千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク スカイグランドタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ベイパーク スカイグランドタワー
マンション検討中さん [更新日時] 2024-10-25 18:11:25

売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬

駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24

[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク スカイグランドタワー口コミ掲示板・評判

  1. 4501 マンション検討中さん

    >>4499 買い替え検討中さん
    新築は当面値崩れしないだろうから、都内の立地良い所を適正価格で買えたら最高だな。今は中古市場が値上がりし過ぎてたが、今年で中古在庫を処分する人多そう。

  2. 4503 匿名さん

    スカイの値引きはないにしても、3棟目以降の価格は見直される可能性はありますね。

  3. 4504 匿名さん

    >>4503 匿名さん
    ファミリー層だけでなくシングル層も取り込んで欲しいですね。
    流石に2棟と被らないように1LDK?2LDKを増やすくらいは考えると思いますが。

  4. 4505 マンション検討中さん

    引き渡しの時まで今の低金利が続いているかも不透明。

  5. 4506 マンション検討中さん

    >>4503 匿名さん
    結局ないんかい。笑
    どのくらい見直されて欲しいんですか?笑い 

  6. 4507 匿名さん

    >>4505 マンション検討中さん
    続きますよ

  7. 4508 マンション検討中さん

    >>4505 マンション検討中さん
    金利を上げるなんて当面無理だよ。そんなことしたら中小企業死ぬぞ?

  8. 4509 ご近所さん

    消費税を下げてくれるのを願います

  9. 4510 マンション検討中さん

    >>4508 マンション検討中さん

    いつになったら金利上げられるの?
    日経平均株価24000円でも上げられなかったのに。

  10. 4511 通りがかり

    >>4491 匿名さん

    確かに。
    同じ内容ばかりで正直飽きた。
    コロナの影響で不安を煽ることを思いついたら止まらない感じ。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    サンクレイドル千葉II
  12. 4513 匿名さん

    >>4504 匿名さん

    そう思います。

  13. 4514 匿名さん

    >>4511 通りがかりさん
    不安を煽るというか、現状を直視したら当たり前の事かと。ここで希望的観測で危機感のないことを云うほうが検討している人にとっては無責任極まりない。

  14. 4515 匿名さん

    >>4514 匿名さん

    評論家気取りの話はつまらないだけ。
    一生懸命根拠の無い話をわざわざ並べてる方が無責任極まりない。
    無責任って言うけど責任持つ必要もないし。
    そもそも買う気ないのになんでここに居座るの?
    気にしてるからでしょ。

  15. 4516 マンション検討中さん

    コロナのワクチンができた時点で(1年くらい?)で株価も景気も一気に戻るだろうから大手デベは値引き販売なんかしない
    これから売り出す物件や建築する物件の予定を遅らせて供給をしぼるだけ
    もんだいは晴海フラッグがまさかの2年遅れで入居が6年先となると大きな在庫をかかえるから供給量はだいぶ絞ってくるだろうね

  16. 4518 マンション検討中さん

    >>4516 マンション検討中さん
    同意だわ。なんで簡単に最大手である三井が値引き値引きに走るって考えになるのかお花畑のの人に聞きたいよ。大手デベはどっしり構えるだけだよ、値引きをするとしても後数戸でその棟を完売できるって時だけだし値引き幅も10%以上なんて期待できないぞ。
    値引きが期待できるのは現金に困るであろう個人投資家が持ってる良質な中古だよ。

  17. 4519 検討中

    >>4516 マンション検討中さん

    来年は普通のインフルエンザ程度の扱いになるって感染医学者が言ってたね。
    もう免疫が出始めてると。
    一過性の問題。

  18. 4521 マンション検討中さん

    確変は無いな
    粛々と販売していくだけでしょ
    1年くらい自粛ムードで販売少ないとしたら竣工後から本格販売再開で竣工後2~3年で完売する感じかね?
    3棟目がどのくらい販売開始を遅らせるか気になるところ 
    スカイの在庫が多い間は建築か販売計画を遅らせる可能性は大きいよね

  19. 4523 マンション検討中さん

    値引きはないにしても、クロスは家具付き+100万円分家電とか付け始めてますね
    家具付きは去年からずっと先着順で売りにでてますが、とうとう100万円分の家電まで付け始めたんですね。

