東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス金町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 新宿
  7. 金町駅
  8. シティテラス金町ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-18 08:33:51

シティテラス金町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21(地番)
交通:千代田・JR常磐線(緩行)「金町」駅から徒歩10分
   京成金町線「京成金町」駅から徒歩10分
間取:2LD・K~4LD・K
面積:70.26m2~86.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/

[スレ作成日時]2018-10-10 14:41:42

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス金町口コミ掲示板・評判

  1. 1927 匿名さん

    >>1925 通りがかりさん

    5/10まで建設会社はGWでお休みといってたので、建設ストップしてるだけですよ。

  2. 1928 匿名さん

    今後A~Cの低層階とD.Eの価格が2期より安かったら騒ぎ出しそうですね!面白いからいちいち釣られよう!

  3. 1929 匿名さん

    パンダ部屋なんかは20万上がったあと据え置きしてますし、A~C棟も上がった部屋もあれば据え置きの部屋もありますから、この先どうなるか?
    時価のすみふはどうするか期待!

  4. 1930 マンション検討中さん

    >>1928 匿名さん
    条件考えたら安くて当たり前なのにね笑

  5. 1931 匿名さん

    最近レスが伸びてきて活気が…と思ったけど
    ネガの おちょくり が入っているのかな?
    自演もありそうなので冷静な対応を

  6. 1932 マンション掲示板さん

    このマンションのエントランス立派ですね。

    1. このマンションのエントランス立派ですね。
  7. 1933 マンション掲示板さん

    2枚目

    1. 2枚目
  8. 1934 ご近所さん

    私は気に入っているのですが、夫が「川に囲まれてて不安」と消極的です…
    葛飾区のハザードマップ等も見せているのですが(区内他地区に比べるとマシ)、
    何か良い説得材料はありませんでしょうか…?

  9. 1935 マンション検討中さん

    >>1934さん
    川に挟まれている⇒(メリット)河川敷や、自然豊かな環境
            ⇒(デメリット)浸水の可能性あり
    不安を払拭するなら、千葉まで行くか、都心の山手線の内側から以西に住むかでしょうね。
    千葉に住むことを選ぶか、ここより3,000万程度高い内側に住むかを選ぶしかないのでは。
    どこでも、リスクはつきものですよ。リスク嫌いなら家は買えないと思います。

  10. 1936 匿名さん

    >>1934 ご近所さん

    金町北口は線路を境に土地が高くなっているため、川に囲まれてますが、今まで水没したことがないそうです。
    モデルルームでも資料を見せてもらえて、確認出来ます。
    区から出されているハザードマップとモデルルームの資料、両方確認しました。
    線路の南側から北側を見ると確かに傾斜があり、北側が高くなってることが線路を境にしてみると体感出来ると思います。
    南側は過去水没したことがあるそうですが、北側はないってちょっとの差なのに不思議ですよね!

  11. 1937 名無しさん

    うまくて安い中華屋が多い

  12. 1938 A棟を購入したものです

    ここ中川の上流に位置する埼玉県春日部市あたりに首都圏外郭放水路という地下雨水貯水槽なるものが存在します。ネット動画にも詳しく見れますので参考にして。この施設はびっくりしますが地下宮殿そのものです。動画によればこの春日部あたりから支流の中川にかけて洪水が頻繁にありそれを解決するために建造されました。何十年かの歳月をかけて4,5年前に完成しています。これができたことで昨年10月に起こりました台風による大雨、洪水が利根川、江戸川、中川の氾濫がどうにか免れました。後はそのまた上流の八ッ場ダムの存在も今回はあったようです。

  13. 1939 匿名さん

    マンションのエントランスの豪華さは金町ナンバーワンですからね。シティタワーやヴィナシス、プラウドシティのエントランスを遥かに上回ります。
    水害の心配ですが、ハザードマップを見ればわかりますが荒川や中川の氾濫では影響は皆無。江戸川の氾濫では多少心配はありますが、気になるようでしたら2階以上の住戸にすれば安心です。

  14. 1940 匿名さん

    >>1939 匿名さん

    ナンバーワンって何の評価で?あなたが思ってるだけ?

  15. 1941 匿名さん

    >>1940 匿名さん

    どこどこと比較して優れてるだとか、ナンバー1だとか言うのって劣等感の表れらしいですよ。
    しかも現物同士の比較でなくてかたやCGですから、その拗らせっぷりは半端ではないです。
    よく隣国か世論操作に使うスキームで、さらっと嘘を前提とか常識であるかの様に語り、読み手に刷り込ませるテクニックの1つですね。

  16. 1942 匿名さん

    >>1939 匿名さん
    露骨な営業トークはかえって逆効果ですよ。

  17. 1943 匿名さん

    ヴィナシスのエントランスは二層吹抜ではないし、シティタワーは二層吹抜だけどエントランスホールに四角い腰掛が複数置いてあるだけ。正直、この二つのタワマンは都心エリアと比較するとかなり貧相なエントランス。
    一方、シティテラスは二層吹抜でエントランスと別でラウンジがあり、ライブラリーなどの複数の共有施設と繋がっており、高級ホテルのような趣きです。
    建設中のプラウドタワーのエントランスもそこまでのスケール感は無いですし、シティテラスがナンバーワンなのは明白です。これを超える可能性があるのは今後計画されているパークタワーくらいでしょう。

  18. 1944 マンション検討中さん

    エントランスがきれいだとうれしいけど タワー棟みたいに中国人の集まりの場所になるのはゴメンですねぇ。

  19. 1945 匿名さん

    ホームページに出ているのは1番大きいB棟のエントランスですが、A棟やCDE棟のエントランスもさぞかし豪華なんでしょうね!
    特にCDE棟は駅に行くのにB棟のエントランスは通らないからめっちゃ豪華かなエントランス期待してる。

  20. 1946 マンション検討中さん

    >>1945 匿名さん
    残念ながら…

  • スムログに「シティテラス金町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