大阪の新築分譲マンション掲示板「エスリードOSAKA MID WESTってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 本田
  8. 九条駅
  9. エスリードOSAKA MID WESTってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-01-13 21:00:17

エスリードOSAKA MID WESTについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市西区本田4丁目11番2(地番)
交通:Osaka Metro中央線「九条」駅徒歩6分
   阪神なんば線「九条」駅徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:53.68平米~93.24平米
売主:日本エスリード株式会社
施工会社:鉄建建設株式会社
管理会社:エスリード管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-11-02 20:22:52

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ住ノ江
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エスリードOSAKA MID WEST口コミ掲示板・評判

  1. 203 名無しさん 2019/03/23 14:31:44

    >>201 匿名さん

    西区中央区では?

  2. 204 マンション検討中さん 2019/03/23 14:37:04

    私、キャンセル待ちにしようか迷ってる身です。
    普通にマンションの事お話ししたいです。

  3. 205 匿名さん 2019/03/23 15:21:16

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  4. 206 名無しさん 2019/03/23 20:40:55

    駐車場って122邸の約半数分の台数しか確保してませんよね?抽選にもれたりしないかな?

  5. 207 匿名さん 2019/03/24 00:40:46

    都構想で西区西成区と統合やら、湾岸区やらで相場下落を煽ってる人達がいるけど、まだ決まったわけじゃないでしょ。維新は次の選挙で勝てるかは怪しいし。

  6. 208 通りがかり2 2019/03/24 00:58:11

    >>190 通りがかりさん

    港区だからとか言ってる方初めて聞きました。
    50年ほどここに親も住んでたりしますが、親に聞いたら初めて聞いたと言ってます。
    港区には近いけど、認識的には九条、本田、阿波座も西区だよと。

  7. 209 通りがかりさん 2019/03/25 00:56:01

    >>206 名無しさん

    場所決めの為の抽選なら大丈夫ですが、台数が多いからで抽選なら外れたら残念ながらもれますよね。
    マンション購入する前に抽選できて、当たれば買う外れたら買わないの選択があればいいんですけど、残念ながら購入してからの抽選なので外れたら困りますよね!

  8. 210 匿名さん 2019/03/25 01:10:05

    >>202 名無しさん

    値引き悔しい!
    A 知ったら悔しいですね

    ここは西区ではないのか!
    A 西区です。

    遊郭街もあってなんちゃって西区だったのか!
    A 遊郭街はありますが方向的に関係なし。西区です。

    都構想決まったら西成区と一緒になって価値下がるから買うべきではなかったのか!
    A 西成区と一緒になるから価値下がるそんなの関係なし。

    これでいいですか?
    A これでいいでしょう。

  9. 211 マンション検討中さん 2019/03/25 11:06:37

    区割りで中央区になったほうが絶対にいいですよ。なんと言っても、今の中央区の大阪城、本町のビジネス街、心斎橋から道頓堀に、浪速区の日本橋、通天閣、西区の京セラドーム等大阪市の良いとこどりをするスーパー中央区になるんですからね。足枷として西成がくっついてくるぐらいどうってことないです。

  10. 212 マンション検討中さん 2019/03/25 12:16:41

    完売寸前までスレに賑わいなかったのに何故今賑わってるんですか??たしかに安いですが部屋の広さや立地的に相当な価格と思いますが…

  11. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    ジェイグラン尼崎駅前
  12. 213 匿名さん 2019/03/25 12:20:58

    それはないな。マイナスになる。未来永劫全国のマスコミに「中央区のあいりん地区」という報道がされ続けて、一部有名地区を除き不動産価値は下がるだろう。九条なんて無名地区は間違いなく下がる。西成の岸里や玉出も、あいりん地区とは文化的にも歴史的にも全く異なるのに、西成というだけで敬遠されて不動産価値が低いのが証拠。

  13. 214 住民板ユーザーさん1 2019/03/25 12:21:30

    相当な価格には思えませんけどねぇ
    人それぞれですね

    キャンセル待ちも結構いるのかな?

