福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「モントーレ舞鶴ベイレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 中央区
  7. 大濠公園駅
  8. モントーレ舞鶴ベイレジデンスってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-09-21 22:41:52

モントーレ舞鶴ベイレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:福岡県福岡市中央区港一丁目45番(地番)
交通:福岡市営地下鉄空港線「大濠公園」駅まで徒歩約10分(800m)
間取: 2LDK,3LDK
面積:59.10㎡~76.25㎡
売主:西武ハウス株式会社
施工会社:株式会社旭工務店
管理会社:株式会社ラコルタ・ライフ・サポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-11-06 15:23:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

モントーレ舞鶴ベイレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 241 名無しさん

    >>237 匿名さん

    だけども完売のスレに書き込んでしまう。
    ランクの低いマンションを買った人
    ランクの低いマンションを未だに気にしてしまう
    さて、どちら?

  2. 242 匿名さん

    >>241 名無しさん
    照葉民だよ。

  3. 243 名無しさん

    >>227 名無しさん
    上階うるさい。
    かなりの音で廊下に響く音まで全て録音済み、第三者に騒音確認済。
    管理会社はあてにならず。
    やはりモントーレ。


  4. 244 通りがかりさん

    もう、売りに出ているんですね。
    すぐ売れそう。

  5. 245 購入経験者さん

    ここはすぐ売れる。しかも購入した時よりも高く売れるみたいです。販売時の価格もかなり安かったので、勝った人は勝ち組。。。。。裏山

  6. 246 マンション検討中さん

    >>245 購入経験者さん
    それはすごい。。。ですが、根拠は???

  7. 247 名無しさん

    >>244 通りがかりさん

    すいません、その売りにでている情報はどこにありますか?
    教えて下さい。

  8. 248 マンション検討中さん

    >>247 名無しさん

    173コメントを拝見ください。

  9. 249 名無しさん

    >>248 マンション検討中さん

    なんだ、、173は私が書いたコメントです。
    しかも売りではなくて、賃貸ですよね。
    売れ残っていた2軒の内、一軒を購入した方が賃貸で出していました。
    売りに出した家は別にありますが、引っ越しが必要な事情がありだったはずです。
    即売れてました。

  10. 250 マンション検討中さん

    >>249 名無しさん
    それは失礼致しました。
    こちらのマンション、賃貸の相場は分かりませんが売却物件で出したら多少高くても需要はありそうですね。

  11. 255 名無しさん

    [No.251と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  12. 256 匿名さん

    [No.252~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  13. 257 周辺住民さん

    サニー1Fに入居するリフォーム三光サービスのハロワ情報によると2/25オープン予定とありました。

  14. 258 名無しさん
  15. 259 名無しさん
  16. 260 匿名さん

    キテラタウンの開店を待ちわびています。
    素晴らしいショッピングセンターになるでしょうね。

  17. 261 匿名さん

    この時間から、上の階が騒がしいです。
    何故、これ程音が響くのでしょうか。

    買ったことを心底後悔しています。

  18. 262 購入者さん

    >>261 匿名さん
    嫌だったら、こんなとこに書き込んでるんじゃなくて、管理人に繰り返し言うか、直接上の階の人に言いにいけばいいじゃない。掲示板に書いて鬱憤が晴れたり、騒音がなくなったりする?自分で動かなきゃ何もかわらないよ。

  19. 264 匿名さん

    >>261 匿名さん
    同じです。心底後悔している。
    今もEV横に騒音について掲示されてありますね。
    上階の音っていうのは、振動だから音声で録音しにくいけど住民には響きます。

    管理会社へ連絡されましたか?うちはしたのですが、上階のモラルが悪い、運が悪いという感じで言われました。
    あとは、こちらで書きにくいですが、アドバイスも受けました。
    他の家からは苦情がないと言われましたが、これで他の家からも苦情があると分かりました。
    もし管理会社へ連絡していないのならしてください。

  20. 265 匿名さん

    >>262 購入者さん
    管理会社、管理人、上階と直接繰り返し言った。
    動いて全く変わらない。
    あなたならどうしますか。
    どうやったら何かかわりますか?

