購入経験者さん
[更新日時] 2025-01-25 14:50:28
契約者専用のスレです。
[スレ作成日時] 2018-10-18 04:28:33
[PR] 周辺の物件
物件概要
所在地
宮城県仙台市太白区あすと長町1丁目5-16、22、23、24、25(地番)
交通
東北本線 「長町」駅 徒歩2分 仙台市営地下鉄南北線 「長町」駅 徒歩3分
種別
新築マンション
総戸数
468戸
そのほかの情報
構造、建物階数:地上28階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可
会社情報
売主・販売代理
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [販売代理]三井不動産リアルティ東北株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
施工会社
株式会社大林組東北支店
管理会社
三井不動産レジデンシャルサービス東北株式会社
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
欠品中
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワーあすと長町口コミ掲示板・評判
41
住民板ユーザーさん1
2019/06/27 13:50:13
写真撮るの忘れましたけど、正面出入り口のすぐ脇のところに今度建築するJR 商業棟に向う短い道?が出来てました。もしかしたら横から入れさせてもらえるかもしれませんね。雨天時回遊性を考えるとtekuteと新商業棟の間に庇ないし、屋根がかけられる可能性もあり、ひょっとしたら営業時間内は雨にほとんど濡れずに駅にいけるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
42
住民板ユーザーさん8
2019/06/29 20:38:05
モデルルームがある商業棟にエニタイムフィットネスが入るのが決定したみたいですね。クリニックが入ると上の方が言ってたのが実現したら周辺にある施設と2つもダブっちゃいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
43
住民板ユーザーさん7
2019/07/03 21:17:29
駅ロータリー側の歩道からエントランスまでの間めっちゃすてき!
北側の植栽多いような、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
44
住民板ユーザーさん8
2019/07/04 18:42:39
今日、南側エントランスの方の写真を撮ってきましたのでご参考まで。
商業棟はエニタイムフィットネスに決定したんですね。チラシに掲載してあったので間違いなさそうで、ちょっとガッカリです。
せめて、カフェとかの方が良かったなぁ…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
45
住民板ユーザーさん1
2019/07/04 20:04:35
ジムは何も至近距離で競合しなくてもって感じです。結構広さ必要になりますよね?3区画くらい?カフェはJR の新商業棟とバッティングする可能性があるからお店側も敬遠するかもしれないですね。コンビニとか飲み屋(バーとか)になりそうな予感。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
46
匿名さん
2019/07/07 11:20:03
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
47
匿名さん
2019/07/07 11:30:13
コンビニが近くにないので、コンビニが入ってほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
48
住民板ユーザーさん1
2019/07/07 22:13:52
あすと長町 杜テラス出店予想
選定条件:JR と被らないで高い賃料でもやっていける
カフェバー(PRONTOとかHUB的な)
強いカフェ(スタバかドトール)
スポーツバー(夜中に日本コールが響きわたる)
コンビニ(セブンかミニストップ)
クリニック(まず潰れない)
携帯ショップ(昼間はペッパーが表に)
クッキングスタジオ(イオンが出来たら即移転)
不動産仲介店(要らない)
アンテナショップ(すぐに閉店)
すぐ潰れるセレクトショップ(インテリア含)
コワーキングスペース
どっかで有名なジェラート屋さん
そつなくやれる牛丼屋
お洒落な美容室
エニタイムフィットネス除くとあと2店舗くらいしか入らないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
49
住民板ユーザーさん8
2019/07/07 22:40:14
工事していたおじさんに杜テラスに入る店舗の噂を聞いてみました!
