物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番) |
交通 |
京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
826戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年11月竣工済み 入居可能時期:2021年09月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [売主]東方地所株式会社 [売主]株式会社富士見地所 [売主]袖ヶ浦興業株式会社 [販売代理]野村不動産ソリューションズ株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
施工会社 |
株式会社熊谷組 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
幕張ベイパーク スカイグランドタワー口コミ掲示板・評判
-
4601
匿名さん
>>4598 マンション検討中さん
無理に決まってる。
北仲タワー、津田沼タワーの売れ行きとは雲泥の差。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4602
匿名さん
>>4600 マンション検討中さん
私も同意デス
最終的には自分が住みたいと思う条件の所に住めばいい。
人それぞれ住まいに求める条件も違うし、年齢や家族構成によって永住目的なのかも異なる。予算も違うから、たくさんお金を持ってる人はここは対象外なんだろうけど、我が家にとってはちょうど良いんですよね。
資産価値も無くて即完売できないとか言われてるけど、気に入ってるのでいいかな。
同じ階数、同じ広さだと津田沼タワーは高くて断念でした。良いマンションだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4603
匿名さん
>>4602 匿名さん
実需用であれば間違いなく良物件ですからねー。マンマニさんは基本的に好きだけどベイパーク関連にしては私情が入り過ぎてしまい資産価値目的の方々を呼び寄せてしまったんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4604
匿名さん
>>4603 匿名さん
ありがとうございます。
マンマニさんの存在はまだよく知らないのですが高層階を購入されたとか……
様々なご意見ある事は重々承知しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4605
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4606
匿名さん
>>4605 マンション検討中さん
コロナの影響が長引けば更なる延期はやむ得ずでしょう。
それはベイパークに限った事でもないし、マンション購入に限った事ではない。
これから数ヶ月の経済が回らない状況次第。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4607
匿名さん
>>4594 マンション検討中さん
オータニ飽きたんならザ・マンハッタンもあるし、毎週同じマンションの部屋ではもっとも飽きるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4608
マンション検討中さん
>>4607 匿名さん
色々とアドバイスありがとう。
勿論、マンハッタン、フランクスも利用済み。
ホテルは飽きるんですよ。今後も利用はすると思います。
予約確認や時間の制約等煩わしい時に自由に利用したい。
宿泊目的でなくアトリエ兼になるかな。
ここ以外にも検討中だから貴殿の意見も参考にさせてもらいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4609
匿名さん
>>4602 匿名さん
その通り。
自分、家族にとって良いと思うとこに住むのが一番。
海も近く開放的な空間で良いよね。
海の近くやタワマンへの憧れもあって私共もここを気になってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4610
匿名さん
>>4608 マンション検討中さん
ホテルはフィットネスもプールも利用できるのですが、飽きたのなら仕方ないですね。セカンドハウスとはいえ高層階の部屋でそれなりの価格でしょうし、目下コロナショックで金融市場が荒れている中、投資家でしたらキャピタルゲインの見込めないキャッシュアウトは避けたほうが無難かと。
老婆心ながら失礼しました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4611
マンション検討中さん
キャピタルゲイン見込むなら、ここじゃなくてパークタワー勝どきとか予算安めならプラウド金町あたり狙いなよ
自称投資家さん達は書き込む掲示板間違ってるよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4612
匿名さん
投資家さんの休日を過ごすセカンドハウスに検討か。
いいですねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4613
匿名さん
済みません。ここをセカンドハウスにする人たちの姿が想像できません。
・セカンドハウス=別荘(に限りなく近い?)だとすれば軽井沢や那須ではなく何故ここ?
・都内の本宅が狭いからセカンドハウス?本宅の住環境がよろしくない?
お金たくさん持ってるのに都内では広い家を買えない?
