東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス金町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 新宿
  7. 金町駅
  8. シティテラス金町ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-17 12:35:13

シティテラス金町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21(地番)
交通:千代田・JR常磐線(緩行)「金町」駅から徒歩10分
   京成金町線「京成金町」駅から徒歩10分
間取:2LD・K~4LD・K
面積:70.26m2~86.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/

[スレ作成日時]2018-10-10 14:41:42

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス金町口コミ掲示板・評判

  1. 2651 匿名さん

    >>2649 周辺住民さん

    ここは検討者のスレですよ

  2. 2652 匿名さん

    >>2651 匿名さん

    こういった意見を踏まえての検討なので、いいんじゃないですか??

  3. 2653 匿名さん

    実需のマンションにはなりますが、やはり住み替えややむを得ず売る方も出て来ますしその参考にはなりますよね。

  4. 2654 匿名さん

    >2649 周辺住民さん には残債割れするかどうかの意見を聞いてみたいなぁ

  5. 2655 匿名さん

    >>2654 匿名さん
    そんなの誰もわからないでしょ(笑)
    一部の評論家は暴落するというし、負けたくないならまた上がった頃に手放せばいいだけ。
    あとは金町がどんだけ人気になるか。正直ここにかかってる。

  6. 2656 マンション検討中さん

    検討中ですが、
    路線から離れている南向きの建物にも、
    けっこう電車の音を聞こえますか。

  7. 2657 匿名さん

    不動産買った時点でリスクはあるんだし、後は運かと。ただシティタワーの賃貸は月20万だから賃貸がお得なのかは微妙だろ

  8. 2658 匿名さん

    >>2656 マンション検討中さん
    線路前だけのA棟のみ二重窓で、あとの棟はT3。
    タワーよりは防音に配慮してますので、窓閉めれば気にならないと思いますよ。

  9. 2659 匿名さん

    >>2651 匿名さん
    おいおい、検討者のスレで契約者ばっかコメントしてるのはどうなんだよ(笑)

  10. 2660 匿名さん

    >>2655 匿名さん
    なんてこたない当たり前のことをドヤ顔で言っててくそわろた

  11. 2661 匿名さん

    >>2660 匿名さん
    民度レベルお披露目ですか?それとも荒らし?

  12. 2662 匿名さん

    >>2661 匿名さん
    民度レベル?頭痛が痛いのかしら?笑

  13. 2663 マンション検討中さん

    葛飾区めちゃくちゃ安くて羨ましいなー

  14. 2664 マンション掲示板さん

    コロナだけにおいては金町周辺比較的安全ですね^_^今のところ

    1. コロナだけにおいては金町周辺比較的安全で...
  15. 2665 匿名さん

    2期販売が始まり半年以上経過しましたが、3期販売はまだなんですかね?

  16. 2666 匿名さん

    >>2662 匿名さん
    頭痛が痛い、とは?

  17. 2667 匿名さん

    >>2666 匿名さん
    民度レベルと頭痛が痛いを対比してます。解説させないでw

  18. 2668 匿名

    秋以降の災害状況はちょっとドキドキです。

  19. 2669 周辺住民さん

    >>2612 匿名さん
    金町駅周辺の支店は、りそな、朝日信用金庫、ちばぎんのみになりました。

  20. 2670 匿名さん

    >>2669 周辺住民さん
    いまはネットバンキングもかなり普及しているので、私は全く困ることない中出しのですが、やっぱりみなさん銀行の数は気にされるんでしょうか?

  21. 2671 匿名さん

    >>2670 匿名さん
    特に気にならないですね。
    我が家もメガバンクやゆうちょ、ネットバンク使用ですが、ほぼパソコンとスマホで出来るので。
    引き出しはコンビニで事足りることが多いです。

  22. 2672 匿名

    今後銀行支店はかなり大きめの街にしかなくなるでしょうね。日本橋、渋谷、池袋、新宿あたりの大きな街。金町が発展してもそんなレベルの発展はしないと思うのでなきゃないでいいかなーと思ったり。

  23. 2673 匿名さん

    日々の生活に必要なスーパーやドラッグストアがなくなるなら困りますが、銀行支店がなくなっても不便な部分はあるかもしれませんがあまり気にならないですね。
    そこを意識して住む場所を選びはしないですし。

  24. 2674 口コミ知りたいさん

    不動産販売はいつまで居座るのかな。

  25. 2675 匿名さん

    >>2674 口コミ知りたいさん

    商業施設MRは販売終了後なくなりますが、営業所はそのまま残ると思いますよ。

  26. 2676 匿名さん

    >>2675 匿名さん
    公に何か情報出てましたか?

