北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークタワーあすと長町 (契約者専用)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 太白区
  7. 長町駅
  8. パークタワーあすと長町 (契約者専用)
購入経験者さん [更新日時] 2025-01-25 14:50:28

契約者専用のスレです。

[スレ作成日時]2018-10-18 04:28:33

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワーあすと長町口コミ掲示板・評判

  1. 3660 匿名

    子供が挨拶しても無視する大人も多いです。この間返事はおろか会釈もされず無視される事が続いて傷ついていたので、もう自分からは挨拶しなくていいよと言いました。

  2. 3661 匿名

    >>3658 匿名さん
    子供らしい行動は時に他人に迷惑をかけますからね。
    そのような行為を見かけた時は、「子供らしくさせたいなら戸建に引っ越して下さい。」と声がけや張り紙をするのが良いかもしれません。
    皆でこのマンションを、絶対にルールを守れる大人と子供らしくない子供だけの素敵で暮らしやすいマンションにしましょう。

  3. 3662 匿名

    >>3661 匿名さん
    そうですね、私は泥の張り紙以来、マンションのエントランス前で靴を上履きに履き替えています。絶対に泥は落ちないのでお勧めです。ぜひ皆さんもそうしてみてください。

  4. 3663 住民板ユーザーさん1

    >>3662 匿名さん

    見てみたいなぁ、履き替えているところ。

  5. 3664 匿名

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  6. 3665 匿名

    >>3660 匿名さん



    お子さん
    寂しい思いしたんでしょうね
    お察しします
    今まで以上に挨拶をしっかりしたと思います

  7. 3666 匿名

    あ、まちがった

    したいと思います

  8. 3667 住民板ユーザーさん1

    >>3660 匿名さん

    それでいいの?
    子どもへの教育、本当にそれで良かった?

  9. 3668 匿名

    >>3667 住民板ユーザーさん1さん
    わかりません。子育ての正解なんてわからない事だらけです。でも、本心は自ら挨拶をする子であってほしいですし、私は自分からの挨拶はやめていません。もしマンション内で大人がお互い挨拶を交わす姿を見続ければ、また自分からも挨拶しはじめるかもしれません。でも今のところコロナの影響もあってか、やはり挨拶は少ないので、わかりませんね。

  10. 3669 匿名

    >>3650 匿名さん
    確か、①から⑤のシールが貼られた5台だと思いますよ。

  11. 3670 住民板ユーザーさん1

    >>3668 匿名さん

    本当にそうお思いでしたら、お子様への教育としては違った方向もあったのではないかと残念に感じます。

  12. 3671 匿名

    >>住民板ユーザーさん1さん
    違った方向もそれはあるでしょうね。でも、その方向を選ぶのはあなたではないです。残念ですね。

  13. 3672 匿名

    >>3670 住民板ユーザーさん1さん
    正解は挨拶を返してもらえるまで何度も子供らしく挨拶する!ですよね。でもそれだとうるさいって苦情が来そうなので悩ましいですね。

  14. 3673 住民板ユーザーさん1

    >>3671 匿名さん

    そうですね、本当に残念です。
    あなたも、あなたの書き込みも。
    どうか住民でありませんように。

  15. 3674 匿名

    >>3673 住民板ユーザーさん1さん
    住民でなければこんな書き込みしませんよ。

  16. 3675 匿名

    >>3673 住民板ユーザーさん1
    ここのマンションの子供がかわいそうですね。

  17. 3676 匿名

    >>3673 住民板ユーザーさん1さん
    被害者は挨拶を無視されて傷ついた子供とその親ですよ。

  18. 3677 匿名

    >>3673 住民板ユーザーさん1さん
    残念合戦ですね!

  19. 3678 住民板ユーザーさん1

    看護師やってますけど、夜勤とかでもヘトヘトになって帰ってきた時に、ロビーとかエレベーターホールとかで小さい子に「おはようございます!」とか「こんにちは!」って、元気いっぱい挨拶されるとホッコリしますよー。いつもありがとねー!

  20. 3679 住民板ユーザー

    郵便局移転のはがきが届きましたね!
    やった!

  21. 3680 匿名

    >>3678 住民板ユーザーさん1さん

    いいお話しありとうございます

  22. 3681 匿名

    ありがとうございます

  23. 3682 住民板ユーザーさん2

    昨夜エレベーターホールでリード繋いだ犬を抱っこしないで連れてる方がいて、歩いてたのですが足にすがりつきそうになって危うく蹴るところでした。
    お互いのためにも敷地内では抱っこするの徹底しましょう...

