横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド中央林間ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 大和市
  6. 中央林間
  7. 中央林間駅
  8. プラウド中央林間ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-07-23 19:40:32

プラウド中央林間についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県大和市中央林間五丁目4364番15他(地番)
交通:小田急電鉄江ノ島線 「中央林間」駅 徒歩4分
東京急行電鉄田園都市線 「中央林間」駅 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:60.23平米~81.83平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-11-15 16:02:07

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド中央林間口コミ掲示板・評判

  1. 27 マンション検討中 2018/11/30 05:50:11

    物件概要見たら第一種住居地域でした。
    訂正いたします。失礼しました。
    所感に変わりは特にありません。

  2. 28 マンション比較中さん 2018/11/30 11:51:07

    >>27 マンション検討中さん
    第一種住居地域ですと、準工業地域よりは地価から考えて高くなるのでしょうね。
    小規模ですから、修繕積立金なども割高になるのでしょうね。
    ただ、小規模だとマンションの総会などはスムーズに進みそうですが。

  3. 29 匿名さん 2018/12/01 00:55:07

    43戸だと良くも悪くも全員顔見知りになりますね。

  4. 30 匿名さん 2018/12/14 10:58:31

    事前案内は12月中なのでしょうか、それとも1月なのでしょうかね?

  5. 31 匿名さん 2018/12/15 13:54:32

    エイビーが出来てこの辺りのお客さんがだいぶ持っていかれたと思う。オオゼキがマンションの目鼻の場所にあるのが便利だけど、なくなっちゃったら困るなぁ。

  6. 32 匿名さん 2018/12/15 14:21:35

    >>事前案内は12月中なのでしょうか、それとも1月なのでしょうかね?

    事前案内については、詳細が記載されていません。
    販売開始が2月なので、1月中には事前案内あるかもですかね。

    最寄り駅に近く、電車通勤も楽だと思われる立地なので
    かなり注目されているマンション。

    間取りや設備の情報公開が楽しみです。

  7. 33 匿名さん 2019/01/04 02:24:23

    同じプラウドでも、プラウドシティ日吉と違い過ぎる。

  8. 34 匿名さん 2019/01/05 12:27:23

    駅の南東側で正月早々に通り魔事件みたいですね。怖いから早く捕まってほしい。。。

  9. 35 匿名さん 2019/01/08 05:41:51

    始発駅である点と駅からわりと近いのが通勤族には評価点になりそう。
    もちろん、静かに暮らせることも大切ですけれど。
    ワイドスパンの間取りは開放感があっていいですよね。
    それと確かに家具や家電が配置しやすい。
    Jタイプってあまりない間取り。
    バルコニーが広くていいですね。

  10. 36 マンション検討中さん 2019/01/08 06:49:23

    始発駅だけれど通勤時間帯は長津田で乗り換えないといけないという罠

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ブランシエラ横浜瀬谷
  12. 37 匿名さん 2019/01/09 11:28:28

    3LDKの最低価格4,800万円台と予想

  13. 38 匿名さん 2019/01/09 13:36:00

    ここの価格が安かったら、ドレッセも東林間も大幅に値下げせざるを得なくなるでしょうね。

  14. 39 検討板ユーザーさん 2019/01/10 00:50:36

    中央林間の駅10分圏内の中古マンションの価格推移から考えても、こちらが4300万円を下回ることは考えづらいですね。

  15. 40 匿名さん 2019/01/13 23:59:04

    3LDKで70㎡台ワイドスパンで住宅地域なら5,000万円台が中心となるはずでしょうけど、どうなのでしょうね?

  16. 41 匿名さん 2019/01/15 12:26:44

    中央林間駅まで徒歩4、5分。
    確かに便利な立地だけに5000万円台は確実でしょうね。
    プラン内容は公表されていますが、設備などはまだ。
    もう少し詳しい情報がほしいですね。

  17. 42 匿名さん 2019/01/15 12:47:23

    オープン・ザ・プライス!

  18. 43 匿名さん 2019/01/19 07:31:30

    ホームページのデザインを見ると、駐車場がコンパクトですね。

  19. 44 匿名さん 2019/01/26 08:02:59

    高級感を前面に出していますね。お高いのでしょうね。
    ただ、新築マンションの戸数が過剰気味なので、意外と安かったりして?

