購入経験者さん
[更新日時] 2025-01-25 14:50:28
契約者専用のスレです。
[スレ作成日時]2018-10-18 04:28:33
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
宮城県仙台市太白区あすと長町1丁目5-16、22、23、24、25(地番) |
交通 |
東北本線 「長町」駅 徒歩2分 仙台市営地下鉄南北線 「長町」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
468戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上28階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [販売代理]三井不動産リアルティ東北株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
施工会社 |
株式会社大林組東北支店 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス東北株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワーあすと長町口コミ掲示板・評判
-
161
住民板ユーザーさん4
>>160 住民板ユーザーさん1さん
ビックリ(@ ̄□ ̄@;)!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
住民板ユーザーさん1
やっぱり掲示板は少ない方が平和なのでは…
ここ以外の匿名掲示板作ったところで、何か揉めることはあっても解決には至らないと思うけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
通りがかりさん
>>162 住民板ユーザーさん1さん
平和かどうかは掲示板の多い少ないではなく、匿名性が高いか低いかだと思います。
したがって、今回立ち上がったパスワード付きの掲示板は契約者専用であり、匿名性が低くなっているだけに投稿についても信憑性が高く、責任も感じられモラルが守られていると思います。
利用するかしないかは個人の判断だと思います。私自身はパスワードの掲示板は有り難いと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
eマンション
会話の内容が難しい時は会話に参加できない時もありますがスレッドに色がでてきて楽しみですよ。
かくいう私は今PW付きで書くネタはないが住民の方と掲示板上で話したい気持ち高めな暇人でして、両方チェックしてます。
>>162 住民板ユーザーさん1さん
解決に至る至らないかは各々が何を目的としてるかではないでしょうか?
PWの有無に関係なく掲示板は過程でしかありませんし今後問題が起きた後の掲示板は、疲れない程度に気休め程度に読むつもりです。最終変化が起こるのは理事会・総会・管理会社ですからね。
私の様に他人様の考えが気になる住民にはPW付き掲示板は非常に有難いですよ。また感情を露わにしたい時は今はこちらの掲示板が投稿しやすかったりしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名
>>162 住民板ユーザーさん1さん
自分はどちらも有意義な情報だけ手に入れられたらそれで良しと思って見てます。
これから何か起きるとしても、そのスタンスは変わらないかな。
見る価値もないと判断したら見るのをやめるだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
購入者
>>155 住民板ユーザーさん8さん
同感ですー!
常駐のサカイスタッフの人件費は上乗せしてないとの説明でしたが、含まれてるんじゃないかと思ってしまうほど高い、、
想定していた金額の1.5倍でした。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
住民板ユーザーさん1
掲示板管理人です。
この掲示板に書き込みするのは辞めようと思っていましたが、この関連の話題を終わりにすることを目的として追記します。
1) 鍵付き掲示板が、いわゆる荒れる可能性について
荒れる可能性は、ほぼ無いと考えています。鍵付き掲示板で私が書いている様に、私は全ての投稿を管理しており、最悪の場合は特定者への攻撃等を削除できます。
加えて、コメントの認証制にする事も可能です。これまで書き込まれた方々は、前に書き込んだ私基準の考え方に当てはめれば、民度の高い方々ばかりです。したがって、今は荒れる可能性も考えにくく、認証制にするまでもありません。
しかしながら、何かの提言等で事実としての状態を表現する為に特定者に関する投稿などは、そのままにする事はあり得ます。また、激しい意見対立等がであっても、その背景にお互いがそれぞれの主張を尊重している事が感じれれば、かつ前向きな議論であればそのままで良いと思っています。
2) 用途について
これは、繰り返しになります。
以前に掲示板上での提言やコミュニケーション化についてのご指摘を頂きましたが、私の鍵付き掲示板開設の意図とは考えが異なっています事をご承知おき下さい。
あらゆる事象に多様化が増えてきている現在において、掲示板などのインターネット上で意見を聞くことを怖い事とは私は思っていません。掲示板では、対面や大勢の前では話し伝えにくいという方や、話すのは苦手だけど書いて伝えるのは得意な方などには都合が良いはずです。