  20. 4524 匿名さん

    >>4514 匿名さん

    同意します

  21. 4529 匿名さん

    >>4523 マンション検討中さん

    詳しいですね。
    気になって仕方ない様子(笑)

  22. 4530 匿名さん

    >>4521 マンション検討中さん

    6棟建って町が完成する前にスカイとクロスの新築入居者は亡くなってますね。

  23. 4531 匿名さん

    う~ん、マンションのことはわからないけど
    関心が持たれるのは、無関心よりはいい傾向かもね
    まあ、どうなるか見極め困難なのは株ど同じでスリリングですね

  24. 4536 マンション検討中さん

    >>4521 マンション検討中さん
    契約者には申し訳ないだろうけどもともとの延期からさらなる延期濃厚だね。スカイの残り住戸を100以下にしなきゃ3棟目なんて販売できない。クロスはあともうちょいみたいだし、スカイも竣工後2年程度で完売できれば御の字でしょう。

  25. 4538 匿名さん

    >>4536 マンション検討中さん

    延期した方が良いと思ってますよ。
    クロスタワーもスカイグランドタワーと販売時期が重なったことで苦戦したと思うので。
    延期することは逆に良しと捉えてます。

  26. 4539 マンション検討中さん

    >>4523 マンション検討中さん
    クロスはあと数戸ですからそれくらいまでは三井もやるでしょ。中堅以下はさらに諸費用無料のゼロゼロキャンペーンなんてやり出しますけどね。三井はさすがにやらないと思うけどやり出したら相当売れ行きがヤバいってことになるなぁー。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    プレディア小岩
  28. 4540 マンション検討中さん

    >>4538 匿名さん
    私もベイパークの計画はのんびりしたらいいと思います。スローライフ目的の人もいるだろうし。最悪20年以上かかったとしても文句言う人少なそう。

  29. 4541 eマンションさん

    少しずつ変化を加えながら街を創っていくのが、ここの魅力。
    一度に建てると街が同時に老朽化と高齢化が進むからね。
    知らずに遅れることをネガのネタにしているのでしょうが。

  30. 4542 マンション検討中さん

    そうそう。
    ベイタウンも同じコンセプト。

  31. 4543 スカイ検討中

    >>4540 マンション検討中さん
    同感です。
    スローライフいいな。
    個人的には6棟はやめて奥の土地をもっと有効活用することを期待したい。

  32. 4544 検討中さん

    >>4543 スカイ検討中さん

    確かに。
    6棟は多い気がします。

  33. 4545 通りがかりさん

    >>4543 スカイ検討中さん

    そうなると幕張ベイパークは6棟建設予定だったが、販売不振によりプロジェクトは頓挫、中止に追い込まれ大失敗と広く報道され資産価値は大幅に低下しますよ。次に売ろうと思っても売れなくなるでしょう。

  34. 4546 匿名さん

    計画通りに6棟建ったとして、はたして中古が売れるのか心配です。
    6棟それぞれから同じような中古物件が売りに出るわけですよね?その中で少しでも早くたい人は価格を下げるしかない。
    そうなると負のスパイルで回りもどんどん下げていきそうで。

  35. 4547 買い替え検討中さん

    そもそも開発自体が儲け主義のデベ主導でタワマンだけ建ててポートランドはないでしょう。やはりベイタウンのパティオスのようにコンセプトをしっかりした都市デザインにしないとね。
    ここがタワマンでなく、違うコンセプトのマンションであれば売れ行きも変わったかもしれませんね。ベイタウンは計画後バブル崩壊で市況が悪い中、官民一体となって必死に開発されてきた都市です。ベイパークは2匹目のドジョウを安易に狙ったことが不味かった。

  36. 4549 匿名さん

    出た出た。
    買う気のない評論家。
    持論を語って何がしたいのか?
    仕事引退した暇な方とか?
    ここに限らず建築中マンションの検討板荒らしですか?

  37. 4550 匿名さん

    >>4549 匿名さん

    出た出た、火消しに躍起になる契約者さん。
    ここは検討板ですよ!
    心配で仕方ないでしょうけど契約者スレに行かれては?

