横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド鷺沼テラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 宮前区
  7. 鷺沼駅
  8. プラウド鷺沼テラスってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-10-30 13:42:02

プラウド鷺沼テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県川崎市宮前区土橋四丁目3番8(地番)
交通:東京急行電鉄田園都市線 「鷺沼」駅 徒歩10分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.67平米~101.26平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:木内建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ(株)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-10-18 13:55:51

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド鷺沼テラス口コミ掲示板・評判

  1. 351 マンション検討中さん

    マンマニさんが記事書いてますね。
    確かに4LDKは最初の値付けが高すぎたイメージあり。当方は3L狙いだったので気にしてなかったけど、途中でかなり見直しが入ったみたい。

  2. 352 匿名さん

    記事によると
    広い部屋が欲しい方はラッキーとの事。条件が良いのに単価が盛られていない部屋は狙い目のようです。と

  3. 353 匿名さん

    バラがついている世帯が多いということは順調に売れているのかな?
    やはり人気があって住みやすい立地は、売れ行きが良いのですね
    全体的な間取りは広めのタイプが多いので子供がいらっしゃるファミリー世帯が大多数になってきそうですね。
    都内で70㎡や90㎡くらいの広さのマンションは高額だったり案外珍しいですからこのくらい広くなっているのは良さそうです。
    子どもも2人か3人位なら十分暮らせるでしょう

  4. 354 匿名さん

    >>353 匿名さん
    ここも神奈川にしてはじゅうぶん高額であります。
    90㎡くらいなら近隣の戸建て住宅も視野に入るのでこのあたりの選択肢は東京にはないメリットではないでしょうか。選択肢が増えることにより検討が難しくなりますね。

  5. 355 マンション検討中さん

    ここの隣のマンションが、黄色い旗挙げて建設反対してますね。建設中の横を通りましたが、確かに隣のマンションギリギリまで足場が見えたので、建物距離は近いかも。
    上記に加えてこれだけ坂がある立地なのに、強気の値段設定かなって思います。

  6. 356 匿名さん

    >>355 マンション検討中さん
    マニマニさんの記事で写真が出てましたね
    近すぎる!幅寄せ 建設反対!
    もう少ししたら建物完成しますのでそうしたら旗は無くなりますよ
    記事でも書いてあったでしょ
    でもここは角地ですので敷地南隣りには建物建ちませんのでその点は安心ですね。
    久々に旗の話題がぶり返すとは思いませでした。

  7. 357 匿名さん

    >>355 マンション検討中さん
    強気な値段は土地の価格と建物設備仕様やブランド料などさまざまな要因をプラスしたらこの価格になったようです。広い部屋はお得感があるようです。

  8. 358 匿名さん

    あとから旗がなくなる根拠は?
    営業さんかな

  9. 359 匿名さん

    >>358 匿名さん
    それはね
    お隣さんの実績がありますから
    建物たっても近すぎると叫んでも
    建物無くなりませんよ
    反対運動は建物完成するまで
    お隣さんも建設には反対だが新たな住人には反対しませんよ
    営業ではなくこの近くで今までの経緯を見聞きしているだけですよ
    バンガートンも最初から見てきましたよ

  10. 360 買い替え検討中さん

    遺恨は残すが旗は残さずですね

  11. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    ブランシエラ横浜瀬谷
  12. 361 匿名さん

    >>360 買い替え検討中さん
    大丈夫ですよ
    かの国のように1000年の恨みにはなりませんので安心しましょう

  13. 362 マンション検討中さん

    この辺の方は、食料品はどの辺りで買われているのでしょうか?

  14. 363 通りがかりさん

    >>362 マンション検討中さん
    私は土橋ではないですが、鷺沼徒歩10分内に住んでいます。フレルや駅前スーパーは質の割に高いので、週末に港北のオーケーストアやビッグヨーサンに行ってますね。あとは有馬か野川のライフかな。いずれもクルマ保有してないと行くのが多少大変と思います。

  15. 364 マンコミュファンさん

    近隣住民ですが、この辺は近くにスーパーがないんですよね。
    うちは週末に宮崎台のほうに車でまとめ買いにいきます。
    ロピア、ライフ、セレサモスと宮崎台はスーパーがそろってるので。

    まあここに住める方はそんな安いスーパーに行かなくても、ブックオフの先にある東急やいなげやで買われるのかなと。
    ただやっぱり車がないと坂のアップダウンがなかなか大変です。

  16. 365 匿名さん

    増税前の駆け込みも終わって落ち着き始めてしまいましたね… 営業の力が試される

  17. 366 匿名さん

    スーパー事情ですが、近隣住民さんたちのお話が参考になります。
    やはり皆さん週末に車で足を伸ばし、まとめて買い出しに行かれるのですね。
    車があれば便利という話ですが、足がない場合、近隣のスーパーに配達していただく事も可能なのでしょうか。

