東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス金町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 新宿
  7. 金町駅
  8. シティテラス金町ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-18 10:09:12

シティテラス金町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21(地番)
交通:千代田・JR常磐線(緩行)「金町」駅から徒歩10分
   京成金町線「京成金町」駅から徒歩10分
間取:2LD・K~4LD・K
面積:70.26m2~86.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/

[スレ作成日時]2018-10-10 14:41:42

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス金町口コミ掲示板・評判

  1. 1987 マンション検討中さん

    しかし金町は立派になりましたね。
    まだまだ成長余力がうかがえます。
    どこの地域にも言えることでしょうが今後は益々二極化していくとおもわれます。
    足立区葛飾区は勝ち負けが地域でハッキリしています。

  2. 1988 通りがかりさん

    理科大に続く地面が赤い道って、もともと線路があったんですね。工場への引き込み線。

  3. 1989 匿名さん

    商業棟、完成してあの辺りだけ本格的に別世界のようになってきましたね。
    内科、小児科、薬局ができるのは嬉しい限りです。

  4. 1990 匿名さん

    商業棟、あんな中途半端なら無くしてもいいかな。邪魔な気すらする。憩いの場として広場を兼ねた防災施設でもよかったな。

  5. 1991 マンション検討中さん

    商業施設は元々7階?とかでしたっけ。結局、1階のみになったみたいですが元々やりたかったことができなくなっての妥協案的な感じしますね。サンクコストですね

  6. 1992 通りがかりさん

    ヨーカドーの前のセブンが潰れましたが、南口の駅近のところにセブンつくってますね。南口からマンションに向かうことはあまりないかもしれませんが。

  7. 1993 匿名さん

    現在商業施設が併設しているマンションに住んでいるのですがゴミや違法駐車、駐輪など気になることがあるので小規模になり逆に良かったです。
    まあ地域や入る店によって違うので比べられないかもしれませんが。
    買い物などは駅前やこれから出来る商業施設で充分なので私はこのこじんまりさもメリットになりました。

  8. 1994 匿名

    確かに1993匿名さんがおっしゃるように小規模の方が来る人限られてくるので雑多な感じがしなくてよいかもと思いました。近くにお店が沢山あれば便利ですがその分人は集まるしゴミ問題は出ますものね。駅前に十分お店はあるし新しい大規模商業施設もできるので自宅近くは小規模でいいやという気持ちになりました。

  9. 1995 マンション検討中さん

    ただ少ないなら少ないなりの魅力ある店舗がもう少しあればとも思います。
    魅力ある店舗はもちろん各々の価値観で違うとは思いますが。

  10. 1996 匿名さん

    >>1995 マンション検討中さん

    魅力ある店舗とは?例えばどんな店でしょうか?

  11. 1997 匿名さん

    自分は内科、歯科、小児科、薬局のクリニックモールとファミリー層には嬉しいくら寿司とサイゼリヤが出来るだけでも有り難いですけどね。数年先には一本だけ道路渡れば三菱の大型ショッピングモールが出来るわけですし、アリオと併用すれば200店舗を超えるショップが自在に使える贅沢な環境が整います。
    目の前は東京ドーム二個分の大型公園と理科大キャンパスという恵まれた環境、ちょっと足を伸ばせば水元公園という23区内の最大の公園がある。このような環境下で金町はマンションがリーズナブル。プラウドタワーのような億ションも出始めてきたが、まだまだ金町は安い。
    ファミリー層にとってはかなり魅力がある街です。
    この素晴らしい環境を確認できる現地モデルルームを作ったスミフは賢いですね。以前の場所は6号線沿いで魅力は伝わらない。

  12. 1998 マンション住民さん

    商業棟、あれなら本当に無くても良かったな。
    ファミレスなどは災害時に炊き出しなどしてくれるというのなら良いし、クリニックや薬局も災害時の医療拠点の一助となる機能が付加されていたら、スミフの物件を購入して良かったな、と心底思えるんだけど。
    スミフにそんな優秀な人材がいたらいいのにな。
    でもそこまで気配りができる人は逆に出世しなさそう。
    やっぱり住民第一では儲けでないからなあ。
    7階から平屋に縮小した人は出世してるのかもしれないが 笑

  13. 1999 通りがかりさん

    そんなんで出世とかきまらないだろ、どんな社会人やってたらそんな思考になるんだ?
    ってのは置いておいて、あの商業施設は普通にいいと思いますけどね。商業施設というか、クリニックとファミレスとKUMONですね。
    あのあたりファミレスないので、普通に行くと思いますけどね。

  14. 2000 匿名さん

    新しくできたサイゼリヤは連日大盛況ですね。
    121席しかなく狭いですが、小綺麗でした。周辺のファミレス需要を上手く取り込めたと思います。6月30日にオープンするくら寿司も期待できますね。こちらはかなり大きめな店舗ですし。
    クリニックモールも7月1日にオープンしますし利便性は向上しますね。
    シティテラスもこれから更に値上げしていきそうです。

  15. 2001 匿名さん

    実家は大型商業施設が近くに出来て、街並みは綺麗になったけど毎週末周辺の道路が混雑して嫌だと話していたし、帰省した際本当に道も車と人でゴミゴミする光景を目の当たりにして近すぎるのもどうなんだ?
    と思ったので、今回の規模は丁度いいです。
    多分元々出来ると聞いていた人からしたら騙された感はあるのでしょうが。
    ちょっと行けば亀有にアリオもありますし、数年後には三井三菱の大型商業施設も出来る予定。
    普段の買い物は周辺で事足りますし、十分生活しやすいと思います。

  16. 2002 eマンションさん

    なるほど。いま商業施設に関して文句言ってる人たちはシティタワーの人たちなんでしょうね。
    たしかに7階建てできるって言われてたのがこれになったら文句言いたくなりますね。事情を知らない人からしたら今の規模で十分ですね。

  17. 2003 マンション検討中さん

    >>2000 匿名さん

    そりゃオープンして2日しか経ってないのですから、小綺麗でしょ。

  18. 2004 匿名さん

    シティタワーの購入者は7階建の商業施設の図面まで契約時に貰っていましたからね。だからシティタワーの購入者は今のシティテラスモールは物足りない。スミフの期待値コントロールのミスだと思います。しかも、シティタワーよりシティテラスの方が駅近で住戸仕様や共用施設がハイグレード。色々とシティタワーの購入者は納得がいかないのでしょうね。

  19. 2005 匿名さん

    >>2004 匿名さん
    シテタワーの住民です。板マンがタワーマンよりハイグレードなんて、本当に笑いが止まらないよ。

  20. 2006 匿名さん

    人によって契約タイミング、重視する仕様など全く違いますし貶めるようなマンションの比較は要らないかなと感じます。
    私はシティテラスを購入しましたが、現地に行った時お隣に建つシティタワーも素敵だなと思いましたよ

  • スムログに「シティテラス金町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