福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「フォレストプレイス香椎照葉ザテラス02ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 東区
  8. フォレストプレイス香椎照葉ザテラス02ってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-11-06 05:11:04

フォレストプレイス香椎照葉ザテラス02についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目27番31及び28番29(地番)
交通:西鉄バス「照葉小中学校北口」バス停徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:82.30平米~109.76平米
売主:積水ハウス株式会社 福岡商事株式会社 西部ガス興商株式会社
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:積和管理九州株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
【福岡】フォレストプレイス香椎照葉ザ・テラス 住民インタビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/83905/

[スレ作成日時]2018-11-02 20:36:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フォレストプレイス香椎照葉ザ・テラス口コミ掲示板・評判

  1. 722 まめ太郎

    >>719 マンション検討中さん
    決めては、素敵な暮らしがイメージ出来た事でした!

    なぜそんなイメージが湧いたかというと、家のグレード、マンションの植栽、商業施設から離れていて自然と近い、学校が近い、この辺りが良かったからです。

    それと、フォレストプレイスは高階層や最上階でも価格があまり上がらずお得感がありました。

    また、早い段階で見学しにいったので設計変更で好きなように内装いじれたのは凄くよかったなと思いますが、これはあとあと良かったと思った点です。

    積水のブランドとかは知らなかったんですが、色々見ていくと最終候補がグランドメゾンだけになったので、ブランド力で選ばれてるわけではなく、良い家だからブランドになっているんだな。と個人的に感じました。

    センターマークス、アイタワー、浄水のフォレストプレイス、パークフロント、色々みた意見もお伝えします。

    レジデンス方面は商業施設が多いので住むとなると確かに便利ですが、アイランドシティの魅力である自然の豊かさだったり静かな子育て環境はどうだろうと気になりました!

    レジデンスは見てないので否定してるわけではないですが、商業施設の近くにあるセンターマークスは別にアイランドシティじゃなくても良いんじゃないかなと感じる部分がありました。

    景色が綺麗でゴージャスなので個人的には好きですが、アイランドシティに住むなら自然に近い雰囲気の方が良いなと個人的に思いました。

    それと、偶然友人が積水でフォレストプレイスの計画に関わってまして話を聞いたんですが、住んだ後のこともしっかり考えて住みやすい家をしっかり計画していました。

     こだわった分、情熱をそそいだ分価格が上がってしまったというのは、もしかしたらあるかもしれませんが、それでも価格以上の価値はあるかなという印象でした。

    とはいえ価格面で悩まれる部分が大きいと思いますので、実際の場所へ足を運んでみたら、ゆっくり考えてみると答えがきまるかなと思います!

    長文失礼しました。

  2. 723 まめ太郎

    >>720 匿名さん
    積水はブランディングうまいですよね!
    植栽やエントランスにこだわったり、住む人に合わせたグレードや価格設定で他との差別化ができてしますから良いブランド作れていますよね。

    浄水は浄水の良さがあり、照り葉は照り葉の良さがあって面白い会社だとおもいました!

    浄水はすでに、半分以上が別の棟の人が買ってるらしくかなり人気でした。買った金額より高く売れたりするらしいですが、照り葉は自然が素晴らしくお金では買えない価値があるなと感じました。

  3. 724 匿名さん

    >>723 まめ太郎さん
    資産価値ないのは気になりました。

  4. 725 匿名さん

    >>724
    広く自然が多いところで子育てしたいという家庭が多い印象で初期投資が安く適う点はメリットですが、賃貸に出したり資産を増やすとなると別にここでなくていい気はします。

  5. 726 匿名さん

    >>724 匿名さん
    仰る通り資産価値ないので永住がベストです。ただ駅もなく不便な地区なので将来車無しの生活考えると安くても無しかな。

  6. 727 匿名さん

    基本的にマンションは消耗資産だしね。
    人の意見は参考程度で自分が好きな場所に住めば良いよね。

    資産を形成したいならば、積水のマンションでというよりは積水の株をコツコツ買い続ける方が
    長い期間で見れば確実かもね。(個人的な見解)

  7. 728 まめ太郎

    >>724 匿名さん
    リセールは過去の売買の情報とか調べてみると良いですよ!あとはどれぐらいの期間で入居者うまってるかとかで需要を見れますが、ザテラスは需要高い感じでしたよ。

    とはいえ、どの物件も買う時期によって資産価値かわると思うんであまり気にしすぎないで良いとおもいますけどね!

