マンション検討中さん
[更新日時] 2020-09-07 21:27:11
プラウド武庫之荘アベニューについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:兵庫県尼崎市武庫之荘西2丁目389番(地番)
交通:阪急電鉄阪急神戸線 「武庫之荘」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.57m2 〜96.62m2
売主:野村不動産株式会社
施工会社:西武建設株式会社、大勝建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-11-08 15:30:03
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県尼崎市武庫之荘西2丁目389番(地番) |
交通 |
阪急神戸本線 「武庫之荘」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
40戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年01月竣工済み 入居可能時期:2020年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 西日本支社
|
施工会社 |
西武建設株式会社、大勝建設株式会社 |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド武庫之荘アベニュー口コミ掲示板・評判
-
172
マンコミュファンさん
残り2戸になりました。
九月中には完売するかなー
塚口のパークハウスやブランズは同じ坪単価で苦戦したけど、武庫之荘は人気なんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
飛行機の音って引っ切りなしなんですか?夜間はどうなんでしょう?
場所的にそういうのはあるかとは思いますが反響については盲点でした。
音もより大きくなるのかなあ。
窓ってどうなってるんでしょうか。分厚い(二枚になってるものとか)のを使うと大丈夫というのを聞いたことがあります。
設備仕様の項目がサイトには出てないんですよね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
ついに残り2戸ですね
やっぱり1階が残っちゃいましたね
https://www.proud-web.jp/module/structure/outline/BukkenOutline.xphp?c...
物件名 プラウド武庫之荘アベニュー
販売時期 先着順販売中
所在地 兵庫県尼崎市武庫之荘西2丁目389番(地番)
交通情報
阪急電鉄阪急神戸線 「武庫之荘」駅 徒歩5分
種別 マンション
敷地面積 1,607.50m2
土地権利/借地権種類 所有権
建築確認番号 KKK01801357号(平成30年9月27日)
用途地域 第一種中高層住居専用地域
構造・規模 鉄筋コンクリート 地上7階
建物竣工時期 2020年1月中旬 (予定)
入居時期 2020年2月中旬 (予定)
分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有権。敷地および建物共用部分は専有面積割合による所有権の共有。
総戸数 40戸
販売戸数 2 戸
販売価格 60,560,000円 (1戸) ~69,140,000円 (1戸)
間取り 3LDK ~4LDK
専有面積 78.24m2 ~ 91.13m2
テラス 10.04m2 ~ 13.89m2
専用庭 8.66m2 ~ 13.02m2(月額使用料:390円 ~ 590円)
管理費(円)/月額 18,400円~21,400円
修繕積立金(円)/月額 10,000円~11,650円
管理準備金(円)/引渡時一括払 51,600円~60,100円
修繕積立基金(円)/引渡時一括払 899,800円~1,048,000円
インターネット使用料(円)/月額 1,320円
駐車場 20台
(機械式駐車場:18台 ・ 平面式専用駐車場:2台)
月額使用料:16,000円 ~ 19,500円
駐輪場 69台
(2段+スライド式:41台 ・ 2段ラック式:28台)
月額使用料:300円 ~ 500円
バイク置場 1台
月額使用料:1,500円
ミニバイク置き場 1台
月額使用料:1,000円
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、運営・管理業務は野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 西武・大勝建設共同企業体
お問い合わせ 「プラウド武庫之荘アベニュー」マンションギャラリー
TEL:0120 - 865 - 242
定休日:水・木曜日および毎月第2火曜日
営業時間 [平日] 10:00 ~ 17:00
[土・日・祝] 10:00 ~ 18:00
備考 ※先着順受付中につき、売却済みの場合はご容赦ください。※表示の価格には消費税10%が含まれます。※駐車場等の台数については全戸分を対象としています。
情報更新日 2019/09/13
次回情報更新日 2019/09/27
A(1階)
3LDK+WIC+N
専有面積:78.24m2
価格:6056万円(先着順)
南/南東/南西
角住戸
専用庭あり
部屋番号 価格
101(1F) 6056万円
K
4LDK+2WIC+N
専有面積:91.13m2
価格:6914万円(先着順)
角住戸
専用庭あり
部屋番号 価格
107(1F) 6914万円
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
口コミ知りたいさん
近所の一軒家に住んでますが、飛行機の音は窓を開けてるとTVの音が聞き取りにくくなる程度です。飛行場近くの「窓がビリつく」ような音ではまったくありません。夜は早めなのであまり気になりませんが日曜の朝とか飛行機の音で起こされることがありますね。まあ、車とか電車みたいに地面から響く音じゃないしあまり気になりません。そんなに立て続けに飛んでるわけでもないし、天気の良いときは旋回して上昇していく飛行機観るのも楽しいし。あと、飛行機で帰ってくる時自宅を探すのも楽しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
戸建てが嫌でマンションを検討する者としては、専用庭がある住戸はちょっとね。
1階は自分達の生活音が気にならない点は魅力。
専用駐車場もありますし。
でも専用庭を自分で保たないといけないとなると話は別ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
マンコミュファンさん
このマンションの人気の間取りはDタイプですか?
Cタイプですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
のこり2戸はどちらも1階で庭付きなんですね。AタイプとKタイプ。
庭は芝生になるのだとしたら手入れはたしかに面倒かもしれません。
どちらも平面式の専用駐車場が付いてたり大型犬が飼えるのは魅力だと思うんだけど
需要がないのでしょうか。
それと1階にしては高額な印象もあるのかなと思ったりします。
Kタイプは4LDKなので家族数が多い世帯に限られそうな点も難しいのかなと思います。
ここにしかない特徴を求めてる世帯にはもってこいの部屋だと思うんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
駅までこの距離ならば、特に負担感もなく、いいのではないかなと思いました。
駅に近いけど、近すぎるというか、少しだけ賑やかさが抑えられているあたりになるかと思われます。
駅まで行く間に特に信号もないようですので、
いつも駅までたどり着く事ができる時間は一定になりやすいのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
182
匿名さん
>>178 匿名さん
専用駐車場なので、将来車を手放しても管理費、積立金を合わせると毎月5万円になります。
購入者は限られるので最後まで残っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
通りがかりさん
近くに生まれてからずっと40年近く住んでるものです!
静かで住みやすい所ですよ!
スーパーやドラッグストア 病院も近くにあります。
美味しいお店が多い!
美容室が大量にあり選び放題。
駅も近いですし、大阪神戸どちらにも出やす。
飛行機の音ですが、普段は離陸する飛行機が上空を飛びます。
そんなにうるさくなく住むとすぐ慣れると思います。
ただ悪天候時や風向きによっては着陸する飛行機が真上を飛びます。(まれです)
その際はうるさいです。
ちょうど車輪を出すのが見える位置なので子供達は喜ぶかも!
気になる点あげると、街灯が少ないので夜は暗いです。
奥まった道に入ると道が狭くなる。
チャリの無断駐輪が多い、朝駅に向かう急ぐ人たちのチャリ速度域が速い。
小学校、中学校が遠い。
ですかねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
武庫川洪水ハザードマップ(平成31年4月)
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
>>182 匿名さん
これは戸建感覚で便利そうではある
初期設定の車庫代って19,500円でしたっけ?
1階の6,914万円の91.13m2の維持費だと管理費21,400円+修繕積立金11,650円+専用庭590円+インターネット使用料1,320円+平面式専用駐車場=54,460円ってことかな?
年間653,520円+固定資産税ってことかな?
7,000万のまんしょん買う層はそんくらいの維持費は何でもないかもね
管理費はできるだけ据え置きか値下げを目指していく
修繕積立金は経年で上がって行く
平面駐車場の料金もいつかは改定されていくのかな?
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
マンション検討中さん
>>188 匿名さん
Aタイプの問題点は、西側が自転車置場の通路になっていてにの窓が開けれない事。Kタイプの問題点は、ごみ置き場の側なのと、北側が駐車場への通路になっているので、売れにくいじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
マンション検討中さん
モデルルームいってきました。
さすがプラウドという感じでした。
マンションギャラリーは10月末でやめるみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
>>190 マンション検討中さん
残り2戸とも1階だから簡単には売れないでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件