千葉の新築分譲マンション掲示板「シャリエ西船橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 西船橋駅
  7. シャリエ西船橋ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-10-02 08:56:40

シャリエ西船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:千葉県船橋市海神町南1丁目1667番1 他(地番)
交通:JR総武線武蔵野線京葉線東京メトロ東西線、東葉高速鉄道「西船橋」駅より徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.65平米~82.18平米
売主:東レ建設株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-10-26 14:25:45

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シャリエ西船橋口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    雨の日に自転車で駅まで行くのは嫌だな。朝から気分が滅入るよね。真夏や真冬もしんどいな、やっぱマンションは駅から近くてなんぼだね。

  2. 22 匿名さん

    3月から販売開始とのことでまだ価格帯は出ていませんが
    このあたりの坪単価の相場ってどれくらいになるでしょうか。
    駅から少し離れているので、少しでもおさえめの価格帯になると良いのですが・・・。
    駐車場に停められる台数が少ないので、希望者が多かった場合は抽選かしら。

  3. 23 匿名さん

    西船橋駅が最寄りのマンションは、西船橋駅自体が大きなターミナル駅なこともあり、不動産価格は高めになっていると思います。

    ただここの場合、駅まで不動産の表示的にも13分と、少し遠めになっています。

    この距離が、不動産価格にどれくらい織り込まれるのかというのが
    大きなポイントになってくるでしょうね。

  4. 24 匿名さん

    マイ・コレクションシステムって、いわゆるカラーセレクト的なものですよね。
    白っぽい色、ヴィンテージっぽいもの、ナチュラルっぽいものとありました。
    この中で、標準仕様になっているものは、
    ナチュラルっぽいタイプかなと思ってみています。この中だと、タイプ的に一番中間でしたから。

  5. 25 匿名さん

    最寄り駅まで徒歩13分を遠いと感じる方が多いようですが、
    自分的には、駅からは遠すぎず近すぎずの距離で
    居住環境として考えればちょうど良いくらいかなと思います。
    周辺には、公園も多く小学校もちかいため、子供がのびのび育てられそうです。

  6. 26 匿名さん

    西船橋だとここより駅に近い物件が数件分譲中ですからねー
    遠いになりますね

  7. 27 匿名さん

    価格に駅からの距離が反映されると良いですね。マンションて、駅から徒歩10分を超えるか超えないかで評価がけっこう分けれるようですから、たった3分越えただけで価格が低くなるならそれもいいかなと思ったりもします。専有面積もさほど広くないようなので、手ごろな価格が出ることを期待したいところです。

  8. 28 匿名さん

    目の前のプレミストがまだ10部屋以上、売れ残っているのを考えるとあまり強気な価格設定にはならないと思うけど。
    ローレルコートもまだ残っているようだし、供給過多な状況なんでしょうね

  9. 29 匿名さん

    西船橋は駅前が賑やかなので、少し駅から離れていたほうが静かでいいかもしれません。
    こちらのマンションは細かい工夫がされていますね。
    アイデアウォールや押し入れクロゼット。
    ベランダに接する窓が、センターオープンサッシだと開放感があるので部屋が広く見えます。

  10. 30 マンション検討中さん

    平均価格は、4500万位になるようです。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 31 匿名さん

    平均価格は4500万円台ですか。
    安い価格帯ではないのかなという印象です。

    周辺環境を優先考えると住みやすそうですが
    駅まで徒歩13分以上かかるということを考えると
    下の階などはもう少し安くすることも可能なのかなと感じました。

    収納や各部屋の造りについてはかなり工夫はされています。
    交通アクセスではなく、プラン内容を重視で選ぶ人にはお勧めかなと思いました。

  13. 32 匿名さん

    交通アクセス考えないなら西船橋は論外な気も

  14. 33 匿名さん

    駅徒歩13分は、普段なら自転車で駅まで行き、今日みたいな雨の日は早めに歩いて行くのがベストでしょうか。

    東京都内、例えば大手町でも竹橋駅から行けば1時間以内で行けるので、都内通勤も可能なのかと思いますが、駅から13分のマンションで4500万円の価格が適正なのかもわからずで・・・。
    西船橋駅から羽田空港までも便利だと思ったのは、船橋駅や西船橋駅から羽田空港まで高速バスが通っていること。出張で海外に行く人にはここもアリなのかと思っています。

  15. 34 匿名さん

    通勤に関しては人それぞれの感覚があるだろうなと思います。10分でも歩くのは遠いと感じる人もいるでしょうし、13分くらいなら近いと感じる人もいるかもしれません。ただ、価格としては駅から遠いほど安くなるのが自然だと思うので、ここが適正価格なのかどうかという33さんの意見に同意です。それだけ出せば、他の場所のマンションも検討対象になるのかな、もっと駅近もあるんじゃないかなという気持ちにもなるかもしれません。
    ちなみに、すぐ近くのマンションの事務所使用住戸は2階で4000万円弱で出ていますので、相場と言えなくもないのかなとは思います。

  16. 35 匿名さん

    マイ・コレクションシステムっていうのは、結局はカラーセレクトができますよ!ということなんですよね?
    このセレクトは、無償なんでしょうか。それとも有償で行われているのでしょうか。どちらとも特に書かれていません。
    無償の部分と有償の部分が混在していることもありうるのかもしれませんね。

  17. 36 匿名さん

    総武線、朝の時間帯は上りはまあまあ始発があるのですね。8時台が一番多いので、9時出社の人は8時台の早めの始発に狙いを定めて、座っていくという感じになっていければ良いのでしょうか。
    結構座るのに待ったりするかもしれないですが、
    座ればとにかく楽なのは確かなんですよね?。

  18. 37 匿名さん

    多分ですが西船橋の物件選ぶ人は東西線目的が殆どかと、
    総武線で都内出勤者は快速乗れる船橋なり快速も普通も始発有る津田沼検討するかと、

    私は船橋から茅場町通ってますが朝に直通逃して西船橋で乗り換える際、西船橋で総武線に乗ってくる方はかなり少ないです。

  19. 38 匿名さん

    モデルルームは有償プランがほとんどと聞いたことがあります。とすると、ある程度は追加費用として残しておかないといけないわけです。
    キッチンがダークトーンでまとめられていて、かっこいい印象でした。シンク部分もブラックになるんでしょうか。木目調のシステムキッチンで、食洗器も木目になっていてかっこよかったです。浄水器一体型の水栓もついていて、安っぽさはありませんでした。洗面もダークトーンでまとめられていて、こういった雰囲気が好きな人はたまらないんじゃないでしょうか。

    今のトレンドのインテリアがなじみそうです。

  20. 39 匿名さん

    ここだとまだ都内まで出るのに選択肢があるというのがいいなと思います。
    どこか1本停まってしまうと
    代替路線にみんな集中してしまうので、混雑してしまいますが…ただ何もないよりはどうにかできるというのは
    西船橋の場合は強みかもしれないと思いました。

  21. 40 匿名さん

    公式サイトの方のモデルルームではキッチンの様子がよくわからないのですが、
    38さんのご報告を読むととても素敵な感じだったんだなと思いました。
    それだけかっこいい雰囲気を作るにはいくらくらい予算が必要なのかな、
    なんて考えてしまいました。
    木目調のインテリアとか内装とかを取り入れると、
    マンションでも温かみが出ていいなと思います。
    木製の家具を置くだけでも雰囲気が違ってきますね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
クレヴィア西葛西レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