  8. 729 まめ太郎

    うちは10年で売却して住み替え予定ですが、資産価値気にしてたらどこも買えなくなりますよ。

    中央区の物件見にいって照り葉にしようと思うと高い確率で資産価値がーと言われますが、逆に言えばそこしか潰すとこが無いのかなと。

    日本人は損を嫌いますが、新築買ったらある程度価格下がるの当たり前ですから資産価値気にするなら不動産勉強して中古買うのが良いですよね。 

    それか自分でビジネスはじめて収入をあげていくのが良いんじゃないかって個人的には思います。

    家を買う事はビジネスでは無いですから。とはいえ照り葉内でも3-5年前に買った人は次期が良かったので価格上がってる場所もあります。

    当時もこのかた達も資産価値がーと言われたと思いますが、逆に上がってたりする例もあるんで、駅近遠いから資産価値観が無いとかそういうわけじゃないですからね。

  9. 730 マンション検討中さん

    照葉のマンションスレ以外で照葉推しの意見がないからそんなものだなあって感じかな。

  10. 731 匿名さん

    >>729 まめ太郎さん
    自分も照葉は永住はあり得ないので住み替えで検討ですが照葉は中古も含めて売れ残りが多いので売却出来るか不安です。

  11. 732 匿名さん

    >>729 まめ太郎さん
    照葉在住ですが資産価値はないですよ。それは購入する時から分かってました。みんな口に出さないだけで分かってます。

  12. 733 まめ太郎

    >>731 匿名さん
    先の事は分からないですからね!

  13. 734 まめ太郎

    >>732 匿名さん
    そうですよね!
    ちなみに、資産価値がないのに購入された決めてはなんだったんでしょうか?
    よかったら参考までにそのあたり意見おききしたいです!

  14. 735 匿名さん

    >>734 まめ太郎さん
    単純に予算がなかっただけです。

  15. 736 まめ太郎

    >>729 まめ太郎さん
    いや、資産価値でいうと無いですね。
    失礼しました。

  16. 737 まめ太郎

    >>735 匿名さん
    ありがとうございます。
    資産価値の高い新築なんてそうそうないですしね。

  17. 738 名無しさん

    >>726
    将来車無しになった場合、バスはどうでしょうか?
    バスベイが出来て始発なので定刻で座れる可能性が高いですし、天神・博多は新しく出来る照葉発の都市高速経由乗換なしで行けると思いますし意外と便利な気がします。
    照葉内でショッピングや病院など日常生活は困りませんし、天神・博多に用がある時はバスを利用するなど高齢者にも優しい街のような気がしています。

  18. 739 匿名さん

    >>738 名無しさん
    照葉は島だから結構広いから車ないと無理だよ。

  19. 740 匿名さん

    >>738 名無しさん
    今は多いかもですが、将来的にバス便が減るということもありますよ。さらに不便になる。

  20. 741 匿名さん

    >>739 匿名さん
    照り葉に引っ越すタイミングで車を購入しましたが、廃車をきっかけに手離して1年。あれば便利でしょうが、ないならないで生活できてます。車を手放してみると、車を維持するのが無駄に思えてきました。必要な時はタイムズやホンダカーシェアを利用してます。テスラーも機会があれば利用してみようかと思ってます。

  21. 742 匿名さん

    >>740 匿名さん
    将来的にバス便は減るかもしれませんが、照り葉の開発はあと15年は続きます。新たに小学校建設もあり、人口は増えていくと思われ、バス便が減るのはその後でしょう。その時には、市場は電気自動車、自動運転化など移動手段の常識が変わっているかもしれまさん。この先何が起こるか分からないし、常識や価値感も変わっていくと思われます。

  22. 743 匿名さん

    >>726 匿名さん
    照葉在住ですが我が家は車無しでは生活出来ません。多分大多数の家がそうでしょうし、車無しの生活を将来お考えなら照葉はあり得ませんよ。

  23. 744 匿名さん

    >>743
    ここはバス、のるーとに加えテスラのカーシェア利用可能なのであり得ないとも言い切れないのでは

  24. 745 評判気になるさん

    なんだか東京に住んでるみたいな話題になってるけどここは福岡だよね?
    車が要らないとか正気ですか?
    電車網しょぼくないですか?
    大都会に住んでる感覚?
    日本の端の九州で資産価値を語っても仕方なくない?

  25. 746 匿名さん

    >>745 評判気になるさん
    しかも駅もない郊外地で。

  26. 747 通りがかりさん

    >>745 評判気になるさん

    関東や関西みたいに近くにホントの都会がないから福岡の電車が都会に思えてしまう不幸。
    ある意味で九州だけに通用する資産価値。
    何年も前に仕事中に投資マンションの電話が良く掛かってきたがまだあるんだろうか。


  27. 748 匿名さん

    >>747 通りがかりさん
    頑張って不幸から脱出出来ればいいね。

  28. 749 匿名さん

    >>744 匿名さん
    のるーとはシェアテラス前で乗降できます。
    植え込みにお洒落なプレートが設置されていました。駅が遠いのなんて分かりきった事なのに、いつもこの話題ばかりですね。

  29. 750 匿名さん

    >>745 評判気になるさん
    貴方が勝手に東京に住んでるみたいな話題と感じているだけでしょう。
    評判気にするのは、ご自身の人間性についての評判を気にしてるのですか?
    それならば、糞 ですよ。

  30. 751 ご近所さん

    >>750 匿名さん
    糞はいいすぎですよ。それはさすがに失礼だと思います。
    個人的には、** ゴミ クズ ジャイアント・マウント**
    このへんぐらいかと!

