東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス金町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 新宿
  7. 金町駅
  8. シティテラス金町ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-17 21:34:54

シティテラス金町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21(地番)
交通:千代田・JR常磐線(緩行)「金町」駅から徒歩10分
   京成金町線「京成金町」駅から徒歩10分
間取:2LD・K~4LD・K
面積:70.26m2~86.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/

[スレ作成日時]2018-10-10 14:41:42

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス金町口コミ掲示板・評判

  1. 1387 匿名さん

    歩道が広くなるからベビーカー利用するようなファミリーは歩きやすくなるね。
    公園もデカいし、広場もデカイ、理科大のキャンパスもデカイ。さらに東京テクノパークの北側にもう一個、大学を作れるくらいの巨大な敷地がある。あそこは何に活用されるのだろうか。

  2. 1388 匿名さん

    楽しみですねー!テラスモールがあるとまた素敵な感じに見えます。

    1. 楽しみですねー!テラスモールがあるとまた...
  3. 1389 名無しさん

    今って何階までできてるんですかね?

  4. 1390 評判気になるさん

    >>1384 マンション掲示板さん

    どう作るのは、不動産会社の自由。
    どこで買うのは、あなたの自由

  5. 1391 匿名さん

    >>1385 マンション掲示板さん
    >>モデルルームで第1期と説明がありましたがHP上では第2期と記載ありもしかしたら近々更に多くの部屋が売りに出されるのかと思ったのですがそういう訳では無いのでしょうか?

    それはモデルルームの営業さんに聞いた方が良いと思いますよ。

  6. 1392 マンション検討中さん

    金町が2020住みたい街ランキングで77位!昨年は183位だったので大躍進ですね。
    来年は50位以内、再来年は30位以内を目指したいところですね!
    駅前開発やイトーヨーカドー跡地の再開発が進めば、もう少し上位に食い込めそうで夢がありますね^ ^
    頑張れ金町!!

  7. 1393 マンション検討中さん

    将来性は不確定要素大きいので期待1%くらいって感じで現状だけ考えると開放感あるランドスケープとスーパーの近さや、保育園の充実はファミリー世帯にはいいなと思いました。

  8. 1394 住民板ユーザーさん7

    すみふの価格設定は高すぎるので、購入する際によく値引き交渉した方がいい。

  9. 1395 匿名さん

    スミフ物件で値引交渉したら笑われるよ。
    プラウドタワー金町が坪単価300万円弱から400万円だから、ここは3割以上安い。かなり順調に販売が進んでいるようだし、早く決断したほうが良い。

  10. 1396 名無しさん
  11. 1397 名無しさん

    1396ですが個人的には新金線より常磐線の上野つかえるようになったほうが嬉しいですね

  12. 1398 匿名さん

    西金町駅ができたら、ここは駅徒歩2分か3分くらいになりますね。
    シティテラスも8階くらいまで立ち上がってきましたね。今週木曜日には商業施設の説明会があります。そこで商業施設の全貌が明らかになります。

  13. 1399 契約済みさん

    良くも悪くも再開発地域は未知数ですからね
    金町西口改札や新金線が出来れば最高!
    これからこの街がどう変わっていくか楽しみです
    そしてもう8階まで建ち上がってきてるんですね
    まだまだ先ですが入居するのが今から楽しみです

  14. 1400 匿名さん

    葛飾区のHPに鉄道計画検討状況が載ってました。個人的にはメトロセブンというのに興味があります。ただ、新線なので運賃高いのかな?とは思いました。東葉高速線とか北総線は高過ぎて。メトロ扱いになるとメトロの料金でいけると嬉しいですね。
    http://www.city.katsushika.lg.jp/kurashi/1000060/1003616/1015119.html

  15. 1401 匿名さん

    残念ながら、地下鉄やらメトロセブンは結局のところ空想なんです。金が無いので。
    新金線も5、6年前なら妄想扱いされていたが、この2、3年で急に実現化に向かい出した。それまではU田議員がずっと一人奮闘してましたが、今では区長や他の区議が新金線旅客化を唱えています。

  16. 1402 匿名さん

    新金線はおそらく実現するでしょね。記事にもある通り当面は高砂止まりかな。国道問題があり、金町まで伸びるかどうかは微妙なところです。ただ、金町まで伸ばさないと採算性が低いはず。

  17. 1403 匿名さん

    渋滞の問題はとうに解消されているので、現在は「貨物列車を信号で走らせられる」かを、法改正か特例で承認されるのを待つだけ。
    陸の孤島である新宿と奥戸に線路が通ると一気に便利になる。

  18. 1404 マンコミュファンさん

    >>1403 匿名さん

    いやいや笑笑
    6号の渋滞はあの踏切が原因ですよ。踏切で減速する車が自然渋滞を引き起こしてますね。
    6号を毎日利用してれば誰もが知ってます。

    新金線の旅客需要はそんなにありますかね?
    それより金町駅の建て替え案件が最優先じゃない?

  19. 1405 匿名さん

    外環道が開通した今、6号線はラッシュ時以外はそんなに渋滞しませんよ。しかも現在拡張工事中なので、今よりも渋滞は緩和されます。というか、そもそも6号との交差は現在「一時停止義務がない」特別な踏切になっていて、減速による自然渋滞はありません。
    知らない人が多いようですが、旅客化する場合も「踏切」ではなく「信号による平面交差」を想定しているので、現況の課題は「渋滞」ではなく、「法律」の段階に入っています。

    新金線が通れば、新宿(日赤病院)・細田(競技場)・奥戸の陸の孤島ラインが繋がり、金町から総武線へのアクセスが格段に良くなりますから、区の需要予測の通りです。金町駅の混雑も多少は緩和されるでしょう。区民の高齢化が急速に進んでいる上に、タワマンと薬学部がやって来るので、対策は急務ですね。

  20. 1406 匿名さん

    新金線と6号の交差部分は、線路を高架化する計画ですよ。
    まずはその工事が必要。

  • スムログに「シティテラス金町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