東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス金町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 新宿
  7. 金町駅
  8. シティテラス金町ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-17 21:34:54

シティテラス金町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21(地番)
交通:千代田・JR常磐線(緩行)「金町」駅から徒歩10分
   京成金町線「京成金町」駅から徒歩10分
間取:2LD・K~4LD・K
面積:70.26m2~86.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/

[スレ作成日時]2018-10-10 14:41:42

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス金町口コミ掲示板・評判

  1. 1247 匿名さん

    あと15年で九州と四国の人口分が消滅する日本。
    この10年の人口減少は400万人だが、
    これからの10年では800万人減り、
    そのあとの10年では1000万人近く減る。
    今までは地方から人口減だったがこれからは東京圏らしい。

    家の需要が先細りするわけだから、資産価値なんて考えないほうがいいな。

  2. 1248 匿名さん

    >>1243匿名さん
    プラウドタワーの価格はどこ情報でしょうか?事前説明会はこれからだし、HPにも出ていなかったのですが。

  3. 1249 匿名さん

    >>1248 匿名さん
    事前エントリーした人向けじゃないか?

  4. 1250 通りがかりさん

    普通にモデルルーム行って話し聞けば教えてくれますよ

  5. 1251 匿名さん

    >>1250 通りがかりさん
    事前エントリー者もMRの事前説明会は三連休からなのですが。

  6. 1252 eマンションさん

    地区センター後ろの駐輪場7日から閉鎖するらしい…
    何作るかな?
    西口の予備地だったらいいですけどねー

  7. 1253 匿名さん

    北口の駐輪場を一部撤去して歩道を作るためですね。残念ながら西口の改札口を新設するためでは無さそうです。歩道ルートが増えることは良い事ですが。
    西口改札は三菱のショッピングモールができるタイミングで新設されれば良いですね。

  8. 1254 名無しさん

    >>1253 匿名さん
    あの裏に歩道作っても、誰か歩くだろう?
    意味がちょっと分かりません…

  9. 1255 マンコミュファンさん

    >>1254 名無しさん

    まぁ区画整理されてキレイになるのは良いことです。

  10. 1256 マンション検討中さん

    遊歩道を利用して、階段でホームまで渡れる西口を新設して欲しいですね。

  11. 1257 匿名さん

    3階分の階段をつくるとなるとスペースが足りなそうですね。

  12. 1258 通りがかりさん

    >>1254 名無しさん
    ないより、いい進歩です。
    なんでも文句を言うのは、よくないよ

  13. 1259 マンション掲示板さん

    駐輪場、1月7日で一時利用が使えなくなるだけみたいですね。あそこの駐輪場の定期券利用と一時利用の割合がわからないのですが、一時利用をやめるということはすなわち駐輪場の面積が全て空くということになるのでしょうか。
    それとも定期券利用のスペースはそのまま残り続けるので、歩道化はまだ先の話、ということになるのでしょうか。
    ご存知の方いらっしゃれば教えてください。

  14. 1260 マンション検討中さん

    >>1259 マンション掲示板さん
    葛飾区に問い合わせましょう

  15. 1261 匿名さん

    葛飾区の広報誌を見れば書いてありますよ。
    区民センターの手前まで駐輪場が撤去されて年内に歩道化されます。
    北口の信号機手前の角は死角になって、歩行者同士がぶつかる危険性もありました。
    これが解消されるだけでもプラス材料でしょう。
    区民センターはプラウドタワー金町に移転しますし、現在の区民センターもいずれ取り壊されます。

  16. 1262 匿名さん

    亀有地区センター(リリオ亀有の7階)みたいになるかんじですね。 < プラウドタワーに移転

  17. 1263 匿名さん

    噂の金町

    街はよく分からないけど噂は聞いてる

  18. 1264 匿名さん

    古い区民センターが取り壊され、プラウドタワーの小綺麗なビル内に移転、古いヨーカドーと広大な空き地は、三菱が小綺麗な大型ショッピングモールを作って生まれ変わる。
    そうなるとJRと京成のボロい駅舎が更に悪目立ちしてしまう。
    再開発で街が綺麗になっても街の顔である駅舎がボロいと興醒めしてしまう。
    本気で葛飾区JRと京成は駅舎の大規模改修をして欲しい。何ならショッピングモールとJRと京成の駅舎をペデストリアンデッキで繋いで欲しい。
    地上に降りずに行き来できるようにすべき。

  19. 1265 通りがかりさん

    >>1264 匿名さん

    区民センターが取り壊れるの?
    情報元は?

