東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス金町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 新宿
  7. 金町駅
  8. シティテラス金町ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-18 23:03:12

シティテラス金町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21(地番)
交通:千代田・JR常磐線(緩行)「金町」駅から徒歩10分
   京成金町線「京成金町」駅から徒歩10分
間取:2LD・K~4LD・K
面積:70.26m2~86.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/

[スレ作成日時]2018-10-10 14:41:42

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス金町口コミ掲示板・評判

  1. 3237 匿名さん

    >>3201 匿名さん
    私も20代後半です。
    同じような方がいて、安心しました(笑)
    頑張りましょう。

  2. 3238 匿名さん

    >>3235 周辺住民さん
    ま、10年後を楽しみに待ちましょう

  3. 3239 匿名さん

    >>3238 匿名さん
    そうですね!
    こればっかりはわかりませんし。
    三井三菱のタワマン出来て再開発が更に進み、目減りしなければラッキー。下がればそんなもんだよね
    セオリー通り。
    先は誰にもわかりませんから!

  4. 3240 口コミ知りたいさん

    駅前プラウドタワーが平均坪単価@310万/坪
    三井三菱の現時点での計画は@340万/坪前後(内部にヒアリング)
    なので、駅徒歩10分とはいえ本件の@220万/坪くらいだったら5年後も値崩れそれほどしないと思います。
    日銀が破綻するので金利は上げようがなく、不動産価格は一定程度高止まりするかと。
    また、年収に対する住宅ローン比率は6-7倍が目安です。
    一般的に年収が上がるほど倍率が高くても余剰資金が増えるので、世帯年収1000万で4000万借りるのがきついといっているのは子供4人いるとかでしょうか。
    あと0.5%とかの住宅ローンに頭金を入れるくらいなら、頭金部分をREIT長期保有して4%で回した方が生活も楽になると思いますが。

  5. 3241 匿名

    以前埋立地に住んでおり震災を経験しました。マンション住みだったので被害はほぼなし。被害があってもマンション修繕費で全部やってもらえたので手出しは無しでした。
    一戸建ての人は家が傾き修繕できずにずっと過ごしてる方もいらっしゃいました。水が出ないガスが来ないなども自分で手配しなくてはならず年配の方は大変そうでした。
    そういう状況を見ていますのでうちはマンションしか選択肢がありませんでした。
    一戸建ては子供が小さいうちは魅力的なんですけど年齢が上がると階段も辛そうで。都内近郊の一戸建てって土地が狭くて三階建てが多いイメージでしたし。

  6. 3242 匿名さん

    >>3240 口コミ知りたいさん
    これが一般論で、アベレージかと思います。
    基本的にマンションを買っている人は多少無理をしている人が大半であり、その中でどうやりくりするかは各家庭が考える事です。
    この年収ならこれくらいのローンは上からマウンティング以外の何者でもないと思います。ちなみ、うちは世帯1200-1300で5000万取得しました。

  7. 3243 評判気になるさん

    >>3240
    >年収に対する住宅ローン比率は6-7倍が目安です。

    >>3240 口コミ知りたいさん
    これが一般論で、アベレージかと思います。
    この年収ならこれくらいのローンは上からマウンティング以外の何者でもないと思います。
    うちは世帯1200-1300で5000万取得しました。
    ----------------------------------------------------------------------------------
    e? wwwwwwwwwww

  8. 3244 マンション掲示板さん

    30代後半だと35年ローンを組めても、定年考えると実際に払っていくのは厳しいわけで、頭金を多めに入れたりしないとですよね。
    それに、貯金があったり、年収が高くて当たり前だし。
    20代後半でこのマンションを購入できた方が一番いいですね。

  9. 3245 匿名さん

    ここの平米単価は72万円ですが、住まいサーフィンの沖式時価では平米単価は82万円です。すなわち10万円も割安です。
    今、ガンガン値上げ販売していますが、割安だから値上げしているんですよ。
    マンマニさんの予想は金町の将来性までは考慮しておらず、あくまで現在の相場を基準にしています。
    ここ残債割れの心配は皆無で、しっかり含み益で資産を作ることができます。安くて、環境も良くて、将来性も抜群、まさに三拍子が揃った優良マンションです。

  10. 3246 マンション掲示板さん

    E棟です。
    今日はとても天気がよかったです。

    1. E棟です。今日はとても天気がよかったです...
  11. 3247 マンション掲示板さん

    B棟です。

    1. B棟です。
  12. 3248 匿名さん

    現地写真ありがとうございます!
    足場取れてよく見えるようになりましたね。

  13. 3249 匿名さん

    >>3246 マンション掲示板さん

    青空に映えてカッコいい!テンション上がりますね!

  14. 3250 匿名さん

    >>3247 マンション掲示板さん

    現場写真ありがとうございます!
    植栽が入ると、また雰囲気変わりますねー
    背が高いので、低層階ベランダの目隠しにもなりますね!

  15. 3251 匿名さん

    やはりバルコニーはガラスの方が抜け感あっていいですね!
    今日丁度インテリア相談会の案内が来ました。
    入居まであと1年、今から楽しみです!

  16. 3252 通りがかりさん

    >>3240 口コミ知りたいさん
    日銀が破綻するは無理がありすぎますね笑

  17. 3253 匿名さん

    >>3252 通りがかりさん
    だから上げられない、ってことですよ

  18. 3254 マンション検討中さん

    エレベーターは各棟に何基付いてますか?

