横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「オハナ橋本ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 緑区
  7. 橋本駅
  8. オハナ橋本ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-06-06 03:21:21

オハナ橋本についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県相模原市緑区西橋本1丁目1167-1(地番)
交通:JR横浜線 「橋本」駅 徒歩15分
   京王電鉄相模原線 「橋本」駅 徒歩15分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.12平米~82.87平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-10-18 13:51:01

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス八王子北野
ウエリス相模大野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ橋本口コミ掲示板・評判

  1. 261 匿名さん

    >>256 匿名さん
    橋本駅周辺に対して期待をされるのは大いに構いませんが、計画予定などは確認をされた方が宜しいですよ。
    コンサートホームは予定に入っておりませんので、あなたの願望を当然のように仰るのは他の方の迷惑になります。
    それと、美術館ではなく展示場です。

  2. 262 匿名

    >>260 匿名さん

    「抽選は出来るだけ避けるのが不動産会社側からすると常識です。」

    それは三流不動産会社の常識です。
    ここの不動産会社は野村です。
    少しでも野村を知ればわかることです。


  3. 263 匿名さん

    >>262 匿名さん
    すみません。三井不動産はまだまだ三流でしたか。
    知人に野村不動産のプラウドの営業担当がいるので詳しく聞いておきますね。

  4. 264 マンション検討中さん

    >>260 匿名さん
    参考になりました。

  5. 265 匿名

    >>263 匿名さん

    今からでもよく勉強されれば大丈夫ですよ。
    三井はブランドで全く違います。パークマンション、パークコート担当の営業さんなら一流でしょう。私はパークホームズ担当とは話しません。

  6. 266 匿名さん

    揶揄されてるのにそれすら気付いてないの痛い

  7. 267 匿名さん

    >>262 匿名さん
    モデルルームすら行っていないのに野村の何を知っているんですか?

  8. 268 匿名さん

    >>262 匿名さん
    抽選になっていなかったら笑えますね

  9. 269 匿名さん

    昨今だと野村より三井の方が上なのすら知らない・・

  10. 270 匿名さん

    >>262 匿名さん
    野村不動産のことを知っているみたいなので、どこが抽選になるか教えてもらってもいいですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    サンクレイドル国立II
  12. 271 匿名さん

    >>262 スムージィさん
    愉快犯なのは構いませんけど、野村のプラウドとオハナの違いすら分からない方が、野村を知ってる発言をしてしまうと知識の無さを露呈しているだけですよ。

  13. 272 匿名

    >>269 匿名さん

    確かに三井さんけなしてはいけませんよね。
    三井のパークマンション、パークコート担当の営業さんなら野村と相手できるレベル。一流でしょう。ただ旧藤和入ったパークホームズ担当のタメ口営業さんには居留守使う方がいいでしょう。

  14. 273 匿名さん

    例え高い価格設定のオハナでもプラウドにはなれません。
    それがブランド力です。

  15. 274 匿名さん

    過去のレスを見てもわかる通り、都合の悪いレスには反応出来ない方なので相手にするだけ時間の無駄です。
    荒らしと言われ削除依頼するような方ですから。

  16. 275 匿名さん

    野村知ってます発言しといてプラウドを知らないからねコイツ

  17. 276 匿名さん

    この物件のタイプはいくつありますか?答えられるまで他のレスはしないで下さいねって質問しとけば良くね?
    どうせ答えられないから。

  18. 277 マンション検討中さん

    ここはゆっくり構えて、値引きされるようだったら、検討をはじめるぐらいがちょうど良い。個人的にはそんな印象のマンションかな。

  19. 278 マンション検討中さん

    旧藤和が居るのは三井じゃなくて三菱地所だよ…

  20. 279 マンション検討中さん

    SUUMOのオハナ橋本のページを見ましたら本日が抽選日になっていたので、一期の販売を締め切ったみたいですね。
    モデルルームに行けばどこが売れたか分かるのでしょうが、どの程度の販売だったのか気になりますね。

