千葉の新築分譲マンション掲示板「シャリエ西船橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 西船橋駅
  7. シャリエ西船橋ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-10-02 08:56:40

シャリエ西船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:千葉県船橋市海神町南1丁目1667番1 他(地番)
交通:JR総武線武蔵野線京葉線東京メトロ東西線、東葉高速鉄道「西船橋」駅より徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.65平米~82.18平米
売主:東レ建設株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-10-26 14:25:45

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シャリエ西船橋口コミ掲示板・評判

  1. 302 マンション比較中さん

    夜のお店がある街で育ちましたけど、中学くらいまで存在も知らなかったしですし、みな健全に育ってますよ。歌舞伎町とか池袋みたいな繁華街ならまだしも、西船なんて知ろうと思わなければわからないですよ。そういったお店が全く無い場所とかどんな田舎で育ったんですかね。

  2. 304 匿名さん

    地方だったら歓楽街と全く関わらずに生活することもできるけれど、首都圏で歓楽街を完全に避けて生活するのは難しいでしょ。

  3. 306 マンション検討中さん

    このマンションの方はみなさん、どこで買い物していますか?
    駅までの道に3~4つスーパーがありますが、おすすめはどこですか?
    スーパー以外でも、おすすめのお店とかありましたら教えて下さい。
    大きなショッピングセンターは、新船橋のイオンが一番近いですかね?
    よろしくお願いします。

  4. 316 マンション検討中さん

    [No.287~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  5. 317 マンション検討中さん

    西船橋を悪く書いているのは、周辺ローカル駅のマンション販売業者でしょ!

    ターミナルの西船橋に客奪われるから!

    確かに西船橋駅は、ターミナルの割には寂しく、少しは風俗ありますが、他のターミナル駅と比較しても、環境そこまで悪くありませんよ!

  6. 318 通りがかりさん

    >>306 マンション検討中さん
    大きなショッピングセンターだったら、コルトンプラザにはよく行きますね。

  7. 319 マンション検討中さん

    >>304 匿名さん

    住むところくらい風俗街は避けられるでしょ。というか、子供が西船橋に住むメリットってあります?

  8. 320 マンション検討中さん

    外観がかっこいい。他とは違うね。

  9. 321 マンション検討中さん

    なかなかいい間取りですよ。

    シャリエ西船橋【プレミストの南側、お見事なランドプラン】5階78㎡5,290万円(坪単価225万円)
    https://mansion-madori.com/blog-entry-6475.html

    シャリエ西船橋【アプローチガーデン×提供公園×MYコレクション】6階65㎡4,190万円(坪単価213万円)
    https://mansion-madori.com/blog-entry-6476.html?sp&sp

  10. 322 通りがかりさん

    JR中央線エリアの23区内から近隣に越して約2年の者です。

    駅からの途中にあるスーパー3軒のいずれかで毎日何かしらの特売をしていることもあり、助かっています。ファミリー層が多いせいか、肉や魚でも1パックあたりの量が多くて単価が安いですし、千葉県は野菜も旬のものが安いです。おかげで食生活はとても豊かになりました(自炊できるなら)。閉店時間はそれぞれ、21時と22時だったでしょうか。都心部から遅い帰宅が多い方はちょっと…でしょうか。23時までやっているディスカウントのジェーソンぐらいはあります。

    駅の南側は、マンション、アパート、生産緑地がほとんどで、街で遊ぶという楽しみは期待できません。ちょっと飲みに行きたい、というのであれば、北口に飲み屋街があります。南側には幹線道路(片側1車線)沿いにポツポツ、といった感じです。都会での生活に慣れている人からすると、夜道も少し暗く感じるかもしれません。しかし、自転車をお持ちなら、天気の良い週末に本八幡の手前のコルトンプラザ、船橋港のららぽーとまでそれぞれ約30分もあれば行けます。軽い運動にもなり心地よいですよ。京成の海神駅脇を抜けて高台のアップダウンを越えればイオンモールもあります。

