マンション比較中さん
[更新日時] 2021-05-11 23:53:10
クリオ レジダンス横濱ベイサイドについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8番3、他(地番)
交通:JR京浜東北線・横浜線「東神奈川」駅徒歩13分
京浜急行本線「仲木戸」駅徒歩13分
JR各線「横浜」駅より横浜市営バス乗車約11分、「星野町公園前」 バス停下車徒歩1分
間取:2LDK~3LDK
面積:66.52平米~105.61平米
売主:明和地所株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:明和管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-11-16 22:53:48
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市神奈川区星野町8番3(地番)、神奈川県横浜市神奈川区星野町8番3(住居表示) |
交通 |
京浜東北線 「東神奈川」駅 徒歩13分 横浜線 「東神奈川」駅 徒歩13分 京急本線 「京急東神奈川」駅 徒歩13分 東海道本線 「横浜」駅 バス11分 「星野町公園前」バス停から 徒歩1分 (横浜市営バス) 根岸線 「横浜」駅 バス11分 「星野町公園前」バス停から 徒歩1分 (横浜市営バス) 横須賀線 「横浜」駅 バス11分 「星野町公園前」バス停から 徒歩1分 (横浜市営バス) 京浜東北線 「横浜」駅 バス11分 「星野町公園前」バス停から 徒歩1分 (横浜市営バス) 東急東横線 「横浜」駅 バス11分 「星野町公園前」バス停から 徒歩1分 (横浜市営バス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
167戸(住戸149戸、事業協力者住戸16戸、事業協力者店舗1戸、管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]明和地所株式会社
|
施工会社 |
三井住友建設株式会社 横浜支店 |
管理会社 |
明和管理株式会社 横浜営業所 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クリオ レジダンス横濱ベイサイド口コミ掲示板・評判
-
1
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
近隣住民
都市再生特別地区として一体的に開発され完成した街区の低層スーパーの建て替え、ということで地区住民の多くが明和地所のマンション計画に反対してきました。GoogleMapなどで確認できますが、特に北側隣地のマリナゲートタワーを取り囲むような構造となるため、多くの住戸への日照、プライバシー等の影響が深刻であり、ここの住民との関係は最悪です。工業専用地域で日影規制がないことを最大限利用し、隣接マンションに終日陽が当たらなくなるような住戸が出ても、クリオ側の日照、眺望を確保。さすがは顧客第一主義の明和地所です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
近隣住民
南側道路に、住民用駐車場出入口、スーパーへの商品搬入車出入口、ゴミ収集車出入口をまとめて配置。星野町公園前バス停やコットンハーバー駐車場出入口の真向かいであり、交通の混乱は必至です。警察の指導で右折入庫厳禁のため、みなとみらい方面からの臨港道路や、ノースドック方向からの瑞穂大橋を通った車はそのまま入庫できず、いったん地区外まで出て遠回りする必要があります。
ゴミ収集車は遊歩道上を斜めに後進して入ってきます。ゴミ回収中は住民用駐車場出入口を塞ぐため、住民の車両の出入りはできません。歩行者の安全や住民の利便性より、ゴミ収集を最優先する環境意識の高い明和地所らしい素晴らしい設計となっております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
マンション検討中さん
近くのタワマン住んでる人たちはこういうリスクを承知してなかったのかな?