  20. 45 マンション検討中さん 2019/01/27 20:16:56

    供給戸数過剰は東側の大規模マンション群のことを指していると思います。
    建築費高騰の中、この立地で安さを売りにする理由ってあるんでしょうか。
    もちろん値付けは慎重にされるはずですが、
    小規模戸数、オハナブランドではない時点で
    ある程度察することは出来ると思います。

  21. 46 検討板ユーザーさん 2019/01/28 08:04:26

    オハナだったら、この立地でいくらぐらいの値段でしょうか

  22. 47 マンション検討中さん 2019/01/28 09:35:15

    答えになってないかもしれませんが、
    この立地でオハナブランドは建築されないと思います。
    オハナは大規模開発による建築資材のコスト削減が掲げられているので、
    コンセプト違いと思います。

    蛇足で恐縮ですが、
    周辺で販売中のオハナ物件ですと オハナ相武台 が
    相武台前駅 徒歩11分
    総戸数 225戸
    最低価格2500万円台(3LDK)
    最高価格3100万円台(3LDK)
    です。

    中央林間駅徒歩4~5分の立地でこの価格帯は現実的にないと思います。

  23. 48 匿名さん 2019/01/28 12:56:36

    南向きのワイドスパンですからね。高級志向のはずです。43戸だと将来的に管理費や修繕費も割高になり、お金のある人でないと大変でしょうね。

  24. 49 匿名さん 2019/02/02 01:35:14

    ほんの少し傾斜地なんですね。ここらの地盤はいいんですかね。あれ以来、杭打ち偽装や免震偽装が脳裏によぎります。

  25. 50 匿名さん 2019/02/03 01:00:22

    人気物件のようですね。

  26. 51 匿名さん 2019/02/03 01:23:00

    まあ、ドレッセの1/20の戸数ですからね。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ユニハイム町田
  28. 52 匿名さん 2019/02/07 08:31:23

    いくらくらいになるものでしょう。駅からの距離を考えると高そうだけれど、部屋の広さから考えるとそんなに高級な感じもしないのですけれど。とはいえ、たぶんIタイプとJタイプは素敵な部屋だろうなと思います。完璧なワイドスパンで、南からの陽光がたっぷりとどの部屋にも入ってきそうです。リビングダイニングには東側にもバルコニーがあり、照明いらずの明るさではないでしょうか。

  29. 53 匿名さん 2019/02/07 08:51:14

    坪単価250万くらいかと!

  30. 54 匿名さん 2019/02/07 11:10:47

    坪250 70平米5250万円也

  31. 55 マンション検討中さん 2019/02/10 10:11:19

    藤沢であっという間に完売したプラウド湘南藤沢テラスの再来なるでしょうか?

  32. 56 匿名さん 2019/02/10 11:53:22

    この周辺の最近では、プラウド相模大野エアリーコートもあっという間に完売しましたよ。

  33. 57 匿名さん 2019/02/13 22:10:22

    たった43戸なら直ぐに完売するでしょう。

  34. 58 匿名さん 2019/02/13 22:12:59

    ただ、完成から20年後以降の修繕は大変でしょうけど。

  35. 59 匿名さん 2019/02/13 22:23:04

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  36. 60 匿名さん 2019/02/13 22:42:16

    南側の将来の眺望は保証されていません。マンションが建っても文句は言ってはいけませんということ。

  37. 64 匿名さん 2019/02/14 09:13:13

    以下、ウィキペディアより。
    -------
    柏尾川は、大雨が降るたびに氾濫し、また晴天が数日つづくと干上がってしまい流域の住民を困らせていたが、近世以降に度々行われた治水工事によって次第に水害・干害は減少していった。

    しかし1955年ごろから始まる周辺地域の急速な宅地化によって、それまで水を蓄えていた水田・森林が減少すると、柏尾川の保水能力は低下し再び氾濫が頻発するようになった[9]。1965年ごろより遊水地(栄区)の設置や川幅の拡張、川底の浚渫などさらなる治水環境の整備がたびたび行われた[9]ため、1982年以降大きな氾濫は絶える事になる。

