千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク スカイグランドタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ベイパーク スカイグランドタワー
マンション検討中さん [更新日時] 2024-10-25 18:11:25

売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬

駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24

[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク スカイグランドタワー口コミ掲示板・評判

  1. 482 マンション検討中さん

    >>481 購入経験者さん
    あと約二週間は沈黙期間ですね。

  2. 483 マンション掲示板さん

    空いてました。

    人気なさそうです。

  3. 484 通りがかりさん

    >>451 買い替え検討中さん

    投資物件で千葉は買わないと思います。

  4. 485 マンション検討中さん

    いや、モデルルーム混んでましたよ!
    駐車場ほぼいっぱいでしたよ。

  5. 486 マンション検討中さん

    あのエリアに詳しいものからすると、
    松戸が武蔵小杉というのは無理があるかと。
    住みたくない街ランキング常連。
    https://earthkankyo.co.jp/sumitakunaimachi-kantou/

  6. 487 匿名さん

    どの街も埋め立て地の海浜幕張よりマシ

  7. 488 匿名さん

    埋立地が駄目なら、皇居の東側は全部駄目になっちゃうよ。

  8. 489 匿名さん

    都内と千葉は同等じゃない。
    田舎の海浜幕張が東京っぽく見せようと背伸びしてるだけ。

  9. 490 名無しさん

    >>489 匿名さん
    それはナイナイ

  10. 491 匿名さん

    マンマニさんが最新記事でここを取り上げていますね。確かに最上階狙いなら第1期で、そこにこだわりがなければ様子見でも良さそう。

    https://manmani.net/?p=22676

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    シュロスガーデン千葉
  12. 492 マンション検討中さん

    線路向こうのタワーは、20年の熟成ものにもかかわらず、
    32階が1億6千で売りに出ていたり、
    30階の競売物件(占有者あり)が6千万超で入札されていたり
    する。
    高層階は意外と底固いのかも。

  13. 493 マンション検討中さん

    >491
    マンマニさん、1棟目と2棟目はおすすめできるけど3棟目はわからないって。。
    3棟目以降が売れなければ開発が頓挫ってことにもなりかねないし、1棟目と2棟目の資産価値にも大きく影響してしまうのに、いまひとつ言ってることに矛盾を感じますね。。

  14. 494 マンション検討中さん

    オプション申込期限が近く、高層階以外は
    様子見してると内装カラーセレクトなどが
    できなくなってしまいます。

  15. 495 マンション検討中さん

    >>493 マンション検討中さん
    街力が高まるけど3棟目時点なら1棟目と2棟目の中古もあるよってことじゃない?

    柏の葉キャンパスと同じ流れなのかな。マンマニさんゲートタワーまではおすすめしてたよね。で、ゲートタワーまでは資産性維持してる。

  16. 496 名無しさん

    >>493 マンション検討中さん
    マンマニ君の論調は、3棟目から仕様が落ちる可能性があるので、おススメできないかも?だったと思います。確か柏の葉の開発を前例に挙げていたような。

  17. 497 匿名さん

    ババ抜きの観点からも早く買った方がよいということですね。

    要するに誰かがババを引いてくれる(引く)ということですね。

  18. 498 通りがかりさん

    六棟のうち、マシなのは一棟目と二棟目
    三棟目以降はとにかく安さをウリにしないと
    誰も買わない。必然的に超絶コストカットになる。
    マンマニ氏は安普請が嫌いなので最初から
    オススメしない宣言。

    でもたぶん想定価格より低ければ
    いや~いい意味で裏切られました!
    とか言ってオススメしてくると予想

  19. 499 マンション検討中さん

    >>496 名無しさん
    せっかくURL貼ってくれてるのになんでちゃんと読まないんだ、、?
    498さん然り、、

  20. 500 マンション検討中さん

    一期二次はいつ発表なのでしょうか??
    すぐですかね??

    4月以降はやはり、高くなってしまうのでしょうか…。
    なんらかの策(価格を安くするとか)がありそうだと思うけど。

  21. 501 マンション検討中さん

    申し込み予定でしたが、最終的にに迷っています。
    購入するなら二棟目の一期しかないと決めて現在に至っています。
    希望の部屋は一番人気の部屋になりそうですが、他の部屋は検討するつもりはありません。
    駅から遠いマンションなので資産性はよくないとは思いますが、途中で売却する予定もありませんのでそこは気にしていません。
    一番不安なのが一棟目と同じように売れ残りがあり将来的にスラム化したりしないかが一番心配です。
    同じような心配をして結論をだされたかたは他にもいらっしゃいますか?