  21. 280 マンション検討中さん

    第一期の販売は4割を下回った数値だったみたいですね。

  22. 281 匿名さん

    抽選販売ということは人気物件だったんでしょうか。

    橋本駅はリニアモータカーの駅になりますし、将来、資産価値が上がるような気もします。2027年開業。あと8年後、子供たちも大きくなっているので、一緒に旅行するにも楽になっているだろうかなんて想像したりします。

    平日案内もスタートしていますし、「おかげ様で先週も満席御礼!」とも書かれていますし、かなり人気そうなことがわかります。
    売れ行きが気になります。関係者さんの書き込みないかなと思っています。

  23. 282 通りがかりさん

    抽選販売は、安い住戸に集中しても抽選にはなりますからね。
    様子を見て待っていれば、結構値段下がりそうな気もしますよね。リニアだけで資産価値が上がるなら、皆んな簡単に資産増やせちゃいますよね。

  24. 283 匿名さん

    リニアだけで資産上がるでしょう、15分は下げですが。

  25. 284 匿名さん

    確かに上がりはするだろうけど、相模原は相模原ですからね。
    この値段なら戸建も買えるでしょうし、需要があるかだろうなー。

  26. 285 マンション検討中さん

    過去に再開発を売り言葉に相場より高い価格で販売していたマンションが存在しているので、資産価値の上昇より適正価格で販売されているのかを気にするのが先ですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    サンクレイドル国立II
  28. 286 匿名さん

    再開発が決まった時点で地価は上がっているので、当然価格に上乗せしているでしょうね。
    それを高い、安いと感じるかは各々違うと思いますが、街としての魅力が余程上がらない限りは、駅から15分離れた工業地帯に地価の上昇を期待するのは酷ですね。

  29. 287 匿名さん

    駅までどうアクセスするのか…というところが、結局はポイントとなってくるのかなと見ていて思いました。
    マンション自体は、お隣はスーパーマーケットはできて、買い物自体は困ることはない。
    専有面積は広めなので、ファミリーでも余裕がある広さなどなど
    いいところは多いと思います。
    自転車で駅まで行っても、駐輪場がどうなのかということがありますね。

  30. 288 匿名さん

    第一期2次の販売が9戸ってかなり厳しいね。
    3月が40戸前後で、4月が9戸だと残70戸。
    一期2次の販売の前に駅前でビラ配るくらい焦っているみたいだから、予想より早く価格下げてきそうだわ。

  31. 289 匿名さん

    ゴールデンウィーク期間中はお休みのモデルルームも多いようですが、
    こちらは5月下旬の第1期3次販売に向けてか、ゴールデンウィークフェアを開催、
    ミニ縁日のようなイベントを企画してファミリーのお客さんを呼び込むみたいですね。
    値下げの話も出ていますが、もともと低価格なオハナの値引きはありなんでしょうか?

  32. 290 匿名

    >>289 匿名さん

    マンションを見る際にはその特徴をクールに見るべきです。

    神奈川県唯一無二のリニア駅
    南口複合型再開発地域
    堅牢なセキュリティ等の充実施設
    野村のブランド

    という資産性の高いマンションです。
    値下げはあり得ないでしょう。
    野村の営業チームの中に「値下げ」という言葉は存在しないと思います。

  33. 291 匿名さん

    >>290 匿名さん
    東京圏の西玄関って言った方がいいでしょうね、八王子居住の人も橋本を使うでしょう。

  34. 292 匿名

    >>291 匿名さん

    その通りです。
    東京の西玄関、すなわちトーキヨー ウエストゲートウエー シティー橋本ですね。横文字だとぴたっとします。今の新横浜みたいな位置付けです。

    そうか、リニアの駅近マンションって品川か橋本にしかないのですね。驚きです。

  35. 293 匿名さん

    >>290 匿名さん
    1時間に1本停車のリニア駅
    橋本駅南口ではなく工業地帯周辺の西橋本
    10年前のマンションと変らないセキュリティ
    野村の名前を借りただけの長谷工ブランド

    結果、販売不振でGWも営業しないといけないくらいまずい状況
    売れなきゃ下げざるを得ないのが基本ですけどね

  36. 294 匿名さん

    >>293 匿名さん
    マンション業界は令和でも休みくれないのでしょうか?