  21. 266 匿名さん

    一般的に管理会社は、苦情や不具合が数多く長期間に発生していても、公表・周知はしない。
    理事会に報告し、理事会で対策を検討してくれれば、少しは改善されるかもと思う。

  22. 267 通りがかり

    >>265 匿名さん
    そんなに言うなら、あなたが理事長等になり、率先してマンションを管理し皆が住みやすいマンションにしては?
    あなた自身も100%迷惑かけていないとは言い切れないかと。その迷惑行為に気づいていないだけかもしれない。マンションは共同住宅です。戸建てを違い、管理などは楽なはずです。ある程度の我慢は必要なのでは?

    それを踏まえて、理事長にあなたが立候補してくださいというのがアドバイスです。
    通りがかりで、すみません

  23. 268 坪単価比較中さん

    安いからしょうがないじゃない

  24. 269 購入者さん

    >>265 匿名さん
    現実問題、理事長になる、みたいなのはすぐには難しいと思います。どうしても納得いかないなら裁判にするしかないでしょう、まずは弁護士さんに相談して然るべきステップを踏むのがいいのでは?
    理想は当人同士、あるいは管理人の仲介で解決がいいのでしょうが、それが難しい時のために弁護士さんが存在するわけですから。

  25. 270 匿名さん

    >>262 購入者さん
    直接2度お願いにあがりました。
    悩みに悩んでの事です。

    それでも変わりませんでした。

    勇気がいる事ですよ。
    相手から謝罪はありましたが、騒音問題は改善されません。






  26. 271 購入者さん

    >>270 匿名さん
    となると、もしかしたらあなたが神経質すぎる可能性もありますね。ただ、こればっかしはどちらに問題があるかは当人同士ではわからないので、第三者(管理人や弁護士)に評価してもらうことも念頭に、一度その騒音があるときに音声を録音してみてはどうですか?そして第三者にそれを評価してもらってはどうでしょう?

  27. 272 匿名さん

    非常に残念な事ですが、性善説が当てはまらない事がままあります。
    相手が子どもでも大人だろうが、注意されたら行動変容があるとは限らないのです。

    大人の場合は、敢えて何もあらためない、逆に腹いせに更に激しく音を出す事すらあります。

    2度お願いした相手(騒音源)が、一応ポーズとして謝罪はしたけれども、音や振動の発生に何も配慮してないまま、生活スタイルスや環境改善(マット・ソフトソールのスリッパ)していない可能性もあります。

    大事な事は、注意した後で相手がどんな対策を行なっているかを、事実確認する事です。
    管理会社他に対応を依頼した場合も、同様の確認は重要です。
    (その場に立会うのが不可能なら、許可を得てやりとりを通話してもらうか、録音する手もある)。

    尚、騒音源が別住戸の場合は、注意しても効果は表われません。

  28. 273 買い替え検討中さん

    >>271 購入者さん
    相手が謝罪しているのであれば、相手も心当たりがあるのではないでしょうか?
    そんな簡単に弁護士とか利用するものではないかと思いますよ。
    実際、騒音問題の解決って裁判で勝てても数十万程度の慰謝料が妥当となりますし。

    神経質すぎるという言い方もどうかと思いますよ。

    夜中に活動されてる相手なら、相手にも問題ありでしょう。

  29. 274 購入者さん

    >>273 買い替え検討中さん
    なるほど、一理ありますね。となると、この方はどうしたらいいでしょう?
    具体的な解決案は示されてませんでした。
    あなたならどうしますか?

  30. 275 坪単価比較中さん

    別のところの最上階角部屋隣接無しを買ってください

  31. 276 購入者さん

    だそうです。それができればみんなそうしますよね。現実的な意見ではありませんでした。

    まとめると、音声データ録って弁護士に相談するか、他のマンションに引っ越すか、諦めるかのどれかですかね。
    ただ、これらも少々ハードルは高いと思います。
    おすすめはやはり、さらに繰り返し当人や管理人に苦情を言うことです。

  32. 277 匿名さん

    >>275 坪単価比較中さん

    最上階の角部屋でも片隣は大半ありますし、それで解決ですか。
    賃貸と違い買替は、簡単ではないですよ。

    私、最上階の角部屋に住んだことありますが騒音は多少ありました。

    ここの掲示板は、お互い様とか言ってますが当人ではないとらわからない部分もあるはずです。

    根本的な部分を無視してますよね。

  33. 278 マンション検討中さん

    >>277 匿名さん
    となると、どうします?
    建設的な意見があまりでませんね。

  34. 279 通りがかりさん

    セリアのホームページ、長浜店2/25オープンと出てきた!いよいよですね?(^o^)

