東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス金町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 新宿
  7. 金町駅
  8. シティテラス金町ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-17 02:13:42

シティテラス金町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21(地番)
交通:千代田・JR常磐線(緩行)「金町」駅から徒歩10分
   京成金町線「京成金町」駅から徒歩10分
間取:2LD・K~4LD・K
面積:70.26m2~86.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/

[スレ作成日時]2018-10-10 14:41:42

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス金町口コミ掲示板・評判

  1. 4301 名無しさん

    マンションは早い者勝ちですよ。
    条件のいい部屋から売れていきますし、時価なので、5,000万の部屋より条件が悪くても5,500円で買う人が人いれば安くしようなんてしませんから。

  2. 4302 匿名さん

    我が家もお得に買ったわけではないですが、エントランスの植栽などを見てるとここにしてよかったなと思います。

  3. 4303 口コミ知りたいさん

    速報:葛飾区の都営アパートの冷蔵庫の中に遺体遺棄される事件が有ったようです。

  4. 4304 匿名さん

    >>4303 口コミ知りたいさん
    どこだろ?金町かね?

  5. 4305 匿名

    >>4303 口コミ知りたいさん

    葛飾区新宿とネットニュースに出てましたね。

  6. 4306 匿名さん

    ほんとだー!新宿とニュースでやってるね
    詳しくないからどの辺かは分からないけど近所の方だと建物の様子から場所分かりそうですね

  7. 4307 匿名さん

    >>4304 匿名さん

    シティテラスと同じ町内です。


  8. 4308 口コミ知りたいさん

    やはり都内最安値クラスの賃貸エリアだけあり周りの賃貸、都営住民は気をつけた方が良さそうですね。

  9. 4309 匿名さん

    金町らしいニュースですね

  10. 4310 マンション検討中さん

    事件のあった団地はここのマンションと同じ学区になるんだから、差別するような発言は控えた方がいいと思いますよ。

  11. 4311 匿名さん

    >>4307 匿名さん
    金町の中でもここは元々そういう地域。
    そこにマンションが建っただけ。


  12. 4312 匿名さん

    >>4311 匿名さん
    そういう地域のマンションなのに買えなくて悔しいですね

  13. 4313 マンション検討中さん

    皆さん、どの棟で検討されていますか?

  14. 4314 匿名さん

    >>4313 マンション検討中さん
    A希望でしたが、手が出ずDEを待ってます

  15. 4315 マンション検討中さん

    DE棟の価格はどれくらいになるんでしょうね?

  16. 4316 匿名さん

    >>4315 マンション検討中さん
    いまのC棟低?中層階くらいじゃないですかね?

  17. 4317 マンション掲示板さん

    こちらから上平井幼稚園への通園は遠いでしょうか?
    金町から青砥や新小岩の幼稚園に通われている方はいらっしゃるのでしょうか?

  18. 4318 匿名さん

    >>4317 マンション掲示板さん
    遠すぎでしょ。

  19. 4319 マンション掲示板さん

    >>4318 匿名さん

    どうもありがとうございます。

    金町にお住まいの方は皆さまどちらの幼稚園に通われていらっしゃるのでしょうか?
    東江、東京いずみは有名なようですが、それ以外でご存知であればご教示下さい。

  20. 4320 匿名さん

    >>4319 マンション掲示板さん
    それ以外だと大抵は家の近くの幼稚園じゃないかな。
    ていうか、この辺は共働きや母子家庭が多いから保育園通いの子の方が多い気がする。

  21. 4321 マンション掲示板さん

    >>4320 匿名さん

    どうもありがとうございます。
    大変参考になりました。

    葛飾区にご縁がなく、もしこちらを購入した際の幼稚園を調べておりました。上記の2園は良い意味でカラーが強く、もう少しお勉強とお外遊びとをお願いできる園を探しておりましたところ、青砥や新小岩周辺に何ヶ所か園を見つけたのですが、少しエリアが異なるのですね。確かに園バスが金町近くまで来ないと辛い距離ですね。
    保育園やこども園は検討しておりませんので、ご回答を踏まえまして熟考を重ねたいと思います。
    ありがとうございました。

  22. 4322 マンション検討中さん

    保育園の件ですが、同時期にプラウドタワー金町が竣工とあって、クラスでマウントされないか心配です。
    タワマンが立ち並ぶ街はこう言った事情はどうなんでしょうか?