あー気になって眠れない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4614
ご近所さん
セカンドハウスなら海に近いベイフロントの中古もおすすめですよ
だいぶ安くなってますし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4615
名無し
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4616
匿名さん
アメリカ株が3000ドルの暴落で、世界経済が破綻しました。日経平均も1万円割れそうですし、デベの株価も暴落しています。ベイパークの開発もストップしそうです。世界不況のあおりを受けてここは70平米が2500万円くらいまで価値が暴落しそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4617
通りがかりさん
>>4616 匿名さん
2、3年ぐらい掛けて落ちてゆくと思うので、2023年ぐらいの出来事ではないでしょうか、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4618
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4619
名無し
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4620
マンション検討中さん
やっぱり綺麗ですねー。スカイならベイタウンが見える南もいいし方角でも悩みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4621
マンション検討中さん
>>4619 名無しさん
この人なんでここまで必死なんだろう。
仲間連れてベイパークで騒いでる画をTwitterで晒してて街がマイナスイメージになっちゃうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4622
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4623
マンション検討中さん
>>4622 匿名さん
不動産のプロが投資で買ってるのに何で売れないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4624
匿名さん
>>4623 マンション検討中さん
投資で儲かる部屋は売れてるよ。マンションオタクおすすめ部屋は全部売れて残りは実需向けだからでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4625
マンション掲示板さん
>>4621 マンション検討中さん
そうかなー。私はマンションマニアさん参考にしていますしここだけでなく他のところもいいものはいいと書かれてますよね。実際にSNSを見て物件を見に行く人もいると思いますし検討者からしてもマイナスには感じませんけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4626
匿名さん
>>4625 マンション掲示板さん
なんならザ津田沼タワーのほうがおすすめしてたくらいだからね。公平な評論家、デリメリハッキリ伝えるから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4627
名無し
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4628
マンション検討中さん
ベイパークは安い割にいいと思うけど、都心に出づらい不便な街だし、子ともが都内の中高や大学に通わせるのにはキツいよね。
そういうのもあって売れてないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4629
マンション検討中さん
マンマニさんが取り上げる
→大勢が興味を持つ
条件の良い部屋を紹介する
→そこに集中する
結果的にそれ以外が売れ残る
こんな感じですかね?
とても公平なレビューだと思いますが、大規模物件だとマイナスに作用する部分もあると思います。
今からスカイの部屋を買うのは「プロがオススメしていない部屋を買う」と考えてしまいますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4630
匿名さん
マンマニさんは好きでブログもよく見てるが、ベイパークに対しては過剰過ぎ。
マンマニさんの評価は的確でオススメしたらだいたいが売れ行き絶好調。
ベイパークは不調、、、キナくさいわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4631
買い替え検討中さん
>>4628 マンション検討中さん
そうなんですよね!我が家も子供達の大反対にあってます。ちなみに大学生と高校生でどちらも都内にあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4632
匿名さん
さすがのマンマニさんも、3棟目以降は価格を下げないと厳しいと言われてますね
立地・眺望と不利な要素が増えるわけですからね
街が完成するまで15~20年かかると見てるのも冷静な分析かと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4633
名無し
現地を訪れたら、クロスタワー住民と思われるたくさんの家族連れが目の前の公園で伸び伸び遊んでいて、子育てにはいい場所だと感じたけどなあ。
投資用と永住用は評価ポイントが違うんだから議論が噛み合わないのは当たり前だし、子育てと言っても0歳児と4628さんでは状況が違う訳で。
良いマンションの評価軸が、売れているか否かだけってのも、違うと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4634
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4635
マンション検討中さん
>>4633 名無しさん
公園で遊ぶぐらいのお子さんがいるご家庭には素晴らしい住環境ですよね。お父さんが毎日往復二時間の通勤時間に耐えればいいわけですから。
しかし、お子さんの中学受験、進学はすぐにやってきます。都内の中学に通わせるには遠すぎます。
買い替えようと思っても、隣で新築マンションを売ってるわけですから、簡単にはいかない。
つまり、現時点で魅力があっても、将来の買い替えリスクに不安を感じる方が多いはず。
だから売れないんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4636
マンション検討中さん
もともと都内の学校に受験させようと思ってる親はここ買わない
まず都内受験組で現在都内に住んでたら受験前にここ買って引っ越す意味がない
現在千葉在住でも都内受験させようと思っているなら購入決定するかどうかは受験終ってからでしょ
子供が大きくなってから突然都内私立受験させようなんて思う親は少ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4637
マンション検討中さん
10年後ぐらいだと街も今より盛り上がって行ってベイパークの中でも立地がいいクロスとスカイは売れやすいかと。
郊外に買う場合どこであれ大抵は通勤通学1時間前後ですし遠すぎるってことはないと思いますけどね。
遠いと感じるか通勤通学範囲と考えるかは人それぞれですが、それが無理な人は郊外自体検討範囲にすらなりませんからこのスレにはいないと思います。
元々郊外の人間からすると往復2時間はとくに不満もないですし、プライベートは環境のいいベッドタウンでというように考えてる人が検討しているんだと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4638
マンション検討中さん
職場に近いような都心で子育てなんかしたくないもんね。かといって世田谷杉並あたりなら結局1時間コース
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4639
検討板ユーザーさん
子供の通学?
