東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス金町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 新宿
  7. 金町駅
  8. シティテラス金町ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-18 23:03:12

シティテラス金町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21(地番)
交通:千代田・JR常磐線(緩行)「金町」駅から徒歩10分
   京成金町線「京成金町」駅から徒歩10分
間取:2LD・K~4LD・K
面積:70.26m2~86.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/

[スレ作成日時]2018-10-10 14:41:42

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス金町口コミ掲示板・評判

  1. 4773 周辺住民さん

    >>4772 匿名さん
    これは10年以上先の話だから、その頃には駅舎も改装されているかもしれませんね。

  2. 4774 マンション掲示板さん

    >>4773 周辺住民さん
    日本では確か10年以上必要ですね。

  3. 4775 周辺住民さん

    >>4774 マンション掲示板さん
    「日本では」?

  4. 4776 マンション検討中さん

    金町駅の今後の街開発は楽しみですね!
    もっと綺麗な街になれば良いな!

  5. 4777 マンション検討中さん

    葛飾区の再開発が二つ認可されました。
    葛飾全体が盛り上がるといいですね。
    東金町再開発
    https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2021/04/27/14.htm...
    立石北口再開発
    https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2021/04/27/15.htm...

  6. 4778 匿名さん

    こりゃ駅徒歩変わんないかな。。

  7. 4779 マンション掲示板さん

    設計図を見る限り、線路沿いの道はなさそうですね。

  8. 4780 周辺住民さん

    特に以前の計画から変更ないですね。

  9. 4781 マンション検討中さん

    A棟、B棟住民落胆

  10. 4782 匿名さん

    まあ、はなからそんなに道の短縮は期待してなかったので私は落胆は少ないです

  11. 4783 周辺住民さん

    まぁ、でも歩道は倍以上に広がるから歩きやすくはなりそう。
    交通量も増えるだろうから路駐は勘弁。

  12. 4784 匿名さん

    https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2104/27/news094_2.html
    お隣のシティタワー金町が「23区各エリアで最も資産価値の上昇率が高かったブランド」にランクインしています。シティタワー金町はマンション価格がまだ高騰する前の販売だったので当初の購入者はラッキーでしたね。最近も南向きの高層階角部屋4LDK85㎡が7,000万近い値段で売買されていました。恐らく竣工時の買値よりも高い値段での取引になっています。
    シティテラスはどうなっていくでしょうかね?

  13. 4785 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  14. 4786 名無しさん

    >>4784 匿名さん

    新築時、最上階の角部屋は、6990万でした。

  15. 4787 住民の人に質問したいさん

    駅遠いままかー。通れるようにした方がいいのになぁ

  16. 4788 eマンションさん

    総事業費700億円をかけてヨーカドーエリアを再整備してくれるだけでありがたいですよ。700億円は大規模プロジェクトです。
    シティテラスのエリアも面積規模では六本木ヒルズクラスの大規模プロジェクトでした。

    隣のシティタワーが昨年対比で値上がり率が地域トップなのも大規模再開発の恩恵です。金町は大規模再開発が続くのでここも値上がりするでしょうね。これから住みたい街ランキングでも上位に入ってくることでしょう。

  17. 4789 マンション検討中さん

    住みたい街ランキングは、デベの売りたい街ランキングですから、3年後くらいが楽しみですね。

  18. 4790 匿名さん

    どうして絶賛のコメントは胡散臭く感じてしまうのだろう

  19. 4791 匿名さん

    >>4790 匿名さん
    確かに、、持ち上げ方が不自然なほどで営業の人なのかなと思ってしまう。。

  20. 4792 検討板ユーザーさん

    今の段階で10年以上先ってことは、
    20年近く先になる可能性もあるってことか

  21. 4793 匿名さん

    白亜さん最近見ないな

  22. 4794 eマンションさん

    我が名は白亜。金町の過去と未来を紡ぐ者。
    最後の投稿から半年が経過し、白亜の豪邸が遂に出現した。熟慮された配棟および植栽は比類なき美しさ。電車から見えるこのエリアはまさに桃源郷であり、シティタワーとシティテラスは高貴な美の共演。

    GW期間中も葛飾区が整備した東京ドームの2倍の広さの公園では子供の明るい声が響き、ペットも楽しそうに散歩している。サッカー場やテニスコートでは健康的に運動している人達がいる。俗世から離れた、筆舌に尽くし難い実に素晴らしい環境。

    この多様性のある街並みは、将来性豊かな子供達の感性を発露し、日本を牽引していく地域へと昇華していく。この白亜の豪邸は金町エリア再開発の根本であり、日本の未来を創造する根幹になりうる。
    そして、江戸時代に宿場町として栄華を誇ったこのエリアが復興する。悠久の時を超えた素晴らしい物語となるだろう。

    ここはあらゆる視点、視野、視座で見ても昨今の新築マンションの中では頭一つ抜けている。確かに第一期から大きく値上げしているが、このエリアの価値向上は無限である。事実シティタワーの値上がりが物語っている。
    現地に行けば誇大でないことを理解していただけるであろう。

  23. 4795 匿名さん

    >>4794 eマンションさん
    偽物かよおもんな

  24. 4796 匿名さん

    >>4794 eマンションさん
    語り口調というか語彙の感じが違う!やりなおしてくれ

  25. 4797 周辺住民さん

    >>4794 eマンションさん
    亀ですが 
    硬いですね そしてブツ切り すぎw
    もっと流れるような爽快さが欲しい
    白亜さんは女性と見たが この方は男性かな

  26. 4798 マンション検討中さん

    廊下側居室の窓の外側に室外機置き場ありますが、窓と同じ位置のため下段の窓は陽が入りにくいと思いますがマンションはこんなもんでしょうか?

