横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「オハナ橋本ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 緑区
  7. 橋本駅
  8. オハナ橋本ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-06-06 03:21:21

オハナ橋本についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県相模原市緑区西橋本1丁目1167-1(地番)
交通:JR横浜線 「橋本」駅 徒歩15分
   京王電鉄相模原線 「橋本」駅 徒歩15分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.12平米~82.87平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-10-18 13:51:01

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
サンクレイドル立川ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ橋本口コミ掲示板・評判

  1. 1725 匿名さん

    >>1723 匿名さん

    心配って?
    もう遅延必至でしょう

  2. 1726 匿名さん

    リニア工事の遅延はコロナによる休止かと思えば、大井川の流量減少対策により県と対立し、工事が休止されていたんですね。
    自分などは遅延してもリニア駅は完成するだろうと呑気に構えていますが、遅延を問題にする方は運用目的で購入検討される方なのですか?

  3. 1727 匿名さん

    >>1726 匿名さん

    そうだと思います。
    リニア開通に向け橋本物件の高騰狙いの投資の方だと思います。いま不動産投資家は橋本に集まってきているようです。開通遅延でダメージあるかもしれませんが、住居用なら問題ないのでは。長期的には高騰して売れば買い換えはしやすくなります。

  4. 1728 匿名さん

    不動産投資家が住居用に買うとか
    こういう輩がキャピタル出なかったって騒ぐんだわ

  5. 1729 マンション検討中さん

    近くのドラッグセイムスが6/30で閉店するようですね…
    ちょっと不便になるなぁという印象。

  6. 1730 匿名さん

    >>1729 マンション検討中さん
    でもセイムス全然安く無いからな。近いけど全く行ってなかったよ。閉店セールになってから行き始めたけども。マツキヨとか大手ドラッグストアに変わってくれたら嬉しいな

  7. 1731 匿名さん

    >>1728 匿名さん

    目敏い投資家なら仕方ない。
    橋本に集まって来てますね。

  8. 1732 検討板ユーザーさん

    先日訪問しました。
    もう数部屋しか無かったです!
    コロナの影響で空いていると予想してましたが
    満席でした。ただ密状態では無くコロナ対策は万全でした。

  9. 1733 匿名さん

    掲示板を見ているとコロナで収入が減りマンションが売れなくなると予想されていましたし
    モデルルーム見学も自主自粛で閑散としていると思いましたが、蓋を開ければ大盛況なんですね。
    もしかすると売れるマンションと売れないマンションが二極化しているのかもですが…

  10. 1734 匿名さん

    リニア、遅れ確定かな

    リニア静岡工区をめぐり、静岡県知事とJR東海社長が初面談…ヤード準備工事の再開判断は持越しに

    https://news.yahoo.co.jp/articles/19fcd642b225c6aa5c76b3149bb834d9f45d...

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    ユニハイム町田
  12. 1735 匿名さん

    >1715

    以前、ここと同じような掲示板があったんだけどID制というか投稿者が区別できるように接続元IPのハッシュ値?を表示するようにしたら書き込みが激減、掲示板自体がなくなった。なのでここは古いシステムのままなのかも。

  13. 1736 匿名さん

    >>1734 匿名さん
    大阪まではずっと先だから変わらないんじゃない?

  14. 1737 匿名さん

    これだけのレスがあって、大盛況だとか、橋本に集まっているとか、リニアリニアと盛り上げようとしてるけど…。
    結局、まだ売れ残っているのということが、現実であり結果でしょうね。

    ご近所物件に出ていた新築マンションは、大体は完成前か、完成後すぐに完売していますよ。

    橋本は駅近も出てるし、緑豊かな場所も出てるけど、ここの良さって何でしょう?
    リニア推しな人が強くて、全然わからない。

  15. 1738 匿名さん

    >>1737 匿名さん

    大丈夫ですか。
    ここの良さをわからないなら検討者はやめられた方が良いと思います。

    誰でも納得する良さ

    リニアハシモトの資産性
    野村ブランド
    フラットアクセス
    ハシモト便利生活
    周辺環境
    プラウド並の設備

  16. 1739 匿名さん

    >>1737 匿名さん
    ご近所の新築って?そんなにある?
    オハナが最強なんて全く思わないけど、ここの良さも探せないなら他のマンションに対しても正確な評価ができてるとは到底思えないな

  17. 1740 匿名さん

    野村ブランドに騙される人まだいるんだ。最凶の長谷工クオリティ。

  18. 1741 匿名さん

    >>1739 匿名さん

    そういう貴方もまだまだですね。
    マンション見る目があるならこのオハナは最強でしょう。

  19. 1742 匿名さん

    全然魅力を感じないですね。
    物件のよさが、フラットアクセス以外に出せてない。
    他は橋本であればどこでも同じ話。

    だから売れない。

  20. 1743 匿名さん

    >>1742 匿名さん
    板のコメ数はブランズタワー大船と変わりませんよ!