  23. 4323 匿名さん

    >>4322 マンション検討中さん
    マウントされたら倍返ししてやるくらい気を強く持ってください。

  24. 4324 匿名さん

    >>4322 マンション検討中さん
    同時期に竣工どうこうを子供が気にする訳ないでしょ
    プラウドタワーとは学区も違うし

  25. 4325 通りがかりさん

    >>4322 マンション検討中さん

    自分の子がマウントしなければそれでいいのでは?シティテラスも周りからみたらそれなりですし。

    プラウドタワー金町の人がマウントとるとも思ってないですが

  26. 4326 匿名さん

    >>4323 匿名さん
    うわー…

  27. 4327 匿名さん

    園児同士の会話で「あたちのマンションの方が凄い」とか言う保育園児は嫌だ。てか園児はそんな話に興味持たないでしょ。心配しすぎw
    家でマウント取り出すのは小学校からだろうけど、プラウドタワーとは学区が違うから心配いらないです。

  28. 4328 匿名さん

    >>4327 匿名さん
    やっぱ同じタイミングで新築マンション売り出ると嫌ですね。価格帯も売れ行きも知られてますし。気にしないのが1番です。

  29. 4329 匿名さん

    >>4326 匿名さん
    ん?

  30. 4330 匿名さん

    >>4327 匿名さん
    子供同士からマウントが始まることはないでしょうね。そういうのって、親が子供に吹き込むんですよ。「あの子のお家は〇〇だから」とか「あの子は片親だから」「あの子とはあまり遊ばないようにね」など。うちの子はもう大きくなったけど、実際にありました。
    特に保育園ママより幼稚園ママたちの方がひどい傾向です。人んちの話とか大好き。暇なんでしょうね。

    幼稚園も保育園も学区は関係ないからその時期の親同士のマウントのほうが面倒臭い。私の仲良くしていたママの周りでは幸い無かったけどどこでも大なり小なりありますね。気にしない関わらないことです。

  31. 4331 匿名さん

    >>4317 マンション掲示板さん
    青砥の幼稚園は(園名がわかりませんが)バスが来ていれば通えると思います。というか、もしバスがあるのでしたら入園の意思を示せば、なんとかルートに組み込んでくれる園が多いですよ。
    シティテラス周辺には、青砥より少し遠い、お花茶屋にある共栄幼稚園のバスを見たことがあります。たぶん、シティタワーから通っているお子さんがいらっしゃるのかと。

  32. 4332 匿名さん

    マウントの話なら、どちらかと言うとここの住民はプラウドタワーよりシティタワーの方を警戒すべきでは?
    プラウドタワーは戸数少ないし、あんまりファミリー層向けとは思えないので、バッティングする可能性事態もの凄く低いのでは?

  33. 4333 匿名さん

    >>4332 匿名さん
    マウントマウントってプラウドタワーだとかシティタワーだとかあまりマンション名出すのはどうかと思うけどね。結局こういうふうに思ってる人達がマウントしそうだけど。

  34. 4334 マンション検討中さん

    >>4333 匿名さん
    ありがとうございます。となると、可能性としては同マンション内の高層階と低層階くらいですかね。中層階なのでちょっと安心です。

  35. 4335 匿名

    親が気にすれば子もマウントするようになりますよ。マウントされたらフェードアウトすればいいですし。
    私はテラスだけじゃなくシティタワーやプラウドにもお友達ができたらいいなぁと思ってます。

  36. 4336 匿名さん

    >>4335 匿名さん
    シティタワーに来ている幼稚園バスはいなげやの前辺りをバス停にしている幼稚園もありますし、テラスの子供たちもシティタワーの子供と同じ場所のバス停に設定される可能性が高いと思います。
    マウントマウント言ってる人は相手にせず皆さん仲良く子供にも近所に沢山お友達を作ってあげたほうがいいですね。

  37. 4337 匿名さん

    >>4334 マンション検討中さん
    ここは1期2期で価格がかなり違います。
    高層階が低層階より1期は安かったりしたので、マンション内の高層階、低層階のマウントもないんじゃ?!
    なにより板マンですしね。
    そもそもマウント心配してる人がマウントするんですよ。

