千葉の新築分譲マンション掲示板「シャリエ西船橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 西船橋駅
  7. シャリエ西船橋ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-10-02 08:56:40

シャリエ西船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:千葉県船橋市海神町南1丁目1667番1 他(地番)
交通:JR総武線武蔵野線京葉線東京メトロ東西線、東葉高速鉄道「西船橋」駅より徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.65平米~82.18平米
売主:東レ建設株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-10-26 14:25:45

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シャリエ西船橋口コミ掲示板・評判

  1. 201 評判気になるさん

    東西線沿線のマンションではここが一番気になる、総合的に。

  2. 202 マンション掲示板さん

    メジャー7と比較すると外観の団地感が否めないです。
    金額的には魅力あるのですが、他に何か背中を押してくれるような武器ありませんかね?

  3. 203 匿名さん

    他のマンションも同じだけど、いろんな部屋のタイプがあるね。どのタイプも広いし、収納スペースもある。北口とは違いスーパーの充実がいいよね。

  4. 204 匿名さん

    こちらの契約者さんに決断の決め手となった理由をお聞きしてみたいですね。
    公式サイトでは選ばれる理由として駅からのアプローチがフラットである事、
    鉄道路線が充実していて職場までのアクセスが良い事、
    リビングが充実している事があげられますが契約者さんのナマの声が
    聞いてみたいです。

  5. 205 匿名さん

    契約者ではないけれど。。。
    西船橋駅までギリギリ徒歩圏内っていうのはここの場合は大きそう。
    東西線ユーザーだったら、西船橋が始発が多くあるっていうのは、エリアを選ぶ上で大きな理由になる。
    一応、総武線も多少は始発ありますが。
    正直都内通勤者にとっては、それが一番大きそう。

  6. 206 マンコミュファンさん

    西船橋の便利なところ
    価格
    各部屋、バルコニーの広さ
    収納スペースの多さ
    隣が実行されない計画道路!?のための空き地があるので、窮屈な感じがない
    通りから入った場所のため静かなところ
    提供公園やエントランスまでの広々としたスペース

  7. 207 匿名さん

    公式ページでプラン内容をひとつずつ見ているのですが
    各部屋に窓があり、とても通気性が良さそうなので良いなと思いました。
    どうしても窓のない部屋が1室出来たりするのですが、この設計であれば
    窓もありエアコンも各部屋につけることが出来そう。
    夏場だけでなく、冬場も換気出来ていいなと思います。

  8. 208 評判気になるさん

    東西線の西船橋発は多いから便利だね。

  9. 209 匿名さん

    カーテンが必要だったり冬は寒そうだけど、やっぱり窓の多い間取りがいいなとは思います。何より開放感があるし、換気ができるのは利点だと思います。あと自然光で室内が明るいのも魅力です。でも角住戸って他より少し価格が高めなのかな。部屋数も限られてるから抽選になる場合もあり?
    一階の専用駐車場と専用庭付きの間取りもいいなと思いました。庭には散水栓も付いてて特に夏場は気持ちいいんじゃないでしょうか。

  10. 210 匿名さん

    いまどきはあまりマンションって抽選になることって多くないような…。
    抽選にならないように
    担当者が階をずらしたりとか、調整をしたりもすると聞きます。
    角部屋は確かに高くなりやすい部分はあるけれど、お隣が片方だけという気楽さもありますよね。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    リビオ浦安北栄ブライト
  12. 211 通りがかりさん

    良いマンションと評価する

  13. 212 匿名さん

    現在資料請求後成約で30万円分のプレゼント企画やられていますね、、、売れ行きが良くないのでしょうか?

  14. 213 匿名さん

    竣工から5ヶ月経過で1割売れ残りですからねぇ
    売れ行き良いとは流石に言えないでしょうねぇ

  15. 214 匿名さん

    >>212 匿名さん
    いくら西船橋のマンションとはいえ、駅まで遠いですからね。この時期歩くと、駅に着く頃は汗だくです。電車に乗ると言って汗臭くて周りに迷惑かけてしまいます。

  16. 215 匿名さん

    船橋ICには近いですよね。車を使う人にはいいのかも・・・
    といっても、関東は車離れの人が多いですから、電車利用の人には酷かも・・・
    今だとマスクでより暑く感じますよね。接触冷感のマスク使っています。

    価格公開をしていて、最上階は4000万円台。
    都内通勤ができる立地で4000万円台なのは魅力な気もしました。

  17. 216 通りがかりさん

    金額的にも場所的にもいいと思う。買い物も便利なのでは?