  14. 215 マンション検討中さん 2019/03/25 12:33:38

    新築で2400万円代からはかなり安いと思います。中古マンション見ていても九条周辺でこの価格はあまりないので。住宅ローン控除は受けられるんですかね?

  15. 216 マンション検討中さん 2019/03/25 12:42:51

    2400万で何平米ですか?ホームページで確認出来ませんでした

  16. 217 マンション検討中さん 2019/03/26 00:53:51

    >>216 マンション検討中さん

    53.68㎡とあるので控除は大丈夫そうですね。

  17. 218 匿名さん 2019/03/26 02:02:26

    >>213 匿名さん

    西成というだけで敬遠されて不動産価値が低いのが証拠。
    ってそれは西成でしょ!
    一緒になっても西成の場所はかわらない。
    なのでそれぞれの場所の評価がされる!

  18. 219 通りがかりさん 2019/03/26 02:16:56

    部屋の広さでの値段は関係ない。
    立地的に開けた場所にマンションが建つのではなく、周辺を元からあるマンション・戸建てに囲まれて、尚かつ同時期に完成予定のプレサンスの15階建てのマンションが隣に建つ。
    なので決して安くはないと私は思いました!

  19. 220 通りがかりさん 2019/03/26 11:40:59

    >>219 通りがかりさん

    私の頭が悪いのかな?
    説明の意味がよくわからないのですが…
    そして、隣のプレサンスは賃貸でしたよね?

  20. 221 住民板ユーザーさん1 2019/03/26 12:03:26

    賃貸マンションがすぐ隣に建つのが嫌だという事じゃないでしょうか?
    私は特に気になりませんでしたが、そこを気にする方もいるという事ですね。
    違ったらすみません。

  21. 222 マンション検討中さん 2019/03/26 14:05:48

    >>218 匿名さん
    確かに現大阪市の細かい地理を把握している人はそうでしょう。
    しかし実際には場所が離れてようが、日本一のスラム街と言われているあいりん地区と同区となることは事実です。実際には離れてる、なんてことを知らない人からすれば、同じ区なので当然かなり近いと思われるようになります。(大阪市西区を知らない後世の人間は特に)
    全国民の大半は、現大阪市の詳しい地理など知らないので、そういう人達に住所を言ったら、「日本一のスラム街の横に住んでる」と思われてもおかしくないでしょう。

  22. 223 マンション検討中さん 2019/03/26 14:21:06

    >>220 通りがかりさん
    公式サイトのマンション工事進捗状況の画像見ましたか?
    このマンションは敷地面積がかなり狭く、区画が綺麗な四角ではないため、隣の建物が敷地に食い込んでいるように見えるのです。
    モデルルームにあった模型でも透明のプラスチックで再現されていましたね

    ベランダ側の下層階のすぐ前にも戸建てがありましたし。

    私はその点でかなり所有欲が満たされないと思いここは候補から外しましたね

  23. 224 通りがかりさん 2019/03/26 22:57:21

    >>222 マンション検討中さん

    全国民の現大阪市の詳しい地理は知らないなら、あいりん地区ってことをどれだけ方が知ってるのでしょうね!
    また詳しく知らないならあいりん地区が何区にあるのかも知らないってことになりますよ!

