マンション検討中さん
[更新日時] 2021-02-10 13:54:44
エクセレントシティ本八幡駅前サザンライズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県市川市南八幡4丁目169-1番、169-8番(地番)
交通:JR総武線「本八幡」駅より徒歩2分
間取: 1LDK~3LDK
面積:38.21m2~71.11m2
売主:新日本建設株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社新日本コミュニティー(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【千葉の新築分譲マンション掲示板から埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板へ移動しました。2020.3.6 管理担当】
[スレ作成日時]2018-11-06 15:43:51
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県市川市南八幡4丁目169-1番、169-8番(地番) |
交通 |
総武線 「本八幡」駅 徒歩2分 都営新宿線 「本八幡」駅 徒歩4分 京成本線 「京成八幡」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
90戸(他管理員室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年01月下旬予定 入居可能時期:2020年02月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]新日本建設株式会社 東京支店
|
施工会社 |
新日本建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社新日本コミュニティー(予定) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エクセレントシティ本八幡駅前サザンライズってどうですか?
-
41
匿名さん 2019/03/02 12:01:06
エレベーターの件、いろいろな考え方はあると思いますが
この戸数であれば2基で十分だろうなと思います。
維持費もかかりますし、最低限におさえないと無駄なことになりますから。
最寄り駅から徒歩2分という立地からかなに人気となりそう。
-
42
下品な人 2019/03/02 23:50:23
1階の平面図だと2基が扉を挟んで別々の区画にあるように見えるが・・・
-
43
匿名さん 2019/03/03 03:30:31
結局ここの売れ行きはどうなんでしょうね。
HPはずっと予告が続いてますね。
-
44
匿名さん 2019/03/08 08:00:53
第1期1次は即日完売だそうですが、何戸売れたんでしょう?
第1期2次はまだ戸数などが決まっていないようですが。
3月中旬から販売開始予定となっているので、そろそろ情報が出てくるかな。
1次完売だけから考えると、けっこう好調なのかなと思えなくもないです。
修繕積立金(月額)がやたらに安くて、3,300円~6,100円。
引っ越しからしばらくは、支払いが楽なのはありがたいことではありますが、
いずれ大幅にアップしていくのかなと考えられなくもないです。
-
45
通りがかりさん 2019/03/09 16:33:29
cタイプは、電子レンジは冷蔵庫上に設置を想定されているようでした。
また、マルチコンセントの位置が残念で、物置の都合上、窓側には設置できなそう。
部屋の作り、微妙に悩ましいです。
売れ行きは良さげな雰囲気みたいです。
-
46
匿名さん 2019/03/11 02:51:10
エレベーターの数は他のマンションでも討論されていた印象。
あまり数が多すぎると管理費に上乗せされて、修理費やメンテナンスも高いので、少なくてもいいかな。
高層マンションだとエレベーター待ちがイライラするんですよね。最悪、イラついたら階段が利用できる階数に住む、最初から見越して住宅街の低層マンションにするなど他の選択肢もあります。19階建てだと、1階から19階までエレベーターが来るのを待っているだけでも辛いと感じそうですよね。90戸なのは適度な数と思います。
自転車置き場は180台。ちゃんと3人乗りに対応しているところもすごいと思います。前後に子供を乗せる自転車のことですよね。
-
47
匿名さん 2019/03/11 03:32:04
一応、契約前提で1月から色々と話を聞いてきたので、コメントします。
※事前に注意点ですが、向こうの担当者から聞いた話ですのでご了承ください。
■売れ行き
⇒AとEは結構良い感じです。
第一期一次でキャンセルがなければ残っているのはAで1部屋だけでした。
Eは2部屋ぐらい。全体で3~4割りは要望が入っていました。
Aの12階とEの18階が同じぐらいの値段です(調整入っていましたが)
■設備
⇒モデルハウスと同じぐらいするのには+数百万は必要です…。
※ほぼオプションでした。
ただ、壁は抜けるし、配線変えられるし、自由度はかなり高いです。
■駐車場
⇒駅前ですので、数はかなり少なく、来年の入居前にガチ抽選との事でした。
月額は駅前にしてはかなり安いと思います。
■まとめ
⇒もうAタイプ要望で押さえてありますが、ぶっちゃけ高いです。
部屋価格以外として、オプション(2分類)+その他諸々費用で軽く500万円以上は上乗せでかかります。※しかも現金振り込みのみなので…。
ただ、立地は良いのでたぶん購入しちゃうかと思います。
色々とお聞きいただければお答えできる範囲でお答えします。
-
48
マンション検討中さん 2019/03/15 06:06:37
-
49
匿名さん 2019/03/19 14:02:09
やはり駅から徒歩2分の場所で、人気が高そうですね。
早めに行かないと希望する間取りは購入できなさそう。
エレベーターは2基あるようですが、どのような仕様になっているんでしょうか。
聞いたことがあるのが停止階が奇数偶数等わかれているタイプのものや
停止位置が上層階と下層階でわかれているタイプなど。
それによっては、エレベーター待ちのイライラ度にも違いがありそうかなと思います。
-
50
通りがかりさん 2019/03/24 08:34:47
>>49 匿名さん
かなりの人気物件のようですね!
私も今日行ってきて営業の方から完売間近だって言われました!
結構人が立ち代わりいて大盛況でした。
まあ、確かに2週間くらい予約が取れなかったのでそうなのでしょうね
-
-
51
通りがかりさん 2019/03/24 11:50:47
>>50通りがかりさん
完売って今販売期住戸がってことですか?
-
52
マンション掲示板さん 2019/03/25 23:07:51
>>51 通りがかりさん
全体でです。
価格表でも残住戸ほとんど残ってなかったですよ。
営業の方は、とにかく駅2分という最高の立地であり人気物件なんであると説明うけました。
4月とかでは、部屋が残ってる可能性ないから早く決めてくれ!と受けました
-
53
口コミ知りたいさん 2019/03/28 00:50:32
-
54
匿名さん 2019/04/03 11:31:41
駅前マンションなので、やっぱり高めの価格設定。
価格はきっと階にもよると思いますが、
間取りはいたって普通で、しいていえば収納箇所は広めかもしれません。
ちなみに、キッチンにディスポーザーはついていないのでしょうか?
-
55
検討板ユーザーさん 2019/04/04 20:24:45
-
56
匿名さん 2019/04/09 13:43:59
駅まで2分で線路もホームも見えない位置ってかなりいいなと思います。(高層階からは見えるのかもしれないけど)
管理費はけっこうするなと思ったけど、修繕積立金の月額が安くて3,300円~6,100円なのは、将来上がることを考えても最初は楽でいいと思います。
駅前だから価格は高くなりそうな気がするけど、資産価値も高いとなるとやはり魅力的かもしれません。
1LDK、南向きだったら最高でした。ベッドを置く向きを考えると悩みます。バルコニーの出入りとクローゼットの開け閉めを考えると真ん中にベッドを置くしかないのかなとか。
-
57
通りがかりさん 2019/04/12 09:28:58
-
58
口コミ知りたいさん 2019/04/12 11:24:00
-
59
評判気になるさん 2019/04/13 08:38:52
>>57 通りがかりさん
私もとっくに完売したって聞きましたが、、
まだあったのですね
-
60
通りがかりさん 2019/04/13 13:06:32
今日家に広告入ってましたね。1LDKメイン?みたいな感じみたいですね
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[エクセレントシティ本八幡駅前サザンライズ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件