神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウド武庫之荘アベニューってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 武庫之荘駅
  7. プラウド武庫之荘アベニューってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2020-09-07 21:27:11

プラウド武庫之荘アベニューについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:兵庫県尼崎市武庫之荘西2丁目389番(地番)
交通:阪急電鉄阪急神戸線 「武庫之荘」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.57m2 〜96.62m2
売主:野村不動産株式会社
施工会社:西武建設株式会社、大勝建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-11-08 15:30:03

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
シエリアタワー大阪堀江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド武庫之荘アベニュー口コミ掲示板・評判

  1. 102 マンション検討中さん

    >>98 匿名さん
    西北は住んだら便利でいいなと思う反面、ガーデンズや高層マンションができてから駅周辺は人が急激に増えてしまい、昔と比べて決して静かな街とは言えなくなってしまいました。
    西北は駅が大きいので、徒歩5分だと体感的にアクタの先くらいまでしか行けません。いまや西北で落ち着いた場所を探すなら、北側で10分程度歩かないと無いですね。

    それにいま西北で出ている新築マンションは不便地ばかりで決して価格は安くない。西宮の中で駅から近くて静かな場所を求めるなら、門戸・甲東園あたりまで行った方が良さそうです。そうなると本線からは離れてしまいますし・・・悩みどころです。

  2. 110 匿名さん

    [No.97~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・削除されたレスへの返信
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・スレッドの趣旨に反する投稿

  3. 111 マンコミュファンさん

    特急が停車する西北は確かに魅力なんだが、ここ最近は駅前もマンションで埋め尽くされ、残った今はほとんどがイマイチどころでない、むしろマンション名に謳う「西北」の文字は詐欺では?と思えるような物件ばかり。
    一駅離れた野村のココ買う方が良いなんて言うまでもないが、問題はこの金額が出せるかなんだよねぇー。

  4. 112 匿名さん

    高めですね。
    でも、90㎡台がこの金額なら高くないのでしょうか。
    駅までフラットアプローチで5分というのは魅力で、購入者の方もそれをあげている人がいますね。
    駅まで信号や大きな交差点なしで1本道というのは、毎日の通勤を考えたときにメリットになる。
    見通しがいいなら防犯面も安心だし。

  5. 113 匿名さん

    30戸成約って書いてあるな
    総戸数で見たら残り10戸ってことか


    https://www.proud-web.jp/module/structure/outline/BukkenOutline.xphp?c...
    物件名 プラウド武庫之荘アベニュー
    販売時期 先着順販売中
    所在地 兵庫県尼崎市武庫之荘西2丁目389番(地番)
    交通情報
    阪急電鉄阪急神戸線 「武庫之荘」駅 徒歩5分
    種別 マンション
    敷地面積 1,607.50m2
    土地権利/借地権種類 所有権
    建築確認番号 KKK01801357号(平成30年9月27日)
    用途地域 第一種中高層住居専用地域
    構造・規模 鉄筋コンクリート 地上7階
    建物竣工時期 2020年1月中旬 (予定)
    入居時期 2020年2月中旬 (予定)
    分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有権。敷地および建物共用部分は専有面積割合による所有権の共有。
    総戸数 40戸
    販売戸数 8 戸
    販売価格 46,320,000円 (1戸) ~69,140,000円 (1戸)
    間取り 2LDK ~4LDK
    専有面積 65.57m2 ~ 91.13m2
    バルコニー 7.67m2 ~ 14.40m2
    テラス 10.04m2 ~ 13.89m2
    専用庭 8.66m2 ~ 13.02m2(月額使用料:390円 ~ 590円)
    管理費(円)/月額 15,400円~21,400円
    修繕積立金(円)/月額 8,380円~11,650円
    管理準備金(円)/引渡時一括払 43,300円~60,100円
    修繕積立基金(円)/引渡時一括払 754,100円~1,048,000円
    インターネット使用料(円)/月額 1,320円
    駐車場 20台
    (機械式駐車場:18台 ・ 平面式専用駐車場:2台)
    月額使用料:16,000円 ~ 19,500円
    駐輪場 69台
    (2段+スライド式:41台 ・ 2段ラック式:28台)
    月額使用料:300円 ~ 500円
    バイク置場 1台
    月額使用料:1,500円
    ミニバイク置き場 1台
    月額使用料:1,000円
    管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、運営・管理業務は野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
    売主 野村不動産株式会社
    施工 西武・大勝建設共同企業体
    お問い合わせ 「プラウド武庫之荘アベニュー」マンションギャラリー
    TEL:0120 - 865 - 242
    定休日:水・木曜日および毎月第2火曜日
    営業時間 [平日] 10:00 ~ 17:00
    [土・日・祝] 10:00 ~ 18:00
    備考 ※先着順受付中につき、売却済みの場合はご容赦ください。※表示の価格には消費税10%が含まれます。※駐車場等の台数については全戸分を対象としています。
    情報更新日 2019/06/17
    次回情報更新日 2019/07/01