  24. 225 匿名 2019/03/26 23:56:03

    >>224 通りがかりさん
    「!」を多用するあなたとは前提とする認識が違いすぎ、これ以上の議論は不毛ですのでこれで最後にします。
    昨今のネット社会では若い子があいりん地区を面白がってネタにしてるので、知名度はこの掲示板を利用している層が若い頃よりはありますよ。
    検索したら分かりますが、人気ユーチューバーが潜入して再生数稼いだりしてます。
    若者の視聴者が、それをあいりん地区だけがやばいのか、西成区(新中央区)がやばいのか、はたまた大阪全体がやばいのか、どう受け取るのかまでは、個人次第と思うので分かりかねます。
    都構想が西区にとって本当に吉と出るのか凶と出るのか、それは未来で西区が解体され、中央区もしくは湾岸区となってからしか分からないでしょう。もしかしたら西区のままの方が良いかもしれません。

  25. 226 名無しさん 2019/03/27 01:37:22

    都構想で何区になろうがどうでもいい、都構想実現しないかも知れないなら西区のままで良し!私は住めばその環境に適応するだけです。安さと本田小学校の校区で選びました、ちょっと遠いけど。

    あと西成は徐々に綺麗になってきてるよ、18年前くらいはヤバかったけど。
    中華街計画も上がってるし今後さらに綺麗になっていくのでは?

  26. 227 匿名さん 2019/03/27 03:37:39

    >>225 匿名さん

    あなたの話からするとあいりん地区があることにより大阪市がダメってことになりますね!
    それと!を多用してるからってそんなこと内容に関係ないと思います!
    なのであえて私も文章に!多用してみました。

  27. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    ジオタワー大阪十三
  28. 228 マンション検討中さん 2019/03/27 03:40:11

    >>225 匿名さん
    自分が言ってる事は正論的な考えですね。

  29. 229 匿名さん 2019/03/27 03:44:42

    まあまあ、都構想で何区になろうが、他県民からどう思われようがどうでもいいじゃないですか!マンションの話をしましょう!

  30. 230 匿名さん 2019/03/27 11:20:21

    中央区は西成がある!ダメ!なのなら、大阪城、なんば、心斎橋、道頓堀、京セラドームなどの大阪を代表するようなランドマークも否定することになりますね。

  31. 231 マンション掲示板さん 2019/03/27 12:39:31

    あいりん地区と一緒の区になるから選挙では反対に投票してくださいとストレートに言えばいいでしょう。私は大阪維新に投票しますが。完売したマンションにずっと粘着して変ですよ。

  32. 232 マンション検討中さん 2019/03/27 15:21:52

    それなりに交通至便な立地や、それなりの設備の割に低価格や、何となく万博等で盛り上がってる気配のする夢洲方面にも近い、といった要素が良い効果を生んですぐに完売したんでしょうね

    完成した後に初めて現地訪れて、ほぼすべての人がエントランス横の戸建てが無くなれば良いのにと思うでしょうね

  33. 233 マンション検討中さん 2019/03/27 16:29:10

    >>232 マンション検討中さん

    戸建ては無くなればいいのにとおもうでしょうね。そこは前から住んでた方の大事な家なので仕方ない。
    逆に戸建ての方はこんな所にマンション建てないでと思ってるでしょうね。
    私達はそこにお邪魔するので失礼が無いようにしなければなりません。

  34. 234 マンション掲示板さん 2019/03/28 05:05:25

    ほぼ全てのJR環状線の駅にここのマンションの広告を掲示してるのかな?
    エスリードさんは経費かけてこのマンションをアピールされてますね。
    JR真反対の駅にも大々的に広告があるからなかなか苦戦してるのだろうかと思ってました。

  35. 235 マンション検討中さん 2019/03/28 09:37:40

    >>234 マンション掲示板さん

    そういえば大阪駅にも大きい広告ありました。他のタワマンとかが全然出してないから目立ってましたよ。

  36. 236 マンション検討中さん 2019/04/05 10:18:05

    キャンセル待ちの方いますか?

