契約者専用のスレです。
[スレ作成日時]2018-10-18 04:28:33
契約者専用のスレです。
[スレ作成日時]2018-10-18 04:28:33
資料読みましたが、理事会の方々も女性コンシェルジュを残す論理的な説明が見つからないのかも。
管理会社から、現在のコンシェルジュ業務は管理員で代用可能ですよと言われてしまったので…
マンションの雰囲気を考えると柔らかい印象の女性が制服を着て対応して欲しいです。サービスは同じでも、年配の男性の作業着姿となるとあのホテル的なカウンターとはマッチしないかと…
せっかく女性コンシェルジュとともにスタートした大規模マンションのメリットを殺してしまいますよね。賛同が得られる納得のいく説明を考えたいと思います。