名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「サーパス三島楽寿園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 静岡県
  5. 三島市
  6. 寿町
  7. 三島駅
  8. サーパス三島楽寿園ってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2021-12-14 15:16:19

サーパス三島楽寿園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:静岡県三島市寿町2555、2556-1(地番)
交通:JR東海道本線「三島」駅徒歩5分(約350m)
間取:2LDK・3LDK
面積:66.31平米~107.44平米
売主:株式会社穴吹工務店
施工会社:株式会社穴吹工務店
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-10-30 15:09:07

[PR] 周辺の物件
サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
クレアホームズ天竜川駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サーパス三島楽寿園口コミ掲示板・評判

  1. 51 名無しさん

    新幹線通勤を考えているなら家を15分くらい前に出なければいけませんね。
    5分で南口、新幹線のホームまで早くて3分普通に歩いて5分はかかりますから。
    +5分は余裕をもっておかないと。

  2. 52 通りがかりさん

    マンション建設地の南側が空き地になってるようなのですが、(今は車が何台が停めてある)
    今後は売り出されるのでしょうか?
    穴吹さんは今回、南側の上述の空き地一部を除いて土地を買ったのかな?
    マンションが建つような広さではなかったですが、隣接しているので何が出来るか気になります。

  3. 53 匿名さん

    冷静に考えれば、三島駅まで徒歩15分の立地で
    40坪の一戸建てが4,000万円で買えます。
    上物が減価償却しても土地代の2,000万円は、
    下がる事はありません。このマンションは、
    投資目的で買うなら匂いのマイナスポイントで
    辞めた方がいいでしょう。売れません。
    「あの、くさいマンション」って言われるのは
    目に見えてます。匂いに疎く、ご自分が一生住まれる方にしかオススメできません。

  4. 54 プンバァ

    いろんな意味でクサイなぁ!
    良い意味でも!

  5. 55 名無しさん

    隣の一番町ハイツは臭いマンションと言われているのでしょうか?
    築33年、いかにも市営住宅のような外観でオートロックなどもなさそうですが、60平米台の部屋が2200万ほどで取引されています。
    賃貸も80平米だと14万くらいみたいです。
    それを思うと、このサーパス物件は資産価値があると思います。

  6. 56 匿名さん

    三島駅南側にまだマンションも建設が予定されているので都心のベッドタウンとしてまだまだ需要はあるようですね。新幹線は北側なので隣の長泉町のマンションの人気も高く、子育てにも手厚いから長泉の人口も右肩上がりです。三島も保育園も多く医療費無料化も拡大されてきました。駅近くでなくても三島から都内へ通勤している方も多いです。親の意識も高いので塾に通わせたり進学の幅もひろいです。ここだと生徒数が多い北中学校かしら。切磋琢磨しながら徒歩で近くの私立や進学校に通うこともできるし、電車やバスで近隣市町の高校に通えます。大学も新幹線通学可能です。

  7. 57 匿名さん

    サーパスは動物小屋の脇だからね。一番町ハイツは離れてるから臭くない。

  8. 58 匿名さん

    一番町ハイツは普段は臭いませんよ。ただ風向きで臭う時もあります。
    もうかなり古い物件ですが値段が下がらないのはやはり土地も良く駅近だからでしょうね。ただ管理費が高いですが。

  9. 59 ご近所さん

    一番町ハイツは管理費が高いとのことですが、管理組合はきちんと機能しているのでしょうか?
    住民トラブルなど聞いたことはございませんか?
    三島で戸建ではなくマンションに住みたいという方はどんな感じなのでしょうか。

  10. 60 通りがかりさん

    管理組合はきちんとありますよ。
    高いのは年数がかなり経っているのと部屋数が多いからではないかと思います。
    サーパスも年数が経てば管理費は高くなりますと言ってますし…

  11. 61 迷っている人

    購入前向き組ですが、最初で完売しないと値下げされそうで嫌だなぁ…。

  12. 62 名無しさん

    サーパスっていつも土地か場所が悪いとこにしかマンション建てないね。
    今までどちらもよかったのは本町のサーパスぐらいしかないんじゃないの?
    他は色々問題あるし今回のだって場所悪いよね。
    1階~2階の日当たり良くないし匂いも気になるし…
    気になるって人は周りに沢山いたけど実際本気で買いたい人はそんなにいないのでは?