  27. 2677 匿名さん

    私も残ると思っています。モデルルームが閉まれば二区画空くので
    コンビニが欲しいなと思います。

    1. 私も残ると思っています。モデルルームが閉...
  28. 2678 匿名さん

    確か以前このスレで商業施設の住民説明会に参加していた方がそのように言っていたと思います。

  29. 2679 マンション検討中さん

    電車の音を気になるので、C棟高層を考え中です。
    C棟はあまり人気がないかな。

  30. 2680 匿名さん

    >>2678 匿名さん
    ありがとうございます!

  31. 2681 匿名さん

    >>2679 マンション検討中さん

    どうなんですかね?
    スレ見るとAB購入者が多いように思いますが、実際の成約率は不明です。

  32. 2682 口コミ知りたいさん

    24時間コンビニ希望!

  33. 2683 匿名さん

    オープンテラスのカフェ希望!

  34. 2684 匿名さん

    まだまだ当面MRはありますし、大分先ですので何が入るかはその時までのお楽しみということですかね!

  35. 2685 マンション検討中さん

    場所はC棟が一番かと思いますけどね。道路沿いでも線路沿いでもないですし。
    満足してるからこそ、C棟購入者が発言しないんですかね。

  36. 2686 匿名さん

    音に関しては道路、線路からも1番離れてるのでそうかもしれません。
    ただ15階以下は視界が抜けない。
    あとは冬場は低層階は陽当たりかイマイチ。
    そこがC棟の欠点ですかね?
    1期からの販売価格推移を見ていると、AB棟はかなり上がってますがそれと比べるとC棟は上がりはしてますが大幅ではない。
    もしかしたらC棟はAB棟よりは成約率が低いのかもしれません。

  37. 2687 匿名

    C棟が1番いいから値段もそこそこするんだと思ってますが…
    メールボックスとかゴミ置き場もあるし。

  38. 2688 匿名さん

    そこはわかりません。
    人それぞれ優先順位や譲れない点がありますので、答える方によっていいと思われる棟は違うかと思います。
    あとは同じ3LDKでも若干ですが広さも違いますしね。

  39. 2689 マンション検討中さん

    現地で見るとA棟とC棟の広場が結構狭くて圧迫感あるように感じた
    MR の模型見た時はなんとも思わなかったけどなんか暗く感じるんだよね
    まだ建設途中で雑然としてるからかな?
    ジメッとした感じにならないといいんだけど

  40. 2690 マンション検討中さん

    >>2689 マンション検討中さん

    広場は確かに狭かったでした。
    15階以上だと良くなるかな?
    眺望シミュレーションが見れなくて、悩み中です。

  41. 2691 マンション検討中さん

    子供は一人、三人家族です。
    子育てと環境から考えると、こちらのマンションとシティハウス小金井公園を検討中で、悩んでいます。
    ご存知の方はいらっしゃいませんか。

  42. 2692 匿名さん

    24時間のコンビニできたら、夜でもモール前にたむろする人が大量発生するだろうなあ。

  43. 2693 匿名さん

    線路越えたとこにあるセブンもたまに夜変なガキが溜まっているからできなくてもいい気が、ローソンも近くにあるし

  44. 2694 匿名さん

    コンビニはあったら便利だが、なくてもちょっと行けば既存店があるので違うものがいいですね。

  45. 2695 匿名さん

    >>2691 マンション検討中さん
    23区で検討していたので小金井公園は検討しませんでした。

  46. 2696 匿名さん

    >>2691 マンション検討中さん
    小金井公園のHP見ましたが、駅までバス便でスーパーも遠く、駅から東京駅までも時間がかかりますね
    正直魅力を感じませんが専業主婦家庭ならいいのでは?

  47. 2697 マンション検討中さん

    >>2696 匿名さん
    小金井公園目の前の公園を気になっていましたが、
    シティ金町近くの緑にも満喫できると思っています。

    ちなみに教育レベルルだと、金町の方が23区でどのぐらいになるでしょうか。

  48. 2698 匿名さん

    スミフの場合は一期で買えるならそっちを選ぶのもアリ

  49. 2699 匿名さん

    だいぶ建ってきましたが、やはりかなり圧迫感はありますね。敷地にギッシリ詰め込んだというか、、

  50. 2700 匿名

    >>2685 マンション検討中さん

    C棟購入者です。
    我が家は、広さ(ウォークインが+1個)と電車騒音の影響のない事が決め手でした。
    ちなみに…B棟の角部屋75平米も選択肢に入っておりましたが、階層が低い部屋しか選べない状況でしたのでC棟に決めましたよ。ご参考になれば。

  • スムログに「シティテラス金町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