あくまで噂ですが、クリニックとヤナセのレンタカー部門が入るとかなんとか聞いているそう…。
どちらにしても残念感、半端ないです。
成城石井とか、ナチュラルローソンとか、カズノリイケダとか、もう少し生活感ありつつもオシャレな店舗が入って欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
50
住民板ユーザーさん1
2019/07/07 22:50:46
>>49 住民板ユーザーさん8さん
マジですか。。レンタカー屋がないなとは思ってたけどヤナセのレンタカーは流石に要らないなぁ。高そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
51
契約済みさん
2019/07/10 22:55:41
JR さんの西側の建物は北側に寄せてパークタワーと並べて建つ感じですよね。
前面が緑地エリアになれば、エントランスアプローチと一体感がでて回遊性が高まりそう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
52
内覧前さん
2019/07/11 21:18:51
>>51 さん
そうなんですか?駐車場がないってことはないでしょうから、北側は駐車場で建物は南側寄りになるのかなーと思っていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
53
住民板ユーザーさん1
2019/07/12 00:54:49
>>51 さんの案だと素敵ですが。。
内覧会の時に説明してくれるかな?内覧会が楽しみでしょうがないです。検査するの忘れてはしゃいじゃいそう笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
54
住民板ユーザーさん6
2019/07/14 20:57:20
もうすぐ、あのエントランスに入れると思うと嬉しいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
55
契約済みさん
2019/07/14 21:42:21
>>52 さんのおっしゃる通りかもしれません。
車(収集車など)が入るスペースも必要ですものね。
地下1階とあったので駐車場かなと思ったのです。
西側の区切りも隣と調和しそうな作り方のようだったので。
>>53 さん
私もはしゃいでしまいそうです、入居時やる事リスト をチェックしていました。
バスルームを防カビくんで除菌したいので、内覧会では浴槽エプロンの外し方を確認しようと思っています。
あとは接着剤などの拭き残しとか、図面と合っているか、扉や引き出しが干渉せずスムーズか等を考えていました!
あすと長町にエニタイムがきて、ますます都会と同じような生活ができる街になったと思います。
私仕事の前にエニタイム行きます♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
56
匿名さん
2019/07/15 18:25:25
[スレッドの趣旨に反する投稿の為、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
57
住民板ユーザーさん1
2019/07/15 19:38:23
>>55 契約済みさん
無いものは無いし、望まないものもこれからも出来るでしょうけど楽しんだもん勝ちですね!私も多分なんだかんだ入会すると思うw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
58
住民板ユーザーさん8
2019/07/18 21:28:04
7/27から建物内モデルルームオープンみたいですね。
私の内覧会は8月中なので、
それよりも早く入れる人がいるなんて、ちょっと羨ましいと思いました。何階がモデルルームになるのかなぁ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
59
内覧前さん
2019/07/18 21:41:24
規約を読んでいたのですが、カーシェア会社に2台分の駐車場を無償提供するのですね。それだったらもっと安くてもいいのに・・・と思ってしまいました。しばらくすると安くしてくれたりするのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
60
住民板ユーザーさん1
2019/07/18 22:10:44
>>58 住民板ユーザーさん8さん
閉めるの予想以上に早いですね。内覧前に開けるとは思いませんでした。モデルルームは確か今のところでも2706号室でしたからそこかな?
>>59 さん
カーシェアの使用料金って書いてました?レンタサイクルも見つからなくてなんでだろうって思ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
61
内覧前さん
2019/07/18 22:48:31
>>60 さん
カーシェアは15分305円、車種はベンツAクラスとリーフのようです(チラシ情報です)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
62
住民板ユーザーさん1
2019/07/18 23:51:08
>>61 内覧前さん
ありがとうございます。一応タイムズのカーシェアプレミアムよりかは安いんですね。使ったことないからいいのか悪いのかわかりません笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
63
住民板ユーザーさん1
2019/07/19 13:01:19
>>58 住民板ユーザーさん8さん
HPにも告知されましたね。内覧前に見れるなんて羨ましい!共用施設も見せてくれるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
64
匿名さん
2019/07/20 17:17:22
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
65
購入経験者さん
2019/07/30 19:13:47
皆さん引っ越しの見積りはいつになるか確定しましたか?
