住宅コロセウム「マンション派vs一戸建て派【第6ラウンド】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. マンション派vs一戸建て派【第6ラウンド】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2005-08-30 10:54:00

450レスの上限を遥かに超えて白熱する水掛け論。
さあ、第6ラウンドです。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6389/

[スレ作成日時]2005-05-26 21:23:00

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション派vs一戸建て派【第6ラウンド】

  1. 462 匿名さん 2005/06/24 08:11:00

    >459
    456と457を一緒くたに語るのは意図的か?
    全然違うじゃないか
    459もなんだかいやらしいぞ

  2. 463 匿名さん 2005/06/24 09:02:00

    ↑なんで?
    457も戸建て派を煽ってるよ。

  3. 464 匿名さん 2005/06/24 09:10:00

    >463
    そうか、わかった
    もういいよ、お前さんたちのいやらしさにはうんざりした

  4. 465 匿名さん 2005/06/24 11:10:00

    >>戸建派の皆様
    あの〜マンション購入者の方が世帯収入は上って事ご存知ですか?

  5. 466 匿名さん 2005/06/24 11:32:00

    <465
    マンションが建たない、田舎のデータが入ってないだろうな(笑)

  6. 467 匿名さん 2005/06/24 11:37:00

    >>466
    当然首都圏です

  7. 468 匿名さん 2005/06/24 11:43:00

    じゃあ、どうぞ公開して下さい。

  8. 469 匿名さん 2005/06/24 12:19:00

    確認。世帯収入=共働きの場合合算ということでよろしいか?
    あと、ついでに465さんのおおよその年齢年収とか世帯収入を差し支えなければ
    公開してくれると嬉しいのだが。

  9. 470 匿名さん 2005/06/24 12:23:00

    世帯収入ではそうかもな。
    マンションは嫁も働いてるとこがおおい。
    戸建ては専業の奥さんが子供をのんびり育ててる。

  10. 471 465 2005/06/24 12:37:00

    >世帯収入=共働きの場合合算ということでよろしいか?
    そうです。
    >おおよその年齢年収とか世帯収入
    夫(私)33歳本業600万弱+副業300万前後、妻30歳400万弱。

  11. 472 匿名さん 2005/06/24 14:00:00

    >>471
    おっうちとそっくりだ。うちは副業はないが。

    ひとこと言わせてもらうと、個人の年収をさらしてまで主張したいことがあるのならば、
    まずは、首都圏のマンション住まいの世帯年収の方が、戸建て住まいの世帯年収よりも高い、
    という判断をするに至ったソースを示しましょう。

    そしてソース(統計かアンケートかな?)からどういった事が
    読み取れるのかを公正に議論しましょう。

    ここでも良く話題になりますが、
    お金持ちが都心マンションをポーンと買うケースなどは(極論だと六本木ヒルズとか)
    贅沢なお金の使い方として、うらやましい事ですし、戸建て派は何も批判していません。

    統計やアンケートでは、こういう一部の高所得者層が平均を押上げている可能性があります。

    まぁしかし、そもそもマンション派vs戸建て派の論議で、平均世帯年収の高い方が偉いとか、
    あまり関係なさそうですが。

    マンションに住むということ、戸建てに住むということ、についてメリットデメリットを
    話し合っていけばよいのではないかと。

  12. 473 465じゃないけど 2005/06/24 16:40:00

    ソースは知りませんが、
    戸建住民の年収<マンション住民の年収
    というのは、私にはごく素直に受け止められました。
    だって首都圏といったってマンションが成り立たない地価の低いエリアがいっぱいあるでしょ。
    例えば高尾駅徒歩10分なんていったらマンションなんかないけど立派な首都圏。
    そうしたところは戸建でも都心近くとは比較にならない安値で買えますので、
    当然年収が低い方もたくさんいらっしゃるでしょう。
    逆にマンションはある程度地価の高いエリアでしか商売的に成り立たないだろうから、
    当然入居者の年収はある程度高いでしょう。
    いや、結論はまったく同感なんですよ。
    >まぁしかし、そもそもマンション派vs戸建て派の論議で、平均世帯年収の高い方が偉いとか、
    あまり関係なさそうですが。

    >マンションに住むということ、戸建てに住むということ、についてメリットデメリットを
    話し合っていけばよいのではないかと。

    まったくおっしゃるとおりですね。

  13. 474 匿名さん 2005/06/24 20:28:00

    ソース出さないと話にならんな。

  14. 475 &#147; 2005/06/24 22:47:00

    どうせマンション購入者が100人もいないアンケートだよ。
    億ション住いの高額所得者が1人いるだけで、平均年収も物件価格もハネ上がる。

  15. 476 匿名さん 2005/06/24 22:49:00

    この名前欄に不意に出てくる変な文字ってなんなんだ?

  16. 477 匿名さん 2005/06/25 00:16:00

    >>473
    ソースなしで話しても意味がないな。
    やはりマンション派の勉強不足で、マンションが建つか建たないかは住居地域
    が大きく関係しており、最近は土地の安い準工業地域が多い。
    あと高尾でも土地さえ広ければいい値段するよ。(上物は基本的に地域に関係ないしね)

    大体、5、6億の戸建てって首都圏では普通にあるけどマンションでこの価格帯って
    あるんだろうか。
    しかも、マンションに関しては1LDKってあるけど、戸建てはその広さってほぼないでしょう。
    なんにしてもソース出さないと憶測での議論になるよ。

  17. 478 匿名さん 2005/06/25 00:40:00

    >高尾でも「土地さえ広ければ」いい値段するよ
    当然だろW

    >5、6億の戸建てって首都圏では普通にあるけどマンションでこの価格帯ってあるんだろうか。
    でお前の戸建は何億円なんだよ?

  18. 479 匿名さん 2005/06/25 00:43:00

    >>478
    くだらねーこといってないでソース出せよ。
    おまいが狭いマンション住んでることは見逃すからさw

  19. 480 匿名さん 2005/06/25 01:48:00

    資産別の選択肢
    都心一戸建て > 近郊一戸建て=都心マンション > 近郊マンション=郊外一戸建て
    郊外マンション > 郊外一戸建て

    一戸建ては、超金持ちの都心一戸建てもいる反面、周辺県などの低所得層一戸建てもいます。
    そりゃ、首都圏平均ならマンションの方が平均では上になるかもね。
    だがしかし、マンションと一戸建てを比較するなら、地価の似た同一地域でないと意味がない
    と思いますが。

  20. 481 匿名さん 2005/06/25 04:05:00

    首都圏って、東京と神奈川だよな。
    まさか、千葉と埼玉まで入ってれば、
    戸建ての平均年収は下がるよ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
サンクレイドル津田沼III

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

4,568万円

3LDK

63.80m²

総戸数 70戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

4,790万円~6,950万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

サンリヤン柏 レジデンス

千葉県柏市富里2-812-3他

3400万円台~7500万円台(予定)

3LDK~4LDK

66.58m2~81.89m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

3998万円

2LDK

58.65m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,858万円~7,498万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~3LDK+S(納戸)

62.97m2~85.46m2

総戸数 263戸