  37. 237 マンション検討中さん 2019/04/05 13:59:55

    >>236 マンション検討中さん

    Aタイプ Iタイプ キャンセル待ちです
    契約者の方を本審査で落としてほしい

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    シエリア梅田豊崎
  39. 238 マンション検討中さん 2019/04/05 21:02:04

    >>237 マンション検討中さん
    一緒ですね。仮で通ってたらほぼほぼ通りそうですよね

  40. 239 匿名さん 2019/04/06 05:05:01

    不動産は結婚と同じで縁のものといいますよね。
    縁があれば必ずその方に渡ってきますのでそれまで待つしかないのではないでしょうか。
    このマンションを契約するまでに様々な物件を見ましたがすべて即日契約せずに持ち帰りしました。その物件は他の方で次々と決まりました。探すのにも労力が掛かるしマイホーム購入を諦めかけていたらたまたまWEB広告でこのマンションが出てきて広告を見た当日にMR見学が出来、初めて即日契約しました。
    みんないろいろ悩んで決めています。もしかしたらご一緒の住まいになるかもしれない私含めた契約者の方々を本審査で落としてほしいなんて寂しいこと言わないでください。

  41. 240 通りがかりさん 2019/04/06 07:24:45

    心の本音が出ちゃったんでしょうね。
    欲しかったマンションが売り切れてしまって。

  42. 241 匿名さん 2019/04/06 07:44:21

    最近では考えられないぐらい早く完売しましたからね。

  43. 242 マンション検討中さん 2019/04/06 10:58:29

    まあ安かったのが一番の理由でしょうね
    その分どこかで何かが削られていると思いますが

  44. 243 マンション検討中さん 2019/04/07 02:21:52

    Dプランの待ちの人はいないかな?

  45. 244 通りがかりさん 2019/04/10 14:56:53

    最上階キャンセルしました、価格と間取りは不満なし、立地と梅田への交通の便が気になるという妻の意見に従いました。

  46. 245 匿名さん 2019/04/11 05:11:53

    >>244 通りがかりさん
    ちなみに次はどちらの物件をご検討なさっているんですか?参考までにお伺いしたく存じます。

  47. 246 マンション検討中さん 2019/04/11 07:07:08

    >>244 通りがかりさん
    冷静になって安いというだけで九条という立地には飛びつかない方がいいのかな。。

  48. 247 eマンションさん 2019/04/11 10:20:59

    >>244 通りがかりさん

    どのタイプですか?担当から連絡あるかもと思って待ってましたがなかったので違う間取りか、他の人に連絡行ってるのかな

  49. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    デュオヴェール豊中曽根
  50. 248 マンション検討中さん 2019/04/11 10:25:46

    >>244 通りがかりさん
    売買契約済でしたか? 10%の手付金を諦めましたか? 僕もキャンセルしようと思う ちなみにBタイプです

  51. 249 マンション検討中さん 2019/04/11 11:05:38

    梅田までは確かに乗り換え必須ですからね。

  52. 250 マンション検討中さん 2019/04/11 14:49:36

    西九条駅から大阪じゃ駄目なんか?

  53. 251 匿名さん 2019/04/11 15:10:35

    >>250 マンション検討中さん

    その西九条に行くのが面倒。
    橋があればいいんですけどね?

  54. 252 マンション検討中さん 2019/04/11 15:12:45

    まあ色々良い点はある物件ですが、突出した部分がないのも事実ですね

  55. 253 マンション検討中さん 2019/04/15 10:42:37

    他のエスリードのマンションだと、キャンセルが出たら、ホームページにキャンセル住戸が発生いたしました!とでるのに、ここはでないですね。すでにその部屋でキャンセル待ちがあったということなんでしょうかね。あと、今気づきましたが、マンション工事進捗のお知らせが更新されていますね。

  56. 254 匿名さん 2019/04/17 03:35:51

    工事の進捗写真見ました!
    何度か現地に足を運びましたが常に曇り空だったので晴れの日の雰囲気良さそうでホッとしました。
    建つのが本当に楽しみです!
    最近、田中圭さんのドラマを観てこのマンションで穏便に平和に過ごせますようにとただひたすらに祈っております。

  57. 255 マンション検討中さん 2019/05/11 14:11:35

    キャンセル待ちから契約出来た方いますか?