  18. 367 匿名さん

    毎日スーパーに買いに行く必要のあるご家庭以外はスーパーは週末で足りないものはトラッグストアやネットスーパー、お取り寄せで対応できますね。コープもありますし

  19. 368 マンション検討中さん

    私は2月にかなり迷ってましたが、営業さんが苦手な方だったのと収納率が気になって断念しました。

    ローンを一発で通すために、事前にこちらの経済状況確認するためによそでは要求されないような書類の提出求められました。
    そこそこ気に入ってた物件なだけあって、残念でした

  20. 369 周辺住民さん

    営業さんどんな感じが苦手だったのでしょうか?
    気になります
    近々見に行こうかと思っているので

  21. 370 匿名さん

    物件一押しで営業担当者がダメな場合
    担当者を交替してもらえばいいだけ
    人の相性も大事です

  22. 371 匿名さん

    >>368 マンション検討中さん
    あちこちの物件でローンの事前審査をうけると信用調査会社側の判断に影響が出る場合があると営業マンに言われました。

  23. 372 匿名さん

    営業とは契約までのお付き合いだけど、その後、内覧会、引き渡し、アフターサービスとデベとはお付き合いすることになる。相性もあるかもしれなけど、ダメな営業もいるってことをどう判断するかだね。

    営業って会社を代表した窓口でもある。

  24. 373 匿名さん

    >371

    それ嘘だね。ほかに浮気されないようにするための口実。

  25. 374 匿名さん

    そんなことはないな
    営業が会社を代表しているように感じるが営業全てデべ社員、販売社員とは限らない
    テンポラリースタッフとしてとあるモデルルーム販売員をしている人を知っています

  26. 375 匿名さん

    あっ、ごめん。営業の姿勢の話ではなく、検討者から営業を見た場合。営業の対応を見て、会社の姿勢を判断するしかないわけでしょ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    サンウッド西荻窪
  28. 376 匿名さん

    応対など、大手デべ中小デべは会社の規模とは違うということね

  29. 377 匿名さん

    ローン審査を一発で通すための書類とは何でしょう?
    源泉徴収票であれば恐らくどの銀行でも必要になると思いますし、
    他にもローンを抱えている場合は通帳のコピーも必要じゃありませんでしたっけ?
    営業さんとの相性は、マンションのスペック同様に重要な要素になりそうですよね。

  30. 378 マンション検討中さん

    求められた書類はCICの書類ですね。
    その場で申請してすぐに見せろと言われました。

    若いですが、一応大企業に勤めて買えると判断して見に行きましたが、向こうはCICの書類で売れるかどうかを判断したかったんでしょうね。
    ローンの事前審査する前に要求されたので、不信感ありましたね。

    CICの書類要求されるなんて方は、結構あるもんなんですかね…
    他物件では言われたことないので…

  31. 379 匿名さん

    CICであれば販売提携銀行は三井住友かな?
    UFJやみずほはKSCのばすですが

  32. 380 匿名さん

    信用情報って本人が申請して取得するものなの?

    金融機関が照会するものだと思うけど。

  33. 381 匿名さん

    >>380 匿名さん
    本人の了解なしに信用調査機関に依頼はできませんよ。

  34. 382 匿名さん

    照会時に同意が必要なのはわかるけど、本人が申請して提出するものなのってのが疑問。

  35. 383 匿名さん

    >>382 匿名さん
    ローンなどの個人情報を勝手に銀行などが調べることはできません。クレカ、ローンの申請があってはじめて信用調査機関に調査依頼ができます。申請段階で本人が了解していることになります。
    クレカを新たに作る際に皆さん意識しませんが銀行系、信販系などのクレカは支払いできる信用があるか否か調査があります。

  36. 384 匿名さん

    それはわかってるよ。ローン審査お願いするときに銀行が調査することに同意するんで、本人が開示申請するのが不思議ってこと。

  37. 385 匿名さん

    >>384 匿名さん
    これでおわかりにならないならローンを組む銀行に問い合わせして聞くのが納得しますよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    ブランシエラ横浜瀬谷
  39. 386 匿名さん

    やっぱ釣りか。

  40. 387 匿名さん

    >>386 匿名さん
    ちなみに先程レスしたのは368さんでも371さんでもない通りがかりですよ
    釣りとは?
    話を終わらせてしまったのが悔しいのでしょうかね

