東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス金町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 新宿
  7. 金町駅
  8. シティテラス金町ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-16 23:56:50

シティテラス金町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21(地番)
交通:千代田・JR常磐線(緩行)「金町」駅から徒歩10分
   京成金町線「京成金町」駅から徒歩10分
間取:2LD・K~4LD・K
面積:70.26m2~86.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/

[スレ作成日時]2018-10-10 14:41:42

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス金町口コミ掲示板・評判

  1. 5401 匿名さん

    >>5400 匿名さん
    いやいや、自転車は自転車置き場に置いてもらいたい。エレベーターに自転車なんか乗せたら、日に日にエレベーターが傷だらけになっていくのがオチ。しかも自転車乗せてるせいで他の住人が乗れなくなったりするし。
    部屋に自転車置かなきゃならないくらい大事な物なら戸建てに住んでください。

  2. 5402 評判気になるさん

    >>5389 口コミ知りたいさん
    ロードバイク持ちですが、階段使える低層階にしました。
    こんな自転車ユーザーもいると思ってもらえれば。

  3. 5403 匿名さん

    >>5401 匿名さん
    注意してるような物言いなので一応断っておくと、室内に自転車置いてるのは知り合いの話を紹介しただけで自分のことではないですよ。

    共用部の考え方はまあ人それぞれですが・・ あまり神経質になるとあれもダメ、これもダメってなって住みづらいと思いますね。ベビーカーやキャリーバッグなんかも関係ない人からすれば邪魔だしエレベーターを傷つけることありますが禁止になると困りますよね。

  4. 5404 匿名さん

    >>5403 匿名さん
    5403ですが、エレベーターに自転車載せるの禁止の規約があればダメだと思います。そこは確認してないので、念のため。

  5. 5405 匿名

    >>5404 匿名さん
    いままで出会ったことないのでなんとも言えませんが通勤時間帯にエレベーター乗ろうとしたら自転車入れてる人がいて入れなかったら単純にイライラする人はいると思います。駅から遠いエレベーターならまだ混まないのでいいですかね?

    高い自転車もあるから自宅で管理したい気持ちはわかります。感覚としてやはりベビーカー、キャリーケースと同じにはならないですが…

  6. 5406 匿名さん

    >>5404 匿名さん
    規約はどうなんでしょうね?以前シティタワーに見学に行った時、メインエレベーター7基?8基?は自転車禁止になっていました。その代わり、自転車は貨物用の巨大なエレベーター1基に載せることになっていましたね。そういったエレベーターがあれば自転車問題は解決するのにねえ。確かに自転車をエレベーターに載せたら気をつけていても傷がつきそうだし…禁止になっていなくても集合住宅だから個々の常識と周りへの気遣いが必要ですね。

  7. 5407 マンション検討中さん

    賃貸だと、自転車上にあげるとか普通だけどなー。高価なロードとか盗まれたら補償してくれるなら下置くけど。ロードバイクの値段、ママチャリの延長線とか思ってるからこういう意見出るんかな

  8. 5408 匿名

    自転車3台持ちの人は1台自宅に持っていきますか?それとも別の駐輪場さがします?

  9. 5409 匿名さん

    まぁここで何言おうが乗せる人は乗せますよ。その時注意してトラブルにならんと良いですな

  10. 5410 住民板ユーザーさん1

    希望によっては3台以上案内する可能性があるって届いた資料には書いてます。希望通りになるかわからないですが…。

  11. 5411 マンション検討中さん

    >>5399 マンション検討中さん
    同じく。

    A棟15Fが第1期7000万と聞くと余計にそう思う。

  12. 5412 匿名さん

    今は8400万の部屋が売りに出されてますね。
    以前出ていたC棟の4LDKの部屋で7000万、8100万の上の階かな?

  13. 5413 匿名さん

    >>5411 マンション検討中さん
    今、A棟15階は7000万になってるんですか?
    4LDKですか?
    4LDKならまだしも3LDKなら本当ビックリする価格です。。。

  14. 5414 匿名さん

    どんな人が買うんでしょうかね?エリア的にも、駅徒歩的にも富裕層が投資目的で買うとは思えない・・・
    ひと昔前なら湾岸でタワマン買ってた共働き上級サラリーマン世帯とかかなあ。

  15. 5415 匿名さん

    1期のB棟はほぼ4000万円台、A棟も一部5000万円以上の部屋はありましたが4000万円台が多かったのに!

  16. 5416 マンション検討中さん

    再開発だからかかなり強気で売ってますね。隣にショッピングモールができた時の中古相場はどうなるんだろう。

  17. 5417 匿名さん

    ショッピングモールってそこまでのインパクトかな・・?西口改札まで織り込んだ価格ならわからないでもないです

  18. 5418 通りがかりさん

    一階の保育園が今日オープンした

  19. 5419 匿名さん

    3LDKで7000万だとプラウドタワー越えちゃってますからやり過ぎですね笑

  20. 5420 匿名さん

    >>5417 匿名さん
    たしかに、現行ヨーカドー強化版くらいですもんね。

  21. 5421 住民板ユーザーさん1

    >>5418 通りがかりさん
    まだ空きは残ってるようですね。

  22. 5422 匿名

    10月から入居なので、保育園が埋まるとしたらそれからですかね。

  23. 5423 住民板ユーザーさん1

    >>5422 匿名さん
    そうですね。ただ、0.1歳児はもう1人ずつしか空きなかったので、そのクラスは10月までに埋まりそうな気がします。

  24. 5424 マンション検討中さん

    >>5412 匿名さん
    C棟の16Fのやつですかね?
    昔話を聞いた時は8100万でしたが強気の値上げですね。

  25. 5425 匿名さん

    近隣保育園定員オーバーで入れなそうですね
    どこも空き数名ずつですもんね
    実際どのくらい利用する人がいるのでしょう?