  58. 256 なのちぇっく 2019/05/13 01:07:14

    >255
    私は3月中旬にキャンセル待ちを申し込んで、数日後にキャンセルが出て契約に至りました。
    順番待ちとして、3~4番目に並んでいたと記憶しています。

  59. 257 マンション検討中さん 2019/05/13 08:43:59

    Aタイプをキャンセル待ちをして、契約できた方はいらっしゃいますか?

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  61. 258 名無しさん 2019/05/13 11:33:22

    >>256 なのちぇっくさん

    部屋タイプは何ですか?

  62. 259 評判気になるさん 2019/05/13 15:05:20

    キャンセルはあまりでない方がいいと思います。
    いい物件ならキャンセルが出ないと思うので。

  63. 260 口コミ知りたいさん 2019/05/17 14:19:04

    >>251 匿名さん

    ちなみに安治川隧道ってご存知ですか?
    西九条との間の川の部分に地下道があって対岸に抜けれます。エレベータもあります。

    阪神九条と西九条なら距離はあまり差はない気がします。共に徒歩10分程度。自転車と徒歩のみでエンジン付きは通れませんが。

    流石に地下鉄九条のほうが近いとは思いますがね。

  64. 261 名無しさん 2019/05/28 15:57:03

    >>258 名無しさん
    部屋タイプはFです。

  65. 262 名無しさん 2019/05/28 23:05:29

    Iタイプでキャンセル出た方はいますか?

  66. 263 マンション検討中さん 2019/05/29 04:59:44

    工事の進捗画像がありますが、結構隣の建物と近いですね。密集地なのかな

  67. 264 マンション検討中さん 2019/05/31 02:32:28

    もう、キャンセルは余りない感じですか?

  68. 265 マンション検討中さん 2019/05/31 05:45:48

    エスリードもプレサンスのドーム前も完売御礼です。
    今から九条ーなんて悔しがっても後の祭りです。

    駅前の単身者用投資案件ほか、今後の中央線九条駅案件は跳ねてきますよ。

    2020年夏にいったん小休止をして、深く屈んでそこから更にバネをきかせて2025年に向けて大ジャンプです。

  69. 266 匿名さん 2019/05/31 10:54:18

    >>265 マンション検討中さん
    大ジャンプなればいいですね笑
    夢は大きく。

  70. 267 マンション検討中さん 2019/05/31 15:47:45

    ぶっちゃけ、本当に儲かるのはこんなベタな、誰でもこれから値上がりしそうと思うような土地ではないですよ

  71. 268 元西区住人 2019/06/01 13:49:31

    土地勘があるのであればいいですが値段だけで飛びつかない方がいいかと
    以前阿波座付近に住んでましたが ある境界線で住民の質が大きく変わります。
    良いか悪いかは想像にお任せします。

  72. 269 匿名さん 2019/06/01 21:42:51

    人を比べるのはどうかと思いますが、確かに町の雰囲気もガラッと変わると思います。
    西区転々としてますが、堀江周辺ぐらいだと思います。良さそうなのは。
    千代崎橋渡って九条から阿波座は雰囲気が全く違います。
    これから変わってくれるといいなと思います。

  73. 270 匿名さん 2019/06/01 21:45:47

    追記

    西区はマンションの値段が高いので値段で決める方も多いと思います。
    住んでダメだと思ったら買い替え、いいと思ったら住んだらいいだけですよ。

  74. 271 マンション掲示板さん 2019/06/02 00:46:35

    堀江なんて繁華街も近いしお洒落なお店も多くて良いけど、その分若い子が集まるからトラブルも多いしあまり良いとは思えないけど。
    それよか、落ち着いた新町が人気だけど、そっちは値段が高すぎるし、タワマン林立で保育所が足りず子育て環境はあまり良くない。その辺りを考えると、九条やドーム前に流れてくるのは必然かと。
    ただ、九条は都心部へのアクセスが良い反面、古い戸建が多く大きな土地が出てこないため、駐車場跡地を利用した単身向け賃貸マンションばかり出来て、分譲はあまり出てこないので、今回人気となったんでしょう。