    1. 30戸成約って書いてあるな総戸数で見たら...
  6. 114 匿名さん

    3/4売れて、あと1/4。パーセンテージにしたら25%なので、終わりに近づいてきました。

    このあたりで、ピックアップしたいのが「エール・エル 武庫之荘駅店」。
    調べていたら、路面店?があるようで。
    そして、かき氷が売っているみたい。レギュラーサイズは980円でちょっと高いけれど、ミニサイズは600円で「ソースおかわり自由」なのがいいです。
    いつもデパ地下でワッフル買っていたので意外でした。

    食べログ
    https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280304/28020537/

  7. 115 匿名さん

    >>114 匿名さん
    もともと武庫之荘のお店ですので、武庫之荘住民からしたら何も珍しくありません。

  8. 116 マンション検討中さん

    >>113 匿名さん
    さらに2戸売れて残り8戸のようです。

  9. 117 匿名さん

    >>115
    その店だけど売れ出すと早々に本店を西宮に移動させ、現在は神戸本店でキャッチフレーズは神戸ワッフルだって。
    イメージ優先も良いけどなんかダマシみたいで嫌だな。

  10. 118 匿名さん

    尼崎はブランドとして通用しないと云う事やな。
    最近のランキング登場も新興金貸しによる恣意的なもので
    担保物件の多い尼崎物件の資産価値維持の為やな。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    リビオ豊中少路
  12. 119 匿名さん

    118の突発的発言内容を理解しがたいのだが、否定発言しながらココが気になっているってこと?

  13. 120 匿名さん

    >>115
    >>もともと武庫之荘のお店
    あっ、そうだったんですね、地元が関西じゃないので知りませんでした。
    アンリ・シャルパンティエも路面店がありますよね。

    >>117
    >>神戸ワッフルだって。
    一口大のワッフルで、クリームの種類がたくさんあります。小さい子でも食べられる大きさ(割と小さい)ので、おもたせに利用したりしたこともあります。
    関西のデパートだけじゃなく全国のデパ地下にお店があって「関西じゃなくても食べられるんだ!」と感じた記憶がありますよ。イオンなどのショッピングセンターでも見たかも。

  14. 121 匿名さん

    あと1戸だけになってしまっているプランもちらほらあるようです。
    もう、完売も近いのでしょうか。

    Dタイプがメニュープランで掲載されているんですが、もともとメニュープランで最初から作られてしまっているのですか?
    それとも、こういうこともこれからできますよ?的なことなんでしょうか。
    低層階ほどメニュープランの締め切り早いと思うんですが。

  15. 122 匿名さん

    >>121 匿名さん

    残り7戸みたいですね

    西宮北口駅5分ならそっちがいいけど、西宮市内でも苦楽園口駅5分とかになるくらいなら武庫之荘駅5分の方がいいわなー

    武庫之荘の問題点は公立小中学校だけだから公立に行かない高校生以上の家族なら尼崎でも関係ないしな


    https://www.proud-web.jp/module/structure/outline/BukkenOutline.xphp?c...