私はまだなんですが、そろそろ連絡くるかなあと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
66
住民板ユーザーさん8
2019/07/31 11:25:30
>>65 購入経験者さん
引っ越しのサカイから連絡ありましたよ。
見積希望日の1週間前くらいに、連絡ありました。
なるべく要望に応えてくれて、サカイさんの好感度増しました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
67
通りがかりさん
2019/07/31 11:28:19
>>66 住民板ユーザーさん8さん
引っ越しの値段的には各社比較しましたか?
幹事会社のサカイに頼めばいいのですが、値段が高い場合は他にお願いしなければならないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
68
住民板ユーザーさん8
2019/07/31 11:39:59
>>67 通りがかりさん
他社比較はしておりません。
うちは、もともと転勤族で引っ越しは沢山経験しているんですが、いつもサカイさんが安いので、今回もそれでいいかな…と思っていました。
こういう一気に引っ越しがある場合、幹事会社は祝日だろうと大安だろうと値段は一律みたいですよ。あと、融通がきくので当日のトラブルにも強いと思います。
とはいえ、他社比較大事ですよね。
うーん、検討してみようかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
69
通りがかりさん
2019/07/31 12:37:32
>>68 住民板ユーザーさん8さん
大手だとサカイさんが安いんですね!ありがとうこざいます!
私の場合は3月の繁忙期で地元の引っ越し会社と比較した場合、4割も安かった経験があったので聞いてみました。
でも、今回の場合だとエレベーターの問題や融通が利くかの問題もあるので多少の値段差であればサカイさんにお願いしようと思っていました!
親切な書き込みありがとうございます。どなたか分かりませんが、入居後も宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
70
匿名さん
2019/08/02 15:07:00
内覧会でエアコン着いてないのは自分の部屋だけですか?この暑さはこたえる。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
71
マンション契約者
2019/08/02 17:16:16
>>70 匿名さん
エアコンってオプションのやつですか?
オプションのやつだったら内覧会後に取り付け作業するそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
72
住民板ユーザーさん1
2019/08/02 21:31:58
パークタワーの西側のJR の建物についてどなたか外装とか詳しいこと分かる方いらっしゃいますか?契約したからこそ気になってしまいまして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
73
匿名さん
2019/08/02 21:54:02
>>71 マンション契約者さん
わかりにくくてすいません。内覧会の時に暑さを我慢するのは自分の契約住戸だけで、エントランスや他は空調が効いてるのか知りたかったんです。でもオプションのエアコンは入居前につけてくれるんですね。そっちにびっくりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
74
住民板ユーザーさん1
2019/08/02 22:12:42
詳しくは営業に聞くと教えてくれますがL地形の建物でした。あくまでも計画段階のJR が近隣に説明した内容です。文章では説明し辛いですが南側は土地一杯に3階建だったかな?が建ち、西側は線路側に細長く12階建で上が住戸のようでした。南側と西側は繋がってると思います。パークタワーのエントランスからの脇道からtekuteまで抜けれるようにも見えました。西側のパークタワー側は細長く駐車スペースです。あくまでも計画なので普通に変更はあり得るみたいですから話半分くらいで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
75
匿名
2019/08/02 22:14:37
フロアーコーティング検討している方いらっしゃいますか
UVコーティング検討中です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
76
マンション契約者
2019/08/02 22:36:13
>>73 匿名さん
契約住戸以外は空調ほしいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
77
住民版ユーザーさん1
2019/08/02 22:44:58
>>74 住民板ユーザーさん1さん
そうなんですね。ありがとうございます。
私だけかもしれませんが、仙台の街中と違って開発地区なので、周りに建設される物は気になってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
78
住民版ユーザーさん1
2019/08/02 22:50:14
>>75 匿名さん
コーティングすればいいですよね。
でも私はコーティングは自分でもできると思ったので、自分でできないことに重点おきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
79
eマンションさん
2019/08/02 23:08:07
>>72 住民板ユーザーさん1さん
探してみましたが外装はまだ情報でてませんでした。
2019年8月2日時点
西側の建築計画を載せておきます。
(名称)(仮称)長町駅東口開発計画
(所在地番)仙台市太白区あすと長町1-5-4
(用途)共同住宅・店舗
(構造)鉄筋コンクリート・鉄骨造
(敷地面積)2,861.01㎡
(建築面積)1,522.48㎡
(延べ面積)7,123.01㎡
(階数)地上12F/地下1F
(高さ)42.50m
(着工予定)2019年9月21日
(完了予定)2021年3月31日
工事の音も2重サッシで乗り切ってほしい所。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
80
eマンションさん
2019/08/02 23:12:11
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
81
eマンションさん
2019/08/02 23:16:01
>>75
UVは窓のフィルム貼りでしょうか?
