平米
売主:株式会社大京 住友不動産株式会社 北海道旅客鉄道株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-11-17 14:27:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワー口コミ掲示板・評判

  1. 2763 マンション検討中さん

    北口の病院は空中歩廊で繋がる予定は聞いていません。入院施設などもあるようなので繋がらない方が良いかと思います。

  2. 2764 eマンションさん

    >>2763 マンション検討中さん
    整形外科なので繋がらなくてもいいですね
    でも近くにあると老後安心!

  3. 2765 マンション検討中さん

    >>2763 マンション検討中さん
    確かに繋がらないほうがいいですね。周辺には厚生病院や南口に新たにできるクリニックがあるので病院には困らなく安心できます。。
    あと気になるのが、JRの苗穂工場の広大な土地があるのでJRさんには有効に再開発してもらいたいです。理想的には小さい鉄道博物館があるので、埼玉にあるような大きい鉄道博物館などにしてくれたらな、と思っています。

  4. 2766 マンション検討中さん

    私の息子も鉄道博物館大好きですが、早くても10年先かな。大宮の博物館レベルは新幹線も通らないから無理でしょうね。小さくても複合施設の一角に小さな博物館が入るといいな。
    皆さんコロナショックで収入減にはならないですか?私は今のところボーナスも含めて変わらなそうです。

  5. 2767 マンション検討中さん

    今日から新たに7戸販売されるようですね。
    積極的ですね!

  6. 2768 マンション検討中さん

    >>2766 マンション検討中さん
    新幹線需要で10年先の楽しみにしておきます。コロナの影響は今のところボーナスも含めてありませんが、1年以内には影響がでてくるかもしれません。マンションの購入にも影響があるかも。。

  7. 2769 マンション検討中さん

    >>2767 マンション検討中さん
    このタイミングで積極的ですね~どれくらい売れるか注視してますが、値段は比較的低めなので低層階でしょうか?南向きの部屋は?

  8. 2770 マンション検討中さん

    >>2769 マンション検討中さん
    もう低層階しか無いですよ。9階以下しかないです。

  9. 2771 名無しさん

    もう9階以下しかないんですね。
    9階以下だと西側の部屋は隣のサ高住が12階だから気になるでしょうね。

  10. 2772 匿名さん

    きっと10年後、買ったこと後悔してますね。
    皆さん、お疲れ様です。
    高騰する修繕費にはくれぐれも気をつけてください。札幌でも色んなところが高騰しています

  11. 2773 マンション検討中さん

    この規模のマンションを購入する方は管理費、修繕費の高騰は想定内でしょう。そうなっても払える余裕のある方が購入するんです。そんな事を心配している人は検討されません。

  12. 2774 マンション検討中さん

    >>2771 名無しさん
    サ高住は12階になるんですね。その分、西向きの低層階は安く設定するでしょうね。
    もう9階以下しか空いてないんですね。。

  13. 2775 匿名さん

    売れていない根拠を示せないので、今度は修繕費にかこつけて、ディスりたいんですね。同じ方だと思いますが、余程、ここが売れてほしくないのでしょうか。購入者や検討者は熟考しているので、余計なお世話かと思います。

  14. 2776 匿名さん

    >>2772 匿名さん
    どういう根拠で「10年後、買ったこと後悔」するだろうと言ってるんですか?

  15. 2777 マンション検討中さん

    新たに販売された7戸の売れ行きはどうだったのでしょうか?今回HPでは詳細な案内はなかったですね

  16. 2778 名無しさん

    >>2777 マンション検討中さん

    物件概要の販売戸数から7戸の表記が無くなりましたね。
    12戸のみに戻ってます。
    間違いか?、変更したのか?
    わからないですね。

  17. 2779 通りがかりさん

    >>2772
    未来から来た人なの?管理費が高くなるって意味かしら?
    価格は駅から近いしタワマンだからあまり下がらない様な気もしますが

  18. 2780 検討板ユーザーさん

    >>2778 名無しさん

    当方、不動産関係ですが、今のご時世から判断してこの時期に新発売するのは客が付いてるからか、発売してる部屋が少なくなってきて売る部屋がない状況と思われます。様々なご意見が活発なサイトではありますが間違いなく言えるのは、こんな時期でもグランアルトは売れてるんかーまぁ凄いんかな

  19. 2781 匿名さん

    *タワマンだからあまり下がらない*
    そうですか、将来下がらなければ購入に踏み切ります。

  20. 2782 マンション検討中さん

    管理費は普通上がらないでしょ。上がるのは修繕費。そしてここは3年だか4年ごとに上がっていく計画を出しています。
    それ以上に上がるのであれば、計画が甘かったということになるでしょうが。
    タワマンだろうが、板マンだろうが、修繕費が上がるのは普通です。集合住宅は、定期的に直さなきゃいけないところが法的に決まっているんだし。

    北口のDグラフォート以降のマンションで、修繕費が計画以上に高騰しているところは聞いていません。
    計画以下で収まっているようです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

2,900万円台予定~7,900万円台予定

1LDK~4LDK

34.45m²~86.02m²

総戸数 78戸

[PR] 北海道の物件

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13m²~103.67m²

総戸数 94戸