東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス金町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 新宿
  7. 金町駅
  8. シティテラス金町ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-17 21:34:54

シティテラス金町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21(地番)
交通:千代田・JR常磐線(緩行)「金町」駅から徒歩10分
   京成金町線「京成金町」駅から徒歩10分
間取:2LD・K~4LD・K
面積:70.26m2~86.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/

[スレ作成日時]2018-10-10 14:41:42

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス金町口コミ掲示板・評判

  1. 6972 通りがかりさん

    >>6971 口コミ知りたいさん
    しょっぱ

  2. 6973 通りがかりさん

    第一期の工事は自転車置場は含まれていますか?

  3. 6974 マンション検討中さん

    >>6971 口コミ知りたいさん
    おもんな

  4. 6975 匿名さん

    >>6969 評判気になるさん
    金町にこんな施設必要?道挟んで反対側に激安惣菜店とかから揚げ屋あるんだけど・・
    ガラス張りって、浮くだろ笑

  5. 6976 匿名さん

    >>6975 匿名さん
    力いっぱいワクワクしててすまんな
    この再開発がシティテラス金町購入の決め手になってすまんな

  6. 6977 匿名さん

    900戸も入れるなら200mオーバーの高さにして欲しかった

  7. 6978 名無しさん

    >>6977 匿名さん
    外廊下だしね。
    内廊下で860のままの方ががインパクトあった。
    まあ、人口増やしたかったんだろうが

  8. 6979 マンション検討中さん

    >>6975 匿名さん
    こうやって街は変わり住民層も変わっていくんですよ
    良い流れです

  9. 6980 マンション掲示板さん

    期待してる人が結構いるけど過度にしない方がいいよ、再開発したとしても金持ちが集まるような場所じゃない。

  10. 6981 名無しさん

    >>6979 マンション検討中さん

    住民層が変わったら結局こっちは見下されるだけ。一緒にしないでーとか。

  11. 6982 名無しさん

    >>6981 名無しさん

    まぁまぁ金町ゴールドで一汗かきなよ

  12. 6983 マンション掲示板さん

    >>6981 名無しさん
    すでにプラウドタワーの住民から見下されてるものな

  13. 6984 匿名

    このマンションこそ至高

  14. 6985 評判気になるさん

    >>6983 マンション掲示板さん

    一人で慰めてても仕方ないから金町ゴールド行こうぜ

  15. 6986 通りがかりさん

    工事フェンスで囲まれ始めました。

    1. 工事フェンスで囲まれ始めました。
  16. 6987 口コミ知りたいさん

    >>6986 通りがかりさん

    騒がしくなりそうだ

  17. 6988 匿名さん

    >>6987 口コミ知りたいさん
    B棟はな
    A棟上層階が攻守共に最強

  18. 6989 匿名さん

    プラウドシティ金町ガーデンは完全に真横なので影響うけると思いますが、建物に遮られるのでシティテラスは多分そんなに騒音感じないと思いますよ。更に、入り口がプラウドシティ側にできることから説明会では結構激論になってました。

    そういう意味ではシティテラスの距離感はちょうどいいですね。

  19. 6990 匿名さん

    >>6988 匿名さん
    でもA棟は電車の音が・・
    意外と廊下側がうるさいよね

  20. 6994 通りがかりさん

    >>6990 匿名さん
    廊下側がうるさいってことはBCDEも同条件よね。
    それを踏まえると、眺望のよいA棟高層階かC棟16階以上がええんやな

  21. 6995 マンコミュファンさん

    シティテラスのHPのスタッフブログ面白いから毎回楽しみにしている。

    再開発に合わせてヨーカー堂の交差点の坂を削って欲しい。地味に急な坂になっているからね。、

  22. 6996 マンコミュファンさん

    シティテラスのHPのスタッフブログ面白いから毎回楽しみにしている。

    再開発に合わせてヨーカー堂の交差点の坂を削って欲しい。地味に急な坂になっているからね。、

  23. 6998 マンコミュファンさん

    >>6994 通りがかりさん
    一番ダメなのは何棟ですか?