    既出の通り、西船橋駅はJR総武線武蔵野線京葉線直通もあり)、東京メトロ東西線、東葉高速鉄道があり、都心へのアクセス、沿線商業施設などへのお出かけ(総武線で船橋の商業地区。京葉線で、舞浜のディズニー、新浦安・新習志野?海浜幕張間のショッピングモールやコストコ、郊外型チェーン店、南船橋のららぽーと、ビビット…など)も便利です。いずれも直通電車があれば15-20分程度です。混雑具合は時間帯次第ですが。平日朝のラッシュ時はちょっと覚悟が必要です。
    京成線の京成西船駅はJR西船橋駅の奥に離れているので、プラス5分前後。快速が停まらない駅なので、割り切って海神駅まで歩いたほうが楽かもしれません。

    自治体関係だと、京成西船の手前に市役所の支所があり、住民票などの手続きはそこで済みます。自転車で行くなら本庁舎もプラス5分ぐらいの距離でしょうか。すぐ近所の小学校は選挙の際の投票所です。期日前は本庁舎となります。

    周辺道路事情ですが、一般道で車の移動は平日・週末を問わず、渋滞を覚悟しましょう。片側一車線の道路が当たり前で、地元の抜け道を駆使しても目的地まではそれなりに時間がかかると思ったほうが良いでしょう。湾岸道路(高速・湾岸線、国道357)も、週末の朝早くぐらいしか空いてる時間はないのではないでしょうか。インターがすぐ近くの京葉道路も都心方面は同じ感じです。週末の余暇のための利用なら朝早く出れば大丈夫でしょう。

    目の前の道は京葉道路・原木インター?船橋インターの抜け道となっているため、結構な速度で走り抜ける地元以外の車も多いです。歩道がある部分、無い部分と混在してますので、小さなお子さんがいる場合はご注意ください。

    のんびりできる大きな公園などは北側の行田公園まで行かないといけないので、思ったより緑は多くないですが、職と住のメリハリを持ちたい方にはとてもいい場所だと思います。

    すぐ南側の京葉道路の影響がどんなものかは、ちょっと分からないのでごめんなさい。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    サンクレイドル津田沼III
  12. 323 マンション検討中さん

    >>322 通りがかりさん
    風俗に関しては都合が悪いから言及しないんですか?
    それって、ズルくないですか?

  13. 324 マンション検討中さん

    >>323 マンション検討中さん
    何目線だよ。荒らしやめろや。

  14. 325 通りがかり

    >>322 通りがかりさん
    とても有益な投稿ありがとうございます。
    西船橋をはじめとして、船橋から市川の間ぐらいの総武線沿線とても住みやすいと感じています。

  15. 326 匿名さん

    >>323 マンション検討中さん
    何度も投稿削除されているのにすごい執念ですね。どんだけ風俗が好きなんですか。荒らしはやめた方がいいですよ。

  16. 327 eマンションさん

    アラシさんが何が目的でこのスレに粘着しているのか不気味だな。都心の超人気物件とかならわかるけどさあ。

  17. 328 匿名さん

    >>322 通りがかりさん

    子供にとってのメリットは無いですね

  18. 329 eマンションさん

    >>328 匿名さん
    いつまで粘着してんの

  19. 330 匿名さん

    >>329 eマンションさん
    子供にとっての西船橋に住むメリット何ですか?答えていただきたいですね。

  20. 331 通りがかりさん

    >330 匿名さん
    調べましたが、西船橋駅近隣に13箇所も保育園が有ります。(シャリエ西船橋側南口には9箇所)小学校も1校ですが近いです。中学校は遠いですね、この部分はデメリットかな。乗り換え含めた人が集まるターミナル駅なので学習塾は16校もあり選びたい放題ですね。駅からの移動手段が豊富なので進学先の選択肢も広がるかと。
    同じく病院やクリニックも評判は2の次として近隣に多数有ります。
    駅からの導線にスーパーマーケットも2-3件あるので買い物にも困らなさそうですね。
    公園も意外と有りますね。
    風俗云々のご指摘も有りますが、7-8歳位までの親と行動を共にする児童をお持ちの家庭であれば近づかなければ気にならないかと。それ以上の年齢のお子様をお持ちであれば、いずれほっといてもどういう場所か自ずと学習するのでは。治安が気になるのであれば、自治体や地場の政治活動されてる方を通して改善していくしかありませんね。