  26. 5426 住民板ユーザーさん1

    >>5425 匿名さん
    大規模マンションですしファミリー向けですから、結構いると思いますよ。自転車で送迎できる範囲で選ばなければどこかしらは入れると思います。

  27. 5427 匿名さん

    >>5419 匿名さん
    お隣タワーのレジデンス棟 高層階3LDK中古出ないですかね?
    まだ6000万切ってるし出ればそちらにしようかな。

  28. 5428 マンション検討中さん

    葛飾区の徒歩10分でこの値段は高いでしょうと思ったけど、23区内の駅10分以内の大規模マンションを探しても坪単価がもっと高く行ける所がないのが現状ですね。シティテラス金町の値上げがすごいというより東京の不動産相場がすごい状態です。

  29. 5429 匿名さん

    保育園、1~2歳のクラスはどこも熾烈ですからね。

  30. 5430 匿名さん

    ちょっと前まで綾瀬、亀有、金町あたりはお金ないけど千葉や埼玉には住みたくない人たちが集まるところって印象だったんだけど、いよいよお金ない人が東京に住めなくなる時代きてる?
    ここもそうですが、シティハウス綾瀬がすでにびっくりするような価格になってますね

  31. 5431 匿名

    マンションバブルっていいますからね。
    コレがいつまで続くのかわかりませんが少なくとも東京はテレワークが浸透してもみんな周辺に住みたがるのではないかなと思います。

  32. 5432 匿名さん

    >>5431 匿名さん
    テレワークが終わって戻る可能性もありますからね。

  33. 5433 匿名

    テレワーク推奨されててもみんな会社に来ています。なんだかんだ会社でやる方が捗るし楽しいです。

  34. 5434 マンション検討中さん

    週1くらいなら出社してもいいけどそれ以上は勘弁ですわ

  35. 5435 とくめいさん

    西口できればと言ってるのは、このスレぐらい。

  36. 5436 匿名さん

    >>5435 とくめいさん
    駅遠であることが唯一といっていい懸念材料ですので、西口への要望が目立ってしまいます

  37. 5437 匿名さん

    駅遠であることが唯一最大の懸念材料だよね。
    プラウドシティの立地が羨ましすぎる。。。

  38. 5438 マンション検討中さん

    もう何年前の話で可能性は低いと思いますが、完全になかった話ではないですよ。だからあったらいいなーと考えてしまいます。駅前の立地もいいですが、公園など周りのきれいさで選んだので駅前のマンションが羨ましくはないですが、公園が目の前にあって駅まで近くなったらいいなと欲は出ますね。

    1. もう何年前の話で可能性は低いと思いますが...
  39. 5439 匿名

    西口作らなくても歩道を広くしてくれたら走れるし、信号を無くしてくれたらもっと短縮できる。とか思う。

  40. 5440 マンション検討中さん

    西口改札は区民としてニーズはかなり高いと思いますが、ここに書いているだけでは何も始まらないですよね。
    区議会議員の方へ片っ端から要望を伝えたり、JR葛飾区の問い合わせ窓口に要望を伝えていくしかないですね。今ではホームページやメール、手紙でも直接行かなくても受け付けてくれると思います。

  41. 5441 マンション検討中さん

    西口改札が決まったら、ここらの中古市場はまた跳ね上がるので今が買いのチャンスですかね。

  42. 5442 匿名

    >>5441 マンション検討中さん

    決まったらね。一切決まってないし、西口できる可能性低いんじゃないかな。まだ駅の既存の改札の真向かいに、新たな改札つくる方が可能性高いんじゃない?それでも夜の改札出口大渋滞問題が解消されればいいよね。金町住もうとしてる人は帰宅ラッシュの駅の改札状況を一度は見た方がいいよ。

  43. 5443 匿名さん

    今の理科大周辺エリアの価格は実は西口ありきであって、交渉が難航してることがわかるたびに下がりだす可能性

  44. 5444 マンション検討中さん

    新金線も国道6号の南方面から先に進む可能性が高くなったので、新金線の駅5分になる可能性は10年以内では低いかと、、
    https://news.railway-pressnet.com/archives/23499

  45. 5445 匿名さん

    >>5443 匿名さん
    それはないでしょ、ただただ東京の不動産価格が上がっているから相対的に金町も上がっているだけ

  46. 5446 匿名さん

    >>5445 匿名さん
    発表済みの再開発案件の価格も含まれてるんじゃないですかねー?
    西口は計画すらないから含まれてないと思いますけど

  47. 5447 匿名さん

    新金線や西口は"検討"なのでいつになるか期待できないですし、それが入ってる価格相場ではないと思いますよ。全体的に城東エリアもあがってますし。

    D棟E棟の価格は上げるらしいので、スミフとしては金町一丁目の再開発見越した設定だろうなと思います。

  48. 5448 匿名さん

    >>5447 匿名さん
    D棟E棟価格上げるんですか!
    強気だなぁ

  49. 5449 マンション検討中さん

    西向きで駐車場と向かい合わせになるE棟は値上げして売れるの?って思う

  50. 5450 マンション検討中さん

    すみふだからなぁ。
    少なくともイトーヨーカドーの商業施設オープンまでは売り続けるだろう。
    そして一度決めた価格からは何年かかっても値下げはしない。

  • スムログに「シティテラス金町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