  19. 3255 匿名さん

    >>3254 マンション検討中さん
    エレベーター自体は7基あります。
    B棟2基、ACE棟各1基→計5基
    D棟にはありません。
    AC棟には非常用が各1基→計2基
    非常用が普段使えるかは確認していないので不明です。

  20. 3256 匿名さん

    >>3253 匿名さん
    金利上げられないから、銀行の保証料が完全事務手数料型に変わってきてる。融資額の2.2%。今最大優遇とれないと、借り換えた時にまた2.2%取られる。金利ばっか気にして見てても、違うところで諸費用持ってかれるから大変だねー

  21. 3257 マンコミュファンさん

    >>3256 匿名さん
    2.2%手数料はネット銀行やフラット35では割と普通に取られるのでその点でも頭金入れる価値はありますね。

  22. 3258 匿名さん

    楽天銀行は一律33万
    フルローンでかなりの額を借り入れるなら諸経費は抑えられるけど、あとは金利と返済期間次第では総返済額は逆転するので色々試算してみるといいですよ。

  23. 3259 マンション検討中さん

    >>3255 匿名さん

    ありがとうございます。
    参考になります。

  24. 3260 マンション検討中さん

    >>3255 匿名さん

    ACE棟は一基なんですね!総戸数Bより少ないんでしたっけ?

  25. 3261 匿名さん

    >>3255 匿名さん
    非常用も常に使えるので、A-Cには各2機、D&Eで一機の合計7台です。

  26. 3262 マンション検討中さん

    C棟はどのくらい出ていますか。
    販売状況を知りたいです。
    MRに見学した方はいらっしゃいませんか。

  27. 3263 匿名さん

    >>3258 匿名さん
    楽天一律33万なんですか?!
    2.2%で案内されましたけど?

  28. 3264 匿名さん

    >>3263 匿名さん
    変動で見てないのでフラット35とかはわかりませんが、楽天銀行は変動だと融資事務手数料は借入金にかかわらず一律33万ですよ。


  29. 3265 匿名さん

    >>3264 匿名さん
    変動でしかです。

  30. 3266 マンション検討中さん

    >>3263 匿名さん

    手数料は安いですが、金利は安くないので、金額にもよりますが、総返済額としては住信とかじぶんのが安くなると思います。
    固定と同じで惑わさないよう、自分で計算した方が良いです。私はエクセルに数式打ち込んで計算しました。

  31. 3267 名無しさん

    楽天は最優遇取れればフルローンだとかなりお得。
    手数料が少ないから20年目ぐらいまでは楽天が最も出費少くなるだろうからリセールの可能性がある人は検討すべきと思います。
    現在価値化して総額計算すると楽天銀行が最もやすい。

  32. 3268 匿名さん

    楽天銀行で我が家は検討してます。
    人により借入額、返済期間でまた違ってくるので一概には言えませんが、試算はすべきでしょうね。

  33. 3269 匿名さん

    シティテラス金町のHP
    大体毎週金曜日にブログが更新されるので物件概要と一緒にチェックしていたら、販売価格の最高値8100万円になっていた。
    どこのお部屋なのか。やはりC棟最上階の1番広い部屋かな?

  34. 3270 検討板ユーザーさん

    金町徒歩10分の板マンに8100万?
    更新間違いか何かと思ってしまう。

  35. 3271 匿名さん

    MRに来た人でそれくらい出せそうな人が来たのかも。

  36. 3272 マンション検討中さん

    流石に8000出せたらタワーかと、、、

  37. 3273 匿名さん

    >>3269 匿名さん
    これが売れるのか、はたまた値下げを強いられるのか…楽しみですね

  38. 3274 匿名さん

    >>3273 匿名さん
    ほんとですね。不動産営業マンって口がうまいんですね。

  39. 3275 匿名さん

    >>3270 検討板ユーザーさん
    8000万ローン組んだとして返済21万/月。+管理修繕駐車場固定資産税。
    もっといい立地買うべき笑

  40. 3276 匿名さん

    >>3275 匿名さん
    まったくもって同意笑

  41. 3277 検討板ユーザーさん

    それともあれかな。8100万円を見せて6000千万、7000千万の物件を安く思わせる作戦。

  42. 3278 匿名さん

    >>3277 検討板ユーザーさん
    もはやそれ騙されちゃってません?笑

  43. 3279 匿名さん

    坪単価280万オーバーか笑

  44. 3280 匿名さん

    以前の7000万の部屋も売れてましたしね。
    しかし8100万って衝撃です。でも足立区五反野マンションが7700万で出ている位だからありえるのか。。。
    値下げせず売れるのか興味あります!

  45. 3281 匿名さん

    >>3269 匿名さん
    どこに載ってるんですか?
    見つけられなかったです

  46. 3282 匿名さん

    >>3281 匿名さん
    住友不動産のシティテラス金町の公式HP
    メニューにある物件概要を開いてスクロールすると
    販売価格
    4600~8100万と出てますよ。

  47. 3283 匿名さん

    10月に入ってMRの予約増えてきたのかな、最近×なんてなかったのに

  48. 3284 匿名さん

    8100万で白亜の豪邸の最上の部屋を変えるならな、買った人はマンション内を歩くときは頭に8100万の札をつけて歩きましょう。そして住民は最敬礼で迎えましょう

  49. 3285 周辺住民さん

    他人からすると団地だけど購入者からすると白亜の豪邸


    いいじゃないですか!

  50. 3286 匿名さん

    団地すら買えない賃貸くんw

  • スムログに「シティテラス金町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