  13. 63 匿名さん

    既にほぼ全ての部屋に希望入ってます。
    私は匂いは気にならないでの購入希望です。
    再開発が最短で7年後だからね?
    待たないかな

  14. 64 評判気になるさん

    売れ残りはしないかと。やはりサーパスですから。
    ただ完売した後に売り出す人は少なからずいるかと思いますよ。

  15. 65 匿名さん

    都内通勤者も一定数いるみたい。
    あと投資目的の人も。ペントハウスは転売益出るかもね。あんな間取り他にない。

  16. 66 マンション検討中さん

    お金あるならペントハウス欲しいなあ

  17. 67 名無しさん

    実際にマンション査定できる人から見て、高いのか?相応なのか?安いのか?それが知りたいです。穴吹以外の不動産屋さんの方、教えて下さい。

  18. 68 評判気になるさん

    確かにお金あるならペントハウス買うかなぁ…
    見晴らしもよさそうだし何より一部屋しかないしね。

  19. 69 通りがかりさん

    マンションの価格と管理会社(三島営業所)の質がバランス会わない。
    担当するのが 三島営業所 だよ。
    どんなに建物に高いお金を掛けても、そのあとの管理を考えたら…
    あり得ない選択肢。
    特に今の○○営業所は酷いね。
    他の穴吹のマンションを見れば一目瞭然。
    いい加減だよ?

  20. 70 ご近所さん

    名無しさん

  21. 71 匿名さん

    以前この近所に住んでいました。この辺は三島駅から少しだけ近いけど本来は雨に濡れない距離がベストですね。新幹線乗り場も北口だから南口改札からホームまで5分はかかるでしょう。買い物をするところ無い、車を出すのも機械式では大変です。配置関係を見ると集会室も無い。月1で行う管理組合理事会、大変ですよ。陽気の良いときならともかく真夏の理事会、真冬の理事会、とてもじゃない。年1回の通常総会は近所の公民館を借りるのでしょうね。そんな高いお金出して自前の集会室も無いなんて笑われますよ。やはり高い金額を出して買うなら屋根付駐車場は必須条件でしょう。特に動物園の隣なら鳩などの鳥の糞が多いですよ。今なら変更、後付けなどお願いを出来るのではないでしょうか?まぁ私は「駅前タワー」を待ちます。

  22. 72 匿名さん

    サーパスの高級マンションというのが、正直ピンとこない。

    庶民派イメージが強いので違和感すら感じます。

  23. 73 匿名さん

    この価格帯なら高級じゃないと思うけど、、、
    むしろ東南角部屋は良心的な価格

  24. 74 匿名さん

    >>71 匿名さん
    6年も待てるんですね、、
    私は年齢的にそんなに待てなくて迷ってます

  25. 75 匿名さん

    >>74 匿名さん

    私は駅前開発が完成するときは60代です、もちろん計画通りに進んでです。
    今は、とあるマンションに住んでいます。週末にはうなぎの匂い強烈です。
    そんな私は「今度こそ間違わない!」と決めました。3回目のマンションです。
    50世帯程度だと管理費、修繕工事など戸割りすると割高になります。
    だからこそ駅前大規模マンションに住み、車を止めて公共交通機関を利用しようと考えています。

  26. 76 マンション比較中さん

    まぁ、周囲と比べるとクソ高いんですけどね。首都圏郊外駅+バス10分程度でしょうか。
    駅前できたら買い替えればいい。どのみち新幹線口まで遠いけど。
    再開発で商業施設できれば、それはそれでこちらの物件でも有難いわけで。

  27. 77 マンション検討中さん

    マンションは消耗品。一軒家にしても消耗品。高級外車購入と同じで、気に入らなければ買い換える余裕のある人が買うべき。無理して買って後々失敗したと悩むなら買わないこと。

  28. 78 マンション検討中さん

    楽寿園側の角部屋の倍率わかる人いたら教えてください

  29. 79 匿名さん

    凄い人気ですね、、、
    びっくりしました

  30. 80 匿名さん

    当方、三島出身で現在転勤で北九州市に住んでいる者です。いますぐではないですがゆくゆくは地元に戻り、便利のいいところにマンションでもと思ってここにたどり着きましたが
    三島の物件の高さにただただびっくりしています。いま住んでいてる北九州市はシニア層が移住したい都市全国1位に選ばれるほど住環境がよいところで、土地価格も安いところですが、政令指定都市の中心小倉北区の新築マンションと比べても同レベルの物件で1.5~2倍ほど高いイメージです。品川まで37分てひかりに乗ったらでしょ?2時間に1本しか停まらないですよ。こだまだと50分ぐらいかかるでしょ。駅前て何もないイメージですし。地元なのでいいところも悪いところも知っているつもりですが、もし戻るなら長泉とかほうが利便性がよさそうな気がします。

