福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「フォレストプレイス香椎照葉ザテラス02ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 東区
  8. フォレストプレイス香椎照葉ザテラス02ってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-11-06 05:11:04

フォレストプレイス香椎照葉ザテラス02についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目27番31及び28番29(地番)
交通:西鉄バス「照葉小中学校北口」バス停徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:82.30平米~109.76平米
売主:積水ハウス株式会社 福岡商事株式会社 西部ガス興商株式会社
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:積和管理九州株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
【福岡】フォレストプレイス香椎照葉ザ・テラス 住民インタビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/83905/

[スレ作成日時]2018-11-02 20:36:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フォレストプレイス香椎照葉ザ・テラス口コミ掲示板・評判

  1. 1997 匿名さん

    >>1996 周辺住民さん
    中国人は金持ちだよ。

  2. 1998 通りがかりさん

    >>1996 周辺住民さん
    中国人が多数派になれば、この街はどうなるでしょうか。

  3. 1999 マンション入居者

    >>1996 周辺住民さん
    誰も笑ってないですよ。被害妄想ですね。

  4. 2000 通りがかりさん

    ららぽーとのテナントと比較したらアイランドアイはしょぼすぎ感。

  5. 2001 評判気になるさん

    >>2000 通りがかりさん
    竹下は良いとこ無いから
    頑張ってららぽーと出してくる
    なにが良くてあの辺りに住むのか理解不能
    竹下ならまだMJR下大利とかか他もっとあるでしょ
    照葉は駅近諦めたら選ぶ人の気持ち理解可能

  6. 2002 通りがかりさん

    >>2001 評判気になるさん
    あと資産価値と利便性も諦めないと。

  7. 2003 評判気になるさん

    >>2002 通りがかりさん
    資産価値は将来どうなるかわからないから
    空港線など安定してるところはあるが
    照葉だから諦める。って場所では無いと思いますよ。
    照葉を悪く言いたいだけでしょ。
    利便性が上がれば資産価値も高くなるでしょうが
    先はどうなるかなんてわからないでしょ。
    七隈線見て思いませんか。

  8. 2004 通りがかりさん

    >>2003 評判気になるさん
    七隈線は資産価値上がった。照葉は上がらない。

  9. 2005 名無しさん

    >>2004 通りがかりさん

    必死すぎるよ。みっともない。
    ほっとけよ。

  10. 2006 通りがかりさん

    >>2000 通りがかりさん
    そりゃそうでしょ。人の流れがないから。

  11. 2007 通りがかりさん

    >>2001 評判気になるさん
    竹下は博多駅から1駅だからね、これは魅力的だよ。伸び代ある。子供いなかったら利便性と安さが両立するあそこは全然ありでしょ。

  12. 2008 通りがかりさん

    >>2003 評判気になるさん

    照り葉は電車通らないと上がらないですよ。

  13. 2009 マンション検討中さん

    >>2008 通りがかりさん
    高級住宅街の中には駅がないところも多くあります。
    照葉は街が完成する頃には福岡1の住環境になっていると思いますよ。
    本当に裕福な方々は駅近や大型ショッピングモールなど人が集まり過ぎるところは避けます。

  14. 2010 マンション掲示板さん

    >>2007 通りがかりさん

    いや、竹下は買って住むところではないかな

  15. 2011 通りがかりさん

    >>2009 マンション検討中さん
    六甲アイランドもかつてはそのような期待をかけられていましたね。
    あと、湾岸にも本当に裕福な人は住みませんよ。
    基本的に高級住宅街は山手にあります、百道は全国的にも珍しい超レアケースです。

  16. 2012 名無しさん

    >>2011 通りがかりさん

    しつこいね。
    スレチだろ。
    六甲アイランドってアイランドは同じ名はつくが
    別物だろ。町並みしってる?阪神高速わかる?
    知識がYouTubeかしれんが滑稽。
    いい加減ほっとけよ。スレチなんだよ。

