横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「オハナ橋本ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 緑区
  7. 橋本駅
  8. オハナ橋本ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-06-06 03:21:21

オハナ橋本についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県相模原市緑区西橋本1丁目1167-1(地番)
交通:JR横浜線 「橋本」駅 徒歩15分
   京王電鉄相模原線 「橋本」駅 徒歩15分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.12平米~82.87平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-10-18 13:51:01

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト
メイツ府中中河原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ橋本口コミ掲示板・評判

  1. 851 匿名さん

    >>848 名無しさん
    相模原の駅近マンションは小田急と基地次第で伸び代ありそうだけど、現状はこれと言ったものが無いからリニア推すよね。
    オハナ橋本も一にもニにもリニア推し。

  2. 852 匿名さん

    >>848
    少なくとも、橋本はリニア誘致に伴った再開発が確定してるから伸びしろは相模原と同じレベルじゃないかな?小田急が延伸するのも15年後とかだったような。

  3. 853 匿名さん

    google mapで、想定される景色をスクリーンショットしてみました!
    1枚目は南向き(スーパー向き)、2枚目は西向きです。
    参考になれば幸いです!

    1. google mapで、想定される景色を...
  4. 854 匿名さん

    >>852 匿名さん
    再開発は決まっちゃってますから現状再開発の期待値分は伸びてます。
    オハナ橋本の価格でプラウド橋本が買えた時代があったわけですから。

    市長が変わって再開発の全貌が不透明になっているので、期待値以上に伸びることがあれば別ですが。
    相模原駅は大化けの可能性がありますが、現市長はあまり興味がないみたいですね。

  5. 855 匿名さん

    >>853 匿名さん
    30階建てのタワマンですか?
    ビック隣のマンションより少し高い程度までしか高さ出てませんよ。。
    確かビックが3階くらいの高さだった気がします。

  6. 856 通りがかりさん

    南向きまじで工場しかないじゃん
    古そうな工場多いからここも再開発したほうが良くね?

  7. 857 匿名さん

    >>855 匿名さん
    すみません、これ以上角度を下げられないので。。あくまで参考です!

  8. 858 匿名さん

    長谷工っていつの間にかタワー建てる技術身につけたんだな

  9. 859 匿名さん

    南向きは工場ばかりだろうから景観悪いね。
    低層階は隣の駐車場からの排気だったり見られたりで・・・

    西向きは低層階は樹木でブラインドしてるし、上階は良いか悪いかは別にして戸建てしか見えないから景観は悪くないね。

    南向きの低層階が中古で出ても現地見たら価格下げないと売り抜くの苦労しそう。

  10. 860 匿名さん

    隣のスーパーも販売不振にでもなったらマンションになりそうなくらいの土地はありそう。

    橋本は人気みたいなのでどこかのデベに狙われてるかもね。
    野村不動産が狙ってる土地なら知ってますけど。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ヴェレーナ玉川学園前
  12. 861 匿名さん

    隣のスーパーは名前変わりつつ、もう何十年もやっていてお客さん入っているみたいですよ?
    オハナの場所は確か元社宅です。

  13. 862 通りがかりさん

    >>860 匿名さん
    ここらで超人気スーパーだから、販売不振はまず無いね。

  14. 863 匿名さん

    最近はロピアにだいぶ制圧されてますね
    5%OFFの日にジジババが大挙しているスーパーで、それ以外の日はレジも半分くらいしか空いてない閑散としているスーパーです。

  15. 864 通りがかりさん

    確かに最近は駐車場に以前より車は止まってないですね

  16. 865 匿名さん

    夜遅くでも営業してるから助かるけど、最近は確かに客は減った気がする。

    ロピアは異様なくらい混んでるから好きじゃないけど、主婦は当然だけど安い方を選ぶんだろうね。

  17. 866 匿名さん

    そうなんですね。ロピアの方が安くて人気なんですね。
    地図見ました!
    ロピアも歩いて行けそうな距離でしょうか?
    車を出せば色々お店は多そうですね。
    でも隣のスーパーとドラックストア、近くのコンビニはなくなってほしくないですね。。