    物件名 プラウド武庫之荘アベニュー
    販売時期 先着順販売中
    所在地 兵庫県尼崎市武庫之荘西2丁目389番(地番)
    交通情報
    阪急電鉄阪急神戸線 「武庫之荘」駅 徒歩5分
    種別 マンション
    敷地面積 1,607.50m2
    土地権利/借地権種類 所有権
    建築確認番号 KKK01801357号(平成30年9月27日)
    用途地域 第一種中高層住居専用地域
    構造・規模 鉄筋コンクリート 地上7階
    建物竣工時期 2020年1月中旬 (予定)
    入居時期 2020年2月中旬 (予定)
    分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有権。敷地および建物共用部分は専有面積割合による所有権の共有。
    総戸数 40戸
    販売戸数 7 戸
    販売価格 46,320,000円 (1戸) ~69,140,000円 (1戸)
    間取り 2LDK ~4LDK
    専有面積 65.57m2 ~ 91.13m2
    バルコニー 10.04m2 ~ 14.40m2
    テラス 10.04m2 ~ 13.89m2
    専用庭 8.66m2 ~ 13.02m2(月額使用料:390円 ~ 590円)
    管理費(円)/月額 15,400円~21,400円
    修繕積立金(円)/月額 8,380円~11,650円
    管理準備金(円)/引渡時一括払 43,300円~60,100円
    修繕積立基金(円)/引渡時一括払 754,100円~1,048,000円
    インターネット使用料(円)/月額 1,320円
    駐車場 20台
    (機械式駐車場:18台 ・ 平面式専用駐車場:2台)
    月額使用料:16,000円 ~ 19,500円
    駐輪場 69台
    (2段+スライド式:41台 ・ 2段ラック式:28台)
    月額使用料:300円 ~ 500円
    バイク置場 1台
    月額使用料:1,500円
    ミニバイク置き場 1台
    月額使用料:1,000円
    管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、運営・管理業務は野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
    売主 野村不動産株式会社
    施工 西武・大勝建設共同企業体
    お問い合わせ 「プラウド武庫之荘アベニュー」マンションギャラリー
    TEL:0120 - 865 - 242
    定休日:水・木曜日および毎月第2火曜日
    営業時間 [平日] 10:00 ~ 17:00
    [土・日・祝] 10:00 ~ 18:00
    備考 ※先着順受付中につき、売却済みの場合はご容赦ください。※表示の価格には消費税10%が含まれます。※駐車場等の台数については全戸分を対象としています。
    情報更新日 2019/07/01
    次回情報更新日 2019/07/15

  16. 123 匿名さん

    兵庫県尼崎市なので、小学校、中学校での友達づきあいは気になります。
    流されない子供ならいいと思いますし、このマンションに住む子同士で仲良くなればいいのかとも思います。
    学年によってもカラーが違うと聞くので、住んでみないとわからない点はありますね。

    残り7戸のよう。
    駅から5分以内なのが人気の理由でしょうか。
    キャッチコピーが、「駅近に暮らすか。静かに暮らすか。どちらかだけを選ぶ必要はもうない。」で静かに暮らせるようです。

  17. 124 匿名さん

    武庫之荘自体が住宅街っていうかんじの街なので…
    駅から少し離れれば、比較的おちついているエリアになるかと思います。
    このマンション自体がまさにそういう感じなのかもしれません。

    クリニックも金融機関も駅の周辺にかたまってあるので、
    便利にやっていくことができるでしょう。
    買い物もここだとフレスコを使うことが多くなってくるのかなと考えています。

  18. 125 評判気になるさん

    阪急オアシスに行くには武庫之荘西踏切経由でしょうか。
    人・自転車専用でもいいので大庄武庫線が地下道で繋がれば、利便性が更に増すんですけどねー。実現は厳しい模様。

    市議会だよりより

    1. 阪急オアシスに行くには武庫之荘西踏切経由...
  19. 126 eマンションさん

    プラウドシティ塚口と同じ間取りでプラス1,500万ほど。駅5分。
    あまり尼崎の事は知らないけど、JR塚口と阪急武庫之荘でこんなに差が出るもの?
    せいぜい500万程度かな許容範囲。

