福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「フォレストプレイス香椎照葉ザテラス02ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 東区
  8. フォレストプレイス香椎照葉ザテラス02ってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-04-24 08:04:37

フォレストプレイス香椎照葉ザテラス02についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目27番31及び28番29(地番)
交通:西鉄バス「照葉小中学校北口」バス停徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:82.30平米~109.76平米
売主:積水ハウス株式会社 福岡商事株式会社 西部ガス興商株式会社
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:積和管理九州株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
【福岡】フォレストプレイス香椎照葉ザ・テラス 住民インタビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/83905/

[スレ作成日時]2018-11-02 20:36:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フォレストプレイス香椎照葉ザ・テラス口コミ掲示板・評判

  1. 2185 マンション検討中さん

    >>2174 匿名さん
    脅迫罪になる可能性はないよ。
    ご心配なく!

  2. 2186 匿名さん

    >>2185 マンション検討中さん
    東署の方ですね。警らお疲れさまです。

  3. 2187 匿名さん

    照葉のマンションて、売れ行きが良い所が順番に荒らしのターゲットにされてますね。
    ちょっと前は西鉄タワーが酷かったですが、今度はここ。
    完売して照葉の不動産業界での評価が上がるのが悔しい人々の仕業でしょう。

  4. 2188 匿名さん

    >>2187 匿名さん
    公示価格見たら評価分かるからいい。

  5. 2189 評判気になるさん

    >>2188 匿名さん
    そもそも照葉の分譲スレで否定的なスレ。
    なぜこのスレにいるのかが不明

  6. 2190 匿名さん

    >>2189 評判気になるさん

    福岡という土地柄は郊外が盛り上がるのは面白くない人が一定数はいるみたいです。
    住むのは天神博多近辺、地下鉄がとても便利。
    九州しかしらない人の感覚です。

  7. 2191 マンション検討中さん

    >>2189 評判気になるさん
    公示価格や路線価格は資産価値の指標です。別に否定的ではないでしょう。路線価格はありませんが。

  8. 2192 匿名さん

    >>2190 匿名さん
    東京含めて都市は都心部が人気です。マンションの資産価値を知らない人の感覚ですね。

  9. 2193 通りすがりさん

    >>2192 匿名さん

    恥ずかしいから熊本や鹿児島にしとかない。
    せめて広島とか。
    そんなに大都会だと思う?

  10. 2194 マンション検討中さん

    >>2188 匿名さん
    公示価格はあくまで土地購入時の目安。
    マンション売買に関係ないからご心配なく。
    そのうち少しずつ上がってきます。

  11. 2195 マンション検討中さん

    >>2192 匿名さん
    マンションの価値が分からない人のコメントですね。

  12. 2196 匿名さん

    >>2194 マンション検討中さん
    基本は公示価格、路線価格、立地条件。マンション売買に関係ない根拠は?

  13. 2197 匿名さん

    >>2193 通りすがりさん
    比較するなら札幌か仙台あたりが街の規模としては妥当かな。6大都市は都心部マンションが人気で高騰してる。

  14. 2198 評判気になるさん

    仮に札幌や仙台に住んだとして資産価値は最優先には考えるのかな。一定数はいるんだろうけど関東関西と比べて需要も人口規模も小さい。九州とは違う。
    所得も物価も安いんだから広々ゆとりのある生活を求める人が多いと思う。
    なんか東京に寄せて必死で天神近辺売りたい人がいる?そこまでの街ではない。

  15. 2199 マンション検討中さん

    >>2198 評判気になるさん
    仙台は知りませんが札幌は福岡と同じでマンション人気は中央区です。福岡みたいにコンパクトにまとまってないから更に都心部が人気です。

  16. 2200 マンション検討中さん

    家買って家族で広々、楽しく過ごしたい
    だから購入するのに
    資産価値に取り憑かれた方が、資産価値、
    資産価値、資産価値、資産価値
    売る時に残債分くらいで売れたらよくない。
    子供が小さい時に照葉みたいな広々とした
    ところで過ごさせたいだけなのに。

  17. 2201 匿名さん

    >>2200 マンション検討中さん
    どうぞ。どうぞ。

  18. 2202 住民

    >>2200 マンション検討中さん
    照葉はどちらかというと資産価値うんぬんより低価格が魅力で購入者が多いです。

  19. 2203 通りがかりさん

    逆に照葉以外では他9割以上の市民は資産価値を最優先に高価格帯の購入者が多いってこと?
    平均所得おいくら?