最初見積もり出しましたがバーチカルブラインドを試した後に貼る予定です。
三井デザインテックさんに頼む場合
国家資格を持った職人さんが貼ってくれるそうで綺麗に貼ってくれるそうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
82
eマンションさん
2019/08/02 23:28:41
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
83
eマンションさん
2019/08/02 23:38:06
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
84
eマンション
2019/08/03 00:16:10
今回管理組合役員になりました。
※掲示板上かつ非公式でありますので当マンションのご意見に関しましては個人的に吸い上げるまでに留める事をご了承ください。
管理組合役員の仕事内容を記載します。
1.理事長の仕事(1名)
①管理者組合を代表し、官公庁や業者等との契約に際しその当事者となる。
②定期総会(年1回)、理事会(定番年3回)、臨時総会を開催し、その議長を務める。
③印鑑を保管し、毎月1回、管理会社から上申される
「支払い承認書」「銀行払戻用紙」に押印する。
④随時、管理会社から上申される事項について決済する。
2.副理事長の仕事(1名)
①理事会を補佐し、理事長に事故があった場合にその業務を代理する。
②理事会に出席する。
3.理事の仕事(8名)
①理事長の指示に基づき業務を分担する
②理事会に出席する。
4.監事の仕事(2名)
①管理組合の業務・会計を監査する。
②管理組合の定期総会で監査報告を行う。
③理事会に出席する。ただし、採決にはかかわらない。
④管理組合の業務に不正が認められた時に臨時総会を開催する。
5.防火管理者の仕事
①消防法に基づき、建物の統括防火管理者として消防署に届出する
②自衛消防隊の隊長を務め、年1回消防訓練を実施する。
以上
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
85
住民板ユーザーさん1
2019/08/03 01:12:58
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
86
住民板ユーザーさん1
2019/08/03 01:36:28
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
87
eマンション
2019/08/03 06:19:42
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
88
住民板ユーザーさん1
2019/08/03 07:07:36
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
89
購入者
2019/08/03 23:10:21
>>85 住民板ユーザーさん1さん
内覧会の際にクジを引いて、その場で自分が役員か否かがすぐ決まる流れでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
90
住民板ユーザーさん8
2019/08/04 00:57:47
>>89 購入者さん
ありがとうございます。
戸数の割に役員数が少ない気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
91
住民板ユーザーさん8
2019/08/04 16:14:59
最初はいいかもしれないけど少ないですよね。管理規約の設定には納得いかない部分がある。組合立候補を防いでいて管理組合に知見が溜まらないようになっているし。30年以降の修繕計画がないから組合が修繕費を早く上げないといけないけど優れた方の登用が塞がれてる今のままだと大変ですね。管理会社の言い分はあれど、デメリットが多い。とりあえず第一期で立候補可能に変更して欲しいと強く願う。1年や2年で保証が切れるインスペクションも重要だけど建物の未来がクジ引きに委ねられてるとか恐ろしい規約は変えて欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
92
住民板ユーザーさん2
2019/08/04 20:58:08
>>91 住民板ユーザーさん8さん
活動的にしようとすればするほどそれらをまとめる組合役員が重要になるため、やはり絶対的に数が少ないと思います。また、理事会の年三回も少ないと思います。緊急招集が可能とは言え、これでは管理業者の監視やマンション管理は難しいのではないでしょうか。
また、役員の立候補にも賛成です。まずは一年目は一期の役員に意見を集約させて土台を作り、徐々に変えていきたいです。
加えて、私も規約には多いに疑問があります。バルコニーのガラス手摺の取り扱い等が雑過ぎます。このあたりの日常生活のルールは最初にきちんとしておかないと大規模の場合は特にまとまりができなくなるでしょう。