  18. 217 匿名さん

    >>216 通りがかりさん
    どういうところが買い物に便利という根拠ですか?

  19. 218 匿名さん

    駅を利用して通勤する人たちにはこの季節からはちょっとしんどいかもしれませんね。マスクもありますし。徒歩で急ぎ足で10分~歩くと汗もかくでしょう。ゆっくり歩いて行けるような時間に家を出て、電車時間には余裕をもって座っていけるのが理想かもしれません。始発が多いようなので。冷房で汗もすぐひくでしょう。風邪ひかないようにしないとですね。
    お買い物が便利なのは、車か自転車を利用するという条件で、ではないでしょうか。

  20. 219 口コミ知りたいさん

    北口と違いアップダウンがないから、たいしたことないのでは!?

  21. 220 匿名さん

    徒歩13分をたいした事ないと思う人もいればきついと思う人も居る 
    ただそれだけ
    私個人的には夏場に徒歩13分は汗だくになるしきついと考えます。

  22. 221 口コミ知りたいさん

    西船橋駅は駐輪場が充実していたような!?

  23. 222 eマンションさん

    エントランスまでのゆとりあるスペースが気に入ってます

  24. 223 匿名さん

    夏場にマスクで徒歩13分は危険だと思います。
    例え自転車でもマスクをすると暑さが倍増しますよね。
    マンションから駅までバスは利用できますか?
    駅までの道にもいくつか選択肢があればいいと思います。

  25. 224 匿名さん

    厚労省では周囲に人がいない場合はマスクを外して熱中症にならないようにと言っていたような気がします。
    臨機応変で良いのではないでしょうか。

    徒歩ルート動画というのがあって、実際に歩いた気分になれるのが親切だと思います。
    駅からのルートにはたくさんのお店があって、買い物には困らなそうです。
    道がフラットなのも歩きやすいと思います。
    残念なのが大き目の街路樹の並木が無いことかな。
    あったら炎天下に歩くのがかなり楽なのですけど。

  26. 225 口コミ知りたいさん

    見学しました。いいマンションだと思いました。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    サンクレイドル南葛西
  28. 226 匿名さん

    人が接近するほどの距離でなければ、確かにマスクはしなくても良いようです。
    でも、外しているときに、誰かとすれ違ったらものすごい目で見られると聞きます。
    そう考えるとマスクを外して歩くことはできないかなと自分は思います。
    13分の道のりをどう考えるか、人によって違うものですね。

  29. 227 匿名さん

    駅まで自転車で行きたいけど、駅周辺ってそこまで駐輪場が多いわけじゃないので
    すぐには月極に停められるわけじゃなさそうですね。
    キャンセル待ちみたいな感じで
    待ちの列に並ぶような感じになっていくのだろうか…。
    西船橋っていうのはターミナル駅だからいいんですけどね。

  30. 228 匿名さん

    >>227 匿名さん

    まさかとは思いますが、駅までスーツ着て自転車通勤をお考えではないですよね!?そんなダサい人はいないですよ!

  31. 229 匿名さん

    駅まで13分は微妙かもしれませんね。自転車だとらくらくだけど、徒歩だと少し疲れているときは遠く感じるかもしれません。ただ、途中にお店があったり変化のある道だと歩いていても気がまぎれるので距離より短く感じる場合もあると思います。現地を歩いてみてどう感じるかチェックしてみてもいいかなと思います。
    通勤は別としても、自転車があると楽しみがたくさんある場所のようですね。ロケーションの案内を見るととても楽しそうです。

  32. 230 通りがかりさん

    駐輪場、空いてるよ!

  33. 231 匿名さん

    ここの小学校は、信号が周りにほとんどないという危険なエリアということでテレビに出ていましたよ。そういうのも含めて価格に反映されてるのかと思います。私は小学校の子供いるので、ここは絶対にあり得ないと感じてしまいました。

  34. 232 匿名さん

    駅までスーツで自転車通勤はダメですか?
    今自分が住んでいる地域はそのようなスタイルの方もお見掛けしますが、この辺りは駅まで自転車通勤される方がいらっしゃらないのですか?
    みなさん徒歩かバス利用なのでしょうか。

  35. 233 匿名さん

    >>232 匿名さん

    ダメというか、スーツで自転車乗ると、スーツが痛むし、駅に着いて電車に乗る頃には汗だくでしょ?
    他の乗客にも迷惑ですよ。
    スーツで自転車乗ってる人は、乗らざるを得ないんでしょ。駅までのバス代もったいないとか、他に交通手段ないとか。ここって、マンションですよね?マンションって駅近ってのが当たり前、なのでなぜ自転車にスーツで乗るのか不思議です。

  36. 234 匿名さん

    駅徒歩13分の距離であれば帰りに買い物もしたいですし、私は自転車を利用します。

    マンションから駅まで自転車なら3~4分くらいですか?それくらいなら汗はかかないのでは?