  20. 2204 匿名さん

    >>2203 通りがかりさん
    単純に中央区のマンションって高い。

  21. 2205 マンション検討中さん

    >>2202 住民さん
    低価格だからではなく中心地と比べ
    同じ価格で部屋が広くなることと
    公園などの環境からではないでしょうか。

  22. 2206 マンション検討中さん

    >>2204 匿名さん
    中央区でも価格次第ですが照葉と同じくらいの
    広さを求めると価格が高い。
    私、ごく普通のサラリーマンとしては
    5000万位で少しでも広くて子育て環境が
    良さそうなところを考えてたら照葉に
    きてしまいました。
    東区はもともとは候補外でした。

  23. 2207 匿名さん

    >>2206 マンション検討中さん
    照葉は低価格が魅力。中央区は高すぎですしね。
    照葉が中央区のように仮に7000万位になるなら環境がよかろうとか悪かろうが買いませんしね。

  24. 2208 マンション検討中さん

    >>2207 匿名さん

    なにがしたいのか謎

  25. 2209 マンション検討中さん

    >>2208 マンション検討中さん
    安いから人気って言ってるんでは?

  26. 2210 マンション検討中さん

    >>2196 匿名さん
    大野城と照葉のマンションの販売単価はだいたい同じ。
    公示価格は大野城が圧倒的に高い。
    埋立ては公示価格が極端に低くなる。何もない土地だからね。
    その後あっという間に開発が進み街が出来ると公示価格があっという間に上昇する。街ができて評価できるようになるからね。まぁ業界ではセオリーな思考です。

  27. 2211 マンション検討中さん

    >>2207 匿名さん
    そりゃあ悪ければ買わないでしょうね笑
    言葉の使い方間違ってます

  28. 2212 匿名さん

    他の埋め立て地の推移見て下さい。

  29. 2213 マンション検討中さん

    >>2207 匿名さん
    照葉ぐらいの価格で都心部マンション購入出来るなら都心部を購入しますよ。当たり前でしょ。買えないから照葉なんです。

  30. 2214 通りすがりさん

    >>2210 マンション検討中さん
    マンション販売価格を土地代と建物代に分けて考えると凄い豪華マンション。

  31. 2215 マンション検討中さん

    >>2214 通りすがりさん
    スズメバチは大丈夫ですか?

  32. 2216 匿名さん

    >>2214 通りすがりさん
    確かに凄いぼったくり。

  33. 2217 名無しさん

    レスが噛み合ってないね
    この話題、もうやめたら
    そもそも、スレチ

  34. 2218 名無しさん

    >>2213 マンション検討中さん

    時代は変わるんだぜ。
    おじさん。昭和だな。
    当たり前でしょ。

  35. 2219 匿名さん

    >>2218 名無しさん

    意味不明。

  36. 2220 マンション検討中さん

    照葉で5000万前後買ってる方が
    中心地で買えないから照葉って考えが謎
    中心地で資産価値、資産価値って言ってる
    方よりは余裕があるのでは。

  37. 2221 住民

    >>2220 マンション検討中さん
    買えないからです。

  38. 2222 マンションけど中さん

    照葉は自画自賛が多いけど他のスレでは人気イマイチなんですよね。

  39. 2223 マンコミュファンさん

    >>2222 マンションけど中さん

    わざわざご苦労さん。
    今日も暇なの?
    投稿者名もわざわざ変えるの大変だろうから売れないマンション営業とかに固定した方がいいよ。

  40. 2224 通りがかりさん

    >>2223 マンコミュファンさん
    暇人同士か。

  41. 2225 匿名さん

    >>2222 マンションけど中さん
    的は得てる。

  42. 2226 匿名さん

    >>2222 マンションけど中さん

    他のスレで、イマイチくらいが ちょうどいい。

    良い評価ほど、期待値だけ上がって
    しょうもない事がほとんど。

  43. 2227 マンション検討中さん

    >>2214 通りすがりさん
    かなり建物代割高ですよね、土地は実質ほぼタダでしょうから利益率かなり高いでしょうね。

  44. 2228 通りがかりさん

    人気がないと駄目なの?
    流行りを追いかけるの好きじゃないんだけど。
    人気が出る前から住んでるならまだしもネット検索とかで誰しもが知ってる後に人気地区に住むのってなんかみっともない。
    人気がで出すとそれに釣られて様々な家庭環境のお宅が集まりだすのも元々住んでる人からすると嫌な感じだったりする。ネットに陰口書く住民とか。

