東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス金町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 新宿
  7. 金町駅
  8. シティテラス金町ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-18 03:59:17

シティテラス金町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21(地番)
交通:千代田・JR常磐線(緩行)「金町」駅から徒歩10分
   京成金町線「京成金町」駅から徒歩10分
間取:2LD・K~4LD・K
面積:70.26m2~86.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/

[スレ作成日時]2018-10-10 14:41:42

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス金町口コミ掲示板・評判

  1. 1587 マンション検討中さん

    >>1568 マンション検討中さん


    こちらのモデルルーム年末に見学し真剣に検討しています。

    値上げしたんですか??知らなかった。情報ありがとうございます!!

    早くシティタワー中古を内見して、中古か新築か決断しないと。

    あぁ世間が混乱しているこのタイミングで値上げするのかぁ。かなり残念です。

    そして、コロナで幼稚園休みだし疲れた(最後はただの恨み節)

  2. 1588 匿名さん

    プラウドタワー金町はここより2000万円から3000万円も高いですが、大人気ですね。第一期で6割ほど供給し、抽選部屋が多数あります。
    これはスミフ、野村、三井、三菱の大規模再開発が続く金町に大きな将来性を感じている人が多い証拠でしょう。
    この勢いだとシティテラス金町やシティタワー金町の中古もどんどん値上がりするでしょうね。個人的にはオーベル金町の中古が割安で狙い目だと思っています。出物は少ないですが。

  3. 1589 検討板ユーザーさん

    下の階の方が高いのびっくり!
    一期で高層階購入した人やったね

  4. 1590 住民板ユーザーさん1

    オーベル金町は、購入時より1000万近くのせて売り出してるから、全く狙い目では無いですよね。
    中古売り出してから1年売れてないみたいですし。

  5. 1591 マンション掲示板さん

    オーベルとか新築当時4Lでも4,000万円台じゃなかったでしたっけ?懐かしいですね。

  6. 1592 匿名さん

    シティタワーとオーベルは同時期に販売し、シティタワーは新築時から値下がり、オーベルは新築時から15%くらい値上がりしていますね。オーベルはお買い得でしたね。

    マンマニさんが本日ここの価格を更新していますがだいぶ値上がりしましたね。駅前のプラウドタワーも魅力ですが、周辺環境の良さはここに軍配が上がります。

  7. 1593 匿名さん

    >>1587 マンション検討中さん

    私もタワー棟、レジ棟の中古を昨年内見しましたが、色々迷った挙げ句シティテラスを契約しました。
    レジ棟はよかったのですが、間取りが我が家には合わず、タワー棟はあの外廊下が吸い込まれて落ちそうな感覚が個人的には怖くて。。。
    内見したお部屋はよかったんですけどね!

  8. 1594 匿名さん

    タワー棟の外廊下は足がすくみますよね。変な浮遊感があって手すりのそばには絶対に近付きたくない。シティテラスのほうが共用施設や専有部のグレードが高いので、今契約するならシティテラスでしょう。

    葛飾区のマンションランキングは以下の通りですが、現在、金町はラヴィクレールが1位、ヴィナシスが2位です。
    これがプラウドタワーが1位、ラヴィクレールが2位、ヴィナシスが3位、シティテラスが4位になるはずです。5位はシティタワーかプラウドシティでしょうね。

    https://diamond-fudosan.jp/articles/-/1110259

  9. 1595 匿名さん

    ちょこちょこシティテラスグレード高い君が現れるけど過去の書き込みで論破されてるから皆さん注意してね。

  10. 1596 匿名さん

    >>1592 匿名さん
    直近のタワーの中古物件は、新築より何百万も値上がりしてるよ

  11. 1597 匿名さん

    >>1594 匿名さん
    雨水を逃がす為なのか、微妙に外廊下が内側に傾斜がかっていて個人的にダメでした。
    中古や完成後の物件は実際に内見出来るメリットがあって、色々イメージしやすくていいですけどね!
    タワー棟の値段とシティテラスの値段を照らし合わせ、あとは広さや間取りを考えて決めました。
    人により優先順位が違うでしょうし、色々見て聞いて、調べて決断した物件が1番だとは思います。

  12. 1598 匿名さん

    >>1597 匿名さん
    タワーの外廊下って…考えただけで怖いですね。
    住み続けたら慣れるもなのでしょうか。
    やっぱりタワーは内廊下が良いです。

  13. 1599 検討板ユーザーさん

    >>1592 匿名さん
    本当に周辺環境良いよね
    電車が心配だけど金町付近だけで生活する分には理想的物件だな
    グレードなんかは人によって好き好きあるだろうけど一般庶民のうちには十分

  14. 1600 マンション検討中さん

    第1期と第2期の金額差がありすぎて迷っています、、皆さまの金額と400万ほど差がありそうなので、、3月から高くなってしまったのでしょうか、、?
    これ以上上がると購入者が減るのではと思うのですが、第三期は更にあがるのでしょうか?

  15. 1601 マンション検討中さん

    いくら上がるかはスミフにしかわかりませんよ。一般的にスミフは初期にいい部屋を出して値段が安いとはいわれてますね。コロナの影響でどうなるかわかりませんが。
    マンションブロガーさんがそこらへん考察してるものあるので参考にしてはどうでしょうか

  16. 1602 マンション検討中さん

    >>1601 マンション検討中さん
    金額差にとても凹んでました、、
    気にいったなら買うしかないけど、
    第二期だけ高額だったら、、とか悲しいです。
    アドバイス有難うございます!

  17. 1603 匿名さん

    すみふでありがちだよね。
    すみふなら最初に買うのが一番お得。
    ひどい時は、階が下がるにつれて値上がりするし。

  18. 1604 匿名さん

    >>1600 マンション検討中さん
    2期の最初は全室20万値上がりでしたが、一気に上がったのは2月末か3月入る位だったと思います。
    多分売れてる棟の部屋は一気にで、パンダ部屋やA-Aなんかは据え置き価格となってます。
    スミフは1期が安くて条件良い部屋から販売するようなので、今後値下がるかは不明ですが思いの外売れ行きがいいのかもしれないですね!

  19. 1605 検討板ユーザーさん

    >>1603 匿名さん

    今回も一部下に行くにつれて高額になってるところあるよ
    しかも100万単位で

  20. 1606 匿名さん

    A-B4の間取りの部屋
    1期売り出し
    1505号室5280万
    905,805号室4880万でした
    2期売り出し
    705号室確か最初は4900万
    今は5200万
    1期で購入していれば同じ位の金額で高層階が購入可能でしたね。
    A棟の4000万円台の部屋は売れ行きが良かったのか、価格を上げてもいいと判断したのでしょう。
    プラウドタワー金町の価格もオープンになり、もうすぐ抽選ですし、そこから流れてくる人も見込んでの価格設定にしたのかもしれませんね。
    まぁープラウドタワー金町の購入層とシティテラスの購入層はちょっと違う気もしますが。

  • スムログに「シティテラス金町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