  38. 4338 匿名さん

    みなさん視野広げましょう。みんな同じ葛飾区民です。

  39. 4339 匿名さん

    どんぐりの背比べも甚だしい。シティタワーなんて、タワマン(笑)なだけで、駅遠出し価格もここと大して変わらないどころかここより安い部屋も多数。プラウドタワーは破産予備軍の**。
    それよりもこの前事件があったような団地に住んでる子たちにここの新築マンション銀座のこどもたちがマウント取りそう。

  40. 4340 匿名さん

    目くそ鼻くそを笑うだなぁ

  41. 4341 マンション好太郎

    >>4339 匿名さん
    プラウドタワーをdisってますね。
    あちらは高所得世帯ばかりだからそういった心配はにないのでは?

  42. 4342 匿名さん

    >>4339 匿名さん
    シティタワーは売り出した時期も状況も違います。もし今の時期だったらシティテラスより価格は高くなります。
    プラウドタワーはシティテラスより高所得の方が購入しています。破産予備軍はむしろシティテラスをギリギリの状態で購入した世帯です。


  43. 4343 匿名さん

    >>4342 匿名さん
    高所得でもその分価格も高いよね

  44. 4344 通りがかりさん

    マウントする奴なんて自分に自信がないヤツ笑笑
    本物は自らを語らないよ

  45. 4345 匿名さん

    >>4339 匿名さん
    イメージだけで人に破産予備軍とか言える人が同じマンションに住むということが1番怖い

  46. 4346 マンション検討中さん

    亀有のクラッシィと悩んでましたが、こちらで契約して良かったです。クラッシィ亀有は管理費修繕費高いらしいですね。

  47. 4347 マンション検討中さん

    金町は子育て世帯にとって住みやすいですか?
    教えてください!
    また再開発の話をよくききますが、駅についてわかる方いますか?
    ホームドアは設置してほしいです!

  48. 4348 匿名さん

    >>4347 マンション検討中さん
    JRからの正式な回答として、ホームドアは設置が決定しており、ホームや駅舎の建て替えは予定なし、との事です。
    子育て世帯にとって住みやすいかどうかは、求めるものは人によって違うので。
    具体的に何がどうだと住みやすいと思いますか?

  49. 4349 匿名さん

    >>4347 マンション検討中さん
    シティテラスの辺りは環境がとてもいいです。図書館、広い公園、スイミングクラブがあるので
    とても気に入っています
    下町なので肌に合う合わないはあると思いますが百聞は一件にしかずで一度訪れるといいと思います

  50. 4350 職人さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  51. 4351 マンション検討中さん

    マウント取られるとか言ってるけど、最近の価格はプラウドタワーと大して変わらんよね。
    全然負けてない。

  52. 4352 マンション検討中さん

    >>4351 マンション検討中さん

    他人と比較しても意味ないですよ
    これはニーチェが看破してます

    自分のQOLがあがるような物件を探したほうが有意義に過ごせますよ

  53. 4353 匿名

    >>4351 マンション検討中さん
    家の価格で勝ち負けって…
    ずいぶんと視野が狭いのですね…

  54. 4354 マンション検討中さん

    4347さん、4348さん、ご返信ありがとうございます!
    今週の日曜日に金町に見学する予定です。
    お店や病院なども沢山あるので生活していく上では困らなそうですね!

  55. 4355 匿名さん

    >>4346 マンション検討中さん
    上の議論を整理すると、クラッシィ亀有とプラントタワー金町より、シティテラスが一番という結論で良いでしょうか?

  56. 4356 マンション検討中さん

    そんなの一長一短だろ、そのような品のないお話は辞めなさい

  57. 4357 マンション検討中さん

    シティテラス金町は住友の人も買っていて住友の物件でもトップクラスのらしいですよ。

    綾瀬金町亀有の中でかなりいい方だとは思うのですがどうでしょうか?!