  17. 2013 匿名さん

    >>2011
    知らんがな
    勝手に山手へ住めばいい
    本当に裕福な人はどうとか、関係ない

  18. 2014 通りがかりさん

    >>2009 マンション検討中さん
    本当に裕福な方はあまり低価格を好みませんが。

  19. 2015 通りがかりさん

    >>2012 名無しさん
    祖父母が六麓荘に住んでいるのでよく知ってますよ。
    震災前までは、六アイも割と人気だったんですけどね。
    液状化現象を見て、及び腰になる人が増えました。

  20. 2016 通りがかりさん

    >>2012 名無しさん
    同じ埋め立て地だから比較はされるよ。百道とポートアイランドはまずまずだが六甲とここは不便さが似てる。

  21. 2017 通りがかり

    >>2016 通りがかりさん
    六甲って。
    そもそも神戸に住みたいと思ったことがない

  22. 2018 マンション検討中さん

    >>2015 通りがかりさん
    液状化に対する対策なら百道よりも後に開発されているアイランドシティの方が安心ですね。
    色々工夫されてるみたいですよ。

  23. 2019 通りがかりさん

    >>2018 マンション検討中さん
    六甲の時もそうやって安心と言われてたよ。

  24. 2020 匿名さん

    >>2018 マンション検討中さん
    アイランドアイの失敗見ると六甲と同じ傾向。

  25. 2021 匿名さん

    照葉タワーに粘着してた荒らしが今度はここを荒らしてるな。投稿内容は照葉タワーと全く同じ。

  26. 2022 近隣住民

    >>2020 匿名さん
    六甲はスーパーさえ撤退したけど照葉にはスーパーぐらい残ってくれないと困る。

  27. 2023 名無しさん

    >>2016 通りがかりさん

    不便って?

  28. 2024 匿名さん

    >>2016 通りがかりさん
    照葉には青果市場やこども病院、市立体育館と、将来的に潰れることのない市の重要施設が誘致されているので、この点で六甲と大きく違いますね。重要拠点化されてる点でポートアイランドに似てます。

  29. 2025 匿名さん

    >>2024 匿名さん
    ポートアイランドにはなれるかも。まあポートアイランド自体が大したことないが。

  30. 2026 匿名さん

    >>2025 匿名さん
    ポートアイランドは便利ですよ。空港近いしポートアイランド線で都心部にも直結。照葉とは利便性が違いすぎます。

  31. 2027 マンション検討中さん

    福岡と神戸比較しても意味無いんですが。
    そもそも埋立手法も違うし。
    と言ってる間にここもあと21戸。
    竣工までに完売するかもね。
    市場にマッチした結果でしょう。

  32. 2028 検討板ユーザーさん

    >>2027 マンション検討中さん
    やはり積水は人気ですね。
    子育て中の身としてはここのマンションは市内1だと感じました。

  33. 2029 マンション検討中さん

    実家がポーアイですが、皆さんの思ってるほど利便性は高くてはありません。正直この先発展していく兆候も皆無です。照葉がそうなるかどうかはわかりませんが、三宮から10分のポートライナーで繋がっていてもそんな感じなのだという事実は伝えておきます。ただ誤解のないように言っておくと、育った街なので人一倍愛着はあります。

  34. 2030 匿名さん

    >>2027 マンション検討中さん
    積水タワー高すぎだから価格は市場にマッチしてる。

  35. 2031 通りがかりさん

    >>2025 匿名さん
    電車ないからポーアイにもなれないよ。福岡の方が人口増えてるとはいえあちらは関西圏。
    ここは利便性があまりにも悪すぎる、アイランドアイの失敗がこれから少しずつ響いてくると思います。
    電車あれば成功間違いなかったと思うがもったいない。