  31. 81 匿名さん

    サーパスでこれなら駅前再開発はもっと高いでしょうね、、、貧乏人は郊外に住みます

  32. 82 匿名さん

    >>80 匿名さん
    北九州に住み続けた方が快適ですね

  33. 83 匿名さん

    三島も好きなんですけどね。離れてみて改めていいところだと実感しています。私がまだ小学生だったころ、バブル絶頂期で関東で一軒家を諦めた人たちが箱根を越えて流れ込んで来ていた時代でした。ちょうどその時代に山だったところに三恵台やビューティータウンが造成された頃ではないでしょうか。企業も新幹線通勤を認めてた時代なんでしょう。関東からの転校生が多かった覚えがあります。今でも物件の価格などを見るとギリギリ首都圏なのだと感じます。

  34. 84 匿名さん

    もう残り数戸。こんなに販売好調な物件は近年ないのではと思います。サーパス側も予想外だったのでは。三島駅近辺は良く使っているので、これを契機に周辺の環境が良くなればと思います。三島駅前は相変わらず何もありません。観光客はすごくたくさんいます。

  35. 85 匿名さん

    新幹線駅なのに、駅前に何もなくて、水が綺麗で緑が多いのが三島の良さ。

  36. 86 匿名さん

    このあたりの方は買い物はいつもどこでされているのですか?マックスバリュがあるのは知っていますが
    それ以外にもっと近い場所にスーパーマーケットはあったりするのでしょうか。
    三島は
    なんだかんだで街としては穏やかですしいいのではないでしょうか。新幹線駅ですがそこまでせわしなくないのは、こだまのみ停車駅というのもあるかもしれません。

  37. 87 販売関係者さん

    近所に住んでいます。楽寿園は動物公園でもあり、南風が吹くと動物の臭いがかなり
    漂います。日曜日は朝から遊園地の音や子供の声が気になる方も多いです。
    臭いの問題は大きいです。

  38. 88 匿名さん

    Dタイプの間取りが掲載されています。使いやすそうな感じです。
    3LDKはそれぞれ6畳、6畳、5.5畳と広さもほぼ同じ。ウォークインクローゼットやクローゼットも取ってあり、LDK横の部屋は引き戸で壁にドアを収納できるようにもなっています。キッチンの壁に食器棚を置いても狭くないように設計されていて、広々と使えそう。

    >>楽寿園は動物公園でもあり、南風が吹くと動物の臭い
    これは気になる人もいそうですね。
    知人で埋め立て公園の近くに住んでいる人もいたのですが、土のニオイがきついと言っていました。
    雨上がりにも確認が必要そうですね。

  39. 89 匿名さん

    あと1戸なんですね。
    竣工1年前に完売とは大人気物件ですね。
    高くて買えなかった。残念。

  40. 90 匿名さん

    さて、いろいろイジりたいから、リフォーム会社探さなきゃ!

  41. 91 匿名さん

    完売御礼。
    三島駅近は凄い人気。

  42. 92 通りがかりさん

    近所に住んでいますが、臭いよりも動物の鳴き声(猿や鳥)が気になります。夜間にもかなり鳴きます。そして、楽寿園の遊具の音楽、子どもたちの声、イベント時には歌や放送が昼間から夜まで聞こえます。最近は慣れましたが、引っ越してきた当初は耳塞いで生活したいくらいでしたよ。

  43. 93 名無しさん

    近くの者です。今日はムクドリがうるさくて眠れません。夕方は楽寿園、夜は三島駅方面です。(ロータリーや駅前の街路樹かな)もうかれこれ、少なくとも2時間は鳴いています。毎日ではないですが、時期によって大量に発生します。

  44. 94 通りがかりさん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  45. 95 評判気になるさん

    賃貸出てますね。78.5m2で20万円…。そんな高い値段で借りる人いるのでしょうか?

  46. 96 坪単価比較中さん

    93
    ムクドリが煩いのは事実ですがさすがにこのマンションまでは聞こえませんよ
    少なくとも眠れないことはありえないです

  47. 97 評判気になるさん

    ちょこちょこ入れ替えがあるみたいですね。大きい部屋あかないかな。

  48. 98 匿名さん

    なるほど

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
モアグレース守山ステーションフロント
Tステージ豊田浄水

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ライオンズ岐阜プレミストタワー35

岐阜県岐阜市徹明通2丁目

2970万円~4640万円

1LDK~3LDK

58.45m2~84.34m2

総戸数 335戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ライオンズ桑名八間通マスターフォート

三重県桑名市末広町36番

3690万円~5350万円

3LDK・4LDK

66.72m2~83.6m2

総戸数 95戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~5190万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

[PR] 静岡県の物件

クレアホームズ天竜川駅前

静岡県浜松市中央区青屋町字鳥開戸475-2

3300万円台~5300万円台(予定)

3LDK・4LDK

67.4m2~91.16m2

総戸数 84戸