  75. 272 マンション検討中さん 2019/06/02 04:11:31

    今回のマンションも分譲とはいえ、隣家と接近してギリギリ建てたような物件なので、その辺りを家族で住む家としてどう判断するかですね

  76. 273 マンション掲示板さん 2019/06/02 05:19:38

    >>272 マンション検討中さん

    敷地内に緑地があって駐車場100%確保、キッズルームやカフェ併設、とかまで考えれば市内中心部に近い所は無理ですし、職住接近を優先するなら妥協は仕方がないですね。全て揃った物件はそれこそ高くて手が出ませんし。

  77. 274 匿名さん 2019/06/02 16:58:15

    >>272 マンション検討中さん
    上階だったらあまり気にならないのでは?
    プレサンス ドーム前とかも上階でもマンション目の前にあるし。

  78. 275 通りがかりさん 2019/06/03 03:58:44

    >>269 匿名さん
    >千代崎橋渡って九条から阿波座
    とりあえず土地勘がないか地図が読めないのはわかった。

    木津川渡って九条からってことは川口や本田辺りまでのことを指してるのかな?

    木津川越えた辺りを阿波座と呼とはあまり聞いたことないです。

  79. 276 匿名さん 2019/06/03 07:49:33

    >>275 通りがかりさん

    九条周辺と阿波座周辺ということです。
    説明不足です。
    土地勘、地図はわかってますが、説明苦手です。

  80. 277 マンション掲示板さん 2019/06/03 14:30:18

    どのカテゴリーにもいてるけど、意見というか、アドバイスをしてるのか知らないけど、マンションの事悪く言う人多い。

  81. 278 購入したものです 2019/06/20 11:09:57

    完売してるのに…。
    色々意見があるのですね。

  82. 279 マンション検討中さん 2019/07/07 21:32:49

    もう、キャンセル待ち回ってこなさそうかなー?

  83. 280 マンション掲示板さん 2019/07/11 12:22:54

    >>279 マンション検討中さん

    むしろこれからでしょう。ローンの本審査始まってますから、仮審査でなかった条件を突きつけられたり、満額おりなかったり。

  84. 281 マンション検討中さん 2019/07/11 23:00:18

    >>280 マンション掲示板さん
    そうゆうことあるんですね。キャンセル待ち物件でてくれたらいいのですが。

  85. 282 通りがかりさん 2019/07/30 05:07:31

    結局買えない人があーだこーだ妬んで悪く言ってるのおもしろい。笑

  86. 283 マンション検討中さん 2019/07/30 14:21:31

    工事進捗が見れますが、やはり隣接する物件と近すぎますね
    残念です

  87. 284 名無しさん 2019/07/30 22:15:17

    下の方は思った以上に近いと思った方がいいと思います。

  88. 285 マンション掲示板さん 2019/09/08 22:46:43

    便利で住みやすい街ですよ!
    16年住んでいますが不便差は感じませんよ!
    本田と九条の違いですけど僕は九条側がオススメです!

  89. 286 マンション掲示板さん 2019/09/09 00:25:52

    >>249 マンション検討中さん
    JR西九条に行けば大丈夫

  90. 287 通りがかりさん 2019/09/09 02:32:35

    そのJR西九条に行く橋があればいいんですけどね。
    現在は残念ながら狭い地下道しかないののでJR西九条に行くのは若干不便だと思います。

  91. 288 マンション検討中さん 2019/09/11 04:58:21

    何だかせせこましい土地に無理矢理詰め込んで建てたような印象ですね

  92. 289 eマンションさん 2019/09/12 14:46:08

    コスパを取るか、利便性を取るか。
    ここはコスパ高いけど、数年後、不便な通勤という人が出てきそう。

  93. 290 マンション検討中さん 2019/09/13 15:10:55

    ここは、10分圏内に、中央線、阪神なんば線、JR環状線、JR桜島線があって、今後京阪中之島線が追加されるかもって立地のなのに交通の便に問題?
    もう、梅田駅構内に住むしかないのかな?