  31. 752 ご近所さん

    >>747 通りがかりさん
    本当の都会ってなんやねんw

  32. 753 匿名さん

    >>749 照葉民
    元々、車手放すなんて考えて購入してないんだから無理矢理感がありすぎ。駅遠だから車は必要ですので終了。

  33. 754 匿名さん

    住民ですが照葉で車なしとかあり得ない。
    本当に都心に対抗する人は購入価格が安かった現実を受け入れて欲しい。

  34. 755 匿名さん

    >>754 匿名さん

    誰も車が全く必要ないとは言ってないですよ。
    個々のライフスタイルや必要に応じて、自家用車(購入)だったり、公共のバス、タクシー、ノルートを選択すれば良いと言っているのですよ。
    また、駅や購入価格の事は、貴方と同じように、皆さん承知の上で購入してますよ。

  35. 756 照葉住民

    >>755 匿名さん
    仰る通りですが現実的に周りには車は必須という方ばかりです。

  36. 757 購入者

    >>756 照葉住民さん
    このマンションの魅力の一つは住居数以上の平置駐車場です。言われておられる通りです。

  37. 758 匿名さん

    >>756 照葉住民さん

    バスもタクシーも車ですよ。

    仮に自家用車ならば自家用車と書かないとないと
    違う意味で捉えられます。

    これ以上は個人の主観なので
    「自家用車」が必須と思うならば必須で
    必須ではないと思うならば必須でないで良いのではないですか?無意味ですよ。

  38. 759 マンション検討中さん

    相変わらず照葉スレはどこも荒れてるなあ。

  39. 760 匿名さん

    >>759 マンション検討中さん
    他の照葉マンションスレもそうなんだけど良く見せようと周りを気にしすぎって感じ。

  40. 761 資産価値は重要さん

    >>752 ご近所さん

    東京大阪福岡です。

  41. 762 マンション検討中さん

    自家用車は中央区物件でも必要。それが福岡。
    実際敷地内に駐車場ないと売れないからね。
    アイランドだと必要経費の駐車場代が安い分お得だと思うけどなぁ

    中央区、南区、早良区、城南区は平置きだと
    15000円×12ヶ月×35年=約630万
    アイランドだと
    8000円×12ヶ月×35年=約330万

    正直羨ましい。。。

  42. 763 マンション検討中さん

    >>729 まめ太郎さん
    正論かと。
    アイランドは完成まで15年先ですからね。
    完成するまではデベは新築物件の価格は少しずつあげていきますからね。
    2035まで福岡の人口は増えていきますし、資産価値についてはしばらく安心してて良いかと。
    15年後は何が評価されているか???

  43. 764 匿名さん

    >>760 匿名さん

    そう大体自画自賛するんですよね。

  44. 765 匿名さん

    >>762 マンション検討中さん
    やはり中央区は高いですね。マンション自体も照葉とは価格違いますしね。払えるだけ生活に余裕があるが羨ましい。

  45. 766 匿名さん

    >>762 マンション検討中さん
    照葉住民ですがそれが払えないから照葉購入なんです。他の方も仰ってましたが都心部への対抗心なんて無駄なのでこのマンションの話に戻りましょう。

  46. 767 匿名さん

    >>765 匿名さん

    間取りや階層にこだわらなければ同じぐらいの値段で買えますよ。
    あと車を持たないとか切り詰めればなんとか。

  47. 768 匿名さん

    >>767 匿名さん
    切り詰めるとか、、、本当に他の方も言ってますが対抗はやめてマンションの話しましょう。本当に照葉が残念な地区になっていきます。

  48. 769 匿名さん

    >>766
    照葉には照葉の良さがあるわけで皆が皆、あなたみたいに卑屈な理由で照葉に来てるわけじゃありません
    対抗ではなく、勝手に決めつけて残念な地区になるとかやめてほしいです

  • [スムラボ]よかレジ「フォレストプレイス香椎照葉ザ・テラス」のレビューもチェック
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

総戸数 620戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,070万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~4,920万円

2LDK

50.66平米

総戸数 27戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,340万円~4,190万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

2,990万円~5,450万円

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

総戸数 41戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

1億8,870万円

3LDK

100.93平米

総戸数 30戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