別に違反してる建築物を建てるわけじゃないんだから近くの住民は先見の明が無かったとしか言えないと思うんだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
そんなに影響あるかね~? まぁすぐ目の前に新築マンションが出来るの嫌だな~っていう単純な気持ちだけでしょう。新築に越して来る人には何の罪もないし、住民との関係は最悪?裏のタワーにはそんなくそつまらない人間住んでるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
マンション検討中さん
ていうかタワマンの住人は近くに住んでる人たちの日照に関わるようなとこ住んでるくせに、新しくできるマンションには噛み付くって……笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん
近所のタワマンがまさにそうでした
隣に新しくタワマン出来るとき反対してたと記憶してます
いや、お前たちの後ろ見てみろって、住宅だらけだぞ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
近隣住民
当地区は工業専用地域である工場跡の遊休地が都市再生緊急整備地域に指定され、住宅や商業施設等が一体的に計画、開発された地区です。今回マンションへの建て替え計画がある街区も、低層スーパーとタワーマンションが一体として計画され、当初の計画通りに完成しています。
本来、計画通りに完成し整備の目的を達した地域は指定を解除され、新たな住宅建設等はできなくなりますが、ここでは地区内の別の街区で未完了部分があるため、地区全体の指定解除がされていない状況で、これを悪用したのが今回の建設計画です。
マリナゲートタワーの住人は、事前の重要事項説明でもスーパーの建て替え可能性について知らされていません。その一方で、当時はなかった老人ホーム、サンシティについては、当該の場所にはこれくらいの建物が立つ可能性あり、と眺望シミュレーションなどと合わせてきちんと説明はされています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
くそつまんない近隣住民
都市再生特区である当地区で計画された5つの住居棟は相互の離隔に配慮し、日照や各住戸からの海側への視線が確保されるよう配置されています。また、当地区内の全ての建物が周辺地区の住戸に及ぼす日影は最長でも1時間以内に抑えられており、開発時にも反対運動等ありませんでした。私の場合、当地区の居住環境の良さに加え、周辺住民の居住環境への負荷がごくわずかであることも購入動機の一つでした。
生じる日影が数時間程度ならば、「くそつまんない人間」も致し方ないと諦めるかもしれませんが、全日日影を生じさせるような建物には、流石に「くそつまんない人間」にも受忍限度があり、反対せざるを得ません。先住人が享受してきた日照や眺望を一方的に奪うようなマンションに住んでも平気でいられる「なんの罪もない」人を「くそつまんない人間」は気持ち良く迎えることはできません。
賢明な方は「くそつまんない人間」が多く住むような地区のマンションはご購入されない方がよろしいかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
13
通りがかりさん
要するに北側のコットンハーバーの住人が日当たりが悪くなるの嫌だから反対してるのね
よくある反対運動ですね
でもそこまで影響ありますかね?
11階だから33mくらいですかね?
とりあえず↑のくそつまんない人はモデルルームで図面もらってきて下さい
日当たりのシミュレーションは私がやりますので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん
[No.11~本レスまで、情報交換の阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
マンション検討中さん
>>9 近隣住民さん
この人が言うには建築していいとこに建築したんだよな?
何が悪いの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
マンション検討中さん
近隣住民のいちゃもん抵抗ですな。
なんか何処ぞの隣国の人みたいな性質ね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
近隣住民
都市再生特別地区内に計画通り完成した建物を、当初計画とは無関係の事業者が全く別のものに建て替えるというのは前例のない事態です。よくあるマンション建設への反対運動とは性質が異なります。
コットンハーバー地区のまちづくりについては、2002年に都市再生特別措置法に基づき、横浜山内ふ頭地域として都市再生緊急整備地域に指定され、その後、山内ふ頭周辺地区として都市再生特別地区にも指定され、長い年月をかけて、多くの関係者が議論を積み重ねて形作られてきた経緯があります。当地区の土地利用の方針には「地区の内陸側では、周辺との調和を図りつつ都市型住宅等を主体に導入し、良好な居住環境を形成する。」とあります。
当初のまちづくりとは無関係の本マンション計画は、敷地いっぱいに多数の住戸を詰め込むような設計となっており、隣接マンションの多くの住戸の日照、プライバシー、眺望、通風を一歩的に奪う形で計画され、良好な居住環境を徹底的に破壊するもので、この土地利用の方針に沿ったものでないことは明白です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
マンション検討中さん
昔はすごく安かったよね、コットンハーバーのマンション。
今はかなり値上がりしてるかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
近隣住民
横浜市都市再生特別地区等に関する都市計画提案手続き要領によれば、提案者は都市再生の貢献に関する説明書にて、都市再生への貢献度に関する説明として、提案する計画が都市再生緊急整備地域にどのような効果をもたらすか、なぜ提案する計画の内容で都市再生に貢献できるのか、といったことを説明することが求めてられています。
本地区についても、地区内の建物の配置、公園や遊歩道など、都市再生のコンセプト等について考え抜いた上で、計画・提案され、評価・許可され、その通りに完成しています。
地区内に完成している建物の建て替えをするのであれば、当然このような当地区のまちづくりの経緯を踏まえ、計画建物が当地区の都市再生にどのように貢献できるのかをきちんと説明し、地区計画やデザインガイドラインなどを尊重した計画とすべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件