  21. 1744 匿名さん

    >1743

    さくらもいっぱい。アーベストが絡むとこうなる。

  22. 1745 名無しさん

    >>1743 匿名さん
    だからなに?
    どー見ても同じ人が何回も同じことを投稿してるだけだし、良い所は全然出てこないし。
    ちゃんと見返せば、コメ数が人気物件とは関係無いことがよくわかります。
    まあまだ売れ残ってるなら、その程度ってことですね。

  23. 1746 匿名さん

    >>1742 匿名さん

    フラットアクセスは単に魅力のひとつに過ぎません。

    リニアハシモトの資産性
    野村ブランド
    フラットアクセス
    ハシモト便利生活
    周辺環境
    プラウド並の設備

  24. 1747 匿名さん

    >>1746 匿名さん

    言葉通じませんか?

    貴方が魅力とあげている事は、フラットアクセス以外、他の橋本物件に勝てるほどの要素ではない。

    リニア、ハシモト、周辺環境は、この物件だけの話じゃないし。
    野村ブランド、プラウド並み(笑)は、所詮プラウド橋本には勝てない。

    もっと物件自体の魅力を語れないんですか?
    というか、貴方は検討してないから、ご存知ないんでしょうね。

    まあ、結果売れ残っているというのが現実ですね。

  25. 1748 匿名さん

    >>1747 匿名さん

    よくご存知じゃないようですね。
    検討者は現地朝昼晩チェックしませんか。
    何故プラウドよりもこのオハナが優れているか。新築だから?検討者素人か。

    プラウド橋本、小さな四角椅子置いてある貧弱なエントランスホール。とってつけたような植栽。16号の騒音。夜の暴走族、居酒屋の学生の騒がしさ。有名な橋本の鳩えさやりおばさんはいなくなりましたか。こんなのがプラウド。このオハナが全ての面で優れていますよ。野村の営業に聞いてください。

    マンション検討の秘訣は現物、現地の脚でのチェックです。私のアドバイスをご理解いただければと思います。

  26. 1749 匿名さん

    >>1748 匿名さん

    それはただの、プラウド橋本の悪口。

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    サンクレイドル小田急相模原
  28. 1750 匿名さん

    >>1749 匿名さん

    少なくともこのオハナがプラウドよりレベルが高いことはご理解いただいたようですね。

  29. 1751 匿名さん

    >>1750 匿名さん

    プラウド橋本に恨みをもっているだけ、オハナなんて検討すらしていない人だって事が理解できました!

  30. 1752 匿名さん

    このマンションはプラウドよりいいんだ。見直した。

  31. 1753 匿名さん

    >>1748 匿名さん

    当然、購入済の方ですよね?

  32. 1754 マンション検討中さん

    橋本でも駅に近すぎると何かと問題が多いようです。このマンション位が遠すぎず近すぎずで良いのですね。

  33. 1755 匿名さん

    >>1754 マンション検討中さん
    結局、駅近過ぎるとうるさいだの何だの出てくるよね。あと、どうしても駅近だと狭くなりがち?な気がする。

  34. 1756 匿名さん

    駅前は人もたむろするので駅近マンションは治安が心配ですね。適度な徒歩圏の方が環境も良いので安心です。

  35. 1757 入居前契約中

    私が気になった点は

    ・駅まで私が歩くと徒歩20分程と距離がある
    ・16号の信号が長く、手前だったら良かったな
    ・リビング隣の部屋との仕切り下に、レールがあるのは残念(吊るされるタイプが良かった)
    ・クローゼットのうち1つが大きな観音開きの扉で前に物が置かなそうなのが少し心配
    ・キッチン収納がゆっくり閉まらない
    ・上層階だとリビングで座ったときの景色が開けていて奥に山々が見えるのは良いが、バルコニーに出るとピンク色のゴミ処理場が見える


