東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス金町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 新宿
  7. 金町駅
  8. シティテラス金町ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-18 20:20:27

シティテラス金町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21(地番)
交通:千代田・JR常磐線(緩行)「金町」駅から徒歩10分
   京成金町線「京成金町」駅から徒歩10分
間取:2LD・K~4LD・K
面積:70.26m2~86.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/

[スレ作成日時]2018-10-10 14:41:42

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス金町口コミ掲示板・評判

  1. 5091 匿名さん

    [NO.5085~本レスまで、差別表現、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  2. 5092 匿名さん

    >>5089 匿名さん
    広い部屋なんてあるか?
    一番広くても85㎡ちょいしかないと思うけど

  3. 5093 マンション検討中さん

    冷静に見て トラブルが起こったらちゃんと日本の常識をもった日本語が通じる方がいいに決まってる。やってない 持ってないと嘘をついたり管理人が注意しに行くと居留守をしたり 都合よく日本語がわかりませんなんて言う中国人などはやっぱり困るし嫌だ。日本人にもそういう人はいるたろうけど 日本語は通じるからね。中国人も日本に住むなら 日本の常識を持って 悪いときはちゃんとあやまる気持ちを持ってほしい。

  4. 5095 山ちゃん

    >>5093 マンション検討中さん
    言ってることは、とても賛同だよ。郷にいれば郷に従う。
    ただし、やめて頂きたいのは、
    ベランダにタバコを吸って人がいるよ。はい、絶対中国人がやった
    騒音の問題があるよ。はい。絶対中国人がやった
    という事実も確認せず、なんでもかんでも、ほかのひとに問題を押し付ける発言、行動。

  5. 5096 回り

    >>5094 名無しさん

    日本で交通事故で、年間3000人ほど無くなります。
    よく怖がらず、いなげやまで来たね

  6. 5097 匿名さん

    [No.5094と本レスは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  7. 5098 通りがかりさん

    >>5097 匿名さん

    マナー守れない人の玄関扉に、
    張り紙して注意しましょう

  8. 5099 通りがかりさん

    電子タバコならオッケーにしましょう!

  9. 5100 マンション検討中さん

    ところで、D棟E棟の販売はまだでしょうかね?売れ行きはどんな感じなんだろう

  10. 5101 マンション検討中さん

    おそらく半分くらい契約済です。ひと月10戸程度のようなので完売まであと2、3年はかかりそう

  11. 5102 匿名

    >>5101 マンション検討中さん
    営業の人に聞いたら後4~5年かけて販売するっていってました。真偽は不明ですがヨーカドーの再開発第一期までは販売を続けるみたいです。

  12. 5103 マンション検討中さん

    >>5102 匿名さん
    あと4,5年とは気の長い話ですね!スミフのことですから値下げもせず売り切るつもりでしょうね
    シティテラスモールにあるマンションギャラリーは早く撤収して便利なお店でも誘致してほしいですが・・

  13. 5104 匿名さん

    ではしばらくは朝のエレベーターラッシュなどでやきもきせず過ごせそうですね

  14. 5105 匿名さん

    >>5103 マンション検討中さん
    4-5年待てば値下げしてくれるかな、それもいいな。
    ちなみに、空きがある場合は、その管理費は住人で負担でしょうか?

  15. 5106 匿名さん

    >>5105 匿名さん
    スミフ負担と聞きましたよ。
    AB棟はかなり捌けてましたから、CDE棟がこれから先の販売メインでしょうね。
    DE棟は実際の部屋を見せながらの販売になると聞いてるので、もうそろそろ開始じゃないですかね?!

  16. 5107 マンション検討中さん

    在庫の管理費、修繕積立費はスミフで負担と聞きました。5年後、新古物件+管理費等計150万弱の負担をしても高く売れて儲かるという散弾なんでしょうね。5年後になってみないと正解は分かりませんが。

  17. 5108 匿名さん

    >>5105 匿名さん
    以前こちらのスレにシティタワー在住の方が書きこみしていましたが、値下げはあるそうですよ!
    但しからくりがあって、値下げするが絶対1期より安くはならない価格の値引きと言ってました。
    上手く出来てますよね。