  18. 867 匿名さん

    >>866 匿名さん
    10分はかからないと思います。
    徒歩でもいいと思いますけど、車があった方がなにかと便利ですよ。

    コンビニは工場勤務の方々が買いに行くならあそこしかないですから大丈夫。
    ドラックストアは立地の割にはお客さん入ってます。
    スーパーは以前と比べればお客さんは減っていると思いますが、イオンの子会社なんですぐ潰れるなんてことはまずないかと。

  19. 868 匿名さん

    10年後とかは知らんが、隣にマンション建ってすぐ潰れるスーパーなんてさすがにないから安心して大丈夫。

  20. 869 匿名さん

    ありがとうございます!
    駐車場が全戸分ないので、近くに月極駐車場があるか見ておかないとですね。。。

    南向きも景観は工場ですが日当たりは上階なら良さそうですし
    西も南も上階なら良いのかなと感じました。
    売れ行きはどうなのでしょうか。

  21. 870 通りがかりさん

    >>869 匿名さん
    地図を見た感じ工場街はだいたい二階くらいの高さに揃えてそうなので、日当たりは基本的に問題無さそうですよね。

  22. 871 匿名さん

    >>869 匿名さん
    駐車場は少し歩かないと月極はないです。
    日当たりは西の低層階以外は問題ないですよ。

  23. 872 匿名さん

    売れ行きは野村不動産が小細工していなければ100戸売れていると、どなたかが言ってた気がします。
    ローン通らないなど今後キャンセルが出るかもしれませんが、現時点で残20戸程度なら入居時期には完売しているかもしれませんね。

  24. 873 マンション検討中さん

    オハナのインターネット契約について詳しい方いますか?料金やスピード、仕組みなど。インターネット契約が含まれているそうなんですが。。

  25. 874 匿名さん

    >>870 通りがかりさん
    >>871 匿名さん
    ありがとうございます!
    今度モデルルーム行ってみます。

  26. 875 匿名さん

    >>873 マンション検討中さん
    インターネットは光回線で月1200円だったかと。
    細かくは分かりませんが値段からして破格なので、全戸契約は義務でしょう。

  27. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  28. 876 匿名さん

    インターネット使用料990円でしたよ

  29. 877 匿名さん

    >>876 匿名さん
    更にお安かったですか。情報不足でしたすみません。
    ルータータイプだったかと思われますので、位置によっては通信速度がイマイチな場合があると思うのでお気を付けください。

  30. 878 マンション検討中さん

    >>877 匿名さん
    位置というのは何号室かによってということですか?

  31. 879 匿名さん

    >>878 マンション検討中さん
    各住戸内の位置だと思います。
    さすがに1階は通信環境が良くて最上階は最悪とかならクレームきちゃいます。

  32. 880 マンション検討中さん

    >>879 匿名さん
    それはそうですよね笑
    各部屋で有線接続も可能だといいのですが。

  33. 881 マンション検討中さん

    駅歩遠すぎて資産価値は低そう

  34. 882 匿名

    リニア橋本
    オハナブランド
    周辺環境
    駅徒歩圏

    資産価値期待しています。

  35. 883 マンション検討中さん

    >>881 マンション検討中さん
    再開発の中心となる予定の道が、オハナの前の16号道路につながる通りになる予定、というのと京王線駅移設が実現すれば結構価値出ると思うけどなぁ。
    移設がぽしゃったらわからん。

  36. 884 匿名さん

    >>882 匿名さん
    お前は知識ないから黙っとけ

  37. 885 マンション検討中さん

    これからマンション自体が資産価値下がるのに、郊外で生き残れるのは駅チカだけ。

  38. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    ガーラ・レジデンス橋本
  39. 886 匿名

    >>885 マンション検討中さん

    資産価値を決めるのは素人の思い込みではありません。マーケットが決めるものです。需要と供給が資産価値を決めるもので駅からの距離で決まるほど単純なものではありません。わかりやすく説明すると京王やJRに乗らない人にとっては駅近は意味ないわけです。