  22. 502 マンション検討中さん

    >>500 マンション検討中さん

    一期一次抽選後すぐ二次となり、3月末までに契約締結する予定と聞いてます。

    4月以降の契約は消費税10%計算になります。

  23. 503 マンション検討中さん

    >>502 マンション検討中さん

    一期一次抽選後の二次は、いま価格がでている物件ですよね?
    新たに価格が発表される部屋はないですよね?
    (たとえば東側とか)
    東側は、いつ発表されるのでしょうか…。
    カラーセレクトの件もあるし、すぐですかねぇ。

  24. 504 マンション検討中さん

    ねらっていた打瀬小の学区のベイタウン分譲マンションの定期借家の割安物件に
    逃げられてしまった・・・
    UR賃貸でもいいか・・・
    それとも、クロスタワーの残りやベイタウン中古・・・
    2年後の価格がちょっと不安。

  25. 505 マンション検討中さん

    >>504 マンション検討中さん
    春から2年間だけお子さんを打瀬小に通わせたいとのご希望であれば、UR賃貸が一番かと。不確実性はリスクです。

  26. 506 通りがかりさん

    >>501 マンション検討中さん
    日本でスラム化は、まあないと思いますが
    デベロッパーが供給絞って昨今の新築マンション市況を維持してるのに最初から六棟建てますは怖いですよね
    あと最初から売らない宣言はやめたほうがいいです。
    だれも結婚式で離婚することは考えません。
    ちなみ私も途中で検討中止です。ハルミフラッグと被るんですよねここ。
    いずれにせよあなたの判断が正解であることを祈ります

  27. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    プレディア小岩
  28. 507 マンション検討中さん

    >>501 マンション検討中さん

    永住を考えると色々悩むと思います。
    子どもが巣立つまでの20年前後、幕張ベイパークで暮らしたら楽しいと思い、購入を決断しました。

    売るときは残債がなければ良いかな、くらいの感覚です。

  29. 508 検討者

    >>506 通りがかりさん
    私もそう思います。売る予定がなくても人生のなかで売るしかないことが起こる可能性は多々あります。 マンションは予定があってもなくても将来の売却を考えて買うのが原則です。

  30. 509 マンション検討中さん

    1棟目、あれだけ売れ残りがある。
    厳しい、

    本当に6棟、建てるの?
    無謀すぎる。

  31. 510 匿名さん

    ここを私のようにセカンドハウスとして検討している人はいますかね?
    駅遠で都心からも相当離れていますが、幕張で行われるイベントによく参加したり、リゾート感も多少ある街なので、最上階が4000万円台ならセカンドとして丁度良い気がしています。
    都内なら3倍の価格でもおかしくない。
    自分は三井よりもスミフ派ですが、そこは妥協します。

  32. 511 ご近所さん

    ここをセカンドハウスにするということは、ウイークデイは狭いながらも都心の一等地住まい?

  33. 512 匿名さん

    津田沼が完売したらこちらに流れてきますかね。

  34. 513 マンション検討中さん

    開発は貫徹するでしょう。
    晴海とともに駅近至上主義の反例となるでしょう。

  35. 514 検討板ユーザーさん

    私はクロスタワーも買いましたが、こちらも予想以上に割安なので買おうか迷ってます。同じような人いますか?

  36. 515 買い替え検討中さん

    比較的前向きなコメントですが晴海と比較されてますね

    https://ameblo.jp/goodlife-k/

  37. 516 マンション検討中さん

    >>503 マンション検討中さん

    1期追加の有無はわかりません。

    東側が欲しいなら、購入要望書を提出すれば出てくら可能性は充分あります。
    オプション申し込み期限が近くても人気が低いゾーンがすぐ販売対象になるとは限らないので
    販売員に状況を確認するのが一番です。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    ジェイグラン船堀
  39. 517 通りがかりさん

    >>510 匿名さん
    リゾートってワードは危険すぎる
    0円リゾートマンションがどんだけ
    負動産になってるかっていうね。
    家の使い方は個人の自由ですが、すみふ好き
    なら所沢にでも行けばいいんじゃないかな