  20. 1266 匿名さん

    プラウドタワーの3階フロアは誰も買う人がいなかったので、しょうがなく区が購入した、と区議の人が批判しており、区民センターが南口に移転するわけではないはず。
    むしろ、区民センターはショッピングモール内に移転するのでは、計画を見ると。

  21. 1267 買い替え検討中さん

    匿名 2018年にすべてを完成させている、中川上流のちょうど国道16号、埼玉県春日部地区の地下に雨水を貯める首都圏外郭放水路があります。これのおかげで中川に注いでくる雨水を江戸川に逃がすことができる素晴らしい地下要塞があります。この首都圏外郭放水路がある限り中川の氾濫は想定できません。この外郭放水路の詳細は動画サイトに詳しく出ていますのでシティテラス金町を検討の方は参考にされれば納得がいくと思います。

  22. 1268 匿名さん

    ヨーカドーの方は、確かホールの計画じゃなかったっけ。
    現地区センターの5階のような。

  23. 1269 マンション検討中さん

    イトーヨーカドーの土地の再開発って、まさかこれですか?!
    近隣に住んでいましたが全く知らなかったです。
    激アツですね!!
    大型ショッピングモールの近くに住めるのはかなり羨ましいかも。

    https://downtownreport.net/news/higashi-kanamachi-1-nishi-saikaihatsu/

  24. 1270 匿名さん

    プラウドシティのあたりは、
    交通量が増えて今みたいな路駐とかはできなくなるのでいいですね。
    ※変電施設のあたりに駐車場入口ができる。

  25. 1271 マンション検討中さん

    交通量が増えてさらに路駐も増えるのではと危惧しています。停まる人はどこでも停まりますから。交番が出来るといいですね。

  26. 1272 匿名さん

    公式ブログに商業施設の情報が正式に掲載されていますね。噂通りくら寿司、サイゼリア、KUMONなどのようです。
    商業施設の囲いも取れましたが、目の前の広場のスペースもかなりゆとりがありそうです。
    歩道も広くて電線もなし、目の前には商業施設や東京ドーム約2倍の開放的な公園、さらにその先には東京理科大のオシャレなキャンパス。
    さらにその先にはテニスコートとサッカー場がある。
    こんな恵まれた環境は23区内ではそうそう無いですね。

  27. 1273 マンション検討中さん

    このマンションって本当に配置がわけわからない。
    こんだけ広大な敷地があるのにマンションは詰め詰めで日当たりや願望ないとこも多そうなのに新規オープンの商業棟はゆとりありすぎな気もするし。
    最初からいなげやの商業棟を多少上に伸ばしてシティテラスのとこはマンションだけとかにすればせめて敷地広めに使えたのに。
    まあ途中で大型再開発のショッピングモール計画が出たり、元々はタワー建てるつもりが区の要望で変更となったとか聞くとやむを得ない部分もあるのかもだけど。
    普通にこのマンションを検討してるけど配置は非常に残念に感じる...

  28. 1274 匿名さん

    >>1273 マンション検討中さん
    商業棟は元々もっと大きく作るつもりだったし、いなげやの商業棟を上に伸ばすのはシティタワーの関係で無理だったのでしょう。
    色々な変更があって、精一杯やった結果こうなったのだからしょうがない。
    確かにマンション同士が近すぎる感は否めないが。実際にできて見ないと何とも言えないけど。
    今更何を言っても、またさらに変更もできないでしょう。


  29. 1275 通りがかりさん

    >>1272 匿名さん
    そばっこは!?

  30. 1276 匿名さん

    >>1275 通りがかりさん
    そばっこは駅前じゃないと。
    駅から遠いここじゃあ商売にならないですよ。
    プラウドタワー金町になら可能性有りでしょう。

  31. 1277 マンション検討中さん

    商業施設前に子供の迎えなどによる路駐や自転車が乱列されないよう、しっかりとした注意喚起をしないとですね!

