東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス金町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 新宿
  7. 金町駅
  8. シティテラス金町ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-17 21:34:54

シティテラス金町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21(地番)
交通:千代田・JR常磐線(緩行)「金町」駅から徒歩10分
   京成金町線「京成金町」駅から徒歩10分
間取:2LD・K~4LD・K
面積:70.26m2~86.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/

[スレ作成日時]2018-10-10 14:41:42

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス金町口コミ掲示板・評判

  1. 1327 匿名さん

    商業施設、少しがっかりだなと思いながら住友の手がける他の商業施設を見てみたらシティテラス金町なら、くら寿司とサイゼでよかったなと思いました。
    有明ガーデンは高級マンションに併設しながらライトオンやジーンズメイトなどがあったので。アリオ亀有と同じかそれ以下のテナントでした。

  2. 1328 匿名さん

    有明のスミフの商業施設は酷いですからね。
    もし、予定通りにスミフがここに7階建の商業施設を作っていたらどうなっていたんだろう。。。悲惨な状況が目に浮かびます。
    三菱地所が近隣にショッピングモールを新設することになり、ひよったスミフが急遽計画縮小しましたが、それで良かったのかもしれませんね。
    駅前のプラウドタワー金町の建設も順調に進んでいますね。あちらは坪単価280万円から坪単価400万円だから、こちらとは価格帯はかぶりませんが。お金があって利便性重視ならプラウドタワー、環境重視ならシティテラスでしょうね。

  3. 1329 口コミ知りたいさん

    将来不確定要素多いから、一階の方が良いと思う。
    数年後、金町本当にすごく発展したら、建て替えしやすいし、隣の老人ホームと合わせて開発すればかなりの規模になれると思う。

  4. 1330 口コミ知りたいさん

    >>1329 口コミ知りたいさん
    老人ホームもうすぐテラスの陰に入るから、お年寄りたちも陽射し必要なので、建て替えもありかな?
    理想的には1?4階商業施設、5?7駐車場、8?15理科大のX学部、16?22老人ホーム、23?分譲マンション
    そこまで発展できるかね^ - ^

  5. 1331 マンション検討中さん

    >>1330 口コミ知りたいさん
    建物の途中に駐車場は無理でしょ

  6. 1332 買い替え検討中さん

    匿名 私、このマンション9月に購入手続きしました。何年か後には駅前からリノベーションが活発に、そしてJR新金線か半蔵門線の地下鉄が金町経由松戸まで延伸されることになると想像しています。そして現状4本程度のタワマンが駅周りに林立されそうです。イメージとしてはJR総武線の本八幡駅周辺に類似する感じですかね?本八幡も昔は現在の金町駅周辺よりも廃れていました。それが都営新宿線が来てから現在のように生まれ変わりました。ので、ここは腐っても東京都23区内です。2流・3流ではない偏差値の高い東京理科大も来てくれたし発展しない訳がありません。俺はここにかけてみます。そうでなければ金持ちと海外ファンドが購入している湾岸エリアに行くしかないですね。

  7. 1333 口コミ知りたいさん

    >>1332 買い替え検討中さん
    うちも同じことを教えて金町に賭けました。

  8. 1334 匿名さん

    金町云々より、日本はこれから30年後には九州と四国を合わせた人口が減少することが確定している以上、莫大な予算で新たな鉄道を整備するとか、タワマンが四棟建つとか、現実を見れば夢のまた夢でしょう。単に新築マンションが欲しかったという理由の方が説得力がある。 

  9. 1335 口コミ知りたいさん

    >>1334 匿名さん
    人口減は間違いないけど、東京に集中するのもお忘れず、仕事と医療を求めに

  10. 1336 マンション検討中さん

    新金線の旅客化をLRTでやるのであれば、小回りが利くLRTの利点を生かして途中で新金線とは分岐して京成高砂から京成金町線に入って、金町の駅を地下化して駅の反対側に出て、新宿みらい地区を通って水元公園まで行く、とかやってくれると楽しいのに。
    そのルートであれば、国道との平面交差問題や京成とのお客さんの取り合い問題も回避出来るし、柴又と言う観光資源も取り込めるし。

  11. 1337 マンション検討中さん
  12. 1338 通りがかりさん

    >>1335 口コミ知りたいさん

    これからは人口が減って、仕事もAIとテレワークの時代になっていく。
    東京に人間が来てやらなければならない仕事は減って行くんだよ。
    これから人口はそれぞれの地方都市に集中すると言われている。
    東京は今とあまり変わらないかもね。

  13. 1339 検討板ユーザーさん

    半蔵門線延伸は、金町に止まるでしょうか?
    松戸までという計画がありますが、少し心配ですね。

  14. 1340 マンション検討中さん

    >>1339 検討板ユーザーさん

    大丈夫。そもそも伸びない

  15. 1341 匿名さん

    金町駅を地下化とか、壮大な計画いいですね。

    半蔵門線延伸は、メトロ以外のやってくれる業者が出たら実現するかもしれないですねー。

  16. 1342 匿名さん

    半蔵門線はメトロだから、メトロ以外が出来るわけがない。仮に出来ても数十年後。一方、新金線は葛飾区JRで話をつければ、敷地と線路は既にあるから比較的容易に実現できる。

  17. 1343 住民板ユーザーさん1

    テナントの1つにモデルルームが入るらしいですね。
    埋まらないのかな

  18. 1344 住民板ユーザーさん1

    プラウドタワーは75平米で7000万
    4LDKだと9000万はすると聞きました

  19. 1345 名無しさん

    >>1343 住民板ユーザーさん1さん

    今のモデルルームの場所は現地と離れすぎてるので、埋まらないというよりは商業施設内にモデルルームを移転するほうがいいと考えたのもしれません。
    南口と現地のイメージは全く違いますし。

  20. 1346 契約済みさん

    >>1344 住民板ユーザーさん1さん

    事前に野村の知り合いに概ねの値段設定を聞いて、値段と環境を考えてこちらに決めました
    値段は事前に聞いたものより上がっていました

  • スムログに「シティテラス金町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