近くに中高一貫の名門校があるじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4640
マンション検討中さん
3期2次21戸
3期から売り出し始めた中低層(24階以下)が7戸というのは厳しいですね…
コロナの影響が出てくるのは次回辺りからでしょうか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4641
匿名さん
>>4639 検討板ユーザーさん
中高一貫の名門は近くには渋幕や昭和秀英がありますよ。でも最終は大学でしょ?
その時に千葉大以外は都内になってしまうということだと思いますよ・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4642
マンション検討中さん
>>4640 マンション検討中さん
引き渡しまでに不動産価格が下がることが濃厚なので、今住んでいる家が売れるか不安な人多そうですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4643
名無しさん
>>4641 匿名さん
確かに!そうですよね、大学となると圧倒的に千葉より東京になってしまいますよね。まぁ、渋谷幕張や昭和秀英の子供は千葉大学以外は都内の大学に行くのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4644
マンション検討中さん
大学が都内になることよりそれまでの過程の方が子育て世代にとっては大事ですよね。
子供が大学生でここに引っ越してくることはないだろうしそれなら子供が自立してからでいいと思います。
それに大学生なら電車で1時間ぐらいの通学は当たり前にしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4645
匿名さん
>>4644 マンション検討中さん
申し訳ないことを言いますが、ちゃんと子供と会話してますか?
今の子供は「大学生なら電車で一時間ぐらいの通学は当たり前」なんて思ってませんよ。
なんせ、便利な世の中でなんで通学に時間かけるの?っていう世代ですから。都内の学生用のワンルーム需要が旺盛なのは地方出身者だけでないということだと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4646
マンコミュファンさん
>>4645 匿名さん
もちろん話していますよ。
子供は学校に限らず大学になれば行動範囲も広がりますからどちらかというとそういった時代はどちらかというと一昔前ですよね。
今は昔と違って都心に住みたがる若者は少なくなっているのが現状です。
私からも質問ですが、そこまでおっしゃるのにここを検討する理由はあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4647
匿名さん
>>4646 マンコミュファンさん
3年前に大学卒業したけど、周りには都心に住みたくないってやつは1人もいなかったな。
まぁー親が金払うから嫌なとこに住むのはしょうがない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4648
匿名さん
>>4646 マンコミュファンさん
はい!子育ては終わってますから検討してますね。ここは特に小中高までは環境面でも最高に良いと思いますよ。ただ、親の世代はテレワーク、在宅就業の手段はありますが大学は民間企業ほど進んでませんから!特に理系は通学に近いほうがいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4649
名無し
検討外になるのは別にいいのだけど、検討外であることを力説し、同意を求め、果ては従わせようとするのは何故なのか…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4650
通りがかり
>>4649 名無しさん
誰も検討外とは言ってないよ!
日本語と話の流れを理解するべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4651
検討板ユーザーさん
んー
話の流れから中高進学くらいの話題かと思ったけど、急に大学も含めるんですね。なんか話題がすり替えられたようで釈然としないけど。
大学生にもなって自分の子供を手元に置いておきたい親の気もよくわからんね。。大学にはいったら金のことはともかく少しは自立しろといいたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4652
マンコミュファン
>>4648 匿名さん
うちはもともと15年前後で売却予定なので環境が良く残債割れの可能性が低いこちらを検討していますよ!