  40. 887 検討板ユーザーさん

    花びらの分譲済の位置が毎回変わっていて、本当に売れてるの?って不安になってきました。
    批判する人多いですが、買った人の意見聞きたいです。

  41. 888 マンション検討中さん

    うれてないよここ。
    工業用地だし安い土地の割に、価格は強気で構造設備がしょぼいし。
    車持つ家庭は減ってるし、マンションは供給過多だし、そろそろバブル弾けるから今買うと負債に大金注ぎ込むようなもの。

  42. 889 匿名さん

    そもそも観光地もないリニアの途中駅に資産価値期待しても…。
    私鉄やJRですら橋本で徒歩15分で考えると厳しいのでは?
    資産価値なんて気にせず普通にここが好きな人が住めばよいかと。
    逆に資産価値気にするならやめた方が利口です。

  43. 890 マンション検討中さん

    >>889 匿名さん
    今は駅移設するかもねー?って盛り上がってるんでしょう?そんな水を指すようなこと言わなくても。
    そもそも資産価値第1に考えてる人は橋本でマンション買わないでしょう。

  44. 891 匿名さん

    >>886 匿名さん
    駐車場全戸分ありましたっけ?
    その理由だけなら戸建て買いませんか?

    言ってることに無理があるのに気付かない??荒らすのもセンスないとキツイ

  45. 892 マンション検討中さん

    駅移転って、ちょっとズレるだけじゃん

  46. 893 マンション比較中さん

    橋本は年々土地代上がってますし、南橋本や多摩境等の周辺の物件よりは価値あると思いますが。
    価値どうこうは駅からの距離だけはないですし、あとは上の方々もおっしゃっているようにここを気に入ったのならいいと思います。
    資産価値だけで見るなら別の場所で購入すればいいです。ここは転がすようなマンションではないですし。
    マンションの供給過多やバブルがという話になれば、ここだけではなく全てのマンションにおいてそうですよ。

    ここのスレは変に荒れるので買った方や本気で検討している方は入ってこれないのではないでしょうか…
    あとどのスレでも否定的な意見ばかり目立ちますので、あまり気になさらずご自身で建設地周辺を探索してみたりすればいいと思いますよ。
    ここは今後開発される側の物件ですしそこまで悪くないと思うのですが。
    少し前にモデルルーム行きましたが売れてる印象でしたよ。
    駅移設されたら価値上がりそうですね。

  47. 894 匿名

    >>889 匿名さん

    観光地期待されてるなら高尾山とか川崎大師とかよろしいのでは。こちらは一流企業にお勤めの自分のシンプルなライフスタイルにこだわる方用のマンションだと思います。観光地に住みたい方用ではないと思いますw

  48. 895 匿名さん

    プラウド橋本やらオアシスタワーズやらが建ったタイミングで購入した人が勝ち組なだけで、今から購入して資産価値上がると思ってるのなんてハッピーな人だけ。
    タイミング遅れてるのに資産価値資産価値言って根拠ない期待してるようじゃ投資すら向いてないよ。

    ヤバイやつが恥ずかしい書き込みするから荒れる。それすら理解出来ないやつが資産価値って笑わせたいの?

  49. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    ユニハイム町田
  50. 896 マンション検討中さん

    >>895 匿名さん
    資産価値資産価値言ってるのはむしろ荒らしてる側でしょう。資産価値が欲しかったり観光地が気になるなら都内に買えばいいと思います。
    そこが気になって仕方がない方はこのスレッドを見る必要すらないと思いますね。

  51. 897 匿名さん

    観光地に住みたいとは思わないな~

  52. 898 匿名

    >>895 匿名さん

    そんなに資産価値にこだわらなくても。

  53. 899 匿名

    多分895さんはプラウドやオアシス買いそびれ、タイミング悪く橋本にマンション買われたのでしょうか。

  54. 900 匿名さん

    895さんは自分に言っているんですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ソルフィエスタ ヴェルデ
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム町田
ガーラ・レジデンス橋本
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
アウラ立川曙町プロジェクト
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス八王子北野

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

[PR] 神奈川県の物件

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