東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス金町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 新宿
  7. 金町駅
  8. シティテラス金町ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-17 12:35:13

シティテラス金町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21(地番)
交通:千代田・JR常磐線(緩行)「金町」駅から徒歩10分
   京成金町線「京成金町」駅から徒歩10分
間取:2LD・K~4LD・K
面積:70.26m2~86.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/

[スレ作成日時]2018-10-10 14:41:42

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
シティインデックス行徳テラスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス金町口コミ掲示板・評判

  1. 3551 マンション検討中さん

    ここの駐車場はシティタワー側にありますが、道路渡った側からは入れないんですかね?

  2. 3552 名無しさん

    >>3551 マンション検討中さん
    できませんね。
    ここの駐車場は、安全のため入庫・出庫共に「左折のみ」というルールになっています。
    なのでテラスの住民の方もシティタワー側からの入庫、出庫はテラス側になります。

  3. 3553 名無しさん

    >>3551 マンション検討中さん
    あ、人だけならテラス側からも入れます。
    テラス側にも駐車場のエレベーター付いていますので。

  4. 3554 匿名さん

    駐車場前の道路、横断歩道作ってくれないかな?
    E棟には保育園も入るし朝の登園時間には自転車や車が多くて危なさそう。

  5. 3555 匿名さん

    Aの低層ってリビング側は電車、廊下は廊下からの視線を気にしないといけないとか

  6. 3556 匿名さん

    >>3555 匿名さん
    廊下からの視線とはどういうこと?

  7. 3557 eマンションさん

    植栽が豊かで電車からの視線は意外と気にならないと思います。廊下からの視線は意味不明。

    ここは住まいサーフィンの2020年秋冬の狙い目マンションに認定されました。昨年から毎回認定されており、連続認定回数は堂々のナンバーワンです。各種メディアで絶賛されているからこそ、どんどん値上げしてもこれだけ売れるのでしょう。
    金町駅まで10分の板マンが8000万円以上でも売れるのは金町の街力が上がっている証左。

    https://www.sumai-surfin.com/search/sakurai/eye/202010_01/city-terrace...

  8. 3558 匿名さん

    >>3557 eマンションさん
    白亜きたきたああああ

  9. 3559 匿名さん

    >>3557 eマンションさん
    白亜さんは購入者のかたですか?

  10. 3560 匿名

    >>3551 マンション検討中さん

    所詮はマンションルールなんで不便ならテラス側から入っちゃえば。テラス住民も全員はルール守らないでしょ。

  11. 3561 匿名さん

    >>3557 白亜の豪邸さん
    見事な体言止めですね!!次の投稿も楽しみにしてます!

  12. 3562 マンション検討中さん

    金町は再開発が進んでいて、とても住みやすい街ですね!
    駅舎綺麗にして欲しいね。

  13. 3563 匿名さん

    北口はこれからだね

  14. 3564 匿名さん

    三井三菱の再開発が始まれば益々北口は良くなりますよね!

  15. 3565 匿名さん

    JRは今期赤字がひどいから益々金町駅の改修の可能性が遠のきそう

  16. 3566 マンション掲示板さん

    ヒント:あの武蔵小杉の駅改修までの期間
    黒字でもまあ期待するだけ無駄すね

  17. 3567 周辺住民さん


    JRも一民営企業、利益重視が当たり前。
    ここで資金投入し、駅改修したら、何の利益につながり、回収しますか。
    近く三菱の商業施設も控えているので、田端アトレのように商業施設もできないし、
    冷静に考えると、駅改修は夢の話です。

  18. 3568 匿名さん

    >>3567 周辺住民さん
    いや鉄道事業が今後ダメになる分、不動産業に集中する可能性がある。コロナで多少減ったとは言え、都内駅は利用者が多いから、駅開発に本腰を入れてくると思う。
    金町は乗降10万以上あるし、開発されても不思議は無い