  94. 291 マンション検討中さん 2019/09/15 05:34:07

    >>290 マンション検討中さん
    まあどの路線・駅に行くのも中途半端ってのはあるよね
    大阪市内の移動は縦の路線の方が使いやすいからね

  95. 292 マンコミュファンさん 2019/09/23 07:39:28

    素晴らしい立地!

  96. 293 通りがかりさん 2019/09/23 22:37:54

    最近では考えられないくらい早期完売!
    私は資料請求して考えてる間に予想外に早期完売してしまったので見に行けなかったのが残念です。

  97. 294 匿名さん 2019/10/25 06:52:56

    https://www.eslead.co.jp/house/nishi-city122/outline/
    エスリードOSAKA MID WEST~かがやきの街~ トップ 物件概要
    物件概要
    名称 エスリードOSAKA MID WEST
    所在地 大阪府大阪市西区本田4丁目11番2(地番)
    交通 Osaka Metro中央線「九条」駅徒歩6分、阪神なんば線「九条」駅徒歩8分、JR大阪環状線・ゆめ咲線「西九条」駅より徒歩10分
    地域・地区 商業地域、防火地域、準防火地域、下水道処理区域内、都市計画道路
    地目 宅地
    建ぺい率 80%
    容積率 400%
    敷地面積 1922.62m2(建築確認対象面積1921.14m2)
    建築面積 888.62m2(建築確認・軽微な変更表示面積)
    延床面積 8913.57m2(建築確認・軽微な変更表示面積)
    構造・規模 鉄筋コンクリート造、地上15階建
    総戸数 122戸
    販売戸数 122戸
    住居専有面積 53.68m2~93.24m2
    バルコニー面積 9.72m2~17.19m2
    サービスバルコニー面積 1.60m2・1.82m2
    ルーフバルコニー面積 31.07m2・43.52m2
    専用ポーチ面積 5.69m2~12.31m2
    間取り 2LDK~4LDK
    駐車場 62台(屋内平面駐車場15台、屋外平面駐車場[屋根無]1台、屋外機械式駐車場46台(地上4段・地下1段昇降横行:7台、地上3段・地下2段昇降横行:28台、地上5段昇降横行:11台))[月額使用料:8,000円~21,000円]
    バイク・ミニバイク置場 14台(屋外バイク置場[屋根有]5台、屋内ミニバイク置場3台、屋外ミニバイク置場[屋根有]6台)[月額使用料:800円~1,500円]
    自転車置場 244台(屋外平面式[屋根有]5台、屋内スライドラック式45台、屋内上段ラック式27台、屋外スライドラック式[屋根有]20台、屋外下段ラック式[屋根有]92台、屋外上段ラック式[屋根有]55台)[月額使用料:100円・200円]
    敷地所有者 エスリード株式会社
    分譲後の権利形態 敷地は専有面積持分比率による共有、建物は区分所有
    管理形態 区分所有者全員にて管理組合を結成し、管理業務を管理会社に委託
    管理会社 エスリード管理株式会社[国土交通大臣(4)第061002号]
    建築確認番号 第H30確認建築防大00666号(2018年5月22日)
    竣工予定 2019年11月8日(予定)
    入居予定 2019年11月29日(予定)
    事業主(売主) エスリード株式会社[国土交通大臣(6)第5489号・(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟・(一社)不動産協会会員・東京証券取引所1部上場 〒553-0003 大阪市福島区福島六丁目25番19号 TEL.06-6345-1880(代)]
    設計・監理 株式会社イサラ・デザイン
    施工 鉄建建設株式会社 大阪支店
    手付金等の保全機関 不動産信用保証株式会社
    設計図書閲覧場所 エスリード株式会社