  58. 4358 匿名

    >>4357 マンション検討中さん
    別に普通すぎるほど普通の板マンでしょ。
    特別な仕様は何ひとつないし。
    しかも、住友物件に住友の人なんて、ゴロゴロいますよ。隣のシティタワーにもいるし、なんせ社割で購入できるしね。スミフ社員が買わない手はないでしょ。

    そんなことより、自分たちの収入や生活スタイル、価値観に合った物件を購入することですよ。いいか悪いかなんて人によって全く違うのだから。

  59. 4359 匿名さん

    ビビビときて、心が高鳴るような物件を買えば、間違いないでしょ。

  60. 4360 通りがかりさん

    >>4359 匿名さん

    どこのモデルルームでも買いたくなるようにできてるよ。あとは買えるお金があるか。

  61. 4361 匿名さん

    >>4357 マンション検討中さん

    金町のシティテラスはまあありきたりなシティテラスの仕様だと思うのですが、新小岩のシティテラスは御影石のキッチンや各階宅配BOX、床暖の遠隔操作など同じシティテラスでも仕様が上で羨ましい
    まあ値段が違うし、周りがマンションに囲まれているからか仕様をあげたのかもしれないですけど
    各階宅配ボックスは欲しかったなー
    C棟まで取りに行くの面倒

  62. 4362 マンション検討中さん

    価格が安い以外はあんまり特徴ないかな。

  63. 4363 匿名さん

    >>4357 マンション検討中さん
    同じ金町には、プラウドタワー金町、ヴィナシスがあり、お隣の亀有にはクラッシィ亀有がありますね。綾瀬もタワマンできるから、お世辞にもかなりいいという評価は難しくないですかね

  64. 4364 通りがかりさん

    ここって値上がりしました?
    プラウドタワー金町との価格差があまりないから、プラウドタワー金町買った人は勝ち組な気がするんですが、ここって駅からの距離とかマンション自体の仕様を考えても、金額高すぎないですか?

  65. 4365 検討者

    >>4364 通りがかりさん
    グロスじゃなく坪単価で比べてみ

  66. 4366 評判気になるさん

    管理費、修繕費比べてみ 
    周辺環境比べてみ 
    コンクリか石膏か比べてみ

  67. 4367 匿名

    プラウドタワー金町は比較的割安だったよ。それは間違いない。
    でももうほぼ売り切れてるからね。今さら比べる意味は無いね

  68. 4368 通りがかりさん

    >>4366 評判気になるさん
    それですね!勉強になりました!

  69. 4369 マンション検討中さん

    最近の価格は上がってるから
    坪単価は結構高いよね。維持費は安いけど。

  70. 4370 検討者さん

    >>4366 評判気になるさん
    これどういう意味?

  71. 4371 匿名さん

    シティテラス金町とプラウドタワー金町だったらどちらがモテますかね?

  72. 4372 マンション検討中さん

    近くにサッカースタジアムができるかもしれないみたいです!どんどん新しい施設ができそうですね。
    https://www.kentsu.co.jp/sp/webnews/view.asp?cd=210127500004&area=1&am...

  73. 4373 匿名さん

    >>4372 マンション検討中さん

    静かに暮らしたいからあんまりこういう施設はいらないなぁ…

  74. 4374 匿名さん

    なんの用途ですかね。南葛SCのホームスタジアム?

  75. 4375 匿名さん

    >>4374 匿名さん
    っぽいですね。
    まぁ、うるさくはなりそうですが、これも駅舎改良には良い影響かもしれません。

  76. 4376 匿名さん

    競馬場か競輪場、ポートレース場あたりだとありがたいんじゃが…。
    住民投票したら、上の3つに票が集まるぞい

  77. 4377 匿名

    FC東京誘致するのかもしれませんね。代々木公園にサッカー場作る計画が進んでないみたいですし
    理科大の裏の空き地ならかなりの面積あるので、ワールドカップにも使えるレベルのスタジアム作れます。

  78. 4378 匿名さん

    南葛FCのホームスタジアムですね。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/8e0860c94145ef95faa03ccc20406cb80a67...

  79. 4379 マンション検討中さん

    スタジアムができて、そのおかげで駅舎改修と西口が実現したら最高ですね

  80. 4380 匿名さん

    >>4377 匿名さん
    ワールドカップ会場が金町とか、かなり友達にも自慢できますね。マンションから観戦できるとかスゴスギ!
    マンションから花火とかよりも全然すごいですね