  19. 3569 周辺住民さん

    盛土駅は、普通の駅に比べてお金かかるからなぁ。。。。

  20. 3570 匿名さん

    詳しくありませんが、構造は大きく変えずに内装の工事だけでも期待したい所ですが…
    天井の塗装が今にも剥がれそうな状態の部分もあるので。

  21. 3571 匿名さん

    SUUMOの部屋情報更新されましたね。
    2期も終盤なのか、現在売り出し中のほぼ全ての間取りが掲載されてます。
    本当1期を知っていると二度見してしまう程の価格です。

  22. 3572 マンション掲示板さん

    設備仕様的にこの値段はなかなかですよね。せめてアルコーブ、可動式ルーバー格子、タンクレストイレなどないと6000万近くは払えない。郊外、駅10分でこのコストカット仕様は1期の値段だから魅力あったのに。

  23. 3573 匿名さん

    設備仕様はそれなりですが、周辺環境の希少性が高いのだと理解しています。
    この建物だけが一般的な住宅街にあったらと思うとそこまで価値は感じられません。

  24. 3574 匿名さん

    二期はあと何部屋くらい残ってるんでしょうかねー。

  25. 3575 匿名さん

    8100はさすがにまだ残ってたか

  26. 3576 匿名さん

    >>3574 匿名さん
    23戸です。

  27. 3577 eマンションさん

    葛飾区が2020年上期の新築マンション値上がりランキングで23区1位になったことは記憶に新しいですが、中古マンション相場も上昇しています。
    すまいよみさんが成約データを調べたところ、金町の中古マンションは先月9月までの半年間で10%以上値上がりしています。コロナ禍とは無縁の勢いで、これからも値上がり続けるでしょう。ここの相次ぐ値上げもこのような相場を反映しているだけ。
    ここはメインエントランスの豪華絢爛さに注目が集まりますが、各棟のエントランスも実に格調高い。エントランスもさることながら気品溢れる白い外観は夜のライトアップでも映えることでしょう。
    このマンションの外観はまさに現代建築の様式美と言えよう。

  28. 3578 匿名さん

    >>3577 eマンションさん

  29. 3579 匿名さん

    >>3574 匿名さん
    物件概要が更新されてあと20戸になっています。

  30. 3580 匿名さん

    >>3579 匿名さん
    あんなに値上げした割にかなり売れてますね!!我が家の契約から数ヶ月でその進み方はすごいです。

  31. 3581 匿名さん

    >>3577 eマンションさん

    なのになぜブロガーは取り上げない…?
    プラウドタワー含め、複数名いるブロガーはみな勧めたコメントをしない。

  32. 3582 匿名さん

    >>3578 匿名さん

  33. 3583 匿名さん

    >>3580 匿名さん
    意外にも緊急事態宣言明け、どうなるかと思ったら営業の方の言うように順調だったみたいです。
    値上げしてこれだけ捌けば凄いですよね?

  34. 3584 匿名

    ここまで値上げして捌ける理由ってなんですかね?

    1期の方は値段的に今より安かったようなので、購入も頷けますが、値上げしてると考えると最近の購入者の決め手とか少し気になります。

  35. 3585 マンション掲示板さん

    >>3584 匿名さん
    ???
    需要があるから値上げしたのでは?

  36. 3586 匿名さん

    >>3585 マンション掲示板さん
    ???
    どういう需要があるのかってことでは?

  37. 3587 匿名さん

    >>3584 匿名さん
    駅10分、板マン、日当たり悪い、電車騒音、設備ランクすれば普通。
    金町に投資する人か元々の金町人くらいしか正直魅力感じられないかもしれません。

  38. 3588 匿名さん

    >>3587 匿名さん
    実際売れているのは日当たりが確保されているABとCの上層がメインですしね。設備に関しては普通よりはいいと思っています。スロップシンク、ディスポーザーありますし。各階ごみ置き場はなくA棟はゴミだし大変だけど。
    個人としてはモデルルームにいったときに周辺環境がいいなと思いました。大規模再開発だけあって理科大近辺も含めて空間がきれいに整備されている印象を受けました。これからの再開発も含めて建物だけの魅力よりは周辺環境との合わせ技って感じですかね。

