札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「The Tower OBIHIROってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 帯広市
  6. 西三条南
  7. 帯広駅
  8. The Tower OBIHIROってどうですか?

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-06-05 00:35:23

The Tower OBIHIROについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:北海道帯広市西三条南九丁目26番、西四条南九丁目7番(地番)
交通:JR根室本線「帯広」駅 徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.47平米~97.62平米
売主:株式会社フージャースコーポレーション 株式会社大京
施工会社:川田・萩原共同企業体
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-10-21 19:36:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

The TOWER OBIHIRO口コミ掲示板・評判

  1. 236 匿名さん 2021/05/07 07:00:58

    >>235
    誰に?

  2. 237 匿名さん 2021/05/13 08:33:51

    自衛隊の駐屯地が市内にあるので、中国人じゃないですかね。

  3. 238 匿名さん 2021/05/13 09:02:03

    「帯広 土地 買収」で検索

  4. 239 匿名さん 2021/05/13 10:49:10

    >>238
    そういう思わせぶりな投稿でなく、はっきり「これこれこうだ!」と、誰にでもわかる投稿をしてください。

  5. 240 匿名さん 2021/05/18 02:06:05

    北海道の冬の寒さはほかの地区とは比べ物にならないくらい温度が低くなったりしますから、
    マンションといえど、冬の光熱費はかなりかかってくるのかな?
    ガスヒーターや灯油ファンヒーターをうまく利用して寒さ対策をしたいですが、
    マンションって灯油ファンヒーターなどは利用できるのでしょうか?
    またガスファンヒーターを利用する場合は工事などはできるのかしら?

  6. 241 匿名さん 2021/05/18 02:17:49

    >>240 匿名さん
    ここで聞くよりモデルルームに電話しましょう。

  7. 242 マンション検討中さん 2021/06/10 22:07:49

    間取り減ったね 残り4タイプ

  8. 243 匿名さん 2021/08/10 06:46:11

    今、販売分は4邸のみでしょうか?
    A、B、Dタイプが販売中のようですね。
    既に住まれた要る方のほうが多いのですが、
    間取りから考えるとファミリー層が多いのでしょうか?
    住み心地や周辺の情報をお聞き出来れば嬉しいです。

  9. 244 マンション検討中さん 2021/08/10 13:15:43

    竣工してだいぶ経つけどまだ売ってるんだ。
    帯広なら豪邸立てられる価格だから、なかなか地元の人は買いにくいのかな。

  10. 245 匿名さん 2021/10/01 22:53:58

    >>235
    誰に買い占められているんですか? 答えられないのですか?

  11. 246 ご近所さん 2021/10/02 00:37:05

    個人情報で答えられません、あしからず

  12. 247 通りがかりさん 2021/10/02 03:45:02

    もう築2年くらいになるだろうけどまだ販売してるの?

  13. 248 匿名さん 2021/10/03 06:03:34

    築1年です。いいかげんなことは言わないように。
    空室がある限り販売します。それが何か?

  14. 249 販売関係者さん 2021/10/04 03:53:12

    フージャースコーポレーションですから。

  15. 250 匿名さん 2021/10/04 05:52:05

    帯広でも豪邸は1億以上でしょ?失礼なんじゃ

  16. 251 匿名さん 2021/10/23 03:48:37

    >>246ご近所さん
    個人で買い占めしているということですか?
    個人名は言わなくてよいので、買い占める理由を知りたいです。

  17. 252 周辺住民さん 2021/10/23 10:22:30

    お金有るのに買う物無いから
    マンションでも買おうか!とです。

  18. 253 匿名さん 2021/10/24 00:25:13

    ↑ 博多弁の方ですか?

  19. 254 マンション検討中さん 2021/10/27 03:57:39

    帯広で億超えの家なんて有名建設会社2社の社長宅くらいしかないよ。

    なんせ地価が札幌の半分くらいだからね。

  20. 255 匿名さん 2021/10/27 06:57:47

    ええっ! 地価が札幌の半分もあるんですか? 中心市街地も札幌市内とは比べ物にもならないですが…
    帯広は土地バブルですか?

  21. 256 マンション比較中さん 2021/10/27 23:27:27

    そうです
    バブルです!

