マンション比較中さん
[更新日時] 2020-03-06 12:31:33
ヴェレーナシティ上大岡についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市磯子区汐見台三丁目2番3の一部(地番)
交通:京急本線「上大岡」駅 徒歩13分
横浜市営地下鉄ブルーライン「上大岡」駅 徒歩13分
JR京浜東北線「磯子」駅バス約15分、「汐見台3丁目」バス停徒歩3分
※「上大岡」駅への徒歩分数はサブエントランスより計測
間取:2LDK~4LDK
面積:81.25平米~105.05平米
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社森組
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
おすすめ新築マンション5選 2019年9月編 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/17111/
[スレ作成日時]2018-10-04 20:00:22
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市磯子区汐見台三丁目2番3(地番) |
交通 |
京急本線 「上大岡」駅 徒歩13分 (※「上大岡」駅への徒歩分数はサブエントランスより計測) 横浜市営地下鉄ブルーライン 「上大岡」駅 徒歩13分 (※「上大岡」駅への徒歩分数はサブエントランスより計測) 根岸線 「磯子」駅 バス15分 「汐見台3丁目」バス停から 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
132戸(他にバンケットサロン(集会室)、キッズルーム、管理員室各1戸)(会員分譲住戸26戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年02月下旬予定 入居可能時期:2020年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和地所レジデンス株式会社
|
施工会社 |
株式会社森組東京本店 |
管理会社 |
大和地所コミュニティライフ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴェレーナシティ上大岡口コミ掲示板・評判
-
458
匿名さん 2019/09/16 08:37:37
ヴェレーナグラン行ってここの100平米越えは魅力だって話したら、今のご時世100平米必要ですか?って言われたよ。大丈夫?同じデベなのにディスって。
-
459
マンション検討中さん 2019/09/16 08:37:59
>>454 匿名さん
ちなみに、それらのマンションは上大岡駅から何分の物件か是非知りたいので、教えていただけませんか。このマンションはこの地区では一番近い物件だと思いましたが。(13分) 比較検討の材料にさせて頂きたいと思います。真剣に購入を検討しております。
-
460
検討板ユーザーさん 2019/09/16 08:44:35
150!すごい!
買えないけど冷やかしで見に行ってみたいですね?
-
461
マンション検討中さん 2019/09/16 08:56:24
>>448 匿名さん
磯子区のハザードマップによると、たしか、それらの災害要因が問題となる点は全然なくて、むしろメリットの方になる様に思いましたが 。違いましたっけ ?
-
462
匿名さん 2019/09/16 08:58:28
ネットで調べたらヴェレーナの南隣地にあるマンションのようですね。現在中古には出ていないようですが、新築のここと金額は同じくらいが相場のようです。タイミングによってはありですね。
-
463
マンション検討中さん 2019/09/16 09:27:22
>>462 匿名さん
ありがとう御座います。16年前の15分の物件ですね。ここと金額が同じくらいとは~信じられない。
-
464
通りがかりさん 2019/09/16 09:35:25
よくあるマンションが60?100平米くらいの幅で売っているように、ここも90?150平米の幅とかで売っていたら面白かったかもしれませんね!
ヴェレーナのクオリティで150だと8000万とかかな。
-
465
匿名 2019/09/16 10:29:35
>>461 マンション検討中さん
ここのマンションは大丈夫ですよ。
-
466
名無しさん 2019/09/16 10:47:01
>>442 匿名さん
担当さんから頂いた資料では学区の汐見台小学校は神奈川県の学力調査の平均より上でレベルが高いと伺いました。
-
467
匿名さん 2019/09/16 10:56:53
>>466 名無しさん
大手企業の社宅が多い為、恐らく地頭が良いと仰ってました。
小学校は心配無さそうですね。
-
-
468
マンション検討中さん 2019/09/16 11:11:17
神奈川県の学力が全国平均より低いから何とも言えないな。全国平均と比較しないと。
-
469
名無しさん 2019/09/16 11:32:54
-
470
マンション掲示板さん 2019/09/16 11:34:12
>>468 マンション検討中さん
神奈川県のマンションを購入するのに全国で比較する意味が分かりません、、、職場は神奈川でも正答率1位が石川県なので石川県で購入すべきという事でしょうか、、?
-
471
マンション検討中さん 2019/09/16 11:42:57
>>470 マンション掲示板さん
ウケる?日本語わからないの?誰が石川って言った?全国ね。ぜ・ん・こ・く。一人で石川県行ってなさい。
神奈川県は日本国内では学力が低い方ですよと言いたかったの。
-
472
マンション掲示板さん 2019/09/16 12:01:13
>>471 マンション検討中さん
1人でマンションは買わないので行くなら家族とですが、、、ところで1位を見ないのであれば全国平均で見る理由が無いので、県内でのおすすめ小学校を教えて欲しいです。
-
473
名無しさん 2019/09/16 12:10:22
-
474
匿名さん 2019/09/16 12:11:58
この近くでは、グランドステージ磯子も平均150m2超ですね。ヒューザー物件ですが、大丈夫です。
何れにしても、汐見台分譲物件は広いので、広さ優先であれば中古も選択肢ですね。
-
475
匿名さん 2019/09/16 12:15:16
ここって駐輪場二台行けます?子供2人だから。出来たらママの分合わせて3台いけたらいきたいんですけど無理?坂上だから一人一台は自転車必要ですよね。
-
476
匿名さん 2019/09/16 12:34:48
普通自転車ならば3台は置けるらしいです。4台となると自転車の大きさ次第かと。でもここは電動自転車欲しいですよね。そうなると3台はきついかも。
-
477
匿名さん 2019/09/16 12:37:15
そうなってくると駐車場は2台はいけないんですかね。100%しかないんでしたっけ。150%ではない?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件