ただ大学生は私たちが想像する以上に通学に対しての不満がないということ、今の若い人はできれば都内に住みたくないと思っている現実をお伝えしたまでです。
なぜ知っているかは仕事柄のものなので質問お控えお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4653
マンコミュファン
>>4651 検討板ユーザーさん
私もそのイメージでした。大学生より行動範囲が決まってしまう中高ぐらいが一番大事な訳で、大学や社会人ならもう大人ですからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4654
通りがかり
>>4652 マンコミュファンさん
「今の若い人はできれば都内に住みたくないと思っている現実をお伝えしたまでです。」
と? 都内の大学生で都内に住みたくないほうが少ないのでは? 仕事柄であれば統計的に説明願います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4655
マンコミュファンさん
>>4654 通りがかりさん
申し訳ないですが、お控え願いますとお伝えした通り仕事的なものなので詳しくお伝えはできませんしスレタイと関係ないので控えさせていただきますね。
私個人としては私は子供が大学になったときのことよりそれまでの方が親の役目としては大切だと思いますよ。大学に近い方がいいからと行って幼少期に悪い環境に置きたいとは思わないです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4656
通りがかり
>>4655 マンコミュファンさん
今までのスレの流れをちゃんと読んで下さいよ! 私も何も否定してませんよ小中高までの教育環境はいいと思いますよ。
かくかこ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4657
マンコミュファンさん
>>4656 通りがかりさん
元をたどってくださいよ。笑
大学が?大学は?と行っているのは貴方ですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4658
マンション検討中さん
>>4655
じゃ子供が大学卒業するまで買わなきゃいいだろってことになるよね?w
もしかしたら子供が社会人になっても会社の側がいいからって言いだす?w
シンプルに親が買えるタイミングと予算内で、自分で環境や資産性を見ながら好きな物件を買えばいいんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4659
マンコミュファンさん
>>4658 マンション検討中さん
ですよね。私もそう思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4660
通りがかりさん
10年後、15年後は本当に優秀でお金もあれば、海外の大学が当たり前になるかもですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4661
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4662
周辺住民さん
小学1年生になる子供がSAPIXに入る際に言われたことです。
千葉には偏差値の高い中学校は渋幕と千葉中位しか無く、そこに合格できれば良いのですが、ギリギリ合格出来なかった様な子供達は偏差値に合った中学が有りません。
更に、近年地価高騰の影響で東京から千葉(幕張地区)引っ越しされてくる方が多く渋幕の偏差値は上がり続けています。
かと言って東京の私立中学校に通わせるには通学に無理があるので、
中学受験をするので有れば東京に引っ越しすることも考えておいた方が良いです。
との事でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4663
匿名さん
海浜幕張に、渋幕目当てで引っ越したけど、実はみんな考えてること一緒で・・。
入れるのはごく小数・・。
落ちたら悲惨。
これが実態。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4664
匿名さん
>>4663 匿名さん
大丈夫。
ここに引っ越してくる人は自分の子供は渋幕に入れるという自信に満ち溢れてますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4665
匿名さん
ベイタウン居住者ですが、クラスの3分の2は受験するらしいです。うちも塾通わせていますが、
秀英で偏差値60以上、渋幕は70以上らしい、そこを落ちた子達が打瀬中に入るので、劣等感を持った子も多い
とか、子供の教科書見ていると今の学校教育では塾は必要不可欠と感じますが、それより問題を感じるのは
競争意識の高い親が多いこと、同じような生活レベルのサラリーマンが多い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4666
住民歴10年
>>4664 匿名さん
小学校もすべて壁がないことを除けば普通の小学校です。2/3が中学受験して、渋谷幕張にベイタウン枠などなく実力で偏差値70なければ合格は絶対ありえません。市川、秀英、東邦大東邦も偏差値60超えです。それ以外は都内の私立です。ただ、中学受験した子は遠くても実力に見合ったどこかしらの私立中学に通うことになるのが定番です。偏差値が40でも50でもです。公立というパターンは稀です。
パンクするのは打瀬中学校。ただ、打瀬中学校は高校受験で特別視されて不利だからと、敢えて越境で磯辺の中学校に通う子供がいるのも事実です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4667
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4668
検討板ユーザーさん
>>4666 住民歴10年さん