    久しく水害とは縁のなかった柏尾川だったが、2004年10月9日に関東地方を襲った台風22号では、低地となっている大船駅周辺、境川との合流地点である藤沢市川名付近など広い範囲で氾濫を起こし大きな被害を残した[10]。2014年10月6日に襲った台風18号では、柏尾川の避難判断水位を超え、「内水はん濫」の状態となり大船駅東口周辺など10件の道路冠水が発生[11]、横浜市営地下鉄ブルーライン戸塚駅が浸水し、鉄道各社も大幅な遅延や運休が生じ多大な被害を起こした[12]。このため地域住民からは治水対策の見直しを訴える声も聞かれた[13]。

  38. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス八王子北野
    ブランシエラ横浜瀬谷
  39. 67 匿名さん 2019/02/14 10:18:54

    調べてみまらこれ手広交差点なので藤沢のプラウドとは場所違いますよね。
    間違った情報を適当にあげてかなり悪質ですね。

    しかもこちらとは関係のない藤沢のプラウドの事を投稿して何がしたいのでしょうか?プラウドはダメと言いたいのですか?

  40. 75 eマンションさん 2019/02/14 14:42:10

    [No.65~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信

  41. 76 匿名さん 2019/02/14 14:54:01

    >55
    「プラウド湘南藤沢」は2009年築のマンションです。
    https://www.nomu.com/mansion/library/id/P0011188/
    2008年のリーマンショック後です。
    価格下落が不動産へ波及し安価になっていました。
    また、総戸数21戸と少なくすぐ売れたのでしょう。
    プラウド中央林間と比較対象可能かは甚だ疑問です。

    [削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  42. 77 匿名さん 2019/02/14 15:07:12


    >55
    >59
    「プラウド湘南藤沢テラス」は2019年築のマンションです。
    https://www.mansion-review.jp/mansion/766083.html
    立地は境川が近く「藤沢駅」徒歩10分です。
    ハザードマップ(藤沢南部)は悪い地域です。
    https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/bousai/bosai/bosai/hazardmap/dos...
    洪水浸水深1.0?2.0m未満と、印がない地域と比較してもハザードリスクがある立地と言えます。
    ハザードマップは過去のファクトに基づいています。
    したがって「プラウド湘南藤沢テラス」が安価な価格設定は
    周辺中古マンション相場に引っ張られた結果です。
    とはいえ「藤沢駅」徒歩10分および、
    ブランド力と140戸との大規模スケールメリットによる
    価格パフォーマンスが相乗効果を生み出し、
    早く完売したのでしょう。
    しかしながら、プラウド中央林間とは立地やハザードリスクおよび戸数が異なるため、比較対象可能かは少々疑問です。

  43. 78 匿名さん 2019/02/14 15:17:54

    76,77です。
    中央林間一帯は、そもそも川もなく地盤も頑丈です。
    したがって天災リスクは藤沢プラウドより低いと断言できます。
    藤沢はなぜか、川辺の土地しか調達できない不遇プラウドな感が否めませんね。しかしながら、プラウド湘南藤沢テラスは、大規模スケールメリットでハザードリスクは中くらいということですからそこそこ魅力はあったのでしょう

  44. 79 マンション検討中さん 2019/02/14 20:10:27

    少なくとも他物件の執拗な掘り起こしは不要かと・・。
    ちょっとカジュアルな話題で落ち着きましょう。

    この間中央林間東急スクエア行ってきました。
    大和市の他のお店・ショッピングモールの雰囲気とは一味違いました。
    こじんまりしてて、かつごちゃごちゃしてない、
    落ち着いたいい感じです。
    3Fの星乃珈琲店と図書館の組み合わせも素敵でしたよ。
    現地下見の帰りとか寄ってみたらいかがでしょうか?

    (個人的にはお昼は箱根そばですけど)

  45. 80 匿名さん 2019/02/16 00:22:23

    いよいよ販売ですね。戸数が少ないので希少性?