  20. 127 匿名さん

    >>126 eマンションさん
    JR福知山線と阪急神戸線との違いで価格差はあるかと思います。
    また総戸数の違いから建物のクオリティーも武庫之荘の物件の方が高級感のある仕様になっているのかなと思います。
    そこに1500万円の差が妥当かどうかは購入される方の判断でしょうね。

    JRでも主軸の沿線にはない塚口駅ですので、いくら駅から徒歩5分以内で同じ尼崎でも評価は変わってくるのかなと思います。

  21. 128 匿名さん

    >>125 評判気になるさん

    この市議会だより見て改めて思ったんだけど
    尼崎市って公明党創価学会が強い地域だよね


    尼崎市議会 定数:42議席
    会派(党派)
    公明党:12議席
    あまがさき志誠の会(自由民主党、無所属):8議席
    維新の会(日本維新の会):7議席
    日本共産党議員団:6議席
    緑のかけはし:4議席
    市民グリーンクラブ(国民民主党、社会民主党、無所属):4議席
    無所属(NHKから国民を守る党):1議席

  22. 129 マンション比較中さん

    尼崎は創価の聖地。衆院選でも自民が候補を立てないから公明に入れざるを得なくなる。

  23. 130 匿名さん

    なるほど駅近と静かな暮らしは両方は手に入らないのが一般的だけれど、ここならそれがかないますよってことなのですね。駅近となるとアクセス面はもちろん、生活の利便性も良いと考えられますから、理想的な環境といえるのではないでしょうか。ひとつマイナスポイントを挙げるとすると価格が高くなることと専有面積が狭くなることくらいだと思うのですが、こちらの場合は、4千万円台から6千万円台、広さは60㎡台から90㎡台。価格は意外に控えめだけどちょっと狭めな部屋といえるでしょうか。さほど広さにこだわらない人には理想的な物件かもしれませんね。

  24. 131 匿名さん

    テラス付きの住戸、まだあるようです。専用路駐車場があるのはここの場合は本当に大きいと思いました。
    あとテラス部分に自転車を停めて置けるのが大きい。
    自転車、屋根の下に一応置くことができるようですから、
    雨に濡れたままみたいな感じにはなりにくいといいなと思います。

  25. 132 匿名さん

    https://www.proud-web.jp/module/structure/outline/BukkenOutline.xphp?c...

    物件名 プラウド武庫之荘アベニュー
    販売時期 先着順販売中
    所在地 兵庫県尼崎市武庫之荘西2丁目389番(地番)
    交通情報
    阪急電鉄阪急神戸線 「武庫之荘」駅 徒歩5分
    種別 マンション
    敷地面積 1,607.50m2
    土地権利/借地権種類 所有権
    建築確認番号 KKK01801357号(平成30年9月27日)
    用途地域 第一種中高層住居専用地域
    構造・規模 鉄筋コンクリート 地上7階
    建物竣工時期 2020年1月中旬 (予定)
    入居時期 2020年2月中旬 (予定)
    分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有権。敷地および建物共用部分は専有面積割合による所有権の共有。
    総戸数 40戸
    販売戸数 6 戸
    販売価格 46,320,000円 (1戸) ~69,140,000円 (1戸)
    間取り 2LDK ~4LDK
    専有面積 65.57m2 ~ 91.13m2
    バルコニー 10.04m2 ~ 14.40m2
    テラス 10.04m2 ~ 13.89m2
    専用庭 8.66m2 ~ 13.02m2(月額使用料:390円 ~ 590円)
    管理費(円)/月額 15,400円~21,400円
    修繕積立金(円)/月額 8,380円~11,650円
    管理準備金(円)/引渡時一括払 43,300円~60,100円
    修繕積立基金(円)/引渡時一括払 754,100円~1,048,000円
    インターネット使用料(円)/月額 1,320円
    駐車場 20台
    (機械式駐車場:18台 ・ 平面式専用駐車場:2台)
    月額使用料:16,000円 ~ 19,500円
    駐輪場 69台
    (2段+スライド式:41台 ・ 2段ラック式:28台)
    月額使用料:300円 ~ 500円
    バイク置場 1台
    月額使用料:1,500円
    ミニバイク置き場 1台
    月額使用料:1,000円
    管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、運営・管理業務は野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
    売主 野村不動産株式会社
    施工 西武・大勝建設共同企業体
    お問い合わせ 「プラウド武庫之荘アベニュー」マンションギャラリー
    TEL:0120 - 865 - 242
    定休日:水・木曜日および毎月第2火曜日
    備考:8/6(火)~8/15(木)は休業致します。
    営業時間 [平日] 10:00 ~ 17:00
    [土・日・祝] 10:00 ~ 18:00
    備考 ※先着順受付中につき、売却済みの場合はご容赦ください。※表示の価格には消費税10%が含まれます。※駐車場等の台数については全戸分を対象としています。
    情報更新日 2019/08/05
    次回情報更新日 2019/08/19