  37. 295 匿名さん

    以前はGWとか長期休暇は、旅行や帰省でマンション販売は閑散期ってことでしっかり休んでいた。このところ売れなくて休みにできないみたい。

    改元のご祝儀で契約してくれると期待しているのかな。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ジェイグラン国立
  39. 296 匿名さん

    町田のオハナが竣工してしばらくして、それまでパタリだったのが突然はけた。値下げのうわさで持ち切り。というかそういうことがない限りせつめいがつかない。

  40. 297 匿名さん

    >>296 匿名さん
    オハナ町田は予定価格の段階で高いと言われすぎたので、販売価格を1割程下げたはずです。
    だいたいのマンションで突然はけるのは現地モデルルーム価格にして、家具付き+値引きで無理やり売り切るみたいですよ。

  41. 298 匿名

    町田駅から遠く、ラブホもある境川沿いのオハナとこちらを比べても仕方ないでしょう。家具付きや特別キャンペーンするには理由があっただけです。リニア駅、総合再開発の橋本駅のオハナに理由は見当たりません。野村営業の態度に見てとれます。

  42. 299 匿名さん

    冷静に考えて、買うメリットが少ない。ほっておいても、値下げするでしょう。

  43. 300 匿名

    買うメリットが少ないと思うのは冷静に考えていない証拠ではないでしょうか。一生の買い物ですから冷静に考えるべきだと思います。

  44. 301 匿名さん

    冷静に考えるなら値下げより値落ちが気になりませんか?
    このマンションに限らずですが。




  45. 302 匿名さん

    冷静に考えているから現状売れていないのに・・・頭弱すぎでしょ。
    建築費の高騰をモロに受けた郊外のマンションだから売れないのは当然なんだよね。

  46. 303 通りがかりさん

    竣工前から土人が住むマンションということがよく分かるw

  47. 304 匿名さん

    >>303 通りがかりさん
    土人でしたらわざわざここを買いませんよ。
    土人以前に低所得の購入するマンションですから。

  48. 305 匿名

    >>302 匿名さん

    マンションを検討している方が冷静さを失うのはよくあることです。立ち止まって考えてみませんか。

    先ず、野村は売れないマンションは作りません。リニア新駅など売れる条件を全て満足した土地を仕入れます。なかなか売行きが良くないことこそ実は野村の力です。安い値付けで即完売なら値付け失敗。時間かけ最終的に完売こそが誉められる販売です。

  49. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    メイツ府中中河原
  50. 306 匿名さん

    >>305 匿名さん
    土地は長谷工ね。
    ちゃんと勉強してから発言してください。

  51. 307 匿名

    >>306 匿名さん

    売主:野村不動産株式会社
    施工会社:株式会社長谷工コーポレーション

  52. 308 匿名さん

    >>307 匿名さん
    それは基本情報です。
    オハナは長谷工の持ち込み案件で、低価格のオハナをこれ以上実現できないと発言しているのは野村不動産ではなく、長谷工の社長ですけどね・・

  53. 309 匿名

    売主の意味がわからない方がいるようです。
    どこの世界に取引先の言うがままにマンションを企画する会社がいるのでしょうか。ましてやシビアで有名な野村が。

  54. 310 検討中

    目に見える設備仕様より構造を気にしろよ
    オハナは直床仕様。これだけで論外
    長谷工でも手を抜いてないプラウドや都心の物件はすべて二重床
    コストカット・手抜き物件がオハナだよ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
リーフィアタワー海老名クロノスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン国立
サンクレイドル国立II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本
スポンサードリンク
ウエリス相模大野

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

[PR] 神奈川県の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