- 掲示板
ひかリノベで中古マンションをリノベーションしようかと思っています。
実際にリノベーションされた方はどうでしたか。
問題なく契約しても大丈夫でしょうか。
[リフォーム相談板へ移動しました。管理担当]
[スレ作成日時]2018-10-14 00:13:42
ひかリノベで中古マンションをリノベーションしようかと思っています。
実際にリノベーションされた方はどうでしたか。
問題なく契約しても大丈夫でしょうか。
[リフォーム相談板へ移動しました。管理担当]
[スレ作成日時]2018-10-14 00:13:42
先月工事を終え引っ越した者です
工事中もすごく細かく確認の連絡してもらったり、それ以外の事もなんでも早めに対応してくれたりとても良かったですよ
たまたま私の担当になった方々が良かったのでしょうか
とても満足してます
わざわざ名前を変えて不利な意見を打ち消して、持ち上げようとコメントしてるのは、ネットのパトロールかなんかの担当者を置いているのかも知れませんね。
違う会社の情報入れたと、ひかリノベさんの回し者に書き込まれので、こちらは本物です。
47>>匿名さん
床の不陸、大変でしたね。
ワンストップっていいなと思ってましたが、途中で止まれなくなるから怖いですね。
やり直しが出来たとしても、信用出来ない会社のやり直しを信用出来るか?というジレンマが生まれますもんね、結局は。参考になりました。
56 マンション検討中さん【本物の】さん
ありがとうございます。そうです、これ以上ひかリノベに我が家をいじって欲しくないので費用がかかっても他の業者に依頼します。
ワンストップだと相見積もりもとれず、見積り金額が適正かもわかりません。何故こんなシステムを国が認めたのかと思います。住宅とリフォーム費用一括ローンに惹かれて決めましたが、デメリットの方が多かったです。
58
>施工の人は、いつ休んでいるんだろうという部分を感じました
そこは気にするより、超ラッキーなのでは?
ご近所の無い戸建てなのかな。
マンションだったら、土日祝日の施工なんて、管理規約に禁止事項として明文化されていて管理組合通りませんからね。築浅だったらなおさらです。時間も制限されて進まないのが普通ですから、他所の案件では、きっちり休まれてると思いますよ。
先日ショールームにいってきました。
設備機器は10年保証ついてきて、保証は手厚いのかとおもい良い印象を受けました。
そんなに保証つける会社なら普通、施工も問題ないんじゃないでしょうか。
住宅設備機器の保証なんて元から2年は付いてるし、ちょっとした上乗せで10年延長保証に出来ますからね。
そんなことで、施工業者の善し悪し語ったら、どんな悪徳リフォーム会社でも問題ないんじゃないのって話になってしまいますよね。
家電量販店で延長保証付けたエアコンが付いてるから、この家は安心って言ってるようなものです。
なんか最近の流れは私怨が混ざってて、正しいレビューか分からないですね。
もちろんこれだけの話ってなかなか聞かないから結局はそれなりの会社なんだろうけど。
営業がどう滅茶苦茶なのかとか教えて欲しいです。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE