埼玉の新築分譲マンション掲示板「オハナ 新所沢デュアーレってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 所沢市
  6. 美原町
  7. 新所沢駅
  8. オハナ 新所沢デュアーレってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2021-06-29 01:40:44

オハナ 新所沢デュアーレについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:埼玉県所沢市美原町三丁目2971番3 (地番)
交通:西武鉄道西武新宿線 「新所沢」駅 徒歩14分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.70平米~84.58平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-10-01 21:56:36

[PR] 周辺の物件
メイツ川越南台
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ 新所沢デュアーレ口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん 2018/10/01 23:44:02

    駅から距離がありますが環境がいいですね。
    米軍通信施設の広大な敷地はちょっと日本とは思えない景色です。

  2. 2 匿名さん 2018/10/02 00:20:11

    かなり期待してます

  3. 3 匿名さん 2018/10/03 00:42:27

    グーグルマップを見たら古いマンション(団地?)のようなものがありましたが
    そこの建て替えでしょうか。周りは戸建てが建ち並び、お店もたくさんあって生活環境は悪くなさそうでした。
    気になるのはその通信施設ですけど、こういったところの近くに住むデメリットというのはありますか?
    音や車の出入り、治安などが気になりますね。

  4. 4 匿名さん 2018/10/03 17:21:05

    スーパーやドラッグストアが充実しているエリアでヤオコーは品揃えが豊富で品質も良いです。病院も玉石混交ですが一通り揃ってはいますし生活しやすいと思います。

    通信施設の近くに住むデメリットは有事でもない限り特にないのでは?ただ、7月にオスプレイが事前の通達なしで離着陸して問題になりました。横田基地の今後の動向によってはこちらの住環境にも関係してくるかもしれません。

  5. 5 通りがかりさん 2018/10/04 12:29:41

    この辺りは、もともとヤオコー、イイダ、コープなどのスーパーが多く生活しやすいですが、最近、ヨークマートまで近くにオープンしたので主婦にはありがたい立地です。

  6. 6 匿名さん 2018/10/06 00:00:28

    スーパーはオーバストアがちょっと心配ですが、選べるのはいいですね。

    北高校と通信基地の間の並木道は航空公園まで2kmちかくあります。
    散歩やジョギングにうってつけ。
    とにかく住環境としては特上なのではないでしょうか。

  7. 7 匿名さん 2018/10/07 14:32:24

    駅から遠いなぁ。
    みんな電車使わないの?

  8. 8 匿名さん 2018/10/08 01:24:13

    >>7
    駅徒歩14分という時点で都心通勤者はターゲットにしていないでしょう。
    所沢周辺勤務とかこの近辺に地縁があるとか、そういう方たちを狙っているのだと思います。

  9. 9 匿名さん 2018/10/09 02:47:10

    駅から距離がありますから、対象としてはファミリー世帯なんでしょう。

    ファミリー世帯なら駅からの近くを重視しているわけではなくどちらかというと静かで、住みやすい。
    更に公園が近い、スーパーが近い、保育園や幼稚園、小中学校が近いなど教育環境等に重点を置いているという世帯の方の方が多いですよ

    このくらいの距離だと自転車を利用して駅までアクセスしたいところですが、駐輪場事情はどうでしょう


  10. 10 匿名さん 2018/10/09 23:07:56

    リセールバリューはゼロだね。。

  11. 11 匿名さん 2018/10/12 10:28:19

    オハナはですと永住目的のファミリー世帯が検討しそうです。
    住戸数が多い分、販売価格が安いので。
    多分、こちらも駅から離れているのでその分が販売価格に反映されそうですね。
    マンション周辺は買物施設も近いので、そう不便さはないでしょう。
    大変なのは通勤するお父さんかな。

  12. 12 通りがかりさん 2018/10/17 10:03:25

    >>11 匿名さん

    近所にルネサンスや所沢市民体育館ジム(市民は安い)があるので健康志向の人にはおすすめです。

  13. 13 匿名さん 2018/10/19 02:20:31

    HPで公開されているタイプはAタイプのみですから、他のタイプがあるならば、もっといいタイプがあるのかもしれませんが、
    まず玄関が広くなっていることや、引き戸を広げるとリビングが広がること、洗面室が広くなっているのが良い点。バルコニーの奥行きがあることにより、洗濯物が十分に干せそうですし、日差しが強くても室内が暑くなりにくく、雨の日も雨がそこまで入ってこなそうなのは良いですね。


    収納力はある程度あるのかなと思います。

  14. 14 匿名さん 2018/11/02 15:00:54

    周辺環境は吉。

  15. 15 匿名さん 2018/11/03 21:38:08

    現地案内図を見ましたが、小学校に中学校、高校まで近くていい環境だと思いました。小学校の子供がいるんですが、お迎えもあります。中学校は自分で行ってもらえるものの、災害時などはお迎えが必要になる機会もありそうですし、近くなのはありがたいです。運動会などは徒歩で来るように指定されることもあり、そんな時に近いと親にも嬉しいです。

    間取りは3LDKや4LDKが多くてファミリー向け。もうちょっと広い部屋があるといいかなと思いましたが、収納はあるので贅沢は言っていられないかなとも思います。引き戸が多く、普通よりも広く見えるのかなと思っています。リビングと洋室をつなげて使うなど工夫すれば開放感もありそうです。

  16. 16 匿名さん 2018/11/05 06:46:19

    周辺の戸建てを過ぎればまだまだ広大な畑が広がっているので、肥やしの臭いに慣れてない人は洗濯物をバルコニーに干せなさそう。また、北高のグランド等の土埃で辺り一面が砂嵐みたいに黄色くなって視界不良になるなんてことを聞いたことがあります。これも慣れればなんでもなくなるのかなぁ。

  17. 18 匿名さん 2018/11/08 02:19:12

    共用施設としてプレ保育感覚で遊べるキッズプレイラウンジがついているんだそうですが、他のオハナマンションにもついていましたっけ?
    子供向けの施設はプレイルームとしてマット敷きの遊び場がある程度だった気がしますが、ここは特に、子育て世帯にターゲットを当てているのですか?

  18. 19 匿名さん 2018/11/17 08:08:41

    駅から徒歩14分程度なら許容範囲です。

    共用施設の内容がとても充実しているのでびっくりしました。

    永住目的で購入する人が多いとは思いますが、

    万が一、何かのタイミングでリセールすることとなったとしても

    共用施設がこれだけあればマンションの付加価値としては十分。

    子育て世代や夫婦のみ世帯でも日々を豊かに生活していけそうだと思いました。

  19. 20 匿名さん 2018/11/27 09:23:08

    どんな共用施設がどれだけあるのだろうと19さんのコメントを読んでチェックしてみました。どちらかというと18さんがコメントされているように、子育て世帯がターゲットのような気がしました。将来的に小さなお子さんが減ってきたら他の用途に切り替えるんでしょうか。
    それより、ヤオコーとコープが徒歩2~3分のところにあるなんて、なんて恵まれてるんだろうと思います。マンション内にカート置き場がありますが、これはどちらのお店のカートになりますか?両方OKなのかな?

  20. 21 匿名さん 2018/11/29 07:58:58

    エントランスは駅向きですか?あと、ディスポーザーは付いてますか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [オハナ 新所沢デュアーレ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル成増
    アウラ立川曙町プロジェクト

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~8500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~88.92m2

    総戸数 162戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸

    [PR] 埼玉県の物件

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