偏差値60もいかないのに中学受験って、都内の人は大変ですね。公立でいいじゃない、と思ってしまう。
ところで打瀬中学が高校受験で不利になるってのは、具体的にどういうことなんですか?公立の割には学校全体としてレベルが高いから内申点が取れないってことですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4669
匿名さん
スレの民度からすればベイパークの住民でこの地区のレベルはだいぶん下げてしまうのだろうね、これから荒れなければいいけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4670
マンション検討中さん
私は同じような生活レベルの親が多いのはいいことだと思う。低レベルの親じゃなく収入がある親ってことだからきちんとした家庭の子が多いよね。うちはあまり意識高い系ではないんだけど、そう言う環境に置かれて本人が受験したいとなればそれでいいし、する気がないならそれでいいと思ってる。ただ、そうい選択肢を持たせてあげられる環境がいいなと思うよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4671
匿名さん
このあたりからでも麻布とか筑駒とか通ってる子はいましたけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4672
通りがかりさん
いくら偏差値の高い中学に入っても勉強やめてしまって大学が三流という子も結構見てます。
最終学歴は大学ですから、公立中学から大学実績の良い高校に入って頑張れば良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4673
匿名さん
その通りですね。皆さん中学校のレベルのことばかり言ってるけど、大学受験のためのステップなら高校にも着目すべき。ここは公立でも県千葉、千葉東を始めレベルの高い学校がたくさんあります。
ただしどんなにレベルの高い中学校、高校に入ったとしても結局は本人の努力とやる気次第。確かに周囲の環境は大事かも知れないけど、レベルの高い学校に入ったものの早々と落ちこぼれてしまう、なんてことになったら悲しいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4674
マンション検討中さん
郊外物件は条件の良い部屋以外は見送った方が良さそうだね。
入居まで一年で500戸余ってるとか怖すぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4675
マンション検討中さん
親が受験する訳じゃないしマンション購入するときに偏差値のハードルがある訳じゃないんだからマンション検討掲示板でお受験ばかりはなしてもしょうがないし>>4674みたいに怖い怖いだけ書き込みも必要無いと思う
残り1年で500戸あるのは周知の事実なんだからそのことだけを煽っても参考にも何もならない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4676
匿名さん
レベルの高い学校から落ちこぼれても、三流まで大学を落とすのは稀ですね。
むしろレベルの低い学校からは一流大学(どのレベルが一流というのはあるが)にはほとんど不可能というのも現実。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4677
ご近所さん
>>4676 匿名さん
そのとおりだと賛同しますが、補足するとやはり本人の頑張り次第であるのと回りの環境「朱に交われば赤くなる」です。それと地頭のいい子(遺伝かもしれない)がいて、勉強しなくても出来るんですよ。そういう子は放っておいても東大に入っちゃうのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4678
マンション検討中さん
ママ同士で夫の仕事や子供の学力でマウント合戦になるのが不安です
夏休みも海外旅行とか行く家庭が多そうで・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4679
ご近所さん
>>4678 マンション検討中さん
ベイタウンも25年前の第一期募集時に入居した人は高所得者層でほとんど専業主婦でしたが今や住民も入れ替わり、雇用機会均等法の影響で住民の約半数は夫婦でダブルインカム世帯です。ママ同士のマウントは専業主婦層に多いかと思いますので、ベイパークの世帯構成にもよると思いますよ。奥さんが仕事持っていたら平日のママ友とのお付き合いも制限されますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4680
名無しさん
マウントとかくだらない。
話ししなければいいだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4681
マンション検討中さん
↑ 確かに親がレベル低いとマウントにもならない・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4682
匿名
>>4678 マンション検討中さん
私もそれが心配でした。一口に高収入世帯といっても旦那さんだけで700万800万稼げて奥さんは専業やパートでも余裕のある家庭なのか、うちみたいに共働きしないと無理なのかで全然違ってくると思うのでベイタウンには共働き世帯が多いと聞いて安心しました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4683
名無しさん
>>4682 匿名さん
すみません、世帯収入700万800万で住宅ローン払って子供は私立中とか無理でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4684
匿名
>>4683 名無しさん