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    ミオカステーロ南行徳
  39. 4551 匿名さん

    >>4550 匿名さん

    契約者と決めつけられてますが検討者です。
    ここは検討板ですよ。
    検討してないのに頻繁に来て物申すのが日課なのかもしれませんが、検討者にとってはいい迷惑です。
    暇つぶしやマウントとる為にここを使うのはやめてください。
    暇で仕方ないでしょうけど近くの公園にでも行かれては?

  40. 4552 通りがかりさん

    >>4551 匿名さん

    まあまあ、そんなに挑発したら相手の思う壺でしょう。第三者からみたらどっちもどっちに見えますよ

  41. 4553 匿名さん

    >>4551 匿名さん

    検討してないと決めつけられてますが検討者です。
    頻繁にきて物申すのが日課とは、その言葉そのままそちらに返します。
    そちらこそ暇でしょうけど近くの公園に行かれて頭を冷やしては?

  42. 4554 マンション検討中

    >>4543 スカイ検討中さん

    同感です!
    正直、タワーマンションばかりにすると晴海のように販売時期がどうしても長くなる。空室が目立つのも避けたい。
    奥の2棟は駅からも更に遠くなるので、違う形で活用出来たら良いですよね。

  43. 4555 マンション検討中さん

    >>4545 >>4550 >>4553 みたいな人は何言ってもダメ
    自分が正しいと思って言ってるからねw
    6棟計画が変わってるわけじゃないのに6棟は無理だって自己主張を繰り返すだけ
    行き過ぎる書き込みはベイパークデベに対する誹謗中傷や威力妨害になるから、「掲示板で計画中止を断定する方がいますが本当なんですか?」ってデベに聞けばOK。発言が行き過ぎてればここの管理にクレーム行くし訴えられることもある。今は誰が書き込んでるかすぐ追えるからね。

  44. 4556 匿名さん

    >>4541 eマンションさん
    同意。
    未完成で少しずつ変化する街づくりは住んでいても楽しいですね。クロスタワーが経つ前から知っている者としては、クロスタワーが建設されてAEONが出来て様々な店舗もOPENして、そして今、スカイグランドタワー、スポーツアリーナ、クリニック棟が建設されてきてワクワクでしかありません。

  45. 4558 マンション検討中さん

    >>4557
    晴海フラッグのこと言ってるのか?
    あれはトランプが言い出すくらい延期濃厚だろw
    向こうは既に4千戸作ってるから4年後入居でも購入に勇気いるのに5~6年後になるかもしれないというのは契約者も販売者も東京都も気が気じゃないよな
    なんせ延期か中止か決めるのはIOCで販売者じゃないからな

  46. 4559 マンション検討中

    >>4555 マンション検討中さん

    仰る通りだと思います。
    根拠の無い未来に対するベイパーク批判は販売活動阻害になりますからね。
    不安を煽る行為で検討者、購入者のキャンセルが増加したら確かに投稿者追跡で訴訟するでしょう。
    それも良いかもしれませんね。

  47. 4560 マンション検討中さん

    スレをよく読んでみると>>4545>>4550>>4553は6棟計画が変わったとは言ってないのでは?
    むしろ>>4543>>4544 が無理して6棟建てなくてもと希望言ってるだけじゃない?

  48. 4562 マンション検討中

    >>4561 マンション検討中さん

    貴方は検討者なの?
    検討者じゃないなら検討スレくるなってば。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    サンクレイドル南葛西
  50. 4563 マンション検討中さん

    >>4555 マンション検討中さん

    同感!
    自己主張の繰り返し。
    疲れるし飽きる。
    検討中って名乗ってるけど後ろ向き発言ばかりで検討しているように思えない。

  51. 4565 マンション検討中さん

    まぁ4棟目以降の計画はデベも現時点では未定・変更の可能性ありと言ってるわけですから
    確実に6棟建つ!と決めつけるのも無責任だと思いますよ。
    実際にMRで6棟建つのか聞いてみてください。「間違いなく6棟建てます」とは言い切りませんから。