    夏はバスを利用できれば一番ですがバス停が近く便数が豊富だといいのですが・・・

  37. 235 匿名さん

    >>234 匿名さん
    買い物して徒歩で帰れる、それがマンションのスタンダードですよ。ここはそうじゃないってことでは?
    スーツで自転車はほんとやめた方がいいですよ。見てて辛いです。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    サンクレイドル津田沼III
  39. 236 eマンションさん

    同じ市内に住んでおり、長谷工の他のマンションを、見に行きました。マンションの目の前の道路が抜け道で車通りが激しいと聞いて日曜に目の前まで行きましたが結構多いですね。あと、京葉道路が近いので排気ガスとか騒音はどうなのか気になりました。

  40. 237 マンション検討中さん

    五件見学したがここがいいと思った。もう少し安いといいが・・・

  41. 238 匿名さん

    西船橋って電車は便利です。大手町や日本橋なら都内の過半数の駅より早く着くんじゃないかな。だけど何も無い街なんですよね。駅前も駅前以外も本当に何もなくて千葉のターミナル駅ということが信じられないくらい。これから開発が進んで人気の街になるなんてこともないでしょう。そんな駅のしかも駅遠マンションに4000万以上は私なら払えません。

  42. 239 匿名さん

    >>238 匿名さん

    駅の近くにたくさん風俗あるよ。

  43. 240 匿名さん

    確かに駅周辺には風俗とラブホとパチンコ屋がたくさんありましたね。あと何故か学習塾も多いと…。なかなかカオスな街並です。

  44. 242 匿名さん

    西船橋は夜中に若者?が大声で騒いでるのが聞けますよ。まさに今大声で叫んでいて閉め切った部屋の中まで響いてきます。

  45. 243 マンション検討中さん

    完成から半年以上たっているが、まだ半分近い部屋が売れ残っているのでどんなもんか先週行ってみた。

    アクセス
    西船からは徒歩15分程度、特に危ない道とかはなさそうだが、駅近とは言えない。

    共用部分
    通路が絨毯だが、植木の周りなどが一部コンクリートむき出しで花壇の土で汚れてたり、手すりもすでに汚れがたまっているので手入れがされていないところが残念だった。

    景観
    南向きの住居を見たが、製鉄工場と京葉道路の前って感じなので、自然とか景観を求める人はオススメできない。ただ京葉道路の騒音はさほど感じなかった。

    部屋
    可もなく不可もなく。食洗器など基本的なものはついているが4000万以上級の部屋としては平均的

    価格
    駅からの距離と周辺環境からして、この値段は高いなと。
    5000万以上出すなら、近くにもっといい物件あるので、資金計画なしでドロップアウトしました。ただ、売れてなくて困っているのか値下げには応じてもらえるみたいなので、検討している方は交渉してみてもいいと思います。

    総合
    完成から1年経ってないのにすでに共用部分が薄汚れているのでメンテナンスがなってないのが残念でした。周りが工場と高速道路と巨大な鉄塔群なので、景観が最悪なのが個人的にNG。完成後、半分近く売れ残ってる理由がよくわかる物件でした。

  46. 244 マンション検討中さん

    西船橋在住です。西船橋は便利な町ですよ!都内にも近いし、休みの日に遊びに行くのも楽だし。

  47. 246 匿名さん

    西船橋便利ですかね?電車は便利ですけど、ユニクロすら無いですよね?
    ターミナル駅なのに駅ビルもないし…

  48. 247 匿名さん

    >>246 匿名さん

    交通の便だけですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    シュロスガーデン千葉
  50. 249 マンション検討中さん

    まだ、HP上より角住居も売れ残っているようですね。価格もかなり全体的に下がっているのでしょうか?

  51. 250 マンション検討中さん

    MRで直接値下げ交渉応じてもらえますよ。どう考えても売れなくて困っているので。私は1000万値下げされても買わないと思ったのでドロップアウトしましたが

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
クレヴィア西葛西レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
スポンサードリンク
プレディア小岩

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