  24. 3683 住民板ユーザーさん1

    >>3682 住民板ユーザーさん2さん

    信じられないー。
    子どもとか噛まれたりしたら嫌だ。

  25. 3684 匿名

    >>3682 住民板ユーザーさん2さん
    こういう明らかで危険を伴うルール違反こそ掲示すべき。

  26. 3685 匿名

    >>3684 匿名さん
    ↑明らかに

  27. 3686 住民板ユーザーさん1

    蹴ってもいいと思う。
    そうじゃないとわからないんだろうから。

  28. 3687 匿名

    >>3686 住民板ユーザーさん1さん
    過激な思想ですね

  29. 3689 匿名さん

    [No.3688と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  30. 3690 住民板ユーザーさん1

    うちはペット飼ってないのでその辺無頓着ですが、規約どうなってましたっけ?
    マナーも大事ではありますが、規約に照らして考えるのが基本だし、角も立たないと思います。もしペットの館内移動について記載がないのであれば必要に応じて規約に入れる要望を出すとか…。
    ペットの好き嫌いの問題ではなく、あくまで事故防止の観点で、ですね。

  31. 3691 住民板ユーザー

    >>3690 住民板ユーザーさん1さん

    規約は抱っこする、ですよ。
    外に出るまで、部屋に入るまでは絶対に抱っこかゲージ。

  32. 3692 匿名

    >>3689 匿名さん
    他の方も書いているように、明らかな規約違反なので都合よく解釈、とはならないかと。なのでやはり掲示でも効果はあると思います。掲示をみていればですが。

  33. 3693 住民板ユーザーさん1

    >>3691 住民板ユーザーさん
    3690です。
    お調べいただきありがとうございます。
    ならば、対応方法は明白ですね。
    規約違反なのだから館内掲示板で注意を促してもいいでしょうし(マンション住まいが初めてで無意識に違反してるかもしれないし)

    それでも同じ人が違反を繰り返すようであれば、管理組合から注意でしょうね。

  34. 3694 匿名

    過去も掲示され
    今も、裏の階段出口にはられているような
    目立たないので
    いい意味で、注意を促すのは大切だと思います
    人はどうしてもゆるんでくるので

  35. 3695 住民板ユーザーさん1

    私は子供はいませんが、キッズルームや周辺に保育園、子ども用品のお店、習い事が備えてある地域なので子どもが多いのは当たり前だと思っています。多少にぎやかなのは許容範囲じゃないですか?

  36. 3696 匿名

    またキッズの話を始めるのか?自身の考え方を否定されるとキレる人が現れて掲示板が荒れるだけですよ。

  37. 3697 匿名

    ここで子供を擁護しても批判させるだけです。子供の話はしないのが無難。

  38. 3698 名無しさん

    テクテ2の換気扇ってどこら辺についているかわかりますか?串カツの屋さんの油の匂いが、特に西向きだと気にならないか心配です。それとも今時は匂いとかを軽減するような換気扇があったりするのでしょうか。

  39. 3699 住民板ユーザーさん1

    >>3698 名無しさん

    どうですかね?。
    油の匂いって結構しますよね。
    自分は以前、某ファーストフードの後ろに住んでいましたが、めちゃくちゃ臭かったです。
    でも、すぐに慣れました。

  40. 3700 住民板ユーザー

    エアコンより床暖が暖かくて良いけれど、光熱費を考えるとエアコンなんだよね。

  41. 3701 住民板ユーザー6

    >>3700 住民板ユーザーさん

    ガスって高いもんね。

  42. 3702 住民板ユーザーさん1

    >>3700 住民板ユーザーさん
    今年エアコンつけなかったなあ...

  43. 3703 住民板ユーザーさん1

    エレベーターのボタンが傷ついてますね。
    相変わらず鍵で押す人が多いからなの?

  44. 3704 住民板ユーザーさん

    >>3703 住民板ユーザーさん1さん
    鍵もあるだろうし、今はボタン押すようのキーホルダーみたいなのもありますからね。
    このご時世ではもう仕方ないかもしれませんね。エレベーターの中に指で押す注意書きとアルコールスプレーでも置いてもらうように要望書を出してみては?

  45. 3705 匿名

    ボタン押す用のキーホルダーってあるのですね
    買おうかな

  46. 3706 住民板ユーザーさん1

    押すのいやだから鍵で傷をつけるとか自分勝手すぎて痺れる。こういう人のために保険使うのってモラルハザードだよねぇ。保険金上がるだけなのに。

  47. 3707 住民板ユーザーさん

    >>3706 住民板ユーザーさん1さん
    鍵で押すくらいで傷つくのかな?やったことないからわからんけど。でも鼻を手で拭ったその手でボタン触られるよりは鍵でやってもらった方がいいな。今日一緒になったとある業者さんが花粉症だとは思うけどそれやっててゾッとしたー

  48. 3708 住民板ユーザーさん

    >>3707 住民板ユーザーさん
    でもそういう人は鍵にも鼻水ついてるか。やっぱりエレベーター前にアルコールかなー

  49. 3709 匿名

    >>3706 住民板ユーザーさん1さん
    自分勝手すぎて痺れる・・・
    斬新な使い方に痺れるぅ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