  41. 388 匿名さん

    釣りの典型的な逃げパターン。

  42. 389 匿名さん

    >>388 匿名さん
    ローンの手続きや仕組み、信用調査などのことはここで回答を求めても匿名性が極めて高い掲示板ですので確かな情報は当事者が関係機関に確認するのは至極当然のことと思います。

  43. 390 マンション検討中さん

    CICの信用調査はローン審査した時に銀行に開示られる情報を個人にも情報開示してもらえます。
    1000円くらいかかるみたいですが。

    私の場合は個人で情報開示してもらって、その情報を見せてくださいと言われました。
    なんで見ず知らずの人に見せなければいけないんだと思ってしまいました…

  44. 391 匿名さん

    >>390 マンション検討中さん
    見せてくださいと言った人は販売員ですね
    銀行なら申し込みがあったら銀行側から照会しますので情報は聞くまでもありません。
    個別に住宅ローンを銀行で申し込みすれば銀行でクレジットカードの利用状況、車などのローン残金を考慮し年齢、勤め先、年収、家族構成などを総合的に判断して貸し出す金額が決まります。
    カードによる支払いの遅延や滞納があるとダメな場合が多い。また車のローン残金が多いと返済が住宅ローンの条件になったりします。住宅ローンの借りられる金額も変動金利、固定金利の種類で金額は変わりますのでご注意を

  45. 392 マンション検討中さん

    都内でもないのに3LDKで6,000万台って異様な感じがするんですが、プラウドだからなんでしょうか。
    他のマンションよりプラウドブランドがあれば後々高く売れるんでしょうか?
    ブランド以外でプラウドの良いとこってなんでしょうか。
    それでも成約済みの部屋があって、だんだん金銭感覚が麻痺してきました。。

  46. 393 匿名さん

    >>392 マンション検討中さん
    今は都内、川崎、横浜はまだまだ高値ですね
    駅から遠い、生活施設が遠いなどの条件が悪ければ少し安めですがひと昔の価格を知っていると不動産プチパブルのように感じます。
    いつかは下がるでしょうが数年は高値安定ではないでしょうか

  47. 394 マンション検討中さん

    >>393 匿名さん
    プラウドだから、というより全体的に高値なんですかね。
    オリンピック景気なのかなぁ?と感じていたのですが、数年変わらないなら今買ってもいいのかなぁ…
    でもこの立地でこの値段って…!ちょっと盛りすぎな気が。。
    一階とか車の音とか排気ガスとかまぁまぁきますよね。何が一番メリットなんでしょう。営業さんは再開発押しでしたが、たまプラほどじゃないし、そんなに将来的に価値上がるんでしょうか。

  48. 395 匿名さん

    転売して儲けたいという事なら買うべきではないと思いますが、皆さんそれぞれ家庭の事情等で買うべきタイミングの人もいます。
    結局周りがどうこうとか、市況がどうこうとかもありますが、買いたいと思えたときが買い時なのかと。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  50. 396 匿名さん

    増税前なのに食品も値上がりした商品や値段は同じでグラム数が減った物、働き方改革の影響なのか格安散髪店も増税以上の値上がり。あれこれ日常生活においても物価上昇を肌身に感じています。給与はそれほど上がっていないからこの不動産、マンション価格の高止まりはかなりこたえますね。
    五輪後も首都圏では再開発やリニア、大規模開発が目白押し。少なくとも価格が安定してくるのは5年以上先と思っていますがどうなることやら。。

  51. 397 マンション検討中さん

    >>391 匿名さん
    そうですね。
    販売員からの要求でした。
    ローンの仕組み等は他で事前審査等してるので大丈夫かと思います。

    CICを要求してきたのはびっくりでしたね。

  52. 398 匿名さん

    販売の方からするとちゃんと必要金額のローンを組めるか疑心暗鬼なのだと思います。
    販売の提携銀行先であれば情報はわかると思います。
    信用情報照会の書類を銀行に提出するのか、販売者に提出するのかの違いですかね
    販売者も信用機関の会員企業かも知れませんし
    CICはクレジットカード利用状況、支払状況の良し悪し、借入金額(ローン残高)を照会する機関なので住宅ローンの金額決定する一つの資料として銀行として重要な資料みたいです。

  53. 399 匿名さん

    だけど物件申込みするときには過去2から3年分の源泉徴収票の提出がありますので勤務先、年収は販売担当者は知ることとなります。
    他のローンの状況でブラックでないかが気になるのかな

  54. 400 マンション検討中さん

    この立地でこの値段で買う人いるのかな、と思ってましたが徐々に売れてきてるようですね。プラウドのブランドに惹かれてって感じでしょうか。価格帯があまり場所に見合ってないなと感じました。広い部屋は良さそうですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
アージョ府中
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
スポンサードリンク
サンウッド西荻窪

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