東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス金町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 新宿
  7. 金町駅
  8. シティテラス金町ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-18 23:03:12

シティテラス金町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21(地番)
交通:千代田・JR常磐線(緩行)「金町」駅から徒歩10分
   京成金町線「京成金町」駅から徒歩10分
間取:2LD・K~4LD・K
面積:70.26m2~86.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/

[スレ作成日時]2018-10-10 14:41:42

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス金町口コミ掲示板・評判

  1. 4750 検討者さん

    >>4749 匿名さん
    ここに良いことばかり書いてあるって、それほんとに言ってます?過去ログ見直してきた方がいいですよ。
    その記事とこの物件、関連があるのはスミフ物件ってだけですよね。何をよく考えればいいんですか?
    具体的に何も書かずにネガティブキャンペーンなんて、随分お暇な方なんですねえ笑笑

  2. 4754 匿名さん

    [No.4746~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  3. 4755 匿名さん

    >4750

    同じデベだから大丈夫なのって思うのが普通じゃない。施工会社がミスったとしてもデベがちゃんとチェックしていれば、問題があるまま引き渡すってことは起きない。

  4. 4756 通りすがり

    >>4755 匿名さん
    んじゃいままでスミフの物件でチェック不足トラブったマンション全件挙げてみてよ。それが全スミフ物件の何%か見た上で本当に考え直すべきなのか判断材料にしたいから。本当に問題になる件数なら、スミフの物件を今後買うのやめますので。

  5. 4757 マンション検討中さん

    何でモノを頼む立場の人間がこんなに偉そうなんだw

  6. 4758 匿名さん

    大きな買い物だから心配になっちゃう気持ちも分かる
    すみふ以外でもトラブルあるところもあるしそう喧嘩腰にならないで有益な情報交換しよう

  7. 4759 匿名さん

    タイミングもあるのかなと思う。野村も2連チャンしてるし。三井が横浜の杭不足の後、新川崎でやっちゃってからしばらく大きな施工トラブルってなかった。

    人手不足が言われてたから、無理なスケジュールがあったのかもしれない。

  8. 4760 匿名さん

    >無理なスケジュール

    コロナで工事やサプライチェーンも止まってたからね。その中引き渡し遅れって話は聞かない。これからパラパラ出てくるかも。

  9. 4761 匿名さん

    そういえば、プラウドタワー金町のスレッドでも、工事関係者の方が暴露っぽい書き込みしてましたね。

  10. 4762 匿名さん

    >4761

    匿名掲示板だからガセってのもあるしね。一方で地所の南青山のようにこの掲示板への内部告発をきっかけに発覚したってケースもある。事実ならいずれ露見するでしょ。

  11. 4763 匿名さん

    住民板見たら、内覧会って平日なんだね。すみふって竣工から引き渡しまで間がるから土日対応でも十分できると思うけど。

    入居後のアフターサービスの定期点検とか火災報知機の点検も平日なのかな。会社に点検の度に会社休むって人がいる。

  12. 4764 匿名さん

    >>4763 匿名さん
    ここはあなたのTwitterじゃないんですよ

  13. 4765 匿名さん

    内覧会での音の確認、以前ラジカセを持って行って担当者に上の階の部屋で音を出してってのがあったな。

    レンジを持って行ってチンしてもらうとか。

  14. 4766 匿名さん

    >>4765 匿名さん
    内覧会での音の確認なんてほぼ無駄ですよ。
    騒音のNo. 1は子供が出すドタバタ音や大声ですから。特にシティテラスは子育て世代が多いからある程度の騒音は覚悟しておいた方がいいと思います。それと、子供の多いマンションは共用部分の傷みが激しいです。新築でもあっという間に傷や破損が目立つようになります。これも仕方ないと思いますが。余談でした。



  15. 4767 とくめいさん

    お隣のシティてタワー金町の入居者専用スレ見たら、治安が悪そうですね。シティテラスは大丈夫でしょうか。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547485/

  16. 4768 匿名

    住む人が思いやりを持って行動していくしかないですね。
    迷惑かけてる方は迷惑かけてると思ってない可能性もありますから頭ごなしに悪いって言うのではなく何か対策をみんなで考えたり。
    自治会的なものはマンション内にできるんですかね。

  17. 4769 マンション検討中さん

    どこもタワーは外国の方が多いので文化の違いからトラブルが起きやすいのかもしれませんね。その点、板マンは日本人向きなのでリスクは多少低いかもしれませんね。

  18. 4770 名無しさん

    >>4767 とくめいさん

    トラブルはあるが、治安問題とは言えないでしょう

  19. 4771 匿名

    マンションからエアガン打ち込んでるのは怖いと思いました。これは見つけたら即警察事案ですね。でもこういうことは稀かなと思いたい。

  20. 4772 匿名さん

    金町駅北口広場拡張のイメージバースが出てます。
    東急ストアの敷地を利用しての拡張予定ですね。
    北口広場が拡張されイトーヨーカドー一帯の再開発が完成すればシティテラス金町までの導線はさらにきれいになりますね。
    駅舎以外は

    1. 金町駅北口広場拡張のイメージバースが出て...
  21. 4773 周辺住民さん

    >>4772 匿名さん
    これは10年以上先の話だから、その頃には駅舎も改装されているかもしれませんね。

  22. 4774 マンション掲示板さん

    >>4773 周辺住民さん
    日本では確か10年以上必要ですね。

  23. 4775 周辺住民さん

    >>4774 マンション掲示板さん
    「日本では」?