  22. 257 マンション検討中さん 2021/10/28 07:02:49

    >>255 匿名さん
    調べたら札幌の半分もなかったですw
    帯広は安く家買えていいな~

  23. 258 匿名さん 2021/11/01 06:55:48

    >>252周辺住民さん
    福岡からこちらに移住されたのですか?
    数年前幌加温泉に行った際、糠平までタクシーを利用したら、運転手さんが福岡県出身でした。意外と道外出身の方がいらっしゃいますね。

  24. 259 匿名さん 2021/11/12 03:36:17

    質問しても何の反応もないってのはどうなんでしょう? ここの掲示板、適当に投稿してそれっきり? ちと情けない。

  25. 260 評判気になるさん 2021/11/12 07:12:28

    それでいいんです。

  26. 261 匿名さん 2021/11/12 17:16:29

    >>254
    それは無いわ、沢山有るわよ
    土地は安いけれどね

  27. 262 匿名さん 2021/11/13 07:00:27

    建物だけで1億以上の家多数なのに
    M建設の人の家は日本で有数な豪邸だわ

  28. 263 匿名さん 2021/11/15 04:00:48

    >>260
    よくないです。質問に返事しないのは、投稿の信ぴょう性がないってことですよ!

  29. 264 匿名さん 2022/01/22 19:17:14

    住み心地は非常に良いです。
    冬の帯広は天気がいいので景色と空がキレイ。

  30. 265 匿名さん 2022/02/04 23:20:40

    今は帯広も銀世界ですね。なかなか外に出にくいので、やはり暖かい時期が一番ですね。

  31. 266 匿名さん 2022/02/15 16:54:05

    >>263 匿名さん

    匿名掲示板に信憑性求めてるの?おめでたいね。

  32. 268 マンション検討中さん 2022/02/15 23:36:22

    挙げられたデータの信憑性は個々人が判断するべきことです。

  33. 269 匿名さん 2022/02/23 01:57:24

    道路は雪も消えてきました。なんとかお出かけできますね。

  34. 270 匿名さん 2022/02/23 02:09:22

    帯広駅にはライブカメラがあるのでYouTubeで見れます。

  35. 273 マンション比較中さん 2022/02/24 02:31:14

    [No.267~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  36. 275 口コミ知りたいさん 2022/05/22 04:23:27

    >>10 さん

    帯広のタワマン?それより高い建物なんか 道内の
    旭川 4棟 函館 4棟 釧路 2棟 苫小牧 1棟
    小樽 1棟 既にあります。
    建設中や予定で 旭川 25F 2棟 函館 25F-24F
    2棟

  37. 276 匿名さん 2023/02/15 07:32:53

    ここは147戸もあるのに、とうに完売していたんですね!
    今年は暖房はどんな具合でしょうか。

  38. 277 匿名さん 2023/02/15 10:55:55

    藤丸無くなった影響とかあるんでしょうかね・・・。

  39. 278 匿名さん 2023/02/16 01:31:35

    なくなった影響というより、藤丸の閉店自体が駅前圏の衰退の表れということかと思います。帯広は北海道の地方都市としては例外的に、駅前の賑わいをそれなりに残していた街でしたが、今後は広小路なども更に寂れて行きそうです。まあ、一足飛びに釧路みたいにはならないと思いますが。

  40. 279 匿名さん 2023/02/18 03:30:13

    以前は藤丸での買い物を目的とした特急バスが定期運行していたと聞いています。
    日本の地方都市の衰退化を実感します。これでは釧路、根室、北見、稚内の道東・道北の未来も暗いですね。北海道は札幌一極集中を感じます。

  41. 280 マンション検討中さん 2023/02/18 11:07:39

    札幌市が一極集中にならないように、北広島市が札幌市に負けない規模の野球ボールパークを作っていると北広島市長が言っていますが。

  42. 281 マンション検討中さん 2023/02/18 11:21:01

    北広島市長の話によると「5.8万人の町に3.5万人の観光客を毎日呼びたい」

  43. 282 匿名さん 2023/02/19 00:33:45

    北広島市も札幌圏と言います。

  44. 283 マンション検討中さん 2024/04/19 15:03:25

    >>10 旭川、函館、釧路、小樽、苫小牧にはもっと高い建物いくらでもあるよ

  45. 284 マンション検討中さん 2024/06/04 14:11:40

    恐れ入ります。地下とありますが自走式駐車場なのでしょうか?また、ゲストルームや共用の屋上緑地等ありますか?お教えいただけたら嬉しいです。

  46. 285 匿名さん 2024/06/04 15:35:23

    藤丸なくなって如何おすごしなんでしょうか住民の皆様。
    同様のだと岐阜で高島屋なくなった大京とダイワのタワマンがありますけど、あっちのが悲惨ですかね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [The TOWER OBIHIRO]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

    北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

    未定

    1LDK・2LDK・3LDK

    33.40平米~88.01平米

    未定/総戸数 59戸