  46. 81 匿名さん 2019/02/16 02:55:22

    顧客満足度ではプラウドがNo.1だと、別物件の営業さんも言っておりました(笑)

  47. 82 マンション検討中さん 2019/02/17 00:47:44

    大手の開発業者の名前で検索すれば、必ずと言っていいほど何らかのトラブル物件を抱えているようです。マンションはブランドではなく、個々の物件を自分で確かめて購入を決めるのが良いのでしょうね。

  48. 83 匿名さん 2019/02/20 22:16:08

    見当違いの非難は称賛であると言いますからね。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  50. 84 匿名さん 2019/02/22 03:03:30

    >>79さん
    >>3Fの星乃珈琲店
    私も星乃珈琲店好きです。他店でモーニングを食べたことがあるのですが、このお店もやっているでしょうか。

    スフレパンケーキが有名ですが、スフレパンケーキを単品で購入してドリンクつけると高いので、モーニングをブランチのようにして利用することが多いです。私の行きつけは11時までなので、家事が落ち着いてからふらっと立ち寄ることもできます。
    コメダ珈琲みたいな厚切りトーストとゆでたまごセットで、定番モーニングといった感じです。確か、フレンチトーストや、パンをサラダにしたモーニングもやってたはずです。

  51. 85 マンション検討中 2019/02/22 12:02:33

    星乃珈琲店 中央林間東急スクエア店
    OPEN:10:00-21:00 LO20:30
    モーニング:10:00-11:00
    ランチ:10:00-14:00

    なので恐らく他店と同様かと思います。
    (すみませんモーニングやランチ、ケーキはまだ食べてません)
    うちは家族で夕方の4時過ぎに行って、
    コーヒーだけ頼んでパンフレット広げて
    あーだこーだやってました・・。

    一人で行っても家族で行っても
    リラックスできる演出がされてて良い空間ですね。

  52. 86 匿名さん 2019/02/23 02:00:57

    コーヒー店がマンション選択基準の一つですか。まあ、人それぞれですが。

  53. 87 匿名さん 2019/02/23 10:19:42

    相模大野にまたパークハウスが建つようですね。ただ、ここより更に小規模ですが。
    南側が住宅地で眺望が開けているとか、どこかのまねでしょうかね(笑)

  54. 88 通りがかりさん 2019/02/23 11:31:07

    >>87 匿名さん
    南側が…の謳い文句は、最近のマンション、どこでも使ってますね。
    相模大野の新しいパークハウスは施工会社が南海辰村のようですから、結果は見えてるでしょう。

  55. 89 マンション検討中さ 2019/02/23 11:49:53

    どのようなコメントがあっても、いわゆる町田エリアにあたるこの物件で、最近では長谷工プラウドでも即売になってる訳ですし、「プラウド」ブランドで施工会社が長谷工でもなければ、田園都市線の駅まで徒歩5分と来れば、間違いなく売れるでしょう。

  56. 90 匿名さん 2019/02/23 14:11:09

    2020年度に小田急線田園都市線に新しい改札口が新設されますね。乗り換えの動線が分散されることを期待効果として掲げてるようですね。
    そのまえに今年中には、田園都市線にはホームドアが設置されますね。
    あわせて北口側の踏切も拡張工事により、車が通りやすくなるそうです。こちらプラウド中央林間側にとって朗報かな。
    https://www.townnews.co.jp/0401/i/2019/02/15/469497.html

  57. 91 匿名さん 2019/02/23 14:27:02

    便利になるということは、騒がしくなるということでもありますね。

  58. 92 匿名さん 2019/02/23 23:24:54

    ホームページが重くてなかなか開けない。
    他の物件のホームページの いいとこどり のし過ぎかも?

  59. 93 マンション検討中さん 2019/02/23 23:39:51

    どなたか価格帯について教えて頂けませんか?
    南向きワイドスパンということで5000万円台が中心だと思っているのですが?

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ヴェレーナ玉川学園前
  61. 94 マンション検討中さん 2019/02/24 12:39:50

    物件概要(予告広告)より

    予定販売価格(100万円単位)
    最低価格 4,000万円台(2LDK )
    最高価格 7,400万円台 (3LDK )

    予定最多価格帯(100万円単位)
    4,700万円台 5,300万円台(各5戸)

    大和市内新築物件ではあまり見ない価格帯ですね。

  62. 95 マンション掲示板さん 2019/02/24 13:27:15

    >>94 マンション検討中さん

    かなり安いですね。
    5000程度でプラウドオーナーですか!