  40. 518 匿名さん

    >>510 幕張で行われるイベントによく参加したり、リゾート感も多少ある街なので、

    イベントのために例えば幕張に年間30日くらい宿泊するとして、ホテル泊まれば50-60万円。一方マンション買うと管理費と修繕積立金、固定資産税等で年間50万円くらいはかかる。ならばホテルの方が良いと思う。掃除する必要も無いし、違うグレードの部屋や違うホテルにも泊まれるし。
    そして何よりホテルなら資産価値目減りの心配も無い。人口減時代で駅遠かつ今後も続く大規模物件だとリスク大きい訳だし。

  41. 519 匿名さん

    23日の日経によると、不動産の所有権放棄制度を政府は検討中みたい。相続時、資産があっても売れない不動産があれば、それだけ放棄は出来ないというのが、負動産になる一つの理由だったから、今後の動きは要チェックだね。

  42. 520 マンション検討中さん

    三井の物件は初めてで、有償オプションでオススメあったら教えてください。
    食器棚とオーバーヘッドシャワー、コンベックは申し込みます。
    洗面化粧台グレードアップとタイルの間接照明は悩んでいます。
    洗面ボウルが埋め込みから出っ張り?に変わることで水はねとかあるんだったら、高価なのにショックを受けそうで…

  43. 521 マンション検討中さん

    オーバーヘッドシャワーは横長ミラー必須なのがネック。。。
    掃除で後悔するから縦長ミラーがいいけど、オーバーヘッドシャワーはほしい。。。

  44. 522 名無しさん

    >>520 マンション検討中さん

    https://www.sumu-log.com/archives/9774/
    マンマニさんの男気オプションは参考になるかもね。彼がどのマンションを買ったかはともかく、三井物件を買い、そのオプションであることは確かなので。

  45. 523 マンション検討中さん

    これまで賃貸で、初めてマンション購入予定です。人それぞれとは思いますが、有償オプションって普通どのくらいつけるものですか??ある程度オプションにしないとチープに見えるものですか?マンマニ氏みたいに数百万かける方も結構いるのでしょうか。

  46. 524 評判気になるさん

    モデルルームはオプションに数千万かかってます。
    オプションを付けない家はモデルルームとの乖離が激しくて
    内覧会でがっかりする人が多いです。
    オプションの資産価値への影響は限りなくゼロです。
    みんながつけるから付けるという考えはやめたほうがいいです。
    基本はオプションなしからスタートして、どうしても付けないと
    我慢ならんところに付けるとしたほうがいいです。
    よく目につく、よく使うであろうところから優先的にやります。
    トイレの中とかはっきり言ってムダです。
    お金があまってしょうがないなら好きにすればいいと思います。

  47. 525 匿名さん

    インテリアや造作家具を扱っている業者に頼めばオプションと同等以上のものがリーズナブルな価格で手に入ります。

  48. 526 マンション検討中さん

    キッチンや洗面、浴室など水周りはオプションのが価格や施工的に安心できそう。
    シンクはグレードアップすると使い勝手も良さそう。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    サンクレイドル南葛西
  50. 527 マンション検討中さん

    第1期の販売戸数185戸って多いんですか、少ないんですか?人気のバロメーターにはなると思うので。

  51. 528 匿名

    >>518 匿名さん

    一般の方はセカンドハウスのコストを見る。余裕のある方は金融資産の一部を不動産にシフトしておくかな。といった認識も有ります。

  52. 529 マンション検討中さん

    >>524
    >>525
    >>526

    523です。ありがとうございます。やはりオプションは割高なのですね。水周りや必要最低限のものにしぼって、あとは外注したほうが選択肢も広がりそうですね。近隣の業者を調べてみます。

  53. 530 評判気になるさん

    >>527 マンション検討中さん

    TTTは360戸。

  54. 531 名無しさん

    >>527 マンション検討中さん
    ベイパークは総戸数で約500に対して200と約4割でしたので、ちょっと少ないかも。
    マンマニ氏は一次は高層階に集中し、外れた人が二次にまわるかも?と指摘しておりましたが、、さてどうなることか。

  • スムログに「幕張ベイパークスカイグランドタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
シティインデックス行徳テラスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム小岩
スポンサードリンク
プレディア小岩

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