  27. 4799 匿名さん

    >>4798 マンション検討中さん
    考え方は人それぞれですが、うちは廊下側の日当たりはもともと重視してないです。というか、日はあまり入らないものだと割り切っています(笑)寝室や将来の子ども部屋になるので、そっちにはそんなに日当たりは必要ないです。

  28. 4800 マンション検討中さん

    周辺歩いて驚きましたが要塞ですね。1戸3人としても1800人が住み出したら賑わいますね。サイゼリヤの建物が少々物足りませんが、将来中層商業に建て替えられたら、さらに便利になりますね。

  29. 4801 マンション検討中さん

    最新の物件価格が最大7000万になっていました、最新の価格表お持ちの方はいますか、

  30. 4802 通りがかりさん

    今モールに入っている住友不動産の販売所は、売り終えたら別の施設になるのでしょうか?
    コンビニとかだと便利なのですが。

  31. 4803 匿名さん

    >>4798 マンション検討中さん
    マンションの廊下側の部屋は方角にもよりますが特に廊下が北側の場合は日は入らないので部屋の中が暗いです。廊下に面している部屋だからあまり窓も開けられないしカビも生えやすいです。さらには部屋でのおしゃべりが換気口から外廊下に聞こえたりもします。まぁ、マンションの廊下側の部屋はこだわって作っていなければどこもこんなもんですよ。

  32. 4804 周辺住民さん

    >>4802 通りがかりさん
    近隣にローソンとセブンがあるから、ファミマとか。

  33. 4805 販売関係者さん

    13年ローン控除受けれない人おりゅ??

  34. 4806 匿名さん

    >>4805 販売関係者さん
    ほーい

  35. 4807 マンション検討中さん

    ヨーカード跡地の開発では駅徒歩はよくて10ー30秒くらいの短縮でしょうかね。
    モデルルームの跡地はコンビニが良いですね。
    利用したい人も多いと思うのでかなり便利になります。カフェとコンビニの2店舗だと尚嬉しいですが。

  36. 4808 検討板ユーザーさん

    >>4807 マンション検討中さん

    カフェとコンビニの2店舗だと嬉しいですね。
    個人的にカフェはエクセシオールかサンマルクかベローチェが入って欲しいです。

  37. 4809 匿名さん

    シティテラス綾瀬とここだと、どっちが資産性ありますか?

  38. 4810 匿名さん

    >>4809 匿名さん
    綾瀬でしょう。
    それは誰に聞いても、だと思います。

  39. 4811 住民板ユーザーさん2

    綾瀬の方が資産性が高いという根拠は都心に近いという理由ですか?

  40. 4812 マンション検討中さん

    千代田線始発、駅徒歩4分
    常磐緩行線、駅徒歩10分

  41. 4813 匿名さん

    >>4811 住民板ユーザーさん2さん

    そもそも駅力が違いますからね(^◇^;)

  42. 4814 検討板ユーザーさん

    >>4813 匿名さん

    合ってもあまり差は無いんじゃないですか?ね。
    分かりません。

  43. 4815 匿名さん

    >>4814 検討板ユーザーさん
    千代田線常磐線かで大きく変わりますね。

  44. 4816 マンション検討中さん

    資産性という面だと、都心に近いっていうだけで綾瀬のほうがいいですね。
    快速が止まるかどうかなど、都心までの時間が変わってくる要素があれば別ですけど・・ それも無いので。

  45. 4817 匿名さん

    >>4816 マンション検討中さん
    下りは北綾瀬行き、綾瀬行きには乗れませんね。綾瀬、北綾瀬発も多いので、その辺はやはり不便でしょうか。

  46. 4818 匿名さん

    >4798

    北側は直射は入らないけど、散乱光が入る。窓の外に室外機置き場ってのは一般的だけど、腰高窓ってのが一般的。

    居室とするためには採光条件を満たしてる必要があって、幅が狭い分下まで窓にして採光って設計だと、室外機置くと実質陰になって意味をなさない。下がふさがれても最高条件満たすか確認したほうがいいかな。

  47. 4819 住民板ユーザーさん1

    綾瀬は鉄道の利便性とかそういうレベルじゃなく負のイメージが強すぎるせいで資産価値が低いんだよなw

  48. 4820 住民板ユーザーさん2

    住環境という視点では公園が目の前にありスーパーも近く、子育て世帯にはシティテラスは良いと思います。
    綾瀬の周辺環境はどうですか?

  49. 4821 匿名さん

    イメージでいうと足立区葛飾区も同じじゃないですかね。私は少なくとも同じでしたが…
    なので好きな方住めばいいと思います。

  50. 4822 マンション検討中さん

    >4818
    廊下側の窓には、室外機置き場が計画されているため、採光上有効な窓と見なされない面積が含まれているってことですか??

  • スムログに「シティテラス金町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