  18. 5109 匿名さん

    >>5108 匿名さん
    そこは私の営業で培った交渉力で何とかしてみます。我が社の上半期業績ナンバーワンの意地を見せどころです

  19. 5110 匿名さん

    >>5109 匿名さん
    ないそではふれん

  20. 5111 評判気になるさん

    >>5109 匿名さん

    意地の見せどころです。、もしくは、意地を見せます。
    が正しいですね。

  21. 5112 匿名さん

    >>5102 匿名さん
    スミフらしいですが、本当に5年も売れ残ってたら売れ残りマンションみたいで嫌ですね。

  22. 5113 匿名さん

    >>5112 匿名さん
    それがスミフの売り方ですからね。
    タワーも同じやり方でゆっくり販売してましたし。

  23. 5114 マンション住民さん

    >>5112 匿名さん
    売れ残りみたいじゃなくて、事実売れ残りなんだからどうしようもない。
    誰かが早く買ってくれるのを願うだけです。

  24. 5115 マンション検討中さん

    いくら大規模マンションで、竣工後沢山売れ残っててもスミフなら強気価格のまま売るんだろうなって妙な期待感があります

  25. 5116 匿名さん

    DE棟待ちの人も一定数いるので、時間がかかりながらもスミフは売り切るでしょうね。

  26. 5117 通りがかりさん

    理科大の新キャンパス二期工事が、梅雨の中着々と進んでいます。完成すれば薬学部の学生ら1700人ほどがさらに金町にやってきます。優秀な大学が移転すると街の形が変わるぐらいのインパクトがありますね。

    https://www.kensetsunews.com/archives/571856

  27. 5118 マンション検討中さん

    理科大の学食は既に過密状態だとか。学生の大移動に伴って、このへんの飲食店も盛り上がってくるかな?

  28. 5119 匿名さん

    >>5118 マンション検討中さん
    東金町一丁目の商店街、新しいお店ちらほら開店してるみたいですよ

  29. 5125 匿名

    [No.5120~本レスまでは、広告・宣伝目的の投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  30. 5126 匿名さん

    >>5105 匿名さん
    スミフ案件で、ワールドシティタワーズは、販売に9年もかけて値下げせずに売り切りましたが、今は当時よりも中古で値上がりしてます。
    シティタワー金町も竣工後3年かけて販売しました。
    ここも、同じようにじっくり売るのではないでしょうか。
    綾瀬駅前タワーの価格と調整に入りそうな気がしてます。

  31. 5127 マンション検討中さん

    ここ数年のマンション好調の流れは金融環境によるところが大きいですよね。資産価値のことを気にするなら、この流れがこのまま続くか?だけ考えとけばいいと思います。都心が好調ならここも値下がりしないでしょうね。

  32. 5128 匿名さん

    先日、シティテラス購入とは関係ない不動産相談をしにモデルルーム行ったら余談の中で、初めは勢いよく売れていたが最近シティテラスの販売が難航していると言っていました。スミフだし完売まではまだ時間かかりそうですね。

  33. 5129 匿名

    >>5128 匿名さん

    すみふの場合は自ら難航させにいく(利益をとりにいく)のが社風ですからね。

    ゲームの縛りプレイみたいなもんです。

  34. 5130 匿名さん

    最初に条件良く安く販売していきますから、販売から2年。
    そりゃ失速しますよね。
    価格も部屋によっては2年前から比べると1000万近く違いますし。

  35. 5131 マンション検討中さん

    最近、シティタワーの中古が結構出てますよね。こっちに流れる人も多いのかな?シティテラスと比べてお得なお値段とは思いませんが・・

  36. 5132 匿名さん

    E棟のお部屋に日除けのカーテンが付けられましたねー

  37. 5133 マンション検討中さん

    シティタワーの中古は2年前なら、60平米台の3LDKなら4000万円前半でしたが、今は5000万円前後まで値上がりしていますね。70平米以上なら5000万円から6000万円台が当たり前。私なら新築のテラスを選びます。

  38. 5134 匿名さん

    >>5133 マンション検討中さん
    テラスもですが、タワーも2年前とは価格が上がってますよね。

  39. 5135 匿名さん

    >>5133 マンション検討中さん
    タワーはそれでもちょこちょこ売れていますね。修繕費も含めて考え、私もテラスを選びます
    近くにクリニックができたりしたのも影響したのですかね?
    調剤薬局が土日もやっていてとてもありがたいです

  40. 5136 マンション検討中さん

    タワーはテラスより築古、修繕費高い件もありますけど駅徒歩伸びるのが個人的にかなり微妙でテラスを選びました。

  41. 5137 回り

    >>5136 マンション検討中さん
    眺望、日当たり、開放感。負けるところも多いよ

  42. 5138 匿名さん

    >>5137 回りさん
    どっちのことを言ってんの?

  43. 5139 マンション検討中さん

    >>5137 回りさん
    タワーは日当たりや眺望に大きな価値を感じる人にとっては買いなんでしょうね。そこは理解できます

  44. 5140 周辺住民さん

    >>5136 マンション検討中さん
    12分はキツいですよね・・

  • スムログに「シティテラス金町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