  32. 1278 通りがかりさん

    プラウド金町の方に、億ションが出るらしいね。
    ここも値段を調整しそうねー

  33. 1279 匿名さん

    プラウドタワー金町は最上階が億ションですね。ここは駅徒歩10分ですが、最上階は3割安い7000万円で買えます。
    プラウドタワーは駅徒歩1分ですが、ここも自転車を使えば駅まで4分ほどです。
    金町駅周辺の中古マンションも品薄になってきましたね。

  34. 1280 匿名さん

    >>1279 匿名さん
    金町駅前に駐輪場ってありましたっけ?

  35. 1281 匿名さん

    >>1280 匿名さん
    いっぱいある

  36. 1282 匿名さん

    >>1279 匿名さん
    営業あからさますぎw

  37. 1283 マンション検討中さん
  38. 1284 通りがかりさん

    >>1283 マンション検討中さん
    「と思われます。」って書いてあるからこの人の予想というか、妄想です。

  39. 1285 評判気になるさん

    七千万の部屋は、どこですか?知ってる方がいるか?

  40. 1286 匿名さん

    半分供給済と書いていますが、供給しているだけであって契約済とは限りません。
    ただ、日経新聞や各種経済誌、住まいサーフィンなどで称賛されているマンションのため動きが早いのは間違いないです。
    駅前のプラウドタワーが億ションになることが分かり、ここに流れてくる人も多そうですね。

  41. 1287 マンション検討中さん

    住友としてはタワマン建てたかっただろうに。
    何ゆえ葛飾区は反対したのだよ!

  42. 1288 評判気になるさん

    >>1283 マンション検討中さん
    教えてくれるかは分かりませんが、オプションの相談にモデルルームに行くので今度営業さんに聞いてみますね

  43. 1289 マンション掲示板さん

    商業施設ショボ杉内?

  44. 1290 匿名さん

    >>1287 マンション検討中さん
    武蔵小杉みたいになりたくなかったから。

  45. 1291 マンション検討中さん

    >>1289 マンション掲示板さん
    商業施設、うちは小さい子いるのでまぁよかったかなと思いますが真新しさは全くないですよね。全然ウキウキしない。

  46. 1292 マンション検討中さん

    西口ができて喜ぶのはすみふ住人くらい。そして商業施設に入る予定のテナントを見れば、すみふが金町に力を入れていないことは明白。

    公園が諦めきれない我が家は頭を抱えています。

  47. 1293 匿名さん

    理科大前の公園。冬場は午後マンションの影になってちょっと肌寒いね。

  48. 1294 マンション検討中さん

    商業施設は期待値を越えてないけど、他のとこみたらプラウドシティ日吉も似たようなもんだったのでこんなもん?ってのが所感。まあがっかりではあるけど
    https://hiyosi.net/2020/01/10/minowa_redevelopment2020/

  49. 1295 匿名さん

    >>1292 マンション検討中さん
    公園、いいですよねー。あの環境には惚れました。そしてお買い得なのでうちは部屋選びをしています。

  50. 1296 マンション検討中さん

    >>1295 匿名さん
    すでにお買い得フェーズは終わったかと。
    すみふは日照、景観などを総合的に見て条件のいい部屋から販売していきます。売れ残った部屋は竣工後に建物内モデルルームを使って売り切る。無駄にエントランスの意匠に力を入れているのも、竣工後しか現物を見られないエントランスやその周りのクオリティの高さを利用して、条件の良くない部屋を売り切るため。はなから彼らは竣工前に無理して売り切ろうと考えてないのです。

    価格に関しても、一期は4,280万だった部屋が間取りによっては4,300万台に上がってます。プラウドタワー金町の価格が出てきつつある中、様子を見てもっと値上げする可能性もあると営業の方はおっしゃってました。部屋選びしてるとどんどん条件のいい部屋から埋まっていっちゃいますよ。

    ここに関して勝ち組と言えるのは、第一期の値上げ前の価格で上層階の日照景観条件のいい部屋を買えた人くらいでは。

  • スムログに「シティテラス金町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