    騒音問題、難しいよね。ソフトソールのスリッパ、プレゼントしてみては?
    管理人さんにも立ち会ってもらって、使ってみてください、と。マジで騒音に悩んでるんで、何とか協力してくれんやろか、と。
    それでも変わらない、なら、また立ち会いの上でその旨を伝える、○日○時、こういう音で響きます、何か心当たりありませんか、と。
    騒音主が悪い、より、騒音を解消したい、でアプローチ。
    そりゃムカつくのも分かる、けど、分譲だと簡単に離れられる関係でもないし、拗れ過ぎませんように。

    こことか周りの新築さんのおかげでエリアの利便性が上って、感謝しておりますm(_ _)m

  35. 280 通りがかり

    ただの異常な神経質な人やろ。逆に上の階の人が不憫。もし子供の音なら、成長とともに消える。てか神経質すぎ。そういう人はどの家を購入しても同じやし。だって音は聞こえる※共働き、子供あり、単身により時間帯のバラつきなどはある

  36. 281 名無し

    >>270 匿名さん
    上記と同じ人ではなくのでお間違えなく。
    どうにか連絡できませんか?


    同じような方がいらっしゃることが知れて良かったです。
    私は上階に3度お伺いしました。
    また、我が家は第三者にも騒音を聞いてもらったので私の神経質ではないことも分かっています。
    そもそも新築マンション購入は2度目ですが、この様な状況は初めてです。
    神経質ではない、たしかに足音が聞こえます。

    知らない方が理事長になれなどと言っていますが、当マンションで役員に立候補しても破棄された様で上階から順になっています。
    これも異常だとは思いましたが、その様です。
    前回の総会で言えば良かったと後悔しています。
    友人が民事の弁護士をしているので聞いてみましたが、マンション騒音も足音や物音となるとかなり難しいと言われました。。

  37. 282 名無し

    >>280 通りがかりさん

    上階が子供だから騒音を許すというのはおかしな話だ。
    これは犬を飼っていればいずれ、孫もいずれ、ひ孫も、、
    いずれいずれ大人になるから大丈夫!笑
    無神経に生まれたかった。残念。
    近隣のモントーレマンションでも問題になっている。

    ここを買う時に騒音についてはギャラリー展示員に聞いたが、対策していると言われた。
    失敗いがいにない。

  38. 283 名無さん

    >>282 名無しさん
    どのような対策かわかりますでしょうか?

    私は営業の方に、ここはグレードが高いと説明をうけました。
    でも、向かい側のマンションが木造レベルでの騒音があると知りました。

    今現在知っている事があれば教えてください。

  39. 284 名無さん

    >>279 通りがかりさん
    生活音は我慢してます。
    特定されるのが嫌だったので詳しくは書きませんでしたが、上の階の方は身体を鍛える為熱心にトレーニングされているのです。
    そのなかで、ローラーの音?腹筋を鍛える道具を使うのにゴロゴロと響くのです。
    他のトレーニングの音もします。
    相手の方とお話しした時に、敷いているマットで危ない目に遭ったので今は敷いてないとのこと。
    原因は相手もわかっているのです。
    汗で滑ったとのことで、色々探しているとは言っていましたが。
    コロナの影響で、在宅率が高いのもあると思いますが生活音でなくても、ここでは、神経質と罵られる方もいますしね。

  40. 285 マンション比較中さん

    私の部屋も騒音聞こえてますよ
    ただ、マンションだからしかたないですよ
    起こりうるリスクとして覚悟して購入しましたけど、こっちも下階に迷惑かけてる可能性もあるのでそこは我慢してます
    大変でしょうが辛抱強く伝え続けるしかありませんね
    我々は同じマンションに住んでいる運命共同体、願わくば平和に解決できればいいですね

  41. 286 名無し

    ある程度の騒音がどの程度かですよね。
    下階から上階に向けてトントンして騒音?嫌がらせをするケースもあるようですが、辛抱して我慢大会でしょうか。

    自身の購入したマンション2軒目、実家で購入し住んだマンションも2軒ですがこのように足音や振動音が続いたことはないです。
    22時過ぎて居ますが定期的にドンと物音が響いています。
    時折、わざとなのではと疑うほど。
    また同じ様に下階に迷惑をかけていないか心配さえします。

    全戸向けに騒音についての状況と対策についてアンケートを取ってもらってはどうかと思っています。
    騒音を感じている家、気づかずに音を出している家が洗い出され、また理事会の中で定期的に注意喚起することが良いかと思っています。
    我が家含め、ここで訴えている家も騒音を出している可能性がありますからね。