    と思いつつ決め手は


    ・駅近くは高い
    ??前の家も徒歩15分だったがほどよく運動になるし平坦なら問題ない
    ??共働きで世帯年収1000万切るくらいだけど、このご時世何があるかわからないから、ボーナス支払い0円でも無理ない範囲で支払える金額が良かった
    ・Gが嫌なので、立地より中高層階の方が優先
    ・子供はいないので、多摩物件は3LDK82平米が魅力的だったが大自然は求めていなくて、親コミュニティ推しが怖った。
    ・ギラギラしすぎていない内装
    ??黒いマダラの御影石とかが苦手
    ??浴室の壁が黒くない(水滴の跡が白く目立つので嫌)
    ・夫が繁華街や飲食店の多い駅、その近くはNGだった
    ・花粉症で全自動ドラマ洗でほとんど乾燥までするためベランダにはあまり出ない
    ??眺望はあまり気にしない
    ・目の前に家や壁があるのは閉塞感があって嫌
    ・ハザードマップに極力かからない
    ・建物に何か問題があった時、補償できる大手
    ・街がこれから綺麗になっていく姿が楽しみ
    ・10?20年後の家庭環境と不動産価値によっては売るかも知れない


    ・かけた時間
    渋谷30分.駅徒歩5分から見始め、コロナで中断しつつ半年程で決めました。
    その他近隣の駅徒歩15分以内の物件も見て、夫婦手分けしたりしながら参加に見た戸建ても含め12.3件見たと思います。


    最終的には安全面、街と内装の雰囲気、距離と価格のバランスで落とし所と感じました。
    真剣にお考えの方の参考になれば幸いです。

  36. 1758 匿名さん

    >>1757 入居前契約中さん

    かなり悩まれたようですが契約されたのですね。

    10年後、家族の前で、いや、貴方自身に向け誇らしげに微笑む貴方が見えるようです。リニア橋本、野村物件、フラットアクセス、環境と設備、決断の正しさは疑うものはいないでしょう。立派だと思います。

  37. 1759 匿名さん

    >>1757 入居前契約中さん
    Gは高層階でも出るのですよ
    経路としては前の家から持ってきた家具などからが多いようです。同じ階からの侵入もあるかもしれません。
    さすがに蚊やハエは見ませんが。

  38. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    サンクレイドル小田急相模原
  39. 1760 匿名さん

    渋谷30分徒歩5分の条件からからこの物件にたどり着く時代らしい…
    条件からして論外の多摩物件までわざわざ出す必要あるのかね。

    因みにゴキは10階程度なら普通にいるよ
    何階か知らないけどユスリカは大量発生してたみたい

  40. 1761 親戚

    >>1760 匿名さん

    あんたアスリートか。
    徒歩5分とはすごい。

  41. 1762 匿名さん

    >>1761 親戚さん
    1757の方が渋谷30分駅徒歩5分から見始めって書いたからじゃない?
    1760の方が歩くとは何処にも書いてないけど

  42. 1763 匿名さん

    ユスリカは川や沼地など水辺の近くに発生する昆虫ではありませんか?
    何とこの辺りにもいるんですか?しかも大量発生?

    Gは本当に苦手なので新築分譲の高層階狙いでしたが
    どこからでも入り込んでしまうんですね?涙

  43. 1764 入居前契約中

    >>1759 匿名さん
    お話頂き調べました。
    そのようですね。。。
    残念ですが、出来る限りの対策をとりたいと思います。

  44. 1765 匿名さん

    >>1764 入居前契約中さん

    気にしすぎ。
    ゴキ対策は簡単。
    新聞丸めるだけ。

    ゴキ出てきたら静かにしてちょっと泳がせておいてフローリングの中央に来させる。きたら叩く、丸めた新聞でひたすら叩く。これでいちころ。

  45. 1766 名無しさん

    残り3邸になりましたね。

  46. 1767 マンション掲示板さん

    夜に橋本駅通るとムクドリの鳴き声すごいな

  47. 1768 マンション検討中さん

    マナー悪くて子供が煩そう

  48. 1769 マンション掲示板さん

    >>1768 マンション検討中さん

    夜9時くらいでも騒いでるよ

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  50. 1770 匿名さん

    ムクドリって春から夏にかけては鳴かないけど都合悪い人には聞こえるみたい!

  51. 1771 匿名さん

    >>1770 匿名さん
    駅前は確かに最近夜でもいるときある。
    オハナ周りは全く気にならない。というかいないと思う。

  52. 1772 マンション掲示板さん

    いや、駅前いってみろよ、夜えぐいくらい鳴いているから

  53. 1773 匿名さん

    >>1772 マンション掲示板さん
    いやだから駅前いるって言ってるじゃん

  54. 1774 匿名さん

    リニアの新駅が出来ることがアピールされていますが
    リニア新幹線、いつぐらいに実際はできますかね…?
    実際に通るようになれば
    かなりこのあたりの地価自体も変わってきそうだと思います。
    橋本だと始発からすぐくらいの感覚だけど、すべての便が停車するのか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル京王八王子
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
メイツ府中中河原
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス八王子北野
スポンサードリンク
ジェイグラン国立

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

[PR] 神奈川県の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