  98. 295 匿名さん 2019/10/25 06:56:38

    エスリードOSAKA MID WEST~かがやきの街~ トップ 間取り - Btype 60.56㎡

    1. エスリードOSAKA MID WEST~...
  99. 296 匿名さん 2019/10/25 06:58:01

    エスリードOSAKA MID WEST~かがやきの街~ トップ 間取り - Gtype 57.68㎡ 2,680万円

    1. エスリードOSAKA MID WEST~...
  100. 297 匿名さん 2019/10/25 06:59:57

    完売記念キャプチャー

    エスリードOSAKA MID WEST~かがやきの街~【公式】-
    https://www.eslead.co.jp/house/nishi-city122/

    1. 完売記念キャプチャーエスリードOSAKA...
  101. 298 匿名さん 2019/10/25 07:01:52

    これ、最後まで残ってた間取りだったとおもいます。

  102. 299 マンション検討中さん 2019/11/16 07:59:56

    ここは、賃貸でますか?

  103. 300 通りがかり 2019/11/28 01:06:55

    近隣のものです。
    購入したいと思って工事当初から現場を見ておりました。

    他の方も書いていたように、かなり早い工期で建設されていました。
    九条はマンション建設ラッシュで、他にもたくさん新築マンションの現場はありますが、大雨でもこの現場だけはコンクリート打設していたので『突貫工事』というイメージが強い物件です。

    上記のこともあり、クラック等あとあと補習工事の多い物件になりそうだなと思いました。
    個数が多いので共益費で充分賄えるでしょうけれど。

    交通の便としては、便利だと思います。

    西九条駅と九条駅のちょうど間で、どっちに行っても同じくらいの時間。ゆっくり歩いて10分ほど。
    西九条駅に行くには地下の『安治川トンネル』を通らないといけないのですが、地下に行くエレベーターが6時~23時頃までしか動いていません。
    その時間以外は地下14mまで自分の足で降りて登るしかありません。結構しんどいです。

    このトンネルは車は通れませんので、車で西九条方面に行こうと思うと1度弁天町の方まで行って迂回する必要があります。徒歩より時間がかかります。

    難波に方面に向かう大阪シティバスの停留所も、マンション北側の方にあって便利ですが、なんせ1時間に1本なのが残念。でも便利です。

    高速道路の乗り口、出口、両方近くにあってとても便利です。
    ただ駐車場が少ないので悩みどころです。
    当該マンションが建つ前この土地は、近隣住民みんなが保有する約200台ほどの車が駐車されている契約駐車場でした。
    それがこのマンションとなり、200台あまりが近所の駐車場に立ち退きさせられてしまったので、今は街全体深刻な駐車場不足に悩んでいます。
    警察も、四六時中 駐禁を取り締まっています。
    まぁ、車がなくても生活は成り立ちますのでそこまで心配されなくてもいいと思います。

  104. 301 匿名さん 2019/12/16 05:10:29

    >>300
    悪く書きたいんだろうなという雰囲気が滲み出ていて逆に安心しました。

  105. 302 住民板ユーザーさん6 2020/01/13 12:00:17

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [エスリードOSAKA MID WEST]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    スポンサードリンク
    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    [PR] 周辺の物件

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    6540万円~9490万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    64.85m2~84.48m2

    総戸数 97戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    7,358万円~8,478万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

    5070万円~5860万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    67.11m2~71.27m2

    総戸数 44戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    ブランズ住吉長居公園通

    大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

    5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

    3LDK(3LDK+2WIC)

    79.17m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    リビオ御堂筋あびこ

    大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

    2,900万円台予定~5,000万円台予定

    1LDK~3LDK

    33.63m²~60.18m²

    総戸数 48戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    未定

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    [PR] 大阪府の物件

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