  52. 4566 マンコミュ

    >>4563 マンション検討中さん

    検討してたけど買えなかった人なんだよ。

  53. 4567 匿名さん

    >>4565 マンション検討中さん

    6棟建たなくても良いよ。
    むしろ建たない方がいいと思ってる。
    4棟目以降のことなんてデベも確定させてないんだから議論しても仕方ないよ。

  54. 4569 マンション検討中さん

    >>4567 匿名さん

    いや、6棟建たないほうが幕張新都心計画の失敗ということで誰でも知ることになり資産価値の面でマズイんじゃないかと思うよ。今まで建設計画の途中での中止物件は特にリゾートマンションに多いけど、価格下落が著しいから

  55. 4571 匿名さん

    >>4570 マンション検討中さん

    同感です。
    手前4棟だけにするのが良いと思う。
    クロスタワー、スカイグランドタワーは西面が空いて3.4棟目は東面が空ける。
    6棟も建てると中心部の公園は日が当たらない。

  56. 4572 マンション検討中さん

    こんなスレッドありました。意見を出し合いませんか?

    新型コロナウイルスによるマンション購入の影響
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/657354/

  57. 4573 マンション検討中さん

    6棟建たなかったり、計画が後ずれすると近隣のお店はこまるでしょうね。
    クロスしかない状況で先行投資的な意味合いで出店してるケースもありそうですし。

    具体名は避けますが、土日でもガラガラな店舗もチラホラありますよね。

  58. 4574 匿名さん

    >>4569 マンション検討中さん

    同意します

  59. 4575 匿名さん

    >>4573 マンション検討中さん

    ベイタウン住民ですがAEONは近いのでよく利用させていただいてます。
    ベイパーク住民だけでなく周囲から車で着ている人の方が多い印象ですので、6棟建たなくても影響はないと思います。
    確かに土日でもガラガラなお店はありますが、それは6棟建設されるか否かということではなく、単に味の問題でしょ。単純にリピーターがいないだけ。

  60. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    サンクレイドル南葛西
  61. 4576 マンション検討中

    >>4570 マンション検討中さん

    そう思います。

  62. 4577 マンション検討中

    >>4575 匿名さん

    スポーツアリーナとかスポーツバー、病院がOPENしたらもっと人の往来があって活性化してきますね!
    オリパラ延期したらスポーツバー観戦できて良いな~

  63. 4578 マンション検討中さん

    土地は千葉市から住宅用地区として譲渡済みなので中断したらデベは大赤字となるでしょうからまず、6棟建設は余程のことがない限り計画通り進めると思います。ただ、米国も緊急事態宣言を出すほどなので余程のことかもしれませんね。3棟目含めて延期が順当なところかと。
    願わくはデベの採算にも合う施設建設に変更されること(ホテル建設くらいかな)

  64. 4579 匿名さん

    この記事をみても海浜幕張に資産性は感じないですね。コロナショックで日本企業は300兆円のダメージを負っていますし、三井、スミフ三菱地所の株価も大暴落。ベイパークの建設も途中ストップでしょうね。

    https://gentosha-go.com/articles/-/25868

  65. 4580 マンション検討中さん

    >>4579 匿名さん

    新浦安の中古はぜんぜん価格下がらないですよね、ここの新築と比較検討してました。
    参考になる記事有難うございます。

  66. 4581 マンション検討中さん

    >>4579
    このような記事他にもあるけど美浜区全体としてはそうなんだろうけど、ベイタウンは別物だしベイパークは考慮されてないようだね
    記事の最後に書いてるけど都心から近いけど地震弱い新浦安は単身者が好んで地震被害少なかった海幕は家族が多いって言うのは理解できるね
    ベイパークは家族向けに意識して街づくりしてるからコンセプトは合ってるね

  67. 4582 マンション検討中さん

    >>4578
    ベイパークが計画通り6棟になるか4棟になるかは何年かしないと分からないだろうけど、全国的に新築マンションの売れ行きが鈍化してれば供給を絞るだけでしょ ここも千葉市の許可が出れば計画を後ろに持っていくだけだと思う
    デベとしてはここも含めて首都圏の新規売り出しは目玉以外、晴海フラッグの影響でかなり絞りそうだね
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200314-00000005-sanspo-spo
    買った人も売る人も大変そうだ

  68. 4583 匿名さん

    >>4581 マンション検討中さん
    この記事は新浦安と浦安をごっちゃにしてるかと。新浦安には単身者皆無だよ、賃貸含めて単身用の狭い物件ないですね。

  69. 4584 マンション検討中さん

    資産価値の面からすると投資用には向かないよね。
    ただ大幅に下がることもないから10年20年住んで生活スタイルに合わせて売って別のところを買うっていうのはしやすい。
    ここ検討する人って資産価値はそんなに求めてなくて残債割れしなきゃいいやぐらいじゃない?