  36. 2032 匿名さん

    >>2027 マンション検討中さん
    グラメゾ大濠タワーや浄水は凄い倍率で完売する。
    低価格の積水を購入したい層は照葉だけど照葉の積水タワーは高すぎだからここに人気集中すると思う。

  37. 2033 通りがかりさん

    >>2032 匿名さん
    積水は強いからね、中古で売るときは売りやすくて良いかも。
    西鉄とか第一とかバスやタクシー会社とはやはりレベルが違いますね。

  38. 2034 マンション検討中さん

    >>2033 通りがかりさん
    やはり安い。積水のタワマン買うならこっちだね。

  39. 2035 通りがかりさん

    >>2034 マンション検討中さん

    間違いないです。
    タワマンなんてそもそも買うものではないのに、しかもあの立地ですよ。
    賢明な人はこちらを買うと思います。
    何より積水ですし、ロケーションも良いしここは価値があると思いますよ。

  40. 2036 マンション検討中さん

    >>2035 通りがかりさん
    照葉なんで価値は気にしませんが価格が低いのは魅力的ですね。

  41. 2037 匿名さん

    >>2036 マンション検討中さん
    資産価値に拘らずに住宅ローン長く借りれば現在の賃貸料で買えるマンションの中では一番。

  42. 2038 通りがかりさん

    >>2037 匿名さん
    将来照葉が思うように人気が伸びないリスクはありますが、今の子育て環境を重視したい方にはおそらくベストの選択ですね。
    震度6以上の地震さえこなければ、10-20年は人気を保つでしょう。
    その後は世代交代がうまくいかず一気に街が高齢化するリスクもありますが。
    タワマンさえ買わず、この物件にしておけばまあ問題ないと思います。

  43. 2039 匿名さん

    >>2038 通りがかりさん
    何よりも安い。それに勝る魅力はありませんね。

  44. 2040 匿名さん

    >>2038 通りがかりさん
    照葉は開発にかなり時間をかけて、世代がかたまるのを避けています。また、賃貸も一定数あるので世代交代もそこまで問題ないかと思われます。
    液状化対策や世代交代問題など百道での反省をしっかり改善して開発が進められてると感じます。

  45. 2041 マンション検討中さん

    おカネ持ってる人にはわざわざ安いと投稿したくなるのかもしれないけど一般庶民である福岡の普通のサラリーマンには中々結構な価格です。
    福岡の一般サラリーマンって4、5千万のマンション手軽に買える感じですか?

  46. 2042 匿名さん

    >>2041 マンション検討中さん

    正論だと思います。手軽に買えません。

    また、本当にお金を持っている人が、
    こんなサイト見るわけないですよ。


  47. 2043 マンション検討中さん

    やっぱりタワーのスレみたいに他所の営業さんの妨害なんですかね。
    まともな投稿無いね。

  48. 2044 マンコミュファンさん

    >>2041 マンション検討中さん
    本当に安さでマンション選ぶ人は照葉内でもアーバンパレスやセンターマークスを選ぶでしょう。
    ここを選ぶのは裕福な子育て世帯が中心でしょう。
    今販売中のグランドメゾンの中でも子育てしてる人にはここがベストの物件だと思われます。

  49. 2045 通りがかりさん

    >>2040 匿名さん
    それはどうかな、ただ一気に売りに出しても捌けないからだと思うけど。

  50. 2046 通りがかりさん

    福岡新築
    4500万前後
    一般的
    5000万以上
    上場企業or共働き
    6000万以上
    一流企業or国家資格の職種or中小企業のお偉いさん
    こんなイメージです。

  • [スムラボ]よかレジ「フォレストプレイス香椎照葉ザ・テラス」のレビューもチェック
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

総戸数 620戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,070万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~4,920万円

2LDK

50.66平米

総戸数 27戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,340万円~4,190万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

2,990万円~5,450万円

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

総戸数 41戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

1億8,870万円

3LDK

100.93平米

総戸数 30戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