  42. 287 匿名さん

    >>286 名無しさん
    アンケートは良案ですね。
    下の部屋と特定される個別の管理人からの注意は遺恨を残しますし。
    全体の問題と提起してからの個別レベルに下ろした方がマイルドになるし、他住民への周知にもなる。

    アンケといえば、対管理人へのアンケも必要ですね。管理人側だけが住民評価をしているような勘違いも居ますしw

  43. 288 名無しさん

    今朝も朝7時半から賑やかです。
    どこからどこに移動しているのか分かります。
    多少の音は我慢していますが、マンション購入を後悔しております。

    以前あまりにも酷い騒音が数時間続いたので上の家の方に相談に行った際、帰り際に親戚の子だと言われる5歳くらいの男の子に中指を立てられました。
    大人の男性も3人出てこられて囲まれる様な状態にあり、危険を感じたので女性は行かない方が良いと思いました。
    全て記録しておりましたので映像と共に警察に相談しましたが、次回は警察を呼ぶ様に言われました。
    どのような方が住んでいらっしゃるか分かりません。
    危険もありますので警察にはマンション内で騒音トラブルが多数出ているとお伝えしておいた方が宜しいかとおもいます。

  44. 289 名無しさん

    288さん、本当にそんなことがあるんですか?
    同じマンションでそんなことがあるとは、、びっくりです。
    詳細に書いて、お相手も見ているかもしれないのに、大丈夫かと心配になってしまいました。

    みなさん、そんなに騒音に悩まれているんですね。
    うちは、上の階からの物音はもちろんまったくゼロではないですが、ほぼ気にならず過ごせております。
    うちは、上階の方に恵まれただけなのでしょうか。そんなにひどいマンションだとは思わないのですが、、

  45. 290 匿名さん

    >>289 名無しさん
    少し詳細に書きすぎて心配していましたが、騒音は止むことないので見てないのでしょうね。
    もし書き込みをみて何かあったとしても警察署直通の電話で連絡するように家族内でも共有しています。
    マンション住人の方にはご迷惑をおかけすると思いますが、上階からアクションがあったら警察を呼ぶということを徹底しています。

    別の方もありましたが、直接言いに行くというのはとてもストレスのかかる行為です。
    それでも変わらないし逆になにかされるかもしれないということを想定すると警察に相談しておくのは一番だと思っております。
    隣人にも相談しました。

    他の方の書き込みから察しましても上階次第なのでしょうね。
    我が家では酷いマンション、失敗したマンションです。
    ローンを組んでいないとはいえ、そんなにゆとりがある生活をしていません。
    税金など考慮して5年以内に売却を考えています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

1億8,870万円

3LDK

100.93平米

総戸数 30戸

ザ・サンメゾン大濠公園

福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目

5,650万円・6,490万円

1LDK・3LDK

47.66平米・67.43平米

総戸数 23戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

アクロス六本松ラ・クラス

福岡県福岡市中央区梅光園1-59-1

未定

1LDK・2LDK

32.88平米~43.76平米

総戸数 30戸

グランフォーレ西新ナチュリア

福岡県福岡市中央区今川二丁目

3,150万円~3,810万円

1LDK

32.32平米~37.84平米

総戸数 33戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

3,268万円~3,978万円

1LDK

31.65平米~33.64平米

総戸数 33戸

ザ・サンパーク西新

福岡県福岡市早良区城西3丁目

未定

3LDK・4LDK

74.83平米~84.50平米

総戸数 24戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

5,108万円~5,998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~74.27平米

総戸数 82戸

アメイズ友泉亭ザ・ヒルズ

福岡県福岡市中央区笹丘1丁目

4,370万円~5,990万円

3LDK・4LDK

70.40平米~88.00平米

総戸数 48戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

アクタス茶山グランミライ

福岡県福岡市城南区茶山6丁目

5,190万円~7,260万円

2LDK~4LDK

65.32平米~80.45平米

総戸数 41戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

グランフォーレ百道三丁目レジデンス

福岡県福岡市早良区百道三丁目

5,830万円~6,830万円

3LDK

67.38平米~74.24平米

総戸数 24戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

5,630万円~6,190万円

3LDK

66.35平米~68.17平米

総戸数 29戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~4,920万円

2LDK

50.66平米

総戸数 27戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