千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク スカイグランドタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ベイパーク スカイグランドタワー
マンション検討中さん [更新日時] 2024-10-25 18:11:25

売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬

駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24

[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
シュロスガーデン千葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク スカイグランドタワー口コミ掲示板・評判

  1. 462 マンション検討中さん

    千葉市は本当に力入れてるのかな?
    だったら有明や豊洲のように電柱の地中化くらいはしてほしかったな

  2. 463 匿名さん

    >>461 マンション検討中さん
    物件検討としては余談ですが、砂浜最前列、一度経験し、迫力満点で良かったのですが、潮風と砂でベタベタになり、花火鑑賞としては私は2回目はノーサンキューかなぁーでした(苦笑)好きな方には堪らないかもしれませんね

  3. 464 マンション検討中さん

    >>461 マンション検討中さん

    やはり20階以上でないと、厳しそうですかね…。
    どの部屋にしようか迷います…。
    間取りもどのタイプが良いのか…。

  4. 465 マンション検討中さん

    >>464 マンション検討中さん

    あくまで推測です。ベイタウン越しに見るには20階が目安かと。MRのシミュレーションで確認してくださいね!

  5. 466 マンション検討中さん

    いい部屋ネットの2019街並みランキングで海浜幕張が第3位ですね。広尾と柏の葉に僅差でしたが。柏の葉ってそんなにいいんですか。土地勘ないので。

  6. 467 名無しさん

    >>466 マンション検討中さん
    柏の葉は三井が何年もかけて再開発してきた場所ですよ。街並みは綺麗ですし、東大のキャンパスもあって割とスッキリしています。
    つくばエクスプレス沿線なので、通勤ラッシュはここより厳しいかもしれないですし、隣町の流山おおたかの森に比べると交通利便性は劣るかもしれませんが。

  7. 468 買い替え検討中さん

    千葉県は特区として力を入れていきたが、
    千葉市は公平性重視の立場から、金をかけられない。
    他の地区からの、やっかみの声が多い。

  8. 469 マンション検討中さん

    花火が見えるのは、一つの決断材料、後押し材料ですよね。
    ZOZOマリンスタジアム 5回の裏花火なら、
    ベイタウンのパークタワーとホテル・ザ・マンハッタンの間から
    覗き見る格好になるので、20階以下からでも一部見えると思います。

    西側の海の眺望が目当てなら、
    線路向こうの19F建ファーストウイングを大きく超えていないと。
    板マンの屋上の向こうに海面と空がみえるのと、
    ホームページの眺望のように、ベイタウンの街を見おろして、その先に海が見えるのでは、景観が大違いです。

  9. 470 ご近所さん

    先日発表された「住み心地のいい街ランキング(首都圏対象)」では都内や神奈川の高級住宅街がランキングにあがる中、柏の葉は堂々の5位でしたね。われらが海浜幕張はかろうじてベスト100(96位)には入ったものの千葉県で7番目。もうちょっと上かと思ったけどやはり液状化と京葉線のアクセスがネックだっだんでしょうか。
    ちなみに千葉県でランキングに入ったのは他に NO.32 新浦安 NO.36 印西牧の原 NO.48 鎌取 NO.77 おおたかの森 NO.92 西千葉 です。

  10. 471 マンション検討中さん

    東建託によるインターネットアンケートの分析とのことですが、アンケート母集団は、同社のお客さん、アパート、賃貸族が中心?
    京葉線沿線には、支店がない。

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    プレディア小岩
  12. 472 マンション検討中さん

    独身男性やバツイチ男にとって、海浜幕張の住み心地は、さぞかし、

  13. 473 マンション検討中さん

    >>470 ご近所さん
    海幕が鎌取より下なんてありえへん。

  14. 474 ご近所さん

    >473 あーあ言っちゃった。そこはあえて触れなかったのに。まあ鎌取にお住まいの方はここ見に来ないでしょうけど。

  15. 475 匿名さん

    みなとみらいや豊洲やお台場、有明の湾岸ならまだしも、千葉の海浜幕張みたいな埋め立て地の失敗した再開発よりも第二の武蔵小杉になると言われている松戸が一番の伸びしろが期待できる街。
    新興住宅地でも柏の葉キャンパスとか千葉ニュータウンとか埋め立て地じゃなくて昔から住んでる人もいる街が強い。
    海浜幕張はバブルの頃に外資企業のみ誘致してセレブタウンにしようとしたが、外資企業からは千葉?海浜幕張?どこ?状態で見向きもされずに大コケして千葉県が大恥かいた街だから今以上に発展することはなくて今後はどんどん廃れてくると思う。
    海浜幕張は見栄っ張りな人がオーバーローンでも住みたがるけど地に足をつけた人は検見川浜でも稲毛海岸でも駅近で良いマンションや戸建てを身の丈にあったローンで買ってる。