最後に、三井のマンション管理業者は、管理組合が管理を委託しているので管理者ではあるものの、あくまで業務を委託しているに過ぎず、管理組合に監視されている立場と思います。個人的にはただの管理人だと思っています。
ですので、区分所有者も管理組合役員も意見をどんどん出して、変えていけばいいと思います。とにかく管理業者の言いなりになるのは嫌ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
93
住民板ユーザーさん8
2019/08/04 21:54:38
>>92 住民板ユーザーさん2さん
仰る通りただの管理会社なんですけど、この原始規約作成したのがレジデンスサービスなので、なんだかなーって思ってます。三井さんは気がきいて、評判も素晴らしいだけにクジ引き一年任期で立候補不可設定なんて辞めればいいのに。
因みに検討者さんもここ見られてると思いますが別に怪しい点があるのは三井に限った話ではないですし、質問すると理由はしっかり教えてくれます。
レジデンシャルサービス東北にとってパークタワーは最大の顧客になるのは間違いないので優秀なフロントさんが配置されると思われますが、安定した顧客にすることもフロントのミッションになると思われるので、区分所有者と組合の意識次第で如何様にもなってしまうのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
94
購入経験者さん
2019/08/05 15:46:31
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
95
eマンション
2019/08/06 20:00:48
>>92
>>93
私も最初クジで外れだったのですが立候補できました。仰る通り管理業者をしっかり監視できる様な空気作りって必要ですよ。10年ぐらい経つと管理人の人がイマイチになって管理費返せ等の書き込みを他で何度も見てきましたし、理事会役員は立候補制に絞っても良いくらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
96
住民板ユーザーさん2
2019/08/06 20:03:41
>>95 eマンションさん
1期も立候補可能という事ですね。
貴重な情報をありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
97
住民板ユーザーさん6
2019/08/06 23:48:00
中に入ってきたのですが、
エレベーターの中 すごく狭くないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
98
住民板ユーザーさん8
2019/08/07 11:07:22
>>94 購入経験者さん
内覧会の時に資料もらえるんですか?
無料はすごいですね。マイナス思考の私からすると使用率が高くなりすぎて使えないのは困るから一時間50円くらいでもお金取って欲しいと思いました。そのお金で壊れたら新しいの買えるくらいにして欲しいな。6時間だとちょっとしたパートに出かける時に使えちゃいますもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
99
住民板ユーザーさん7
2019/08/07 16:08:57
私は自転車3時間程度で良いのではと思いました。
普段は車なので自転車を利用する機会は基本ないのですが、あれば便利かなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
100
住民板ユーザーさん2
2019/08/08 05:12:50
そうですね。パート等で日常的に(長時間)使用される方はご自分で購入していただきたいですね…使用したい状況の際にスムーズに利用できるとありがたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
101
匿名さん
2019/08/08 12:41:56
自転車置き場は足りるんですかね?一世帯1.5台ですけど子供3人いたら3台欲しくなると思いますし。。通園に使いたい人もいるはずで、ベニマルに買い物行くにしても動線が悪くて車で行きにくいから自転車使いたくなる気がします。所有とレンタサイクルのバランスは難しそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
102
住民板ユーザーさん2
2019/08/08 18:34:35
>>101 匿名さん
その辺りは上手く調節するのではないかと思いますで、希望の台数は伝えた方がいいかもしれません。
私みたいに駐車場も駐輪場も借りない方がごく少数かと思いますが、いるのは事実ですので、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
103
匿名
2019/08/25 12:19:31
皆さん、引っ越しのお見積りされましたか?
