マンション比較中さん
[更新日時] 2022-10-27 07:44:41
ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:北海道札幌市東区北五条東10丁目16-4他(地番)
北海道札幌市東区北四条東11丁目以下未定(住居表示未実施地区)
交通:函館本線「苗穂」駅下車徒歩1分
間取:1LDK、2LDK、3LDK、4LDK
面積:57.57平米~126.33平米
売主:株式会社大京 住友不動産株式会社 北海道旅客鉄道株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-11-17 14:27:04
物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市東区北五条東10丁目16-4他(地番)、北海道札幌市東区北四条東11丁目以下未定(住居表示未実施地区) |
交通 |
函館本線 「苗穂」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
300戸(住戸)他に、スカイラウンジ1戸、コミュニティルーム1戸、ゲストルーム1戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上27階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]株式会社大京 [売主・販売代理]住友不動産株式会社 [売主]北海道旅客鉄道株式会社
|
施工会社 |
西松建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社大京アステージ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワー口コミ掲示板・評判
-
2104
匿名
>>2103 名無しさん
マイナス材料ないから「苗穂はない」しか言えないんだよ。札駅、大通り、円山を比較対象に出すけどここを検討、購入した人にはへーそれで?で終わってしまう。せめて同じような条件揃ったところなら比較対象になるが、そんなところはない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2105
通りがかりさん
いや、苗穂はないでしょう。
札幌市民で、好き好んで苗穂に住もうと思う人、珍しいですよ。だから、ずっと放置されてきたわけだし。大きく発展するとも思えません。桑園以下でしょう。期待したい気持ちはわかりますが。このマンション自体は、便利っちゃ、便利ですけどね。駅周辺環境は、ガラリと変わるかもしれませんが、それが苗穂エリアで見るとそんなに変わらないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2106
評判気になるさん
ちなみに、ここを買われてる方って、ここ含めた3棟700戸すべて埋まると思いますか?
あと、駅とかスーパーに繋がる遊歩道は、一般の方も利用できるんですか?マンション住人だけ?
参考までに教えていただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2107
匿名さん
一般の方も無料にて利用できます。維持管理修繕費はマンション所有者持ちです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2108
南口方面住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2109
検討板ユーザーさん
>>2106 評判気になるさん
もうちょっと付け加えると、マンション所有者の管理費負担分は、商業棟からマンションんまで。商業等から駅はJRや商業棟に入る店(北海道銀行等)が負担するとのこと。
ですので、駅からの遊歩道は何方でも利用可です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2110
匿名さん
>>2106
南北を分けて考えるべきかと。
こちらはすぐ埋まると思います。
南側は値付けが強気なので時間がかかるでしょうね、それでも2年程度では売れるのではないかと思います。
苗穂がないという意見は否定はしませんが、駅直結のここはその例外だと思ってます。
ほかの地下鉄直結駅と比較しても、それほど強気とは思えません。
私は近隣住民ですが、購入者ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2111
匿名さん
>>2110 匿名さん
苗穂はないけど、ここは例外。的確な見立てだと思います。
ただ買うなら、キャピタルゲインや修繕費を気にしない、永住の一択だと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2112
マンコミュファンさん
円山は苗穂より格下ですから。そのことを分かってない人が何を言っても説得力ありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2113
マンション検討中さん
また、頭の悪そうな方が登場してきましたね。
誰もそんなこと思ってないですから、孤軍奮闘しててください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2114
通りがかりさん
ここは、そこそこ順調に売れてるそうですね!
一方、南口の2棟は結構な苦戦を強いられそうと聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2115
マンコミュファンさん
>>2112 マンコミュファンさん
ん?円山が苗穂より格下?
わざとなのか間違えたのか....
ここを買う人はそんなくだらないプライドに左右されませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2116
マンコミュファンさん
>>2114 通りがかりさん
南北分断の工作員でしょうか?
あちらも結構な問い合わせがあると聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2117
検討板ユーザーさん
先日見学行きました。
売れ行きがいいのは確かで、調印してるお客さんも何件かいて、営業さんは強気でした。
説得?されましたが理にかなってる話で、不快感はありませんでした。
南と比較してる話をしても否定はなかったです。むしろ南を勧めてくるぐらい。感じたのはウチはバカ売れだけど南口がコケて巻き添えを食らいたくない感じでした。
円山とか大通の否定も一切無かったです。
ここでどうのこうのよりとりあえず、一度見学した方がいいと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2118
マンション比較中さん
他デべの物件をディスるような営業さんは、超二流です。むしろ決して、否定することのないようにと教育されているので、否定しないのは当然です。そこの点では、ここは特別ではないでしょ。常識です。
営業さんが理にかなっている話をするのも当然でしょう。じゃなきゃ苗穂のタワマンなぞ、売れないです。
南口がコケて巻き込まれたくない、というのは本音でしょう。
南北、別会社の別物件ですが、一方がコケたら、あそこはやめた方がいいという噂が広まり、資産価値も大幅に下がるでしょう。
ちなみに南口が苦戦している、苦戦しそうなのは事実です。仕事関係で通じてる、建て主から聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2119
匿名
>>2114 通りがかりさん
南はまだ発売してないのに?でもここより高いらしいので大変でしょうね。最近は新築価格の高騰でマンション売れ残ってますね、高額なところは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2120
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2121
匿名さん
>>2106評判気になるさん
今マンションが高騰している為、どこも完売までは年数がかかる、札幌市現在販売中の新築マンション約40棟の内、竣工済と完成間近合わせて約22棟が又完売してないです、ここグランアルトは半分位売れたようです、高額の部屋はほとんど売れたから、あと一年もあり、完売はできそうだ。南口は戸数かなり多いから、販売期間はこちより長いでしょう。
立地的にみて、東区や白石区方面からの道路が集まる苗穂地区は各地へのアクセスはは良い、地方の人が丘珠空港と千歳空港や高速道路とJRを利用して札幌までくるのは西側より札幌駅東側の方が便利です.職場が郊外、自宅は札幌という方は私の知り合いに何人もいる、車とJRどっちを利用しても行きやすいことなら、苗穂駅は結構理想です、実用性的にみてもデパートよりアリオの方が利便性が高い、営業時間も10時まで便利です。ここは市外や道外の人やjR通勤の方に人気と思います。
空中歩廊について、苗穂駅からアリオまでの建設費は補助金から、条件として誰も利用できるように。グランアルトの2階玄関からその公用の歩廊までの部分はこのマンションの所有分です、この部分の維持費は毎月各戸の負担は約550円です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2122
マンション検討中さん
そんな素晴らしい苗穂が、なぜ今まで放置されてきたんでしょうか?
あと修繕費が、5ー10年後には倍になる、月4.5万円の負担です。ローン返済にプラスされるとなると、かなり負担ですし、だったらその分をローン返済に回したいと考えてしまいます。修繕積立金も他物件より、倍近くします。払う価値はあるのでしょうか?
今まで直結には住んだことがなく、そこまでの利便性は感じていないのが、正直なところです。
あとは、都内では既にタワマンの人気に陰りが見えてると聞きます。修繕や災害のことを考えて。将来的な資産価値については、どのようにお考えですか?
ここも検討している物件です。迷っています。
購入者のご意見をいただけると、ありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2123
マンション検討中さん
修繕積立金(月額)は 6,310円(3戸)~12,550円(1戸)です (倍に成って月4.5万円の負担です)はどこから出た数字でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件