  16. 476 マンション検討中さん

    明日はいよいよ、一期の発表ですね!!
    何戸売り出されるのか、ドキドキですね☆

  17. 477 マンション検討中さん

    >>471
    >>475
    その調査の母集団には当然フィルターがかかっている。
    東建託のお客には、昔から住んでいる大家さんも多いだろうし、
    その人達は当然、地元びいきになりがち。

    東建託で、物件検索すると、
    柏の葉キャンパスや鎌取は、物件いろいろあって豊富。
    海浜幕張を検索すると、、、

  18. 478 マンション検討中さん

    >>475 匿名さん
    すでに要望書出したので、第1期が終わるまで、このような海浜幕張NGキャンペーンはある意味でウェルカムです 笑

  19. 479 検討板ユーザーさん

    >>478 マンション検討中さん
    全くもって同じくです笑

  20. 480 マンション検討中さん

    今日から本申し込みですね。
    モデルルームは盛況だったんでしょうか。

  21. 481 購入経験者さん

    >480
    反応ありませんね。。。

  22. 482 マンション検討中さん

    >>481 購入経験者さん
    あと約二週間は沈黙期間ですね。

  23. 483 マンション掲示板さん

    空いてました。

    人気なさそうです。

  24. 484 通りがかりさん

    >>451 買い替え検討中さん

    投資物件で千葉は買わないと思います。

  25. 485 マンション検討中さん

    いや、モデルルーム混んでましたよ!
    駐車場ほぼいっぱいでしたよ。

  26. 486 マンション検討中さん

    あのエリアに詳しいものからすると、
    松戸が武蔵小杉というのは無理があるかと。
    住みたくない街ランキング常連。
    https://earthkankyo.co.jp/sumitakunaimachi-kantou/

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  28. 487 匿名さん

    どの街も埋め立て地の海浜幕張よりマシ

  29. 488 匿名さん

    埋立地が駄目なら、皇居の東側は全部駄目になっちゃうよ。

  30. 489 匿名さん

    都内と千葉は同等じゃない。
    田舎の海浜幕張が東京っぽく見せようと背伸びしてるだけ。

  31. 490 名無しさん

    >>489 匿名さん
    それはナイナイ

  32. 491 匿名さん

    マンマニさんが最新記事でここを取り上げていますね。確かに最上階狙いなら第1期で、そこにこだわりがなければ様子見でも良さそう。

    https://manmani.net/?p=22676

  33. 492 マンション検討中さん

    線路向こうのタワーは、20年の熟成ものにもかかわらず、
    32階が1億6千で売りに出ていたり、
    30階の競売物件(占有者あり)が6千万超で入札されていたり
    する。
    高層階は意外と底固いのかも。

  34. 493 マンション検討中さん

    >491
    マンマニさん、1棟目と2棟目はおすすめできるけど3棟目はわからないって。。
    3棟目以降が売れなければ開発が頓挫ってことにもなりかねないし、1棟目と2棟目の資産価値にも大きく影響してしまうのに、いまひとつ言ってることに矛盾を感じますね。。

  35. 494 マンション検討中さん

    オプション申込期限が近く、高層階以外は
    様子見してると内装カラーセレクトなどが
    できなくなってしまいます。

  36. 495 マンション検討中さん

    >>493 マンション検討中さん
    街力が高まるけど3棟目時点なら1棟目と2棟目の中古もあるよってことじゃない?