一斉引越しの幹事会社とは言え、結構お高いなぁと思って、他社比較しようか検討してました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
104
匿名さん
2019/08/25 12:48:45
>>103 匿名さん
私は荷物が少ないので高かったのですが節約できる金額も大したことないと思ってそのままお願いしました。すごい久しぶりの引越しになりますがそもそも相場が上がっててそっちのほうが驚きました。荷物が多かったら節約できる金額が多くなる?かもしれないので検討したほうが良さげですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
105
住民板ユーザーさん1
2019/08/26 11:05:29
One parkさんの住民スレ見てると学びがあります。自治会、理事会含めて管理規約を遵守しないとダメということでしょうか。これから様々なことを決定していくにあたり反対の立場の人(当然の権利)が出ますが、その人達は意に反する決定に不満持つ可能性もあり、自治会や理事会が全くの別件で特別許可したりすると不満が吹き出てしまいそうです。管理規約絶対遵守しないとロクなことないけど、融通が利かないと不満も出そうだし。難しいですね。理事会はガバナンス強化が重要ということでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
106
匿名さん
2019/08/26 17:12:09
住戸数が多ければ多いほど規約を守ることが大切になってくると思います。
それぞれが勝手な解釈で動き出したら混乱必至です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
107
eマンション
2019/08/27 15:36:23
インターネット規約について問題提起します。
現在の規約ですとフレッツ光の解約・他プロバイダー他社回線を新たに導入することができないです。
1Gbpsのプランですし現状は特に問題ないかと思いますが今後時代が進むにつれて他社回線への見直しや既存のフレッツ光と+αで契約したい方もでてくるのではないかと思います。
マンション内のFree Wifiは管理費に含まれているのならば個々でフレッツ光回線を強制契約・他社プロバイダーの導入禁止という部分に疑問を感じております。
この部分を自由化する事のデメリットについては回答を持ち合わせていない印象でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
108
住民板ユーザーさん1
2019/08/27 21:19:17
>>107 eマンションさん
認識違ってたらすいません。専有部は強制加入ですが導入禁止ではなかったと思います。但し光ケーブルの引き込みが物理的に難しいから実質出来ないと理解してました。電線も地中化されてて、外から部屋に引き込まないのが理由だったと思います。ですが私も速度が耐えられないスピードだったらどうしようとビクビクです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
109
住民板ユーザーさん4
2019/08/30 06:44:30
>>103 匿名さん
本日サカイの見積り予定です。
高いのかぁ…残念だな(>_<)
見積りしたら、また書き込みます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
110
住民板ユーザーさん1
2019/08/30 19:01:39
久しぶりにHP見たら東側が全部売れたんですね。一個だけ残っててムズムズしてましたwすっきりしたw
ところで質問なんですが、規約だとエアコン工事の届出は一週間前に出す必要があるみたいです。入居と同時に工事しようと思ってたんですけどどうすればいいんですかね?鍵ないからエントランスに入らないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
111
匿名さん
2019/08/31 12:48:11
>>110 住民板ユーザーさん1さん
オプションでないなら、鍵引き渡し後の自主工事が一般的かと。オプションも引き渡し後ですが、あらかじめ入居前に工事してくれるのです。事前申請が必要なのは、他業者が来る際、エレベーター等の利用で被らないか調整が必要だからかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
112
通りがかりさん
2019/08/31 12:50:53
>>110 住民板ユーザーさん1さん
私は量販店のエアコンを引き渡し後に入れる予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
113
通りがかりさん
2019/08/31 13:17:49
>>110 住民板ユーザーさん1さん
エアコン工事の届出は規約の何ページに記載してありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
114
住民板ユーザーさん4
2019/08/31 17:22:57
>>110 住民板ユーザーさん1さん
入居と同時の場合は届け出不要だと解釈していました。内覧会の時にも話に出なかったように思います。どうなんだろう??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
115
住民板ユーザーさん1
2019/08/31 20:58:42