  63. 96 匿名さん 2019/02/24 13:42:52

    南側の眺望は保証されている訳ではないので要注意ですね。

  64. 97 マンション検討中さん 2019/02/24 13:44:44

    >>94 マンション検討中さん
    有難うございます。悩ましいところですね。

  65. 98 マンション検討中 2019/02/24 20:20:13

    素人ざっくり計算で恐縮ですが、坪単価220万~300万位で
    うーん・・ボリュームゾーンは坪240強~250万位でしょうか?

    前述予想されていた方とおりの値付けなのかしら・・
    マンションブロガーさん達がどう感じるか少し興味ありますね。

  66. 99 匿名さん 2019/02/24 23:14:12

    価格が高い方が購入する人達もいますからね。自分が住むのにふさわしいと。

  67. 100 匿名さん 2019/02/26 01:04:16

    全43戸中38戸が南向き?
    南向きでない住戸は価格的に安くなるなど、考慮されているのですか?
    FとGタイプがそうだと思いますが、できる限り採光性を高めるような
    設計になっているように思いました。

  68. 101 匿名さん 2019/02/26 12:13:34

    西角部屋5階で6000万近くだそうです。

  69. 102 匿名さん 2019/02/28 00:37:14

    エントランスに設置されるアクセントウォールのデザインが繊細で素敵ですね。
    デザインが公開されているのはCGですが、実物もこちらが忠実に再現されるとマンションのシンボルにもなっていいと思います。
    最上階のIJは間取りがオープンになっていませんが、地権者さん向けの非分譲な部屋なのですか?

  70. 103 匿名さん 2019/02/28 14:06:25

    駐車場がちょっと窮屈そうですね。

  71. 104 マンション検討中さん 2019/03/01 23:51:45

    書き込みが少なくても人気はあるようですね。
    ただ、この場所にしては価格が高いので購入には勇気が必要な物件ですね。

  72. 105 匿名さん 2019/03/03 01:39:32

    シルバー層にはリッチな人がいますからね。
    そうでない人もいますが^^;

  73. 106 匿名さん 2019/03/04 03:16:05

    自分はL字のキッチンが落ち着くかな?と考えますが、調理中リビングに背中を向ける形になるので小さな子供がいる家庭には向かない形でしょうか?
    子育て世帯はリビング向きでベビーゲートも設置しやすいAタイプのようなキッチンがいいのか、色々考えてしまいますね。

  74. 107 匿名さん 2019/03/04 10:19:11

    >>98 マンション検討中さん
    70平米の坪単価比較。いずれもパンダ部屋
    ?メイツ大和クラスグランデ、坪単価157万円ー
    グランアリーナ、坪単価160万円ー
    リビオタワー小田急相模原レジデンス、坪単価166万円ー
    リビオ南林間(データは60平米のみ)、坪単価177万円ー
    プレミスト東林間桜通り、坪単価176万ー
    ?ドレッセ中央林間第1工区、坪単価185万ー(エアリーコート)
    リーフィアレジデンス東林間、坪単価185万ー
    プラウド中央林間、坪単価233万ー
    ザパークハウス相模大野、坪単価238万ー

  75. 108 匿名さん 2019/03/04 12:58:44

    >>107 匿名さん
    ここは、商業地で地価の高いザ・パークハウス相模大野と同程度なのですか?
    書き間違いですよね?

  76. 109 匿名さん 2019/03/05 12:03:44

    >>108 匿名さん
    ご指摘ありがとうございます。
    間違えました。
    ザパークハウス相模大野、坪単価280万ー

  77. 110 匿名さん 2019/03/06 04:08:39

    不動産購入時は、つい無理をしてしまいがちですが、内装とか家具とかエアコンとかも考えておかなければ・・・

  78. 111 匿名さん 2019/03/10 01:44:38

    第一期は予め希望を取ってから売り出しますから、いきなり35戸販売と人気物件ですね。
    プラウド相模大野エアリーコートに続き、即完売でしょうかね?