    西船橋駅に住み子育てをするメリットはあるっちゃあるんじゃないですか?

    渋滞や歩道が狭いってのは船橋市海沿いの長年の課題ですね。

  21. 332 匿名さん

    >>331 通りがかりさん
    近隣に保育園も塾もそんなにありませんよ。近隣ってどんだけ広い範囲で言ってるのか…
    公園も小さい公園ばかりだし、特にここの近辺は少ないです。
    トラックの往来の多さなど、子供にとってのデメリットの方が圧倒的に多いです。
    風俗もですね。いかがわしいエステが南口マンションにたくさんあります。

    西船橋駅に住み子育てをするデメリットっとはあるっちゃあるんじゃないですか?

  22. 333 名無しさん

    西船橋近辺は文教地区ですからね。お受験熱も高いですよね。

  23. 334 名無しさん

    >>331 通りがかりさん
    すごく参考になります。ありがとうございます。西船橋のあたりは子育て環境いいですよね。風俗云々言っている人がいますけど、駅近に風俗が多少あるぐらいで子供に悪影響なんてあるわけないですからね。津田沼も船橋もだいたい総武線沿線は多少はそういうお店ありますけど、それで子供連れにとっての体感治安が悪くなる印象は私もありません。

  24. 335 匿名さん

    >>332 匿名さん
    もうそろそろ粘着やめたらどうですか。

  25. 336 名無しさん

    西船橋にはSAPIXもありますからね。中学受験させたい人には心強いですね。

  26. 337 匿名さん

    >>330 匿名さん
    何がしたいの。粘着やめたら。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    サンクレイドル千葉II
  28. 338 匿名さん

    >>333 名無しさん
    西船橋周辺が文京地区ってどこの情報?

  29. 339 マンション検討中さん

    利便性あるわりにほどよく長閑なのがいいところですね。

  30. 340 匿名さん

    西船橋は文教地区ではないですね。誰がそんなデマを?

  31. 341 通りがかりさん

    この辺は畑が残っていたり、緑地があったりで、いい意味で長閑で住みやすいと思うな。

  32. 342 匿名さん

    緑地なんてありますか?

  33. 343 通りがかりさん

    >332, 342さん
    オフィシャルホームページでもアピールしてますね。
    良さそうですよ!緑も多そうです。現実は違いますか?

    1. オフィシャルホームページでもアピールして...
  34. 344 匿名さん

    >>343 通りがかりさん
    さすがに行田公園は遠すぎますね
    坂もあるし徒歩40分は掛かりそう

    緑は少ないエリアだと思います

  35. 345 マンション検討中さん

    小さいとはいえ隣に公園があるのは魅力的。

  36. 346 匿名さん

    >>333 名無しさん
    西船橋が文教地区って、どこからの情報?

  37. 347 評判気になるさん

    西船橋近辺に、学習塾が多いことでは!

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    プレディア小岩
  39. 348 通りがかりさん

    それと、幕張にあるインターナショナルスクールや渋幕に通いやすいとかかな。

  40. 349 匿名さん

    >>347 評判気になるさん
    それは文教地区とは言わん。

  41. 350 マンコミュファンさん

    この近辺の小学校はどことレベル高いですよね。

  42. 351 マンコミュファンさん

    >>350 マンコミュファンさん
    失礼。どこも、ですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン船堀
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