    ただそれにしても値上がりはしているので今の価格でも良ければって感じはありますね。人の家計には口出ししませんが。

  39. 3589 匿名さん

    ほしいとなったらとにかく買い目線で売り物件を比較するからでしょう。子供の入学年齢もあるのでタイミングは重要。
    それが長い目で見て、不動産価格としてのすっ高値だとしても今買わないとという欲求には勝てません。

  40. 3590 匿名さん

    綾瀬徒歩10分以上の物件の価格など見ていると、電車の不便さはありますが金町の方が暮らしやすいですし、シティテラスもありかなと思います。
    ある程度の広さがありますし、田の字の間取り、リビングインが二部屋あるより家族で住むにはいいと思います。
    亀有や綾瀬の駅前も計画がありますがシティテラスより安いことはまずあり得ないですし環境も良いので気に入れば買いだと思います。

  41. 3591 匿名希望

    >>3590 匿名さん
    綾瀬の駅前の物件で中古探せば、ここより安く手に入るのではないでしょうか?
    千代田線が綾瀬までということで、常磐線しかない金町よりも優位である点で、今後の資産を考えると綾瀬の方が伸びてくるかもしれません。
    亀有はクラッシィ亀有のエントリーが開始されましたが、こちらは駅から徒歩5分、立地的にはここよりも好条件で、周辺には多くの商業施設がありますので、住む上でもかなり利便性が良いと思われます。

  42. 3592 匿名さん

    >>3591 匿名希望さん
    クラッシィハウス亀有も気になりますね。
    価格がまだわからないので検討できませんが…

    亀有駅前の商店街って栄えているんでしょうか?いったことあるのがずいぶん昔で…

  43. 3593 匿名さん

    >>3591 匿名希望さん
    なんでここにいるのですか?綾瀬か亀有に住めば良いのでは?

  44. 3594 検討板ユーザーさん

    他のすみふの物件を見ていないから知っている方が居たら教えて欲しいんだけど、ここまで値上げするのって普通なの?
    すみふはどんどん値上げするってのは知ってるけど階数違いで下層階なのに数百万近く値上がりしてるところもあるから驚きで!!
    これが通常営業なのか、売れているから値上げ幅が凄いのか、どっちなのだろう

  45. 3595 匿名希望さん

    >>3592 匿名さん
    はい、ごめんなさいね。そうします、どうせなら山手線も使いたいので、プラウド日暮里あたりで検討していますの

  46. 3596 匿名さん

    有名ブロガーさんのTwitterによると、売れてるからではないかと書いてありました
    シティタワー所沢は売れなさすぎて一期より値下げしたとのこと

  47. 3597 匿名さん

    >>3594 検討板ユーザーさん
    すみふは1期が1番安く、条件の良い部屋から売り出します。
    価格は時価とのこと。周辺の価格やもちろん売れ行きなどで価格調整します。
    タワー棟も同じような売り方でした。
    ただ、今回はかなり値上がりしてますね。
    ここまではあまりないのでは?
    すみふは竣工後もゆっくり売るスタイル。竣工前に完売はほぼありません。

  48. 3598 検討板ユーザーさん

    >>3596 匿名さん

    値下げするところもあるのであればこの価格上昇はプラスにみていいんでしょうかね
    狭いですが都内のもう少し栄えた街の中古3LDKの物件価格と変わらなくなってきたので迷っています
    利便性か広さか
    1期だったら迷うことなくこちらでしたね

  49. 3599 検討板ユーザーさん

    >>3597 匿名さん
    教えて頂きありがとうございます!
    値上がり率が高いような気がしていたのですが1期が思ったより売れ行きが良かったのでしょうね
    今現在この物件を考えている身としてはこの値上がりは痛い

  50. 3600 匿名さん

    >>3599 検討板ユーザーさん
    私も検討中です。値上がり痛いのですが今後の発展性など加味して前向きに考えています。

  • スムログに「シティテラス金町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオ亀有ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