東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス金町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 新宿
  7. 金町駅
  8. シティテラス金町ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-18 08:33:51

シティテラス金町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21(地番)
交通:千代田・JR常磐線(緩行)「金町」駅から徒歩10分
   京成金町線「京成金町」駅から徒歩10分
間取:2LD・K~4LD・K
面積:70.26m2~86.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/

[スレ作成日時]2018-10-10 14:41:42

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス金町口コミ掲示板・評判

  1. 1847 マンション検討中さん

    >>1844 匿名さん
    契約直前に相談して見よう!

  2. 1848 匿名

    >>1846 マンション検討中さん

    言ってることめちゃくちゃだよ。自分の文章読み直した?

  3. 1849 匿名さん

    リーマンを超える不況が来るのにろくに値引きもせず全戸売れるのかな。ここで盛り上がってる方々はいいとして、何百もの家族が数千万のローンを組んでここを買うというのは大変なことだと思うが。不況は今ではなくこれから来る!相当値引きはしていくと思われる。

  4. 1850 匿名さん

    >>1849 匿名さん
    連鎖的に超長期で影響が広がり続けたリーマンショックと、一発ドカン型の新型コロナウィルスとを同列には比べられない気もします。現にコロナによる株価の下落はひと段落しましたし。近い将来の経済再開やワクチンの開発も期待されます。
    要は、今回の一過性のショックで今後数年長期的に不動産価格が下落するとは考えにくいです。値引きするにしても、原価とそれにのせている利益は決まってるので値引きの限界もあります。期待しすぎない方がいいかと。さらに、値引きが始まると買い控えていた層が次々に買い始めるので、すぐに値引きの傾向も収まってしまいます。経済学をかじったことがある人ならだれでもわかる話なのでは。

  5. 1851 匿名

    大きな値引きをしてまでスミフが売りたいのかってところですよね。近くの自社持ち商業施設にモデルルーム移設するくらいだから元々長期戦覚悟してるんだろうという気がします。期待されてる地域性もあるしスミフというブランドを保つためにも安易な値引きはしなさそうですよね。不動産で大幅値引きの実績作ったらますます売れなくなりそう。

    まだ公開されてない部屋はたくさんありますから今後どのくらいの値段で売り出されるのかきになりますね。

  6. 1852 口コミ知りたいさん

    1期→2期で値上げしましたが、この景況感で3期で1期水準に戻すことは考えられますかね。

    スミフだから値下げしない、再開発だからでイケるという理論で売り捌くには戸数が多く、際どいところだと思って2期は静観しようと思ってます。
    (もちろん3期更に値上げ、となる可能性も有りますが

  7. 1853 匿名さん

    確かに今買うか、少し待つか値上げしてるテラスに関しては判断難しいですね!ただ、営業さんになぜ2期は値上げしたのか聞いたら駅前のプラウドが予想より高かったのでこちらも調整したと仰ってたので私の予想では値引きはしないのかなと!むしろどんどん値上げしようとしてた所を2期と同じ価格で出す位で落ち着きそかな?

  8. 1854 匿名さん

    >>1853 匿名さん

    プラウドは抽選になって、1期はほぼ売れたみたいですからね。
    それで2期は一律20万上げた後に3月に値上げしたんですね。
    プラウドは3月販売だったから納得!


  9. 1855 名無しさん

    すみふの価格設定は高すぎるので、購入する際によく値引き交渉した方がいい。

  10. 1856 匿名

    新築マンション購入時って値下げ交渉ってできるものなんですか。

  11. 1857 マンション掲示板さん

    言うだけただなので交渉する価値はあるかと!ただ皆さんの意見通り私も価格安くなります?と聞いたら全くでしたよ!

  12. 1858 匿名さん

    >>1857 マンション掲示板さん

    私も値段交渉しましたが玉砕でした!
    ダメ元、言うのはタダですからね。

  13. 1859 通りがかりさん

    スミフは値下げ不可でしょうね。。

  14. 1860 匿名

    1856です。みなさんありがとうございます。確かに聞くのはタダですねw
    まだ建築中ですし、値下げ交渉可だったらみんな値下げ祭開催しちゃいますよね?。

  15. 1861 匿名さん

    >>1855 名無しさん
    なにを基準に高すぎると思うんですか?

  16. 1862 匿名さん

    23区内の新築マンションの平均坪単価は370万円。ここは高い部屋でも坪単価250万円程度。
    ここが高いというなら23区内に住むのは諦めた方がいいよ。住まいサーフィンでもここは割安物件と判定されています。
    スミフは一切値引きをしないデベなので、値引き交渉したら笑われますよ。

  17. 1863 口コミ知りたいさん

    都内のマンションは全般に高目の値段設定なのは常識では?
    値切りが出来たらラッキーというだけの話でしょう。
    そこに基準などないですよ、関西の発想くらいなもの。ご愛嬌です。
    隣のタワーが中層階が、4500万円前後で買えたのから考えると少しお高い感じもしますが。それも人それぞれ。

  18. 1864 匿名さん

    タワーの土地はアベノミクスが始まる前に取得した土地で、テラスより値段が安かった為に販売価格を抑えられたと聞きました。
    今は築5年、中古で5000万円台。間取りはテラスよりは平米は狭いので、そう考えるとテラスもべらぼうに高いわけではないですよね。
    値下げ交渉したら笑われると言いますが、言って下がればラッキーだし、言うのはタダですしね。

  19. 1865 通りがかりさん

    値下げ交渉したら笑われるってのはまじだろうな。おれはできないけど言い方が上手い人なら言ってもいいんじゃない?笑 うざい客と思われるだけだけどね。そして、絶対に値下げはされない。

  20. 1866 マンション掲示板さん

    寧ろ値下げ交渉よりこのご時世なので時限的な消費税減税とか、マンション購入補助とか、そっちの方が可能性ありそうですよね?

  • スムログに「シティテラス金町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