  79. 112 匿名さん 2019/03/28 09:18:50

    駅まで近いっていうのがここの場合は強いのだなと思います。
    それでもってそこまで高すぎないっていうのは、
    大きいのかもしれません。

    田都は本当に通勤時間帯は混み合いますが、でも都内に向かう電車はどの電車も同じような状況なのでここに限らないですしね。
    ここの場合は、始発なのは大きい。

  80. 113 匿名さん 2019/03/30 05:46:26

    >>112 匿名さん
    これで高すぎないですか??

  81. 114 契約済みさん 2019/04/04 03:22:41

    高すぎなかったようです。
    価格表が送られてきました。8割ぐらい分譲済みになっていました。

  82. 115 匿名さん 2019/04/15 19:12:46

    間もなく完売ですね。ただ、前にマンションが建っても自己責任ですね。

  83. 116 マンション検討中さん 2019/04/29 08:32:04

    前の駐車場は何か建つ可能性がありますよね。

  84. 117 匿名さん 2019/05/03 00:53:12

    駐車場に関してはのちのち、戸建てやマンションが建設されるという可能性は否めないですが、
    土地主が不動産に売却しない限りマンションが建つということは避けられるんじゃないでしょうか。
    例えばマンションが建ってしまった場合、日当たりなどが悪くなってしまうということもあり得ますし、圧迫感が出てきてしまうので
    できれば、避けたいですね。
    さらに、工事の音に悩まされるということも懸念されます

  85. 118 匿名さん 2019/05/24 05:54:16

    ここの場合は、駅に近い場所ですし、周りの空き地や駐車場がなにか別の建物になる、というのはありがちなので、
    それもわかった上で購入されているかたも多いのではないでしょうか。
    とにかく利便性、これが高いことが
    とても大切になってくるのだと思いました。
    今のところはもうCタイプだけの販売でしょうか。

  86. 119 匿名さん 2019/05/24 06:00:44

    周辺でどんな建物が建ち得るかは、用途地域の制限の中でワーストケースを考えておくのが妥当。住居地域だから住居専用地域と比べると制限は緩い。というか住居地域って、準商業地域や準工業地域に近いってことは認識しておかないと。

  87. 120 匿名さん 2019/05/25 07:26:06

    25、26日に朝食フェアを開催しています。面白いですね。

    マイボトルブレンダー、ティファール電気ケトル、ネスカフェドルチェグスト、ホットサンドメーカーのいずれか2つもらえます。1つじゃなくて2つ。
    マイボトルブレンダーは、グリーンスムージーや生ジュースを作るのに便利そうです。
    他の3つは既に持っている人もいそうですし、ネスカフェドルチェグストはモニターで0円で借りられるのをインターネットで見たりしました。
    必要なければリサイクルショップに持っていくのもいいんでしょうか。

  88. 121 匿名さん 2019/06/12 23:42:25

    あと何戸の販売なのかはわかりません
    が、公式サイトにはCのタイプが掲載されていました。これが販売対象の住戸なのでしょう。
    中住戸です。
    両サイドに窓はないですが、
    大きめのWICが2つもあることと、ストレージがついていること
    収納ががっつりあるのはとても便利です

  89. 122 マンション検討中さん 2019/06/13 12:31:50

    もう出がらしのみ。現場は気楽でしょうね。

  90. 123 匿名さん 2019/06/17 12:04:01

    周辺はのどかな住宅街ではありますが、最寄り駅から徒歩4分。
    生活環境としては最高の物件だと思います。
    残りあと1邸のみでしょうか。
    どの間取りかホームページからはわからないのですが何階の物件なのでしょうか。
    ホームページでもわかりやすい情報公開が必要かもしれないです。

  91. 124 マンション検討中さん 2019/06/18 11:22:23
  92. 125 マンション検討中さん 2019/07/06 08:23:19

    完売ですね。このマーケットとはいえ、あの金額で竣工前完売とは、中央林間はお金持ちが多いんですね。

  93. 126 匿名さん 2021/07/23 10:40:32

    小規模ですからね・・・

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プラウド中央林間]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    リビオ新横浜
    ヴェレーナ玉川学園前
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ヴェレーナ玉川学園前
    スポンサードリンク
    サンクレイドル国立II

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,900万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