さらに、鍵付き掲示板は、コミュニケーションの場でありたいです。単なる情報交換ならば鍵付き掲示板である必要はありませんから、ここの掲示板でできない事ができる場所が提供できたらという思いがあります。
しかしながら、意見等に対して最終決定等を促す場ではありません。この事も、これまで鍵付き掲示板で書き込みされた方々が、承知されている事はこれまでのやりとりを見れば分かります。現に決定を促した投稿はないはずです。
あくまで意見を理事会や総会での議題とし、最終的に多数決などの方法で契約者の方々の意思を反映させていくまでの過程の最初というだけです。ですから、多くの意見を聞きたいし、聞ける場としたいです。
3) 最後に
改めて私の意思表示をしますが、鍵付き掲示板は、前述の考えで基本的には運営します。しかしながら、運営に関するご指摘等があれば、部分的に方針を変えるつもりでいます。
私が開設した以上は、少なくとも荒らす投稿は1)のような方法で管理します。匿名での運用ですが、これからも秩序は保たれるものと思います。
皆様のそれぞれの意思による任意の場所ですが、できれば前向きかつ積極的に参加頂き、皆様それぞれの目的等で鍵付き掲示板を利活用して頂ければ幸いですし、嬉しいです。できれば、足あとなど気軽に残して頂ければもっと幸せです。
現時点においては、鍵付き掲示板の反対者の方々の意図に沿う事は出来ませんが、ご意見は尊重しており、受け止めています。公式なグループウェア等が決定すれば閉鎖する可能性は、極めて高いため、誠に申し訳ありませんが、しばらく目を瞑って頂けないでしょうか。
これからも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
住民板ユーザーさん1
>>166 匿名さん
その考えなら、それでいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
171
住民板ユーザーさん8
>>168 購入者さん
ですよね~!
ホントがっかりしちゃいました…
値引きも僅かですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
住民板ユーザーさん4
>>171 住民板ユーザーさん8さん
複数見積もりしてもらい他社より安かったのでお願いしたのですが日程にもよったりするのでしょうか…?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
経験者さん
>>167 匿名 さん
同じ端末やルータ内からメール出したりしたら気づかれることがあるかも。。。ぐらいです。
と言うのは、tcupは書き込むとリモートホストが記録されるんで。
ただ、書き込まなければどうということはない。。。はずですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
住民板ユーザーさん8
>>172 住民板ユーザーさん4さん
他社より安かったのですか!
うちはあまりに高いので、大安吉日でなければ安くなりますか?って聞いてみたのですが、そういった部分での価格調整はしませんって言われてしまいました。
入居後のトラブルの心配もあるようですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
住民板ユーザーさん1
>>168 購入者さん
私は想定の半分でした。大規模マンションは高いと聞いていたので。常駐スタッフ分の人件費は乗せないわけないですよね。ボランティアじゃないし。でも他社が高いのは2時間以内にトラックをどかさないといけないから人件費が多くかかるからある意味しょうがない気もするする。金土日を外すと安くなりません?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
住民板ユーザーさん8
>>175 住民板ユーザーさん1さん
金土日が高いのですか!
外せば良かったなぁ…金曜日の夕方でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
住民板ユーザーさん1
>>176 住民板ユーザーさん8さん
私なんかケチったがために火曜日ですよ。とにかく早く引っ越したかったのもありますけど仕事にも影響させてるからどっちがいいかわかんないです笑 それでも市内引越しなのに私の引越し人生最高の引越し代です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
住民板ユーザーさん8
>>177 住民板ユーザーさん1さん
ですよね…うちは1キロもない距離で十万超えだったのでショックでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名
朝の車通勤を心配してます。
車で通勤する方ってどのくらいいますかね?
あの駐車場の入り口の遮断機(?)を1台1台上げて、下げて…どれくらい時間がかかるのかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
通りがかりさん
>>179 匿名さん
自分は車持ってますが地下鉄通勤です。公共交通機関で通勤の方が多いといいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件