  70. 4585 匿名さん

    >>4584 マンション検討中さん

    投資向きでないことくらい投資家はわかってますよ。
    残念ながら投資価値はどうでも良くてセカンドハウスに購入検討しています。
    海にも近く歩道も広く眺望も良いので休日をのんびり過ごしたいだけ。
    最大手デベ数社の計画だから、居住目的にも十分良いマンションだと思う。

  71. 4586 マンション検討中さん

    >>4577 マンション検討中さん

    そうですね。
    クリニックは便利ですよね!
    生活に便利な商業施設も整うのがわかっているから安心。
    まぁ、すぐ近くのベイタウンに行けば全く問題ないのですが。

  72. 4587 匿名さん

    3棟目更に計画変更なのか
    マンションマニア氏は6棟建つと
    強気ですが

  73. 4588 匿名さん

    >>4587 匿名さん

    マンマニさんはスカイグランドタワーを気に入り投資用で購入したものの自分でも住みたいと言われてますから。
    スカイグランドタワーはベイパークの中でもランドマークになる存在でかっこいいですよね。

  74. 4589 マンション検討中さん

    ベイパークの環境、開発予定が素晴らしいのは誰もが認めるところだけどマンマニさんはベイパークを特集し過ぎててなんかねー。自分が買った、支店があるからって理由以上のものがありそう。

  75. 4590 匿名さん

    >>4585 マンション検討中さん
    投資家らしくないですね~
    セカンドハウスなら当然キャッシュで買うのでしょうから、私ならニューオータニ幕張を紀尾井クラブで年間契約し週末はスイートルームで過ごすほうを選択しますね。
    だって投資向きでないので、税制優遇より経費計上できる手段の多いほうがメリットありと考えますね。

  76. 4591 マンション検討中さん

    >>4589 マンション検討中さん
    同感です。
    ブログはいつも楽しく見ていますが、ベイパークに関する記事は少し違和感がありました。
    特に最初の頃の煽り方は凄かったので…
    ベイパークはいい街だけど、宣伝し過ぎで私みたいに躊躇する検討者もいる気がします。

  77. 4592 マンション検討中さん

    >>4587 匿名さん

    ええっ?三棟目は更に遅れるのですか?

    三棟目も700戸超の大型タワマンなんですね。恐ろしいほど供給が続きますね!

  78. 4593 マンコミュファンさん

    資産価値や利便性には目を瞑ってベイパークのコンセプトや教育環境を評価して買われてる方々が多いと思います。
    ただ、ベイパーク全体で同じ思いの人たちを4000戸超分も集めなきゃいけないのはかなり気が遠くなりますね。
    既に失速してますし。

  79. 4594 マンション検討中さん

    >>4590 匿名さん

    助言ありがとう。
    ニューオータニ飽きたんですよ。

  80. 4595 マンション検討中さん

    >>4589 マンション検討中さん

    ベイパークの計画は素晴らしいから特集してるんでしょ。
    建築中マンションをたくさん見ているマンマニさんの意見は信頼度が高い。

  81. 4597 マンション検討中さん

    >>4596 匿名さん

    あと1年ある販売期間中なのに在庫扱いするのが理解不能。
    ネガが必死。

  82. 4598 マンション検討中さん

    あと1年で500戸売りさばけますかね?

  83. 4599 ベイパーク検討中さん

    >>4595 マンション検討中さん

    マンマニさんの意見はタメになります。
    その他投資家もベイパーク購入してるので気になってます。

  84. 4600 マンション検討中さん

    >>4598 マンション検討中さん

    どうでもいいかな。
    ベイパークだけでなくタワーマンションは総戸数も多いしコロナの影響もあるから半年はかかると思ってるけど、そんな事どうでもいい。

  • スムログに「幕張ベイパークスカイグランドタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン船堀
シティインデックス行徳テラスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