>>113 通りがかりさん
79ページに専有部の修繕について書いてます。入居同時だったらしょうがないのかなとも私も思いましたけど、それってこれから契約されて遅れて入ってこられる方も適用されるってことだし、それが一年後であっても適用されることになるのでその時周りの住民が苦情言ってきた時は素直に従い工事の取りやめしないとトラブルの元だもんなって思いました。レジデンシャルサービスも説明してくれよって思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
116
住民板ユーザーさん1
2019/08/31 21:03:11
寛容な気持ちで対応したいなと思いますし多くの方も寛容だと思いますが苦情言う人が不寛容なわけじゃなく、何も言えないくらいに正しいので注意が必要だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
117
通りがかりさん
2019/08/31 21:19:38
>>115 住民板ユーザーさん1さん
ありがとうございます。確かに記載ありますね。内覧会の時に工事業者からエアコン取付要領書が配られましたが、届出の説明は一切ありませんでした。
管理規約まで把握していないんだと思いますが、三井不動産 側がその辺の話も共有させていれば親切でしたよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
118
名無しさん
2019/09/01 08:12:14
届出無しでエアコン取付けしてても今回は文句言えないかなと感じます。
三井がしっかり周知すべきなのに、してませんからね。
おそらく殆どの人は届出の事知らないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
119
匿名さん
2019/09/01 09:24:29
>>21 住民板ユーザーさん2さん
クリニックなら歯科医院かなぁ。自費診療で賃料払えそうだし。
コンビニが一番希望。コンビニは近くに無いから真面目に不便感を感じると思います。住んだらよくわかります。
飲食店は昼間人がいない地域なので苦戦すると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
120
匿名さん
2019/09/01 09:29:01
理事は立候補制にすると同じ人がなり続けたりして、利権の**になる可能性があるので御留意を。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
121
住民板ユーザーさん4
2019/09/01 09:46:05
規約はまだ(案)ですよね。
一斉入居後に総会を開き、承認を得た後に施行される規約でしょう。
理事長宛の届け出で、理事長も決まってませんし、今回の一斉入居にはあてはまらないのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
122
住民板ユーザーさん1
2019/09/01 11:03:05
私の書き込みはただの思考実験みたいなものなので気を悪くした方がいたら謝りたいです。
規約は確かに案ですが、確か9月末から案のまま開始され皆さん承認されてると思います。それと届出なしの工事は規約違反は間違いないです。だけど結果的に入居開始から違反者続出がするのが予見できるんだならレジデンシャルサービスも内覧会の時にどのように回避するのか周知するなり、最初は問題ないなり言えばいいのにと思います。
ちょっと前に書き込んだOneParkさんの住民スレの問題と本質的には似てるかもしれないですね。
と書いたものの私自身はお隣さんが届出なしで工事始めてもなにも言いませんがマンションを二つに割るような規約も運用も嫌だな。平和に仲良くやりたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
123
住民板ユーザーさん3
2019/09/01 11:32:39
管理規約は基本的に案通りになると思いますよ。あとどうするかは管理組合が結成後に検討することになるのでしょう。
大規模マンションはいろんな意見が出て大変そう。ただ、総会では議案はすんなり通りそうですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
124
住民板ユーザーさん4
2019/09/01 15:18:45
三井さんに問い合わせました。
9月25日以降、管理人が常駐するので、エアコンを取り付ける旨伝えて下さいとのことです。
そうすれば申請書をもらえると言われました。
また、申請書を出せない場合は、今回は事後申請も許可されると言うお話でしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
125
住民板ユーザーさん1
2019/09/01 16:04:16
>>124 住民板ユーザーさん4さん
すごい!ナイス行動力!ありがとうございます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
126
住民板ユーザーさん4
2019/09/01 16:16:12
>>125 住民板ユーザーさん1さん
気になって、気になって!笑
有益な情報を皆さんと共有したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
127
通りがかりさん
2019/09/01 17:21:51
>>126 住民板ユーザーさん4さん
ありがとうございます!助かります!