  26. 133 匿名さん

    駅近くにしては平米数から考えると広めの間取りもあるのが希少かなとも思います。
    4LDKまであるマンションもあまり見られないのでは。
    専用駐車場や専用庭、テラス、三方角部屋という一階も魅力的ですし、
    ウォークインクローゼットふたつ、大き目の納戸、カウンター下収納などの2LDKも魅力。
    それぞれのプランに独特の魅力がある感じがします。
    南向きと東向きがあって、そのあたりでも価格差が生じてきそうですから、お得な部屋もあるのかなと思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    ザ・ライオンズ西九条
  28. 134 匿名さん

    阪急本線の駅近物件は最近減りましたからね。
    それに加えて住環境が良いという点では希少な物件かと思います。
    隣駅の西宮北口や塚口で静かな住宅街となると、駅から少し歩かなければならないですからね。
    徒歩5分以内という点で、将来の資産性も見込めるのではないでしょうか?

  29. 135 匿名さん

    ここで4LDKってどれくらいの需要があるのでしょうね?
    駅に近くて広いところなんて、
    正直なかなかないですから、人気があるのかも?という部分もあり、どうなのかなぁと思うところもあり。

    いずれにしても
    駅までの距離がこの距離で、負担感がないというのは
    とても大きなことであるな、と感じています。

  30. 136 マンション検討中さん

    残り4戸になりました。
    もうすぐ完売ですね。
    人気なんですね。

  31. 137 匿名さん

    https://www.proud-web.jp/module/structure/outline/BukkenOutline.xphp?c...

    物件名 プラウド武庫之荘アベニュー
    販売時期 先着順販売中
    所在地 兵庫県尼崎市武庫之荘西2丁目389番(地番)
    交通情報
    阪急電鉄阪急神戸線 「武庫之荘」駅 徒歩5分
    種別 マンション
    敷地面積 1,607.50m2
    土地権利/借地権種類 所有権
    建築確認番号 KKK01801357号(平成30年9月27日)
    用途地域 第一種中高層住居専用地域
    構造・規模 鉄筋コンクリート 地上7階
    建物竣工時期 2020年1月中旬 (予定)
    入居時期 2020年2月中旬 (予定)
    分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有権。敷地および建物共用部分は専有面積割合による所有権の共有。
    総戸数 40戸
    販売戸数 4 戸
    販売価格 53,490,000円 (1戸) ~69,140,000円 (1戸)
    間取り 3LDK ~4LDK
    専有面積 72.64m2 ~ 91.13m2
    バルコニー 10.04m2 ~ 14.40m2
    テラス 10.04m2 ~ 13.89m2
    専用庭 8.66m2 ~ 13.02m2(月額使用料:390円 ~ 590円)
    管理費(円)/月額 17,100円~21,400円
    修繕積立金(円)/月額 9,290円~11,650円
    管理準備金(円)/引渡時一括払 47,900円~60,100円
    修繕積立基金(円)/引渡時一括払 835,400円~1,048,000円
    インターネット使用料(円)/月額 1,320円
    駐車場 20台
    (機械式駐車場:18台 ・ 平面式専用駐車場:2台)
    月額使用料:16,000円 ~ 19,500円
    駐輪場 69台
    (2段+スライド式:41台 ・ 2段ラック式:28台)
    月額使用料:300円 ~ 500円
    バイク置場 1台
    月額使用料:1,500円
    ミニバイク置き場 1台
    月額使用料:1,000円
    管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、運営・管理業務は野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
    売主 野村不動産株式会社
    施工 西武・大勝建設共同企業体
    お問い合わせ 「プラウド武庫之荘アベニュー」マンションギャラリー
    TEL:0120 - 865 - 242
    定休日:水・木曜日および毎月第2火曜日
    営業時間 [平日] 10:00 ~ 17:00
    [土・日・祝] 10:00 ~ 18:00
    備考 ※先着順受付中につき、売却済みの場合はご容赦ください。※表示の価格には消費税10%が含まれます。※駐車場等の台数については全戸分を対象としています。
    情報更新日 2019/09/02
    次回情報更新日 2019/09/16