  24. 4776 マンション検討中さん

    金町駅の今後の街開発は楽しみですね!
    もっと綺麗な街になれば良いな!

  25. 4777 マンション検討中さん

    葛飾区の再開発が二つ認可されました。
    葛飾全体が盛り上がるといいですね。
    東金町再開発
    https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2021/04/27/14.htm...
    立石北口再開発
    https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2021/04/27/15.htm...

  26. 4778 匿名さん

    こりゃ駅徒歩変わんないかな。。

  27. 4779 マンション掲示板さん

    設計図を見る限り、線路沿いの道はなさそうですね。

  28. 4780 周辺住民さん

    特に以前の計画から変更ないですね。

  29. 4781 マンション検討中さん

    A棟、B棟住民落胆

  30. 4782 匿名さん

    まあ、はなからそんなに道の短縮は期待してなかったので私は落胆は少ないです

  31. 4783 周辺住民さん

    まぁ、でも歩道は倍以上に広がるから歩きやすくはなりそう。
    交通量も増えるだろうから路駐は勘弁。

  32. 4784 匿名さん

    https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2104/27/news094_2.html
    お隣のシティタワー金町が「23区各エリアで最も資産価値の上昇率が高かったブランド」にランクインしています。シティタワー金町はマンション価格がまだ高騰する前の販売だったので当初の購入者はラッキーでしたね。最近も南向きの高層階角部屋4LDK85㎡が7,000万近い値段で売買されていました。恐らく竣工時の買値よりも高い値段での取引になっています。
    シティテラスはどうなっていくでしょうかね?

  33. 4785 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  34. 4786 名無しさん

    >>4784 匿名さん

    新築時、最上階の角部屋は、6990万でした。

  35. 4787 住民の人に質問したいさん

    駅遠いままかー。通れるようにした方がいいのになぁ

  36. 4788 eマンションさん

    総事業費700億円をかけてヨーカドーエリアを再整備してくれるだけでありがたいですよ。700億円は大規模プロジェクトです。
    シティテラスのエリアも面積規模では六本木ヒルズクラスの大規模プロジェクトでした。

    隣のシティタワーが昨年対比で値上がり率が地域トップなのも大規模再開発の恩恵です。金町は大規模再開発が続くのでここも値上がりするでしょうね。これから住みたい街ランキングでも上位に入ってくることでしょう。

  37. 4789 マンション検討中さん

    住みたい街ランキングは、デベの売りたい街ランキングですから、3年後くらいが楽しみですね。

  38. 4790 匿名さん

    どうして絶賛のコメントは胡散臭く感じてしまうのだろう

  39. 4791 匿名さん

    >>4790 匿名さん
    確かに、、持ち上げ方が不自然なほどで営業の人なのかなと思ってしまう。。

  40. 4792 検討板ユーザーさん

    今の段階で10年以上先ってことは、
    20年近く先になる可能性もあるってことか

  41. 4793 匿名さん

    白亜さん最近見ないな

  42. 4794 eマンションさん

    我が名は白亜。金町の過去と未来を紡ぐ者。
    最後の投稿から半年が経過し、白亜の豪邸が遂に出現した。熟慮された配棟および植栽は比類なき美しさ。電車から見えるこのエリアはまさに桃源郷であり、シティタワーとシティテラスは高貴な美の共演。

    GW期間中も葛飾区が整備した東京ドームの2倍の広さの公園では子供の明るい声が響き、ペットも楽しそうに散歩している。サッカー場やテニスコートでは健康的に運動している人達がいる。俗世から離れた、筆舌に尽くし難い実に素晴らしい環境。

    この多様性のある街並みは、将来性豊かな子供達の感性を発露し、日本を牽引していく地域へと昇華していく。この白亜の豪邸は金町エリア再開発の根本であり、日本の未来を創造する根幹になりうる。
    そして、江戸時代に宿場町として栄華を誇ったこのエリアが復興する。悠久の時を超えた素晴らしい物語となるだろう。

    ここはあらゆる視点、視野、視座で見ても昨今の新築マンションの中では頭一つ抜けている。確かに第一期から大きく値上げしているが、このエリアの価値向上は無限である。事実シティタワーの値上がりが物語っている。
    現地に行けば誇大でないことを理解していただけるであろう。

  43. 4795 匿名さん

    >>4794 eマンションさん
    偽物かよおもんな

  44. 4796 匿名さん

    >>4794 eマンションさん
    語り口調というか語彙の感じが違う!やりなおしてくれ

  45. 4797 周辺住民さん

    >>4794 eマンションさん
    亀ですが 
    硬いですね そしてブツ切り すぎw
    もっと流れるような爽快さが欲しい
    白亜さんは女性と見たが この方は男性かな

  46. 4798 マンション検討中さん

    廊下側居室の窓の外側に室外機置き場ありますが、窓と同じ位置のため下段の窓は陽が入りにくいと思いますがマンションはこんなもんでしょうか?

  47. 4799 匿名さん

    >>4798 マンション検討中さん
    考え方は人それぞれですが、うちは廊下側の日当たりはもともと重視してないです。というか、日はあまり入らないものだと割り切っています(笑)寝室や将来の子ども部屋になるので、そっちにはそんなに日当たりは必要ないです。

  • スムログに「シティテラス金町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