それにしても、三井さんはそのことを内覧会の時に周知すべきだったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
128
住民板ユーザーさん4
2019/09/01 19:04:00
>>127 通りがかりさん
初めてのマンション入居なので色々と分からないことばかりです。
今回の件も勉強になりました。
規約をきちんと読まなくては!
>>110 さん、ありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
129
住民板ユーザーさん1
2019/09/01 22:51:02
商業棟にコンビニかコインランドリーほしいです。三井さん、アンケートとかとって要望が多い所を誘致してくれればWIN-WINなのになぁ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
130
住民板ユーザーさん6
2019/09/02 15:01:23
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
131
住民板ユーザーさん1
2019/09/02 21:19:13
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
132
住民板ユーザーさん6
2019/09/03 22:25:00
>>1 購入経験者さん
この書き込みをした契約者です。
第1期の役員になりました。
この掲示板は、特に大規模物件では荒れる傾向にあります。
この度、住民専用のパスワードが必要な掲示板を作ってみました。
良ければご参加して頂き、有意義な情報交換の場となる事を期待しています。
http://9214.teacup.com/park_tower_asuto/bbs
パスワードは、管理規約の43ページ、第3条、(4) の冒頭語をアルファベットに置き換えた単語です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
133
eマンション
2019/09/04 00:45:39
>>132 住民板ユーザーさん6さん
ありがとうございます。
ここは意欲的な方が多く嬉しく思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
134
住民板ユーザーさん1
2019/09/04 17:01:52
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
135
住民板ユーザーさん1
2019/09/04 22:02:19
掲示板って作れるんですね。そのような知識もないし、すごいと思います。
私も契約者で、これからみなさんとご一緒させていただきますが、このスマホが普及している中で、全ての住民の方が参加できるのは難しいと思いますが、住民の方が住民同士で問題やいろいろなことを話せる専用のパークタワーの住民アプリなんかがあったらいいななんて思ったりもしていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
136
住民板ユーザーさん4
2019/09/04 22:17:57
>>135 住民板ユーザーさん1さん
住民専用掲示板で情報交換しましょう!
早速書き込みありましたよ~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
137
住民板ユーザーさん3
2019/09/04 22:31:05
>>135 住民板ユーザーさん1さん
132です。ありがとうございます。
この場所は、誰でも見れて、書き込む事ができます。それゆえに、他マンションの住民専用の掲示板を見ていると、非常に運用が難しいと感じていました。
差し支えなければ、パスワード付きの方にもご参加を頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
138
住民板ユーザーさん8
2019/09/05 07:38:53
パスワード付きの掲示板の運用の第一弾として、下記のスレッドを設けました。
管理規約および使用細則の閲覧について:
外出等の管理規約および使用細則が手元に無い時において簡単に確認できるように、直接的に専有部分と共用部分の管理および使用に関わる事項を抜粋していきます。
辞書的に活用して頂ければ幸いです。
なお、これから順次、更新して参ります。
よろしくお願い致します。
https://9214.teacup.com/park_tower_asuto/bbs
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
139
契約済みさん
2019/09/05 11:02:46
掲示板、とても便利ですね。
行動してくださる方が沢山いらっしゃって心強いです。
思った通りいいマンションになると感じています。
今後、実名登録の現実的に使えるクラウドサービスをマンションで活用する事も便利かなと感じます。
使われている方も多いと思いますが、以前住んでいた地域ではクラウドサービスを使っていて情報の共有は勿論、様々な機能を使いながらスムーズに楽しく地域が繋がっていました。
役員さんがお集まりになった時ご検討があれば、
以下のコミュニケーションクラウドを1つ、ご参考までに!
無料、PCスマホ対応
https://jp.r-group.com/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
140
契約済
2019/09/05 22:37:56
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件