  32. 138 匿名さん

    >>136 マンション検討中さん

    真夏の糞暑い時期、大雨と台風の時期に2戸売るって凄いな

  33. 139 マンション検討中さん

    人気みたいですね。
    先日モデルルームいきましたが、申し込みできるのが後2戸になってました。
    完売間近ですね。

  34. 140 評判気になるさん

    物件概要の情報からDとFが売れてA、B、C、Kが残ってることになりますが、ここから更に2戸ってどこでしょうか。

  35. 141 マンション検討中さん

    南側の一階が2戸残ってました。

  36. 142 検討板ユーザーさん

    発表価格を見たときはやや強気に感じたけど、見事に売れましたね。
    武庫之荘駅至近のマンションがそもそも全然分譲されないし、南武庫之荘に建つ予定のジオもファミリー狙いじゃなさそうだから売れやすかったのかな。

  37. 143 マンション検討中さん

    >>141 マンション検討中さん
    南向きの一階の角部屋の二つが残っているのですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    プレイズ尼崎
  39. 144 マンション検討中さん

    資産価値高そうですね。
    お金があれば買いたいです。

  40. 145 匿名さん

    駅から信号なし且つ武庫之荘を代表する邸宅がある通りを抜けると正面にマンションがある。駅からのアプローチまで優雅なマンションはなかなか見つからないと思います。
    駅近にもかかわらず静かな住宅街というのも普通電車しか停まらない駅だからこその魅力なのかな。

  41. 146 評判気になるさん

    140です。
    SUUMOホームページを見ると残っているのはA, C, D, Kでした。
    バルコニー10.04m2がBだと思ったのですが。
    やはり一階住戸が残る傾向ですね。

  42. 147 マンション検討中さん

    ここは値引きとかないんですか?
    ワコーレ塚口の駅前かこちらで検討中です。

  43. 148 匿名さん

    >>147 マンション検討中さん

    >>147 マンション検討中さん
    完成前でこれだけ売れているマンションで値引きはないでしょうね。

  44. 149 マンション検討中さん

    >>148 匿名さん

    ありがとうございます。
    価格はかなり強気なのに人気なんですね。
    早めに申し込み検討してみます。

  45. 150 匿名さん

    閑静な場所で二面道路だから1階もいいかもね。
    神戸没落、大阪一極集中の未来で吉と出るか凶と出るか。
    よくわからないですね。

  46. 151 匿名さん

    >>150 匿名さん
    大阪中心部は利便性もよく、通勤やプライベートのお出かけには困らないでしょうが、都会で働いて都会に暮らすのは数年であれば住んでみたいとは思うけど、長年となると落ち着いた環境でゆったり過ごしたいなと思うので、そういった意味ではこの物件は魅力的だなと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

[PR] 兵庫県の物件

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