北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークタワーあすと長町 (契約者専用)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 太白区
  7. 長町駅
  8. パークタワーあすと長町 (契約者専用)
購入経験者さん [更新日時] 2025-01-25 14:50:28

契約者専用のスレです。

[スレ作成日時]2018-10-18 04:28:33

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目
クレアホームズ仙台荒井駅前II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワーあすと長町口コミ掲示板・評判

  1. 501 住民板ユーザーさん1

    安アパートではなくそこそこお高いマンションを選ぶ理由の一つに住民の質もあります。
    静かなら静かに越したことはないです。

  2. 502 匿名

    >>500さん
    そうそう、上の人が足音や物音をさせるガサツな住人、ということもあり得ますよね。運です。財力と品はイコールではないですね。

  3. 503 マンション比較中さん

    週末に正面玄関に入る際、子供たちの賑やかな声が聞こえました。
    居住エリアは3階以上ですので、3階の方か、4階の方か。
    いずれにせよ距離のある1階まで響くほどでしたので、近隣に過敏な方が
    お住まいであれば大変かなぁとふと思いました。
    ほんと運ですね。

  4. 504 匿名

    >>503
    それってマンション内からの声なんですか??
    そんなに聞こえるなんて、窓を開けていたのですかね。

  5. 505 住民板ユーザーさん2

    4階から1階まで聞こえるなんて一般的には騒がしいのに、過敏だなんて近隣の方が可哀想…

  6. 506 eマンションさん

    >>503 マンション比較中さん
    エントランス付近となると南西寄りの部屋かと思われますがエントランスの真上にキッズルームがあるのでキッズルームからではないでしょうか?

  7. 507 住民板ユーザーさん8

    入居翌日に隣から大音量の音楽が‥キッチンにいるとめっちゃ響きました!安アパートならここまで響くのも分かりますが…

  8. 508 通りがかりさん

    >>507 住民板ユーザーさん8さん

    高層階、中層階、低層階どちらでしょうか?

  9. 509 匿名

    結構生活音がしていることにビックリしています。
    自分は全く人の気配すら感じません!
    鈍感なのかな…汗

  10. 510 住民板ユーザーさん1

    >>509 匿名さん
    私も全く感じませんよ。皆さんとのギャップが随分ありますね。隣人だけが原因だけじゃないみたいですからわからないもんですね。少なくても室内の音の反響を抑えるためにも早めに家具を配置しておくことがいいかも。

  11. 511 匿名

    >>510 住民板ユーザーさん1さん

    不思議ですよね!
    我が家にはほとんど家具がないので、よそのお宅にひびいていないか心配です~汗

  12. 512 匿名

    >>507 住民板ユーザーさん8さん

    そんなことってあります?!
    この前の台風の時ですら、ほとんど音が聞こえなかったのに!

  13. 513 住民板ユーザーさん1

    インターネットが急に使えなくなりました。

  14. 514 匿名

    ずっと続くものではないけど選挙カーの音もけっこう気になります…

  15. 515 住民板ユーザーさん3

    救急車や電車の音が聞こえる方いらっしゃいますか?

  16. 516 匿名さん

    高層階ですが、
    選挙カーの音、電車の音聞こえます。

  17. 517 匿名

    >>515 住民板ユーザーさん3さん

    聞こえることがありますよ、救急車。
    夜更けとか、静かな時かな。

  18. 518 匿名

    >>513 住民板ユーザーさん1さん

    どうしたんでしょ?

  19. 519 eマンションさん

    二重サッシをしてる状態は新幹線の音は聞こえてきませんが深夜の貨物列車の音は微かに聞こえます。

  20. 520 匿名

    雨が降っている感じがしないのに、警報が鳴るのでビックリします(゚Д゚)!!

  21. 521 eマンションさん

    住んでみて改めて良いマンションだと感じます。
    徒歩圏で色々と散歩できるのがとても楽しいです。

  22. 522 匿名

    ようやく家の中でWi-Fiがつながりました。
    沢山やることがあって、引っ越しは疲れますね(;´Д`)

  23. 523 eマンションさん

    >>522 匿名さん
    お疲れ様でした。
    我が家も今週中には挨拶回りができそうです。お尋ねしたいのですが、アサヒネットのプロバイダー情報はどのように入手できましたか?郵送で届きましたか?
    書類が見つからなくて未だにWifiが使えていないです。。

  24. 524 住民板ユーザーさん1

    >>523 eマンションさん
    NTTに電話するだけでプロバイダにも連絡してくれて書類が届くと思いましたが、届いていなかったら直接電話すればいいと思います。

  25. 525 住民板ユーザーさん8

    高層階です

  26. 526 住民板ユーザーさん8

    >>512 匿名さん。もしかしてですけど、夜中までやってる向かいのフットサル近辺の音楽とも考えたんですよ。

  27. 527 匿名

    >>526 住民板ユーザーさん8さん

    窓を開けていない状態で聞こえるってことですよね?
    よほどの大音量ですね~ヾ(゚д゚;)