部屋の値段によりますよね。5000万ぐらいで現段階で貯金があれば可能だと思います。あとは年齢や企業の成長率にもよりますよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4685
通りすがり
>>4668 検討板ユーザーさん
その通りだと思います。
難関私立だと一発勝負のテストで決まるので、基本的に内申点は関係ないですが、それ以外の私立や特に公立は内申点が受験する高校に見合ってないと、かなり厳しいのでは無いかと思います。
確か、県千葉でオール4だと入試ほぼ満点でギリギリだという話でした。
6年くらい前の話ですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4686
マンション検討中さん
>>4683 名無しさん
私立中にはそのぐらいの方たくさんいますよー!子供が2人私立でローンありの場合1000万が望ましいと言われてるので1人なら普通にいけますね。今殆どの家庭が私立だからもっと低い人も結構見かけますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4687
名無し2
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4688
マンション検討中さん
ここまで売れなくても値引きはないんですかね。
現時点では多数の人が価格に見合った価値を感じてない、だから売れ行きが落ちているというこただと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4689
匿名さん
三井不動産の株価も1ヶ月で半値になりましまし、ここも半値にすべきでしょうね。今日は金利が上昇してREITが大暴落しており、新築マンションも暴落します。だから、それに見合った価格にすべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4690
マンション検討中さん
全ての物の価格が半額になるならマンションも半額になるかもね
その場合、収入も半額になるぞw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4691
匿名さん
株価半額だからマンションも半額、無茶苦茶な意見だなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4692
購入経験者さん
日経平均が暴落する中、”新築区分マンションは一部では、暴落が始まっている”と言うことです。全ての新築区分マンションの暴落が始まっているわけではありません。
財閥系の大手デベの物件で値引きをしているなんて話は聞きませんし、値引きに応じてくれることはないでしょう。彼らは潤沢に資金があるので、数年売れなくても全く問題ないからです。
ここで注目すべきは中小のマンション専業デベロッパーです。
マンション専業のデベは、常に自転車操業です。用地を仕入れるための借金をして、マンションを販売して、そのお金で借金を返済するという流れの繰り返しです。
事業が順調な時は問題ありませんが、一度マーケットが崩れると資金繰りに窮することになります。
1000万円くらいの値引きもあり得ますので、ここで購入を検討するなら中小のマンション専業デベを狙うべきでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4693
匿名さん
>>4689 匿名さん
REIT勧めていた新聞や経済評論家いたけど....。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4694
マンション検討中さん
中小デベなら立地が悪い躯体が悪い仕様が悪いし耐震構造くらいで免振なんてない
長期で住む人が値段だけで買うと後で後悔する
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4695
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4696
マンション比較中さん
マンション価格は変わらずとも、不景気によるサラリーマン収入は減る可能性がありますよね。
そうなれば今以上に売れ行きが鈍化しそうではあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4697
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4698
マンション検討中さん
>>4697 マンション検討中さん
ワクチンが出来ても貴方は買わない。
今度は景気が気になるから。
景気が良くなっても貴方は買わない。
今度は金利が気になるから。
金利が低くなっても貴方は買わない。
もっと価格が安くなるかもしれないから。
そうやって買い時を逃すのです。
でも安心してください。
いつでもたくさんの在庫でお出迎えしますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4699
匿名さん
株価暴落による不動産市況下落で影響を受けやすいのは、都心や都内湾岸のタワマンであろう。都心高級マンションは、資産家にとっては投資として金融資産と同じ位置付けであり、株式やリートの下落は高級マンションの価値にも影響を与える。又、都内湾岸地域のタワマンは、実需層だけでなく転売ヤーや個人投資家も多く保有しており、今後彼らの活動が縮小したり、手を引いた場合には、現在の価格は維持できないと思う。
郊外物件は、もともとアベノミクス以降の上昇幅は都内に比べて小さく、転売ヤー等の活発な動きもなく実需が中心なので、それなにり底堅く推移するのではとみている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4700
マンション検討中さん
構造不況と違うから治療薬やワクチン完成のニュースが流れた瞬間に株価急上昇だろ
インバウンドも戻ってくる
それまで我慢だな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件