  81. 4381 検討者さん

    >>4380 匿名さん
    W杯レベルのスタジアムを作るには、ちょいと敷地が足りなさそうに見えます。

  82. 4382 匿名さん

    >>4380 匿名さん
    収容人数2万人程度という話です。
    2万人クラスのスタジアムなら今の敷地で収まります。

  83. 4383 マンション検討中さん

    近くにスタジアムとか嫌だわ

  84. 4384 匿名さん

    騒音どれくらい漏れてくるんだろうなぁ
    人が集まる施設ができるのは嬉しいけど、周辺のきれいな道路が車で埋め尽くされるのはちょっとなぁ

  85. 4385 匿名さん

    >>4384 匿名さん
    パリピの集まる街とか活気がでてよくないですか?
    クラブやバーができて、かなり街の勢いもイケイケになりそう

  86. 4386 匿名さん

    >>4385 匿名さん
    ごめんなさい、個人的にはイケイケいらないっす。

  87. 4387 匿名さん

    そういう街に遊びに行くのはいいけど、自分の住んでいる街にあるのは嫌だなぁ。

  88. 4388 匿名さん

    プラウドタワー3階に入る葛飾区の施設の概要がでました。
    これ、プラウドタワーの住民からしたら共用施設が増えたような物ですね。しかも設置費と維持費は葛飾区持ち

    1. プラウドタワー3階に入る葛飾区の施設の概...
  89. 4389 匿名さん

    >>4388 匿名さん
    オレらもガンガンつかってこうぜぃー!
    DJよんで、マンション同士の仲間意識アゲてこぅー!

  90. 4390 マンション検討中さん

    この辺も見越して共用施設はコンパクトだったのかな。結果的にこうなっただけなのか。

  91. 4391 マンション掲示板さん

    >>4388 匿名さん
    190戸のマンションの同一建物内の施設としてはもはや東雲とかの湾岸タワマンに匹敵するレベル。
    しかもマンション住民は維持費が掛からない。破格の物件の誕生だな

  92. 4392 匿名さん

    プラウドタワーの住民羨ましいな。日常使いしやすい施設ばっかり

  93. 4393 匿名さん

    同じ建物に入ってるとはいえ、そんな日常使いする施設ですかね。。?住民以外の方も使えるし、シティテラスで言う理科大の学食使えますよレベルのことだと思うんですけど。。

  94. 4394 検討板ユーザーさん

    >>4393 匿名さん
    かなり良い構成ですね。偶に使う施設ですが、日常でも使えるというのが良いです。
    例えばキッチンスタジオを例に取ると、マンションのパーティルームってそれほど利用頻度高くなくて、初めは良くても後から使わなくなってくることが多いです。
    でもあそこは使わなくても区が維持してくれるし、190戸ならどうせマンション内の共用施設にあってもごく偶にしか使われない設備になってしまうから。維持費をそのまま外部に負担させられると考えたらかなり得な施設かと思います。

  95. 4395 匿名さん

    >>4394 検討板ユーザーさん
    夜は使われることはないと思うんで、クラブで貸切パーティーする事で、参加費とって、一定額を収めることにすれば、そのお金を管理費に当てて、全体で負担する管理費を下げられるいうことでウィンウィンぢゃないすか?
    仮に防音設備導入しても、すぐペイできそうですね。住民の皆さんの交友の場にもなりますし、時々住民の方だけフリーアドミッションにしてもいい。
    一方で住民出ない方との交流、マネタイズする機会ともなります。
    アイデアはすごく面白そうですね。

  96. 4396 匿名さん

    キッズスペースやキッチンスペースなど、住民だけが使える方が気楽でいいです
    モデルルーム行きましたが、管理費修繕で4万円弱だったので
    プラウドタワー室内は素晴らしいですけど、間取り、外観はシティテラスの方が好きです

  97. 4397 匿名さん

    >>4395 匿名さん
    ぜひプラウドタワーのスレで提案してきてください。

  98. 4398 匿名さん

    >>4396 匿名さん
    外観はプラウドタワーのほうが圧倒的にいいだろう
    シティテラスは普通の板マンだし詰め込むだけ詰め込みました感の外観が半端ない

  99. 4399 匿名さん

    >>4398 匿名さん
    好みは主観ですよ。否定するものではないのでは?


  100. 4400 検討板ユーザーさん

    >>4396 匿名さん
    住民だけだと維持費かかるからね。そんなに使う施設かと言うと微妙だし。よく何年か経ったマンションだとキッズルームなんか使わなくなりますね
    今回のプラウドタワーの良いところは、住民でなくて区が使いたい時に使える施設を設置して管理して維持してくれるってとこ

  • スムログに「シティテラス金町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