  28. 528 住民板ユーザーさん7

    フルタイムのキーにiPhoneのモバイルSuicaを登録された方いらっしゃいますか?
    やってみたのですがいざセンサーにかざすとエラーになって使えませんでした。

  29. 529 eマンションさん

    >>528 住民板ユーザーさん7さん
    Apple watchを宅配ロッカーの所で登録しましたが問題なく使えてます。

  30. 530 eマンションさん

    >>524 住民板ユーザーさん1さん
    土日は繋がらないのでもちろん月曜日に連絡はしますが、モデムをLINEケーブルに繋げばすぐにインターネットを使える認識でいたのですが、こんなことなら早い内にプロバイダー先へ連絡しておいたのになと。一先ずは別のプロバイダーを契約してるのでそちらを利用していますが不便です。

    住民からインターネットについてはあまり話が出てこないので提供されたプロバイダーの速度がどの程度の物か気になります。

  31. 531 匿名

    >>530 eマンションさん

    土日も電話はつながりますよ。
    うちは今日の朝、電話しました。

  32. 532 匿名

    >>530 eマンションさん

    速度…どうですかねぇ~
    Wi-Fiしか使っていませんが、早いなぁと自分は感じますが。

  33. 533 匿名

    >>526 住民板ユーザーさん8さん

    ゼビオアリーナでライブとか?!

  34. 534 住民板ユーザーさん1

    >>528 住民板ユーザーさん7さん
    Apple Pay にしないとダメだと思います。かざすだけでは私もダメです。

  35. 535 住民板ユーザーさん4

    時々聞こえませんか?
    戦国時代に戦を始める時に吹かれるやつみたいな音…ほら貝でしたっけ?
    一体何の音なんでしょう…

  36. 536 住民板ユーザーさん1

    >>530 eマンションさん
    今現在wifiで下り70Mくらいです。至って普通です。

  37. 537 匿名

    >>535
    我が家でも聞こえるので気になってました!同じ方がいてよかったです。

  38. 538 住民板ユーザーさん4

    >>537 匿名さん

    あれ、何ですかね~?
    ずっと聞こえている訳でもないし…
    最初はエアコン工事かな?と思っていましたが、何か違うみたい!笑

  39. 539 入居済みさん

    有線無線、複数台繋げていても安定した速さですよ。

    NTTさんへネットの利用申請をして、ホームゲートウェイ(終端装置)のセットが届きましたよね。
    プロバイダーからのIDパスワードは、NTTさんがプロパイダに依頼することで、ホームゲートウェイ(終端装置)が届くと同時期頃にマンションのメールボックスに封書で届く流れでした。
    (私が直接プロパイダにIDパスワードを依頼する形ではなかったです。)

    NTTさんかプロパイダに、IDパスワードいつ頃届きますかー、とチェック入れた方がいいですね、イージーミス少なくないと思います。

    機器の接続は、説明書をよく見て注意事項を守れば難しくありません(光の差し込み口をのぞかない等)が有料でNTTさんが設置してくれるサービスもあるようです。

    あと、皆さんメールボックスは見ていらっしゃいますか、クリーニング券他、色々なお知らせが入っていますよ。

  40. 540 eマンションさん

    >>539 入居済みさん
    ありがとうございます。

  41. 541 住民板ユーザーさん4

    >>539 入居済みさん

    今日はおせちのご案内でしたね!

  42. 542 住民板ユーザーさん4

    洗面所かな?
    劇的に臭くて参りました(>д<*)
    パイプマンで幾分マイルドになったかなぁ…
    皆さん、どんな感じですか?

  43. 543 匿名

    >>538 住民板ユーザーさん4さん

    楽器じゃないですか?

  44. 544 住民板ユーザーさん7

    >>529 eマンションさん
    使えるてらっしゃるんですね!よかったーもう一度試してみます!

  45. 545 住民板ユーザーさん7

    >>534 住民板ユーザーさん1さん
    そうなんですね!Apple Pay起動してもう一度試してみます!

  46. 546 匿名

    1日1回は必ずWi-Fiが切れます。
    皆さまはいかがですか。うちだけですか…

  47. 547 住民板ユーザーさん8

    >>533 匿名さん夜の10時過ぎなんでした

  48. 548 匿名

    >>546 匿名さん

    切れて、また繋がるのではなかったっけ?

  49. 549 住民板ユーザーさん1

    少し前に出た話ですが、本当に駐車場狭いですね。ここを買った唯一の引っかかりポイントです。なんともならないんだろうけどなんとかしたい。

  50. 550 匿名

    >>547 住民板ユーザーさん8さん

    うーん…ミステリー(´・ω・`)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