  24. 6999 匿名さん

    >>6998 マンコミュファンさん
    このマンション、メリットとデメリット、それにともなった価格差しっかり出してるのでどこも一長一短ですよ。眺望優先か、生活導線優先か、価格優先なのか人によりますね。
    もし検討されてるなら各棟で確かモデルルームあったはずなので(もう無いかもですが)確認されると良いと思います。

  25. 7000 匿名さん

    >>6995 マンコミュファンさん

    線路の名残よね。

  26. 7001 検討板ユーザーさん

    >>6999 匿名さん
    同意見ですね
    自分が何を大事にして、何が許容できなくて、だめな点をどこまで許容できるかで変わってきますよね

  27. 7002 通りがかり

    >>7001 検討板ユーザーさん
    どういう意味ですか?

  28. 7007 マンション掲示板さん

    c棟2階の70.35平米が220号室では5400万、219号室では4900万で売に出されてますが、この2部屋でどのような違いがあるのでしょうか、、、。

  29. 7009 管理担当

    [No.6991~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿
    ・他の利用者様に対する暴言や中傷
    ・削除されたレスへの返信

  30. 7010 名無しさん

    説明力がなくて失礼しました。
    c棟の階層、床面積が同じ部屋(隣同士の部屋)で、4900万と5400万と
    大きく価格差がついてるのはなぜでしょうか??

  31. 7011 評判気になるさん

    >>7010 名無しさん
    大丈夫ですよ。7070の書き込みからでも理解できます。
    おそらくですが、眺望が異なるか、大きさは同じでも間取りが変わるか、エレベーター前かそうじゃないか、などの理由で異なるのではないかと思います。

  32. 7012 評判気になるさん

    >>7002 通りがかりさん
    広さ、間取り、価格、眺望、入口からの導線、スーパーへの近さ、の優先順位は人それぞれ違いますよね。
    眺望も街が見えると良いのか川が見える方が良いのかあるいは中庭が見える方が良いのかなど人それぞれ違いますよね?
    許容の度合いも「狭いのはどうしても嫌!」という人もいれば、「狭いのは嫌だけど最低70㎡あれば良いや」という人もいるでしょうしね。

  33. 7013 eマンションさん

    >>7011 評判気になるさん
    ご教示ありがとうございます。
    なるほど、隣同士でも眺望やエレベーター前かどうか等で価格はけっこう違ってくるんですね。
    勉強になりました。

  34. 7014 匿名さん

    >>7010 名無しさん
    売り出し価格の決定権は物件所有者にあります
    例えば、何らかの事情で早急な売却に迫られた場合
    処分しやすい価格にするでしょうし
    売れたら儲けもの的なチャレンジ価格(強欲w)で
    様子見する人もいるでしょう
    なので、全く同じ物件でも価格のバラツキに不思議はないと思う

  35. 7015 評判気になるさん

    >>7014 匿名さん
    それは中古の話ですね。このマンションは新築ですよ。
    売り出し価格の決定権は物件所有者にあると言う点は同じですが、価格差があるのは部屋によって微妙に条件が異なる(それにより需要が異なる)からです。

  36. 7016 検討板ユーザーさん

    同一マンションの中での価格差ですが、みなさんおっしゃるように、階数、角部屋、廊下前の状況、バルコニー側の眺望で変わりますね。

    あとはパンダ部屋といって、4900~とか安くからあるように見せる部屋が一つあったりします。

  37. 7017 口コミ知りたいさん

    >>1 匿名さん

    それがどうした?

  38. 7018 購入経験者さん

    C棟の一番右端の列は前からパンダ部屋用。
    4000万円台の客寄せ用の部屋を常に一部屋売り出してる。

    実際に見学に行くと日当たりが猛烈に悪いとかB棟の廊下からバルコニーが丸見えだとか部屋の仕様がいじめられてて梁が多くて低いとか色々営業が部屋をディスって結局もっと高い部屋を買わされるハメになる。

    私のことです。

  39. 7019 通りがかりさん

    >>7010 名無しさん
    まだ4900万円で販売あるんですか?かなり前から5000万円超えていたような気がしますが

  40. 7020 匿名さん

    >>7019 通りがかりさん
    最近の価格表は知らないのですが、SUUMOとかみると4900~になってますね。

    パンダ部屋はエレベーター、郵便ポスト、ゴミ捨て場の導線は良いのと角部屋なんで、眺望興味ない人にはコスパは良いんですよね。

  41. 7021 通りがかりさん

    ギリギリ都内の築浅ファミリーマンションでも4,000万円台はお目に掛からなくなりましたね。
    5,000万円前半であれば稀にありますが。
    物価高なので、数年後には5,000万円台で購入できたことが良かったと思える日が来そうです。

  • スムログに「シティテラス金町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
シティインデックス行徳テラスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