  45. 2229 匿名さん

    >>2228 通りがかりさん
    何を言ってるのか意味不明。

  46. 2230 匿名さん

    実に不毛の板である

  47. 2231 名無しさん

    福岡市がはばたき公園周りの公募公開してましたが集合住宅用地の坪単価は35?37万円くらいですね。土地代も別にタダってほどは安くなく東区の平均くらいの感じです。
    最後に建つマンション群も第二種20m高度地区になるようなのでこのマンションバルコニーからの眺望は遮られず済みそうですね

  48. 2232 匿名さん

    >>2231 名無しさん
    公示価格通りです。東区の平均ですが香椎や千早と比較すると安いです。

  49. 2233 検討板ユーザーさん

    >>2232 匿名さん
    香椎千早と比べて安く、駐車場も必ず確保でき、広い部屋に住める。いいことづくしですね!

  50. 2234 匿名さん

    >>2233 検討板ユーザーさん
    駅もない郊外だからあたりまえ。

スムラボ よかレジ「フォレストプレイス香椎照葉ザ・テラス」のレビューもチェック

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
照葉ザ・タワー

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

3,890万円~5,520万円

2LDK・3LDK

74.84平米~92.27平米

総戸数 284戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

4,460万円~1億1,600万円

2LDK~4LDK

69.12平米~126.79平米

総戸数 620戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,040万円~4,640万円

2LDK~4LDK

59.20平米~87.12平米

総戸数 286戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

MJR千早ミッドスクエア

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~98.18平米

総戸数 532戸

ポレスター香椎駅前

福岡県福岡市東区香椎駅前1丁目

4,580万円~6,080万円

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.90平米~86.10平米

総戸数 52戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,230万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アルファステイツ箱崎公園

福岡県福岡市東区原田4丁目

3,240万円

3LDK

68.28平米

総戸数 81戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK~3LDK

50.66㎡~70.05㎡

総戸数 27戸

モントーレ新宮セントラルステーション ル・ブリーズ

福岡県糟屋郡新宮町上府北1丁目

3,410万円~4,690万円

3LDK・4LDK

61.90平米~80.78平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア馬出九大病院前

福岡県福岡市東区馬出二丁目

3,398万円・3,598万円

1LDK

34.43平米・37.10平米

総戸数 48戸

トラスト福岡空港駅レジデンス

福岡県糟屋郡志免町別府北4丁目

3,298万円~4,578万円

3LDK、4LDK

65.55平米~79.15平米

総戸数 68戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,120万円~4,430万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

オープンレジデンシア博多空港通り

福岡県福岡市博多区東光二丁目

2,978万円~4,690万円

1LDK・2LDK

34.38平米・48.97平米

総戸数 32戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,840万円~3,190万円

1LDK

30.04平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,750万円~5,740万円

1LDK・2LDK

31.69平米~60.51平米

総戸数 94戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

未定

1LDK~3LDK

45.07平米~93.61平米

総戸数 66戸

オープンレジデンシア博多駅南

福岡県福岡市博多区博多駅南2丁目

2,998万円~3,998万円

1LDK・2LDK

34.58平米~43.27平米

総戸数 30戸

MJR博多ザ・レジデンス

福岡県福岡市博多区美野島1-1-1

6,490万円

3LDK

73.20平米

総戸数 262戸

サンリヤン福浜

福岡県福岡市中央区福浜1丁目

3,930万円~4,310万円

3LDK

65.24平米~72.91平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
サンパーク新大江グラッセ

熊本県熊本市中央区新大江1丁目

未定

3LDK・4LDK

63.07平米~80.34平米

未定/総戸数 52戸

サンレリウス戸畑駅

福岡県北九州市戸畑区初音町125

未定

1LDK・2LDK

34.12平米~55.54平米

未定/総戸数 56戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

未定

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

未定/総戸数 41戸

アクタス茶山グランミライ

福岡県福岡市城南区茶山6丁目

未定

1LDK~4LDK

48.86平米~91.24平米

未定/総戸数 41戸

グリーンヒル古国府IIブライト

大分県大分市古国府1丁目

3,250万円~5,180万円

2LDK・3LDK・4LDK

65.10平米~87.04平米

22戸/総戸数 37戸

グリーンヒル別府青山レジデンス

大分県別府市青山町2075番地1、2075番地5、2077番地1、2077番地6

3,020万円~4,290万円

3LDK・4LDK

71.96平米~85.09平米

13戸/総戸数 64戸

グランドオーク九品寺ルクス

熊本県熊本市中央区九品寺1丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.14平米~86.38平米

未定/総戸数 60戸

ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

3,900万円台予定~6,800万円台予定

2LDK~3LDK

57.01平米~84.19平米

未定/総戸数 99戸