    柏の葉キャンパスと同じ流れなのかな。マンマニさんゲートタワーまではおすすめしてたよね。で、ゲートタワーまでは資産性維持してる。

  37. 496 名無しさん

    >>493 マンション検討中さん
    マンマニ君の論調は、3棟目から仕様が落ちる可能性があるので、おススメできないかも?だったと思います。確か柏の葉の開発を前例に挙げていたような。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    シュロスガーデン千葉
  39. 497 匿名さん

    ババ抜きの観点からも早く買った方がよいということですね。

    要するに誰かがババを引いてくれる(引く)ということですね。

  40. 498 通りがかりさん

    六棟のうち、マシなのは一棟目と二棟目
    三棟目以降はとにかく安さをウリにしないと
    誰も買わない。必然的に超絶コストカットになる。
    マンマニ氏は安普請が嫌いなので最初から
    オススメしない宣言。

    でもたぶん想定価格より低ければ
    いや~いい意味で裏切られました!
    とか言ってオススメしてくると予想

  41. 499 マンション検討中さん

    >>496 名無しさん
    せっかくURL貼ってくれてるのになんでちゃんと読まないんだ、、?
    498さん然り、、

  42. 500 マンション検討中さん

    一期二次はいつ発表なのでしょうか??
    すぐですかね??

    4月以降はやはり、高くなってしまうのでしょうか…。
    なんらかの策(価格を安くするとか)がありそうだと思うけど。

  43. 501 マンション検討中さん

    申し込み予定でしたが、最終的にに迷っています。
    購入するなら二棟目の一期しかないと決めて現在に至っています。
    希望の部屋は一番人気の部屋になりそうですが、他の部屋は検討するつもりはありません。
    駅から遠いマンションなので資産性はよくないとは思いますが、途中で売却する予定もありませんのでそこは気にしていません。
    一番不安なのが一棟目と同じように売れ残りがあり将来的にスラム化したりしないかが一番心配です。
    同じような心配をして結論をだされたかたは他にもいらっしゃいますか?

  44. 502 マンション検討中さん

    >>500 マンション検討中さん

    一期一次抽選後すぐ二次となり、3月末までに契約締結する予定と聞いてます。

    4月以降の契約は消費税10%計算になります。

  45. 503 マンション検討中さん

    >>502 マンション検討中さん

    一期一次抽選後の二次は、いま価格がでている物件ですよね?
    新たに価格が発表される部屋はないですよね?
    (たとえば東側とか)
    東側は、いつ発表されるのでしょうか…。
    カラーセレクトの件もあるし、すぐですかねぇ。

  46. 504 マンション検討中さん

    ねらっていた打瀬小の学区のベイタウン分譲マンションの定期借家の割安物件に
    逃げられてしまった・・・
    UR賃貸でもいいか・・・
    それとも、クロスタワーの残りやベイタウン中古・・・
    2年後の価格がちょっと不安。

  47. 505 マンション検討中さん

    >>504 マンション検討中さん
    春から2年間だけお子さんを打瀬小に通わせたいとのご希望であれば、UR賃貸が一番かと。不確実性はリスクです。

  48. 506 通りがかりさん

    >>501 マンション検討中さん
    日本でスラム化は、まあないと思いますが
    デベロッパーが供給絞って昨今の新築マンション市況を維持してるのに最初から六棟建てますは怖いですよね
    あと最初から売らない宣言はやめたほうがいいです。
    だれも結婚式で離婚することは考えません。
    ちなみ私も途中で検討中止です。ハルミフラッグと被るんですよねここ。
    いずれにせよあなたの判断が正解であることを祈ります

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    シュロスガーデン千葉
  50. 507 マンション検討中さん

    >>501 マンション検討中さん

    永住を考えると色々悩むと思います。
    子どもが巣立つまでの20年前後、幕張ベイパークで暮らしたら楽しいと思い、購入を決断しました。

    売るときは残債がなければ良いかな、くらいの感覚です。

  51. 508 検討者

    >>506 通りがかりさん
    私もそう思います。売る予定がなくても人生のなかで売るしかないことが起こる可能性は多々あります。 マンションは予定があってもなくても将来の売却を考えて買うのが原則です。

  52. 509 マンション検討中さん

    1棟目、あれだけ売れ残りがある。
    厳しい、

    本当に6棟、建てるの?
    無謀すぎる。

  53. 510 匿名さん

    ここを私のようにセカンドハウスとして検討している人はいますかね?
    駅遠で都心からも相当離れていますが、幕張で行われるイベントによく参加したり、リゾート感も多少ある街なので、最上階が4000万円台ならセカンドとして丁度良い気がしています。
    都内なら3倍の価格でもおかしくない。
    自分は三井よりもスミフ派ですが、そこは妥協します。

  54. 511 ご近所さん

    ここをセカンドハウスにするということは、ウイークデイは狭いながらも都心の一等地住まい?

  • スムログに「幕張ベイパークスカイグランドタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